メルヘン【2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 28

  • @TIE_Rice
    @TIE_Rice 4 дні тому

    感動🎉

  • @大ちゃん-u7d
    @大ちゃん-u7d 5 місяців тому +18

    コンクールでこの解釈で演奏するのは結構意見が分かれそうだけど、演奏会として聴くには十分素晴らしい演奏だと思います。
    まさしく時任ワールド全開ですね😄😄
    リベルテの演奏技術はやはり全国でトップクラス。

  • @パイナップルおばけ-g2i
    @パイナップルおばけ-g2i 5 місяців тому +8

    メルヘンの演奏の中で1番好きかも

  • @パイナップルおばけ-g2i
    @パイナップルおばけ-g2i 5 місяців тому +4

    かっこよすぎます♡

  • @向山良和
    @向山良和 6 місяців тому +19

    テンポの極端な動かし方。
    最後のロングトーン。
    まさに、時任ワールド全開!
    酒井格ワールドに適した演奏!!

  • @Tiger-flute
    @Tiger-flute 2 місяці тому +3

    好み分かれそうめちゃくちゃ好きやけど

  • @Hiyashi-Mo
    @Hiyashi-Mo 3 місяці тому +3

    どんな演奏も、作り上げる人による解釈の一種だと思います。楽譜を改変してると言われてますけど、点数がつく訳でもない演奏の場ですからね...
    音楽は楽しんでやるのが1番です😊

  • @アニメ廃人-t5x
    @アニメ廃人-t5x 5 місяців тому +6

    バストロ上手いですね

  • @daigeetuber5970
    @daigeetuber5970 6 місяців тому +15

    枠にとらわれない演奏
    これはこれで素敵です!
    指揮者の方の自由な発想がいいですね
    アダージョのテンポは意図的に早くしてるのでしょうか
    何か意図があれば知りたいです

  • @みっふぃ-m3t
    @みっふぃ-m3t 6 місяців тому +8

    近鉄特急のチャイムそのもの

  • @MusicPercS
    @MusicPercS 6 місяців тому +7

    これが音楽ですね😭

  • @尾崎放哉-n8f
    @尾崎放哉-n8f 6 місяців тому +11

    音楽はこうでなくちゃ

  • @みっふぃ-m3t
    @みっふぃ-m3t 6 місяців тому +4

    近鉄特急❤

  • @こんなのどうだ
    @こんなのどうだ Місяць тому

    演奏会としては良いですが、コンクールではやりすぎかもしれないです。音程ももう少し透明感があると良いかもしれないです。

  • @destroydestroy-w8l
    @destroydestroy-w8l 5 місяців тому +12

    賛同できないなぁ...

    • @idkn-y8y
      @idkn-y8y 4 місяці тому +9

      演奏会だし良くない?

    • @だいくん-d5t
      @だいくん-d5t 4 місяці тому +1

      私も賛同できません

    • @destroydestroy-w8l
      @destroydestroy-w8l Місяць тому

      こういう演奏の作り方自体楽しめないです。それは演奏会であっても、どんな場であっても、変わらないと思います

  • @rohiroku8539
    @rohiroku8539 4 місяці тому +4

    コンクール期間が終わってるなら全く問題ないと思いますが、シーズンに入ろうかと言う時に、ましてや模範・参考にされるバンドがこのような演奏をするのはいかがなものかと思います。
    まあバンドというより時任さんの問題なんですけど、この方はいつもこのようにコンクールでやれば失格スレスレの独自解釈をこのような時期にやるんですよね。
    他の曲はともかくコンクールシーズンの時に課題を振って欲しくない指揮者ですね。
    プライドとか音楽的な考えとかそれ以前の問題だと思います。

    • @neko62121
      @neko62121 4 місяці тому +13

      概要欄にもコンクール用演奏ではないと書いてあるし、参考動画なんてUA-camの中にいくらでもあるんだから、そんなに怒らなくても…

    • @rohiroku8539
      @rohiroku8539 4 місяці тому

      @@neko62121 概要欄に書こうが書かまいがそもそも当該年度の課題曲をアレンジする必要性がないです。
      無名(と言う言い方は失礼ですが)団体と違い、著名な指揮者そしてコンクール界でも著名な団体がコンクールシーズンにこのような行為に及ぶのはさすがにないと思いますが。
      まあコンクールが終わってしまえばいいとは思うんですけど...、そもそも他の曲でもここまで弄り倒すことってないですよね。
      あと、せめてコンサート用とするのであれば概要欄ではなく動画内で説明するか、そもそもアップ(広く公開)しなければまだいいとは思います。

    • @idkn-y8y
      @idkn-y8y 4 місяці тому +6

      @@rohiroku8539 必要性とか言い出しちゃったらもう何も生まれないですよ…

    • @rohiroku8539
      @rohiroku8539 4 місяці тому

      @@idkn-y8y そもそも何も生まれる必要はないと思いますよ?
      そもそも2012年より連盟は課題曲の改変を禁止する規程?を作成し実際に運用され失格となった団体もあります。
      その理由として2011年以前から課題曲の改変が行われており(オクターブ上げ、楽譜にない音の追加)それを問題視したものです。
      それをまた全国レベルの団体がやっていたので問題は大きかったかと。
      現在でもコソコソバレない程度やギリギリのレベルで改変に近しいことをする団体もある中で、これだけのレベルを堂々とやられてはむしろ他団体に悪影響だと思いますし、そもそも楽譜を変えること自体そんなに褒められたものでないと思います。
      ただ、繰り返しですがコンクールシーズンを終えてやるのであれば、大きな問題とはならないと思いますし理解も得やすいかと思います。

    • @Iloveisobataanduwasawa
      @Iloveisobataanduwasawa 4 місяці тому +7

      @@rohiroku8539コンクールではこのアレンジの仕方ではないし良いと思うんですが