2016年度五井平和財団フォーラム「一人一人の輝きが未来をつくる」【前 半】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 2016年度五井平和財団フォーラム「一人一人の輝きが未来をつくる」
2016年11月29日 東京 日経ホール
プログラム
【前半】
■開会挨拶
西園寺裕夫/五井平和財団理事長
■若者のメッセージ「よりよい未来をつくるための教育」
2016年度国際ユース作文コンテスト
文部科学大臣賞授賞式および受賞作品発表
[受賞者]:〈子どもの部〉 スージャ(ソフィア)・リャン (中国)
〈若 者 の 部〉 小仁井茅春(日本)
[プレゼンター]:前川喜平(文部科学事務次官)
■ご来場の大使館 ご紹介
■五井平和賞 授賞式
[受賞者]:ハフサット・アビオラ=コステロ(NGO団体クディラット・イニシアティブ・フォー・デモクラシー(KIND)創設者 ナイジェリア・オグン州特別顧問)
[プレゼンター]:村上和雄(筑波大学名誉教授、五井平和賞選考委員)、西園寺昌美(五井平和財団会長)
■五井平和賞 受賞記念講演「平和への道を開くアフリカの人々」
[出演者]:ハフサット・アビオラ=コステロ
【後半】
■トークセッション「これからの平和と民主主義を考える」
[出演者]:ハフサット・アビオラ=コステロ、野中ともよ(NPO法人ガイア・イニシアティブ代表)、西園寺昌美
[コーディネーター]: 西園寺裕夫
後半のリンク: • 2016年度五井平和財団フォーラム「一人一人...