【めっちゃ簡単!】混ぜて冷やすだけ 焼かない オレオチーズケーキ レシピ 生クリームなし 韓国で人気 材料5つ 作り方 Oreo Cheesecake No Bake recipe asmr

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 皆様、本日も見ていただきありがとうございます😊
    いいね!やコメントをいただけると、励みになります😊
    「簡単&美味しい♪オレオチーズケーキ」
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    🍽材料🍽
    オレオ…2袋(18枚)
    クリームチーズ…1箱(200g)
    ホイップクリーム…1箱(220g)
    バター…40g(※)
    砂糖…50g
    ※今回私は家にあった有塩バターを使いましたが、無塩バターでもOKです
    🍳作り方🍳
    ①オレオ9枚をジッパー付きの袋に入れ、手や麺棒でつぶして細かくする。
     レンジで20秒くらい温めた溶かしバターを加え、よく揉みこむ。
     耐熱コンテナにラップを敷き、平らに敷き詰める。
    ②ボウルに常温で柔らかくしたクリームチーズを入れ、ヘラでなめらかになるよう混ぜる。
     砂糖を加えてよく混ぜたら、ホイップクリームを入れて更によく混ぜる。
     オレオ4〜5枚を粗めに砕いて加え、混ぜ合わせる。
    ③①のコンテナに生地を流し込み、平らにならしたら残りのオレオを大きめに割ってトッピングする。
     ラップで包み冷蔵庫で8時間ほど冷やせば出来上がり✨
    ※ホイップクリーム の代わりに生クリームを使う場合は、高脂肪の生クリーム220mlを10分立てにしてください。
    パッケージに「8分立て以上にすると分離します」等の記載があるものは使わないでください
    ✅良く使用する材料や容器はこちら😊
    耐熱ガラス Kitsure 保存容器 食品収納ボックス
    amzn.to/2SGGAT1
    耐熱ガラス ボウル 2個セット
    amzn.to/2zgupW7
    パウンド型 (18×8cm用)
    amzn.to/2zNalem
    レンジや湯煎 包装にも使えるアイラップ
    amzn.to/2W5yeVS
    ジップロック 正方形 コンテナー
    amzn.to/2yKYehQ
    オレオ
    amzn.to/2VLvG03
    ※Amazonアソシエイトを利用しております。
    【ReichannelのSNS】
    ✨ReichannelのTwitter
    / reicannel_21
    ✨Reichannelのインスタグラム お料理アカウントはこちら
    / reichannel_cooking
    #ASMR
    #Reichannel cooking
    #オレオチーズケーキ

КОМЕНТАРІ • 887

  • @ぴなつ
    @ぴなつ 4 роки тому +1892

    寝る前にこういう動画見ちゃうのなんでだろう

  • @sonnahimoaruyo365days
    @sonnahimoaruyo365days Рік тому +11

    これ高校生の時毎週末に作って食べるぐらい中毒性ある食べ物。今もめちゃくちゃ食べたい。

  • @ruu5864
    @ruu5864 4 роки тому +243

    型じゃなくてタッパー使うところ最高、簡単に作れそうってなった!🌱🌱

  • @ヒカリ-u3t
    @ヒカリ-u3t Рік тому +3

    今日、5歳の息子と何して過ごそうかと悩んでいましたが偶然このレシピを発見して、あまりにも簡単で、すぐに材料を買いに行ってさっき作りました!息子も楽しみながらつまみ食いしながら手伝ってくれました✨はやく食べたいです🍰このレシピ最高すぎます!!

  • @yuichaaan
    @yuichaaan 4 роки тому +211

    オレオのクッキー生地と中の白いクリームを分けるよくある作り方ではなく、本当に手間の一切かからず料理下手な私でもサクッと簡単に作れそうなレシピに感銘を受けてすでに2回作りました😊🌸本当に作るの簡単なのに美味しくて、動画の仕様も上品で素敵ですべてに感謝です🙏🏻🌿✨

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +15

      @Yui Oさん
      コメントありがとうございます☺️
      2回も作ってくださったんですね❤️とても嬉しいです〜😭✨
      こちらこそ感謝感謝です✨
      これからも頑張ります!どうぞよろしくお願いします😄

  • @kokoro4493
    @kokoro4493 4 роки тому +671

    卵アレルギーの私でもチーズケーキを食べられるなんて感動です🥺休校中暇すぎるので作ってみます!!

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +125

      @Kokoro コメントありがとうございます☺️
      喜んでいただけてとても嬉しいです❤️
      9割方大丈夫だと思うのですが、念のためホイップクリームの原材料など確認してみてくださいね✨

    • @mi-ke9513
      @mi-ke9513 4 роки тому +89

      オレオに卵使ってないのかな?少し心配

    • @SASASANOSA
      @SASASANOSA 4 роки тому +147

      @@mi-ke9513
      調べたら卵入ってなかった!

    • @mm-qk6zt
      @mm-qk6zt 4 роки тому +82

      さささのさ 優!!!

    • @iiii4901
      @iiii4901 4 роки тому +62

      みんな優しい

  • @RY_xo_X0
    @RY_xo_X0 Рік тому +155

    これ作ってみたら本当に美味しかった!!!
    本物がご降臨なさらなくてエセオレオで代用したけど超うまかったから次こそ本物で作りたいー!!
    イチゴを添えたり、塩ひとつまみをクリームチーズに混ぜてみたりすると更に美味しくなったからオススメです!!あと細かいグラムとか計らず目分量でもいけた

  • @真斬月
    @真斬月 4 роки тому +84

    オーブンを使わないところが最高!

  • @kakikukekonoki
    @kakikukekonoki 4 роки тому +6

    母の日に作るというコメントが多くて何だか癒されました。誰かのために生産性ある行為をするって、自分自身も元気が出そうで素敵です。
    いつも特別な時には、ケーキ屋さんで買って済ませたりレストランで済ませたりしてしまいますが、これなら気負わず手作りできて見映えも良いですね。
    10年ほど前に、アロハテーブルさんで一度オレオチーズケーキをいただいたことがあり感激したのを覚えているのですが、甘みは似た感じなのでしょうか。
    自粛中の楽しみを増やしていただいて、ありがとうございます。長々とスミマセン。

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +1

      @kk コメントありがとうございます☺️
      たくさんの方に試していただいて、私もとても嬉しいです^^✨
      アロハテーブルさんのオレオチーズケーキ を食べたことがないのでお答えが難しいのですが、かなり甘味は強めです😅
      砂糖の量を調整することで、甘さを控えめにすることができるかと思います。
      レモン果汁を加えて作ってくださった方もいらっしゃいました☺️
      曖昧な回答ですみませんm(_ _)m💦

    • @kakikukekonoki
      @kakikukekonoki 4 роки тому

      @@reichannelcooking5578 ご返信ありがとうございました。てんさい糖40gのホイップクリーム半分にして作ってみましたが、家族に好評でした。作る時のザクザク音が楽しいですね。フィラデルフィアのクリームチーズは初めて買ったのですが、割りと酸味があるのでレモンいらずで美味しかったです。ありがとうございました。

  • @げんき-l1w
    @げんき-l1w 3 роки тому +42

    これしぬほどお兄ちゃんに食べさせたら好評でした!笑笑ハマりました笑笑ありがとうございます!

    • @Mたまこ
      @Mたまこ 3 роки тому +5

      微笑ましい✨

    • @grinddeath6920
      @grinddeath6920 3 роки тому +78

      お兄ちゃん死ぬ程食わされてて草

    • @alice2430ify
      @alice2430ify 3 роки тому +27

      死ぬ程食べさせたから好評て洗脳されてて草

  • @marron5144
    @marron5144 4 роки тому +70

    今朝、暇なんで作ってみました🎵
    砂糖を入れ忘れたんですが、知らずに食べたけど、とても美味しかった❣️
    ホイップクリームとオレオの甘さでOKでした。またリピしたいです

  • @タロット愚者
    @タロット愚者 4 роки тому +48

    海外(?)の凝りまくったアレンジ料理を紹介するセカセカ動画より、ずっとリアリティがあって素晴らしい。

  • @koharu6023
    @koharu6023 3 роки тому +36

    昨日作ったけどすっごく美味しかったです🥺
    しかもお腹に溜まるので良い!ちまちま食べようと思います。
    私も主さんと同じくかなりの甘党ですが、味見しながら砂糖入れてって20〜25グラムで丁度良く感じました。
    材料がそのままで食べられるものだけなので作りながら味見できるので良いですね✨

  • @val_x_to_v
    @val_x_to_v 4 роки тому +24

    お料理に釣られて来たらとても気持ちのいい動画。音楽、雰囲気、素敵です。

  • @Lalarura_
    @Lalarura_ 2 роки тому +44

    これ本当に美味しいので何回も作って食べてます!材料も揃えやすいので最高です😊

  • @emn4
    @emn4 4 роки тому +499

    冷凍庫に入れたらアイスケーキみたいになって更に美味しくなった!!

    • @ぬぬぬ-q3i
      @ぬぬぬ-q3i 3 роки тому +7

      どのくらい凍らせましたか??🤤

    • @alice2430ify
      @alice2430ify 3 роки тому +9

      @@ぬぬぬ-q3i 凍るのにどのくらいもクソもないやろ

    • @yuiuta8489
      @yuiuta8489 3 роки тому +17

      2.3時間だと思います🤔🤔

    • @峯-z5t
      @峯-z5t 3 роки тому +7

      @@alice2430ify 料理したことあるか聞かなくてもわかるど素人で草

    • @おぢ-f3w
      @おぢ-f3w 2 роки тому +34

      @@alice2430ify
      多分ガッッッチガチに固めたのかサクッホロみたいな柔らかい感じなのか気になったのだと思いますよ^^

  • @_basasi_
    @_basasi_ Рік тому +12

    砂糖35gでかなり甘くなりました💦
    オレオのクリームも、ホイップクリームの甘さもあるので15-20でもちょうど良いかなと思います!
    小さいカップで作ってプレゼント用にしました!可愛く美味しくできました🖤

  • @ゆみこ-h3e
    @ゆみこ-h3e 4 роки тому +579

    うわ〜まさに作ってみたかったやつです!そうかそうかホイップ泡立てなくても泡立ったやつ使えばいいのか〜今日も勉強できました〜😍

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +55

      コメントありがとうございます😊
      そうなんですよ〜✨
      泡立てるのが面倒な気分だったので、出来てるホイップを買って来ちゃいました(。-∀-)
      今は便利なものが売られていますねw

    • @秋の空-t7j
      @秋の空-t7j 4 роки тому +11

      私も!この時期だからか(自宅待機時期だからか)‥ホイップクリームが無く、生クリームを買って来てミキサーで泡立てました。手作りに挑戦している方が多くなりましたね(^o^)。

    • @사회-l5g
      @사회-l5g 4 роки тому +8

      秋の空 私も昨日この動画観て作りたくなって、今日ホイップを買おうとしたら売り切れで、生クリームすら無くて、探すの大変でした😱💦今はどこの家庭もお菓子作りする所が多いんでしょうね😋✨
      結局やっとの思いで生クリームを見つけられて、泡立て器で泡立てて作りました!さっき作り終えて、今は冷蔵庫で冷やし中✨明日食べます!楽しみ😋︎💕︎💕

    • @秋の空-t7j
      @秋の空-t7j 4 роки тому +2

      @@사회-l5g 様‥美味しいですよ~🙋👌。

    • @9tmbsmagatw5
      @9tmbsmagatw5 4 роки тому +1

      @@reichannelcooking5578 さ

  • @さんつな-x4q
    @さんつな-x4q 4 роки тому +176

    オレオは甘いけど、ノアール使うと丁度いい塩梅でビターになったりして美味しそう

    • @座禅牛
      @座禅牛 2 роки тому +14

      オレオが枚数激減したので今はノアール使うのがレシピ通りですね。

    • @人生厨二病
      @人生厨二病 Рік тому

      クリムオーは、しょっぱいですよね😅

  • @zan_5y958
    @zan_5y958 4 роки тому +11

    TikTokなんかの意味わからん雑なやつより
    丁寧で見てて気持ちいい。

  • @もりのぱんだ-m5p
    @もりのぱんだ-m5p Рік тому +2

    不器用な私でも作れそうだし、何よりも美味しそう❤
    早速、作ってみようと思います✨
    素敵な動画、ありがとうございます‼️

  • @chanmaru6699
    @chanmaru6699 4 роки тому +59

    オレオチーズケーキ簡単動画、色々
    出てるけど、個人的にほんとに一番
    簡単で初心者でも作れそうかなって
    分かりやすくて作ってみたく
    なりました😌

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +1

      @chan jun コメントありがとうございます☺️
      とても嬉しいです✨
      簡単なのでもし良かったら作ってみてください♪

  • @白雪-h4x
    @白雪-h4x 4 роки тому +67

    ちょうどこんなのが食べたかった!
    そのまま食べても美味しいものしか入ってないから、絶対美味しいに決まってる!今度作ってみます✨

  • @富士鶴優ちゃん
    @富士鶴優ちゃん 3 роки тому +31

    これは簡単で、見た目もオシャレ〜。今度オレオ好きな姪っ子ちゃんに作ってあげたいと思います。

  • @user-ed3pk4bm5s
    @user-ed3pk4bm5s 11 місяців тому

    冒頭の動画の雰囲気で「あ、これ簡単(簡単じゃない)系のやつか?」って思って見てたら、ジップロック使うし生クリーム既製品だしで分量さえ守ればすごく簡単に作れそうだった
    材料も手軽に揃えやすいし、タイトル詐欺じゃなかった!天才です👏

  • @おしりまん-p8u
    @おしりまん-p8u 4 роки тому +97

    とても簡単ですね!自粛中なんにも出来ないので、料理の考えはいいと思います!子供もオレオが好きなので喜びそう😳参考にさせていただきます!洗い物も少なくて良いですね😘

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +4

      @なる吉 コメントありがとうございます☺️
      とっても嬉しいです♪
      オレオ潰すのとか楽しいのでお子さんと一緒に作るのも良いですね✨火も使わないので安心ですし(*´꒳`*)〜♪

  • @ルル-v7n
    @ルル-v7n 4 роки тому +817

    ちょっと!!!みんな!なんでカロリーのこと言うの!!!!!!

    • @YK-vm9ez
      @YK-vm9ez Рік тому +1

      特に炭水化物、糖質、脂質が凄いことになってますねこれ

  • @noboru0106777
    @noboru0106777 Рік тому +29

    嫁と子供にホワイトデーを手作りで渡したいと思い探していたら、まさに!これだと決めました!
    料理下手な私でも出来そうな気がします❗️
    このような動画有難いです😊

  • @パンの耳-i9b
    @パンの耳-i9b 4 роки тому +3

    ハンドミキサーが家にないので生クリーム立てないと作れないお菓子は非常に面倒(絶対つくらない)ので絞るクリームで作れるのは最高です💓💓💓

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому

      @パンの耳 コメントありがとうございます☺️❤️
      生クリームをハンドミキサーなしに泡立てるのは…辛いですよね〜😅
      絞るだけで使えるクリームを開発してくれたメーカーさんに感謝です✨

  • @koikiisayama2925
    @koikiisayama2925 4 роки тому +34

    生地にレモン汁好みで入れると甘すぎずおいしいですよ!

    • @オムライス-r5x
      @オムライス-r5x 4 роки тому

      koki_ King Gnu レモン汁入りで作りたいのですが、主さんはどれくらい入れましたか!?💦

    • @koikiisayama2925
      @koikiisayama2925 4 роки тому

      オムライス. ほんとに好みで入れたのでどれぐらいかは覚えてないんですけど小さいレモン汁の半分以上使うぐらいだったと思います!参考にならずすいません!🙏

    • @オムライス-r5x
      @オムライス-r5x 4 роки тому +1

      koki_ King Gnu なるほどです!
      こちらこそ難しい質問をすみません💦
      答えて下さり、ありがとうございます🥰🥰

  • @Garlic-Dinner
    @Garlic-Dinner 4 роки тому +115

    サムネに惹かれてまた来てしまいました。笑
    オレオとチーズケーキ、相性良さそうでめっちゃ作りたいと思いました!🥰

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +5

      いつもありがとうございます☺️
      オレオとクリームチーズすごい相性よかったです!!
      甘すぎずぺろっと食べられました❤️

    • @Garlic-Dinner
      @Garlic-Dinner 4 роки тому +2

      れいちゃんねる cooking たしかに!さっぱり食べられそうですね😌
      ご紹介ありがとうございます🍰✨

  • @m2rain291
    @m2rain291 9 місяців тому

    つまづいてどっか忘れたってフレーズ
    何にでもそう実感することがあっていいなぁってなりました

  • @あお-t2z7h
    @あお-t2z7h Рік тому +1

    クリームチーズとオレオが旦那の好物なのでバレンタインに作ろうと思います!!!!!

  • @na_pa_
    @na_pa_ 4 роки тому +207

    今日作りました!
    私は下に敷いたオレオをリッツに変えたら塩味が聞いてより美味しく出来て大成功でした◎
    作り方も分かりやすくてこの動画を見れて良かったです✨
    ありがとうございます😸🎶

    • @累山懸
      @累山懸 3 роки тому +6

      リッツ天才👍

  • @レモン-m5l
    @レモン-m5l 4 роки тому +8

    流行ってるから作ろ〜って思って調べまくった中で、いっちばん分かりやすくて美味しそうって思った!このオレオチーズケーキが勝ちですわ

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +2

      @綾香綾香さん
      ありがとうございます☺️
      分かりやすいと言っていただけたのがとても嬉しいです✨
      これからも頑張ります!

  • @鈴木-c6l
    @鈴木-c6l 4 роки тому +11

    今年のクリスマスケーキか彼氏の誕生日ケーキはこれにしよう、うん、決まり☺️

  • @junfui7678
    @junfui7678 4 роки тому +3

    母の日に弟と作りました!!半分の量にしましたが甘すぎず美味しく出来ました🥺喜んでもらえましたありがとうございます🤍

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +1

      gengen meiさん
      こちらこそありがとうございます🥺✨

  • @あさ-o4i
    @あさ-o4i 4 роки тому +59

    自粛中で時間あるので普段しない自炊も頑張ってます☺️おかしも挑戦しようと思ってたんですがオーブンがないので簡単にできるこちらはとても有難いです🥰

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +7

      @あさ コメントありがとうございます☺️
      とても嬉しいです✨
      これからもオーブンなしで作れるレシピがあったら、投稿していきますね♪

  • @暗黒の破壊神
    @暗黒の破壊神 3 роки тому +34

    クリームチーズとオレオの組み合わせだけでもう旨そう!!!

  • @user-ck3fz7fh7h
    @user-ck3fz7fh7h 11 місяців тому

    先日のバレンタインに彼氏に作りました!
    同棲してるんですが、オーブンもトースターもないため去年はシンプルに生チョコを渡したんですが…どうしても家だからこそ渡しやすい物を作りたく作ってみたところ…
    大大大絶賛でした😂
    作れるようになりたいとまで言ってくれて
    大成功でした
    私がレシピと少し変えたところは
    ①クリームチーズを混ぜる時
    砂糖の量を50g→30gに変更
    塩を15gくらい入れました
    ホイップクリームも半分しか使ってません
    上記で割と甘めだと個人的には感じました!
    タッパーは、iwakiを使用しました。

    • @まるち-q6y
      @まるち-q6y 11 місяців тому +2

      同棲してるとか事細かく言ってんの草

  • @みみねこ-u3n
    @みみねこ-u3n Рік тому +1

    只今作ってみました🙋👧
    明日の朝が待ち遠しいです🩷✨

  • @茶色ねこ
    @茶色ねこ 8 місяців тому

    ケーキ型も生クリーム泡立てるやつもないから、この動画神です😭💖

  • @TheTamagawajyousui
    @TheTamagawajyousui 3 роки тому

    これを見て作ろうと思ってオレオを買っておいたら、家族が食べてしまい責めるついでにこの動画を見せたら毎日作れとうるさい!!
    やっと今作りました。
    タネ?がすでに美味しいです。8時間も待てるかな、楽しみ。

  • @あいすみたら
    @あいすみたら 4 роки тому +13

    このレシピでつくったのですが初心者でもうまくできました!たくさん作れてお得感もあります🌷

  • @yu-chans2688
    @yu-chans2688 3 роки тому +1

    作って見ました! 砂糖50gは、ちょっと多いかなと思って35g にしました。甘いオレオが入るので私的にはちょうどよかったです。簡単でおいしいレシピありがとう!

  • @ワンッ田
    @ワンッ田 Рік тому

    これ❤❤❤❤❤😂絶対オススメ🎉🎉🎉🎉🎉1000回行こう。間違いなく誰でも参考😢レシピに感動する。良いご機嫌取り組みだ。💞💞💞💞💞貴方に幸せいっぱい届きますように💐🙋🥳💯

  • @user-wl9oc8ku4b
    @user-wl9oc8ku4b Рік тому +5

    オレオ9枚くだく
    40gとかしバターいれてまぜる
    タッパーに長めのラップ交互にいれる
    (オレオとバター)をつめて押し固める
    柔らかくなったクリチ200gまぜる
    砂糖50gいれてまぜる
    ホイップクリーム220gいれてまぜる
    オレオ4枚軽くくだいていれてまぜる
    タッパーにいれる
    オレオ5枚かるくくだいてのせる
    長めにしておいたラップをかぶせ冷蔵庫でしばらく冷やす

  • @Akikun1124
    @Akikun1124 3 роки тому +2

    牛は草食べて育ってるからチーズもヘルシーなのでこれ食べてダイエットする🥺

  • @うーたん-c3t
    @うーたん-c3t 4 роки тому +105

    チーズケーキも、オレオも
    めちゃくちゃ好きな私にとっては
    最高のケーキや。。。
    勉強終わったら作ってみようかな!
    美味しそう😂💕

  • @るぴぴ-c2t
    @るぴぴ-c2t 11 місяців тому

    バレンタインで作りましたが
    最高に上手く出来ました🤍🤍
    グラスケーキにも出来たので
    来年もぜひ作りたいです!!

  • @mt.88888
    @mt.88888 4 роки тому +18

    カロリーモンスターだけど美味しそう💓

  • @りんご-n9b5x
    @りんご-n9b5x День тому

    すごく簡単で美味しそう!!絶対作ります!!
    お砂糖ゼロにしても成り立つのかな…?💭

  • @えんか-p2g
    @えんか-p2g 4 роки тому +20

    作ってみました♪
    分かりやすい動画だったので不器用な私でも作れました。

  • @user-ew2eg9ml8m
    @user-ew2eg9ml8m 4 місяці тому

    最近いちごクリームオレオ🍓に子供がハマってるから、それで作ってあげようかな😊

  • @オレオママ-q8o
    @オレオママ-q8o 11 місяців тому +1

    愛犬の名前がオレオです。38回目のバレンタインに砂糖を使わず主人に作りました。市販のホイップを使うところがすごい!美味しい!と喜んでもらえました。

  • @espresso174
    @espresso174 4 роки тому +1

    他の人のレシピだとオレオのクリームとビスケットを分けてめんどくせえ!!って思ってた超ズボラなのでこのレシピめちゃズボラな私に優しい…ありがとうございます…😭あと生クリームも泡だてないのが最高.

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому

      @A  コメントありがとうございます☺️
      何だか同じ様に考えてくださっている方がいて嬉しいです
      (∩´͈ ᐜ `͈∩)❤️
      他の方々の様に本格的に作るのも憧れているんですが、基本面倒臭がりな性格が邪魔をしてこんなレシピになりました😂

  • @みーちゃん-q2w6v
    @みーちゃん-q2w6v Рік тому

    箱を開ける音、クッキーを潰す音、、、、、心地よいです❤❤❤

  • @ゴリ子-u4r
    @ゴリ子-u4r 3 роки тому +15

    作ってみたら凄い簡単で美味しかった~😋🍴

  • @tttm8970
    @tttm8970 Рік тому +2

    作り方簡単だし、動画も静かで落ち着くし☺️
    何かのご褒美に作って食べたいな〜😊❤
    動画ありがとうございます!

  • @user-zh9xz7qs6l
    @user-zh9xz7qs6l 4 роки тому +57

    予想より美味しかったです!
    レシピとの違いは、ホイップは一から泡立てた点と、ホイップもクリーム生地も砂糖は半分くらいにした点。それでも、十分美味しかったです!

    • @zulu4310
      @zulu4310 3 роки тому +9

      全く同意です。オレオで既に甘すぎるので砂糖半分にしました。ホイップクリームはレシピ通り入れたら少し多すぎで生地がゆるくなりました

  • @ゆゆゆみい
    @ゆゆゆみい 4 роки тому +5

    中学3年生です!
    昨日母が誕生日だったので、この動画の通り作ってみました🥺
    初めての手作りだったので不安でしたが
    自分でもびっくりするほどクオリティーよく出来ました!
    素敵な動画ありがとうございます✨

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +1

      @ゆあさん
      お母様のお誕生日に作っていただけたなんて、とても光栄です✨
      ありがとうございます☺️❤️

  • @rr-hr2bo
    @rr-hr2bo 4 роки тому +13

    オーブンなしのお菓子は有難い😭🙏

  • @おまめ-v2b
    @おまめ-v2b 4 роки тому +39

    今まで見てきたオレオチーズケーキの中で一番美味しそうです🤤🤍
    作ってみたいと思います。参考にさせて
    頂きます🙇

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます☺️
      そしてお褒めのお言葉までいただき、感動しております✨
      とっっっっっっても嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)❤️
      是非作ってみてくださ〜い♪

  • @yskw1009
    @yskw1009 4 роки тому +63

    8時間、、待たれへん、、

  • @mi-kun6.9
    @mi-kun6.9 10 місяців тому

    作ってみようと思います😉💕
    ありがとうございます💕✨

  • @poki_kiyo_919
    @poki_kiyo_919 4 роки тому +4

    昨日動画見て気になったので作ってみました!! 材料も少なくて、洗い物も少ないのに、美味しく出来ました!!お菓子作りはあんまりした事なかったんですけど上手にできて嬉しかったです!!ありがとうございます😚

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +2

      @ま な コメントありがとうございます☺️
      早速作ってくださったんですね✨
      そして気に入っていただけて嬉しいです😍
      こちらこそありがとうございます(∩´͈ ᐜ `͈∩)

  • @野橋咲
    @野橋咲 3 роки тому +1

    タッパー使ったり、ホイップされてるクリーム使ってたり、私にも出来そう!ってテンション上がりました
    真似させてもらお😊✨

  • @user-ky2uy1ou6g
    @user-ky2uy1ou6g Рік тому

    これ簡単だしめっちゃ美味かった🥹🥹
    甘すぎるのが苦手だから砂糖の量を25gにした!美味しかった!!

  • @kogakaori7350
    @kogakaori7350 4 роки тому +1

    昨日見て、今日作りました。
    美味しい物ばかりだから、明日食べるのが楽しみ。
    子供と楽しく作れて、素敵なレシピありがとうございました。

  • @りいたろす
    @りいたろす Рік тому +1

    美味しそう!今度作ってみよ〜
    2倍速でも遅いくらいだった

  • @Kabosu-z6o
    @Kabosu-z6o 4 роки тому +2

    初めまして🙇オレオ久しぶりに食べたくなりました🍪焼かない、ハンドミキサーも、入らないで簡単に、ケーキ作ることができるなんて凄いですね🎂🎉😆

  • @第六天魔王織田信長公
    @第六天魔王織田信長公 4 роки тому +5

    サムネの時点で絶対旨い😋制作途中でも美味しそう!

  • @みかたけたに
    @みかたけたに Рік тому +1

    超カンタンに出来そうなので孫ちゃまと必ず作ります。
    あ〜もぅすぐ作って食べるかもです!

  • @TheShinichi484
    @TheShinichi484 4 роки тому +249

    オレオ中国製造に変わったからノワールで作ってみます

    • @MonethSato
      @MonethSato 4 роки тому +9

      私もノワールで作りました😊美味しいです

    • @支配人支配人
      @支配人支配人 4 роки тому +10

      中国さんわ 抵抗有りますね。 野菜もアチラわ 止めてます。またアレンジよろしくお願いいたします

    • @動画無しで登録者千人チャ
      @動画無しで登録者千人チャ 4 роки тому +8

      @@支配人支配人 なにがあったw

  • @mm-ng3cc
    @mm-ng3cc Рік тому +1

    サムネがちょうど「オレ」の部分が被ってて「オチーズケーキ」になってて随分丁寧だなと思って観にきました。

  • @葉月-g5r
    @葉月-g5r 11 місяців тому

    物価高のせいで同じの買ってもりょう違くて買い出し2回行きました、、、でも美味しかったです❤

  • @bebechanda-n6q
    @bebechanda-n6q 4 роки тому +1

    ただ今作ってみました!作るのも簡単で、味見したらちょうど良い甘さでとても美味しかったです!冷えて固まるのが楽しみです ありがとうございました!

  • @アスパラガス-i9b
    @アスパラガス-i9b 2 роки тому +3

    クリームチーズと混ぜるオレオをブラックサンダーに変えても美味しかったです!

  • @みみ-j7j
    @みみ-j7j 4 роки тому +2

    母の日に作ってみようと思います❕

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +1

      @中尾心優 ありがとうございます☺️
      気に入っていただけると嬉しいんですが✨

  • @taealy5595
    @taealy5595 4 роки тому +2

    このレシピが1番簡単で好きです!
    あしたまた作ろうかな。

  • @ぴの-h8u
    @ぴの-h8u 4 роки тому +4

    オレオが売ってなかったのでノワールで作りましたが、とっても簡単でとても美味しかったです!!

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +1

      @히나  早速作っていただいてありがとうございます☺️
      気に入っていただけたようでとても嬉しいです〜❤️

  • @ちーまー-n7l
    @ちーまー-n7l Рік тому

    幼稚園の子供と作るのにちょうど良さそうです、ありがとうございます〜

  • @Take-bj9ee
    @Take-bj9ee 3 роки тому

    面倒くさがりの私でも、簡単に作れそうだったので観いってました😃
    クリームチーズ大好きなので、1度作って子供に食べさせたいと思います❗️

  • @user-nt9fi7mu7x
    @user-nt9fi7mu7x 4 роки тому +4

    動画投稿ありがとうございます。
    とても分かりやすくて、これなら不器用な私でも作れそう!!って思いました笑
    オレオ大好きなので、さっそく作ってみます✌️

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому +2

      @。苺 コメントありがとうございます☺️
      とても嬉しいです✨
      私も不器用なのでなるべく簡単に…😂
      気に入っていただけるかドキドキです❤️

  • @ちゃんミュー
    @ちゃんミュー 4 роки тому +2

    今さっき作ってみました!今日の夜ご飯の後に食べる予定です😊楽しみ😍

  • @user-mw9ef1uh3d
    @user-mw9ef1uh3d 4 роки тому +5

    先日作りました!お菓子作り初めてで
    心配だったけど美味しくできました〜🥰💓

  • @night-et1mh
    @night-et1mh 4 роки тому +1

    これは簡単ですね😄
    今度作ってみようと思います✨
    お菓子作り下手なのでこのような動画があるととてもありがたいです😍

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому

      nightさん
      ありがとうございます😍💕
      私もお菓子作りが苦手で日々苦戦していますがこれからも下手なりに頑張ります💪😊

  • @おとうふ-l3q
    @おとうふ-l3q 3 роки тому

    さっき仕込んで冷蔵庫で寝かせてます!
    ホイップクリームは220gってなってるけどあのタイプのホイップクリームは実際は100gくらいしかは入ってないのでmlの表記間違えかな?と思いました。それ以外はつまることも無く、本当に混ぜるだけで洗い物も少なく簡単でした!こういうのにありがちなゼラチンふやかす作業とかないのがとても良い!

  • @三四郎-q4m
    @三四郎-q4m 3 роки тому +32

    「冷やして固めるだけ」→パワーワードすぎる。つまり最高。

  • @QUEENSSECRETKITCHEN
    @QUEENSSECRETKITCHEN 3 роки тому +1

    おいしそう❤️次にオレオ見かけたら買っちゃいそう✨
    素敵な動画ありがとうございます🥰

  • @kinechan6315
    @kinechan6315 4 роки тому +8

    お菓子作り初めてで不安でしたが、この動画を見て上手に出来ました!!とても参考になりました、ありがとうございます🥰

  • @akari-j7r
    @akari-j7r Рік тому +1

    サムネに惹かれた

  • @しおり-y2u
    @しおり-y2u 4 роки тому +3

    うわぁ!おいしそ!作ろ!
    って思ってスーパーいったら
    生クリームが売ってない😭
    生クリーム見つけたら作ってみよ!

  • @まーちゃんまー
    @まーちゃんまー 3 роки тому

    今まで観て来た中で、一番簡単💗作ってみようかな

  • @mofumofu-h1v
    @mofumofu-h1v 3 роки тому +1

    こうゆう簡単なレシピさがしてました!ありがとうございます!

  • @ブルーデイジー-q3y
    @ブルーデイジー-q3y 4 роки тому

    成る程❗ケーキの型ではなく、タッパで作ったら、ラップごと型から外して、便利ですね❗
    生クリームも、ホイップしないで、出来てるホイップを作ったら、時短ですね🎵
    勉強になりました😃

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому

      @ブルーデイジー コメントありがとうございます☺️
      とても嬉しいです✨
      簡単&楽して作っちゃいました♪もし良かったら作ってみてくださ〜い^^

  • @user-dp6yp9br2
    @user-dp6yp9br2 4 роки тому +13

    今日作りました!簡単でした!
    かなり甘かったですが、オレオとこっくりしたクリームがよくあっておいしかったです!意外と多く作れたので、乳製品過多にならないようにちょっとずつ食べたいと思います😅😅😅

  • @ずんちゃ-h8k
    @ずんちゃ-h8k Рік тому

    カロリーが恐ろしいが
    美味しそう、食べたい!

  • @cbgbc381
    @cbgbc381 4 роки тому +1

    とてもおいしいのができましたありがとうございます😊

  • @Jamiel990
    @Jamiel990 4 роки тому +44

    フィラデルフィアチーズの容器が春仕様で可愛い!

    • @reichannelcooking5578
      @reichannelcooking5578  4 роки тому

      @Warda コメントありがとうございます☺️
      そうなんですよ✨私も開けた瞬間テンション上がりました😍