【ジャンク詐欺】8コアCPUを2個搭載するデュアルXEONなPCを買ってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 315

  • @KUMA56DIY
    @KUMA56DIY  3 роки тому +168

    お二人からご指摘を頂き動画修正いたしました。
    コメントは削除しましたのでこちらでお礼いたします。
    ありがとうございます。

    • @reikomoriyama5162
      @reikomoriyama5162 3 роки тому +7

      色々と参考になりました。有難う御座いました。

    • @almondsquid2011
      @almondsquid2011 3 роки тому +8

      Windows10とNICのintel82579には相性問題があるそうで、パッチ当てしないと安定動作しないそうな。あとマザボがintelC600シリーズで、これはUSB2までなのでUSB3のブリッジだかの拡張チップのデバドラが当たってないのではないかと。

  • @rikei6843
    @rikei6843 3 роки тому +91

    鯖/WS は動作要求が大きいからほんの少しでも不安要素あると中古ではなくジャンク扱いになるとかあった気がする
    壊れてるどうこう以上に壊れる可能性(=利用履歴)があるだけでジャンクになる結構いい世界

  • @user-ig4pq5sb7i
    @user-ig4pq5sb7i 3 роки тому +10

    「ジャンク詐欺」って言葉以外、ほぼ何言ってるのか分からないけど、、、、なんだか楽しい。
    とっても不思議な動画です。

  • @ozozjapan
    @ozozjapan 3 роки тому +139

    あぁもうDELL!!バラクーダァ!!

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 3 роки тому +68

    もうDELL!
    下ネタが止まらない(笑)

  • @00fenrir40
    @00fenrir40 3 роки тому +31

    お兄さんが修理して綺麗になるパターンが多いけど、今日は最初から最後まで綺麗。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому +16

      ジャンクなのに綺麗って、なんか腑に落ちないね

  • @tostool
    @tostool 3 роки тому +26

    今月は本社勤務していて、滅多に会うことの無い上司が居ます。
    お兄さんの声が、その上司にそっくりなんですよねぇ。

    • @user-nk4oo3dn6x
      @user-nk4oo3dn6x 3 роки тому +2

      なんかそれロマンあるなw

    • @mmmlll197
      @mmmlll197 3 роки тому +5

      俺はAV男優でお兄さんそっくりなのを知ってる。

  • @adjgada
    @adjgada 3 роки тому +10

    某ちゅーいんのひとも似たようなことしてましたね
    なんかうれしかったです(語彙力)

  • @mutsuhiro2001
    @mutsuhiro2001 3 роки тому +12

    ゲーム実況配信中のスレッドの使用状況が見たかったです。
    両方のCPUが適切に使用されていれば、最強のマシンと言えるのでは?

  • @user-mq9vo8sl3i
    @user-mq9vo8sl3i 3 роки тому +22

    デュアルXEON...うっ頭が... あっ、うぽつです

  • @wataru1172
    @wataru1172 3 роки тому +55

    dellのPCって電源繋ぐと瞬間的に電源入ってデバイスのチェックを行います。
    デバイスに問題があると電源が入りっぱなしになってLEDでお知らせしてくれた気がします。

    • @nulla1237
      @nulla1237 3 роки тому +2

      鯖をデスクトップとして使ってたとき電源スイッチがoaタップだった気がする

    • @sugartarou
      @sugartarou 3 роки тому

      これ言おうと思ったらすでにコメントありました_(:3 」∠)_

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub 3 роки тому +1

      @@nulla1237 俺はそうしてる。
      NEC Express 5800 タイプSD ウィン7

    • @nulla1237
      @nulla1237 3 роки тому

      @@Kappa-Lub 少し話はヅレるけど通常用途に転用する可能性の高い鯖はCPUが1個のタイプの方がよいっすよね?

    • @user-ik9uq6hh8f
      @user-ik9uq6hh8f 3 роки тому

      問題が発生すると電源スイッチランプがオレンジ色で点滅するヤツですね
      発売年代によって点滅で知らせるエラー内容が変わるのでマニュアル必須なのが地味に痛かったり
      (初代i Core辺りまではビープ音で通知するタイプも混在していたので更にややこしい)
      それよりもDELLの付属純正電源は通電しっぱなし運用にするとすぐにヘタって交換しないといけなくなるのが…
      (最小構成設定でも出力W数マージンがカツカツな上に品質がよろしくない)
      具体的にはコイルやコンデンサ辺りが焦げて物理通電しなくなるという代物でお兄さんでも投げ出す可能性がありそうなのが
      私は2度、電源の物理破損を経験したので購入したら即時変換ケーブルを使って電源を別なのに入れ替えています

  • @ythg8831
    @ythg8831 3 роки тому +8

    11:14のカードはたぶんRAIDカード、動画最初に電源ONしてCtrl+RではいったのはそのRAIDカードの設定画面
    オンボードLANが認識しないのはIntel製LANチップだった場合、Windows10非対応のNICチップだからではないでしょうか。
    Win7用のドライバを入れたら動くかもしれない・・・

  • @user-bq9uf9wn7j
    @user-bq9uf9wn7j 3 роки тому +31

    ✕ サブPCを買った
    ○ 冬に備えてヒーターを買った

  • @user-sg2km9ps7u
    @user-sg2km9ps7u 3 роки тому +4

    お兄さんの修理動画大好き

  • @hsb6235
    @hsb6235 3 роки тому +6

    地域選択であの国を選ぶとは、やはり某国の工作員だったのですね

  • @imnikochan
    @imnikochan 3 роки тому +18

    鯖…1:39の電源オンはdellの仕様で、あの瞬間で電気系統の点検をしているようです。

  • @user-op8kq9jt4p
    @user-op8kq9jt4p 3 роки тому +6

    やっぱ
    直せるって素晴らしいですね

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 3 роки тому +6

    すごい仕様ですね。Xeonはサーバーに乗っている物だけ使用したことがあり
    ますが、個人では使用したことはありません。これが動くジャンクで安価に
    買えるたのは、ちょっとうらやましいです。

  • @user-pl1kf3dk2n
    @user-pl1kf3dk2n 3 роки тому +3

    使っていなかったPCIボードは、SASボードです。LSI製であればRAIDボードの可能性もあります。
    RAIDのバックプレーンがあれば、HDDの活栓交換等も可能です。(ただし、SAS規格のみSATAだと活栓NG)のはず・・・

  • @user-go9bj9xy9e
    @user-go9bj9xy9e 3 роки тому +15

    アップルパイペヤングから逃げ続けるお兄さん

    • @kuwa1727
      @kuwa1727 3 роки тому

      クソまずい

  • @daichan8869
    @daichan8869 2 роки тому +1

    いつも楽しく拝見しています。いいものを紹介して頂いて、感化されてついにDELLのワークステーション T5600を買ってしましました。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      普通に現役で使えます

  • @user-od5cd6fe4l
    @user-od5cd6fe4l 3 роки тому +6

    QuadroとGeforceは基本的には競合するので避けた方が安全ですねー(以前、実際にやったら画面出力が完全に消えましたw)
    同時使用できた事例も存在するみたいですが、稀でしょうねぇ

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому +3

      そうですね、あと不安定な状態で動いても意味ないですね

  • @pika-kun
    @pika-kun 3 роки тому +17

    北という選択肢を作ってるMSが一番アレだと思います😂

  • @user-hl5qc2qk4e
    @user-hl5qc2qk4e 3 роки тому +3

    熊五郎お兄さんのyoutyubeを今頃見つけた。
    同じような事が趣味なので、最高に面白い👍👍👍👍👍👍

  • @-tako-8170
    @-tako-8170 3 роки тому +5

    もうDELL!の勢いに笑った

  • @sorisori5387
    @sorisori5387 3 роки тому +21

    公安の皆さん、北の工作員はこちらですw

  • @PaperLantern
    @PaperLantern 3 роки тому +7

    これSASのインターフェースカードが付いてますね。Ctrl+Rで起動したのは、そのカードのROMソフトウェアが起動したのだと思います。なお、SASはSATAの上位互換なので、基本的にSASのドライブだけでなくSATAのドライブも使用できます。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому

      なるほど、使わないなら外して正解かも

  • @sakasaka18
    @sakasaka18 2 роки тому

    とても楽しく拝見しました。ありがとうございます。

  • @_oinu
    @_oinu 3 роки тому +4

    ロマンだなぁ。
    多コア化が進んで優位性も失われてきてるけど、一度は手にしてみたいデュアルCPU。
    でもみてるだけで良い!

  • @user-dq4vv6ru7b
    @user-dq4vv6ru7b 3 роки тому +23

    某製作所からきました

  • @user-fc4rc2wv9s
    @user-fc4rc2wv9s 3 роки тому +2

    外されボードはRAIDボードです。私はRAIDの仕組みをよく知らないままSSDを換装しようとしてデータをぶち壊してしまいましたwウィンドウズの再設定には本当に苦労しました。SSDがBIOS上では表示されるのにインストール画面には表示されなかったり、LANが使えなかったり苦しみました。ちょっとDELLは特殊というか不親切ですね。結局1週間ほどかけてネットで調べながらようやく再インストールに成功しました。

  • @puu-san
    @puu-san 3 роки тому +8

    立て掛けてあるカップ焼きそばが凄い気になる😁
    もうDELL(笑)

  • @sugartarou
    @sugartarou 3 роки тому +3

    おにいさんF12から行ってるからctrl+r必要なんじゃ…?
    F2 or deleteから入れば直でBIOSなのだと思う
    最初UEFIかレガシーブートかの設定なのかなと思った

  • @FNEI9988
    @FNEI9988 3 роки тому +1

    サーバー機は、BIOS、LAN、RAIDそれぞれのファームウェアセッティングを行う必要があります(起動時のF2キー、Ctrl+Iキー、Ctrl+Rキー等)
    あとDELL製であれば、通常サーバOSのインストールには、インストールサポートツール(DVD媒体ブート)を使用してインストール(この時点で関連デバイスドライバも自動展開されてインストールされます)するので、直接OS媒体から起動インストールすることはありません(ドライバが入らないので殆どの機能は使用出来なくて正常)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому

      これサーバー機じゃないと思うけど?

    • @FNEI9988
      @FNEI9988 3 роки тому

      @@KUMA56DIY 2ソケットワークステーション機なので、構成パーツはほぼサーバー機を流用しています。

  • @susumimisisima1507
    @susumimisisima1507 2 роки тому

    真似してNECの PCが壊れた素人考えはしてはならない事になりました。注文したのが入荷して今観ています、お兄さんの技術は羨ましいですねーー

  • @kiyocc6357
    @kiyocc6357 3 роки тому +2

    PC初心者です。デュアルPCに憧れます。設定が難しそうですが、動画を見ているととても参考になりました。わたしはDELLのPCを使っていますが、Biosが英語なのでとても使いにくいです。熊五郎さんの動画を見続ければPCのことがよく理解できる様な気がしてきました。これからも動画を見ますので、初心者向きの動画もアップしてくれると嬉しいです。ありがとうございました。

  • @nana_lionnokao
    @nana_lionnokao 3 роки тому +39

    これだけ立派なマシンなら仮想化してサーバーホスティング事業を開きましょう(^q^) (今どきかよw)

  • @user-jh7zr6jp2f
    @user-jh7zr6jp2f 3 роки тому +3

    起動まで持って行くのは本当にすごいと思います
    僕だったらどの時点であきらめているかと考えてみているのがとても楽しい。
    今は自作部屋が無いのでストレス貯めまくっています。。。かぼちゃのプリン食べてみたいです。

  • @user-of9cp2vq1t
    @user-of9cp2vq1t 3 роки тому +4

    ダブルCPU、少し憧れるなぁ。ジャンク品でも、この性能なら二万円代はお値打ち品でしょうか?大切に使ってあげてください。
    でも、電気代がかかりそうですな。

  • @sariew8311
    @sariew8311 3 роки тому +4

    お、お兄さん、Nのエージェントですか?(大笑

  • @setuna-yf4su
    @setuna-yf4su 3 роки тому +2

    グラボの上のカードはRAIDカードですね、見慣れない端子はSAS端子ですかね。SAS1本に対してSATAが4本とかのケーブル

  • @yuki15519
    @yuki15519 3 роки тому +7

    謎のボードの正体が知りたかったですね。

  • @taip
    @taip 3 роки тому +1

    デュアルってロマンあっていいですねー。

  • @destiniadestinia8444
    @destiniadestinia8444 3 роки тому +2

    いろんな端子類が使えないってだけで、それもうジャンクw

  • @youmuizayoi
    @youmuizayoi 3 роки тому +8

    もちろんこれも、軍事用にするのですよね・・・( ´∀`)bグッ!
    期待しています!!

  • @12wsxzaq99
    @12wsxzaq99 3 роки тому +2

    外したボードはRAIDカードですね
    crrl r で入ったbiosはRAID BIOSですねー

  • @gum83821
    @gum83821 3 роки тому +5

    XEONはいいですよね。バス周りが早いのか、CPUの速度向上以上に体感が早くなる気がします。これがサブとはもったいない。

    • @TrumpDonaldone
      @TrumpDonaldone Рік тому +1

      古いXEONは厚膜なので動作が安定しています。 半導体膜特にCMOSは薄いほど寿命が短くなります。メッキ膜と同じです。通電してるだけでどんどん寿命が短くなります。電気バカ食い、遅いのとトレードです。但し半導体製造はゴミは取るけど無酸素で作ってないので厚膜も錆びます。基本的な情報が欠けてるマスゴミに騙されないようにしましょう

  • @windows2022
    @windows2022 3 роки тому +5

    これ、昼頃一瞬公開されてすぐ非公開にされた奴ですねw

  • @Kiriha_Mizuori
    @Kiriha_Mizuori 3 роки тому

    似たようなグラボ異種2枚刺しの体験談ですが、これグラフィックドライバの導入順序次第で改善する可能性が。
    まず一旦両方のグラボのドライバ消して、ウィンドウズ標準ドライバが充たる状態でゲフォ刺して起動、ゲフォの”QNF版”ドライバ当てて再起動して正常動作確認取れたところで、電源落としてクアドロを追加、サブモニタ側をクアドロに接続して電源投入、ここで自然にクアドロにドライバが当たれば、相性問題はひとまずクリア、あとは設定次第。という感じに思います。

  • @bara4825
    @bara4825 3 роки тому +2

    プチプチとシールでショップインバースかな
    私も最近Z820買ってます

  • @BonDoruDoru
    @BonDoruDoru 3 роки тому +3

    dellのlifecycle controllerあったら、そこからOSインストールしないとダメなんだよね・・・。
    仕事で知れらずに普通にインストールして痛い思いしたなぁ。ドライバ無い無いで苦労したな。

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 роки тому +4

    ジャンク詐欺なので、次は軍事転用の迷彩塗装ですね❓(あ隣の部屋に…笑 あとy田さんのデュアルxeon中華の闇が次の動画にスタンバっててw)

  • @satonaka_chie
    @satonaka_chie 2 роки тому

    何気にお兄さんうまいですね

  • @user-reo1224
    @user-reo1224 3 роки тому +2

    今回はジャンクを期待したのに残念。熊五郎さんのPCジャンク修理見たかったな💔

  • @VTK16
    @VTK16 3 роки тому

    多分このプリンは深江浜の食品工業団地だろうなぁ。最近楽しみにしています。
    うちも九州地方から外したての鯖をRAID込みで買いました。アクセスランプの光り方はロマンです。
    E5-2630v3(Haswell)が1枚で、手持ちのECCなDDR3が使えるぅ…と思ったらE5のHaswellはDDR4対応で泣く泣く別調達。
    NECはドライバが当たれば素直ですがボードメーカーのBIOS画面で全然ユーザフレンドリーじゃないです。リタンダント電源で電源測定などいろいろな儀式もあるし。別室に置いてエンコ鯖で使用しています。

  • @butagori
    @butagori 3 роки тому +2

    熊五郎お兄さんと腕毛ジャパンは腕毛だけでコラボできそうな気がする

  • @SS-fm1tn
    @SS-fm1tn 3 роки тому +2

    ペヤングが気になって仕方がない。最後に食べると思ってたのに

  • @takasin3137
    @takasin3137 3 роки тому +1

    もうDELL!(ゴムも貫通するお兄さん)

  • @masahirosuzuki5203
    @masahirosuzuki5203 3 роки тому +3

    抜いたカードはRAIDカードだと思われる。
    RAIDカードから起動するようになっていたたドライブが認識されなかったのかと思われる

  • @tanukichi9876
    @tanukichi9876 3 роки тому +24

    有線LAN壊れてるので一応ジャンクかも

  • @saraay24
    @saraay24 3 роки тому +1

    ロマンが詰まったDualXeonうらやますぃぃぃぃ

  • @kumikoyamamoto6147
    @kumikoyamamoto6147 3 роки тому +6

    悲報、軍事用PCが退役

  • @taka9725
    @taka9725 3 роки тому +1

    DELLのパソコンは電源コード接続すると一度電源が入りすぐに落ちるのが正常です

  • @mm-fz5yo
    @mm-fz5yo 3 роки тому +12

    お兄さん「ジャンク詐欺なのでCPU洗いまーす」

    • @user-wt3dk6er6f
      @user-wt3dk6er6f 3 роки тому

      じゃ、耐熱塗料で塗っちゃいます。

  • @user-bt4pz5qi1s
    @user-bt4pz5qi1s Рік тому

    スーパーカー動画を眺めてたら、なぜかTOPPING D2修理動画がおススメに表示されまして
    興味本位で視聴してみたらずるずるとこの世界に引き込まれ、こちらにたどり着きました。
    私も型番こそ違いますがDELL T5820を導入、使用しておりますが、DELL製WSはオプションパーツが大変豊富で拡張性の面で自由度が非常に高いのですが、それぞれの専用オプションのお値段も高く、自由度の高さ=お値段の高さ、という感じですよね。
    既に解決済みの案件かもしれませんが、NVIDIA製品でマルチGPUを構成される場合、基本的にはプライマリボードの出力端子を使用するようになるようで、セカンダリ以降のGPUはドライバ設定にてCUDA処理の割り当てをして使用する、というのが普通?の使い方のようです。私も別のPCで同じような経験をしましたw
    複数のGPUを使用する場合の注意点はいろいろあるようですが、結論としては同一のもので揃えることが望ましいようですね。(TESLAに関してのセットアップや細かな運用方法は業者任せのため詳しくなくてごめんなさい・)
    私自身も似たようなことを実験したことがあるのですが、プライマリ以外のGPUにCUDA処理を丸投げできるとしても世代差の大きいGPUを使用すると、単独GPU使用時よりも大幅なパフォーマンスの低下を引き起こしてしまい、あまり現実的な運用方法とは言えないのかな?という感じでした。
    PCI-E補助電源の容量についても触れられていましたが、給電ケーブル側の能力以外のところで、PCI-E 16x(16x)のスロットを2本同時に使用する際は、それぞれのスロットに対する電力供給量が減少するようですので、そちらも踏まえた上で使用されるボード類を検討された方が安全でよろしいかと思います。こちらも既にご存じのことと思いますが、これから挑戦される方がいらっしゃるかも知れないですので補足として。
    DELLのワークステーションは、いろいろと癖?が強い反面、一般向け製品にはない面白機能も多いので魔改造派の方にも楽しめる機種であると思います。
    それでは、今後も良いWSライフを!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Рік тому

      詳しい情報ありがとうございます

  • @user-us9lo7ch1v
    @user-us9lo7ch1v 3 роки тому

    Precisionは色々クセのあるワークステーションなので工夫が必要ですね。

  • @yamatomojp9160
    @yamatomojp9160 3 роки тому +17

    ゲーム配信で投げ銭って体験してみたいw
    …そもそもゲームなんてモンスト以外やってねぇw

  • @MENTURMOHMIBRO
    @MENTURMOHMIBRO 3 роки тому +1

    別部屋に配置と言うことは、OD色は見れないのですね。

  • @user-rx7gp1vb8q
    @user-rx7gp1vb8q 3 роки тому +5

    うっ!もうDell!

  • @penM000
    @penM000 3 роки тому +3

    crtl +r はraidコントローラーですね
    cpuはryzenの方が良さげですが、メモリ帯域のことを考えると、メモリコントローラ2個あるのと同じなので、たくさんプログラムが起動する場合は差が出るのかも?

  • @user-vj2le5xp2v
    @user-vj2le5xp2v 3 роки тому +2

    うちにもdual XeonのPC(6c12t x2 mac pro 2010)あります!
    なんかロマンあるけど実際一回使うとあんま気にしなくなるんだよなこれ...

  • @sarada_no_heya
    @sarada_no_heya 3 роки тому +7

    15:27 今日はハードコアではないんですね

  • @tungstenite3103
    @tungstenite3103 3 роки тому +1

    ハロウィーンは、一人でカボチャを使った呪術をマスターして、熊五郎兄さんのNew
    マシンのパフォーマンスをPentiumⅡ並みにしてやろうと思ってます(笑)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому +2

      お兄さんはカボチャを使った呪いの結界を張りますよ

  • @user-ti6rb1wn2v
    @user-ti6rb1wn2v 8 місяців тому

    間違えました💦 Quadro とQuadroK、QuadroQは同載は出来ませんがQuadroQとQuadroKは同載出来ます 申し訳🙇‍♀️

  • @taki2978
    @taki2978 3 роки тому +9

    次回塗装されるんだろうな

    • @wataru1172
      @wataru1172 3 роки тому +1

      塗装と見せかけて迷彩のカッティングシート貼るかも知れないですよ(笑)

    • @yukkuri_4649
      @yukkuri_4649 3 роки тому +1

      TAKIさん居て草

    • @taki2978
      @taki2978 3 роки тому

      @@wataru1172 いや、塗装だな(確信)

  • @takamori
    @takamori 3 роки тому +4

    これからの季節部屋の暖房器具にちょうど良いPCですね

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 3 роки тому +1

    これは完全にワークステーションの解析用だろうなぁジーオン2個で三万くらいは元取れそうだ。

  • @user-cu3hf6iz2b
    @user-cu3hf6iz2b 3 роки тому +3

    キムワイプ.......キムワイプガキエル.........キムワイプゥゥゥゥゥ!!!!!

  • @sanamameee
    @sanamameee 3 роки тому +1

    2:01辺りはハードウェアRAIDの設定画面ぽい。
    11:05で外しているのがそのRAIDカードかな。
    ワークステーションやサーバー機は自作やっていてもわかんないこと多いですよね。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 3 роки тому

    おつです。へぇ、すごい構成。新品で買った場合、どんな価格なんだろ??
    電源入れっぱだったら電気代バカにならんと思います、それでも。

  • @namihei12341234
    @namihei12341234 3 роки тому +3

    ジークXeon!!ジークXeon!!

  • @mimicro1
    @mimicro1 3 роки тому +1

    ところで、アップルパイはいつ動画になるんですか?

  • @intelxeonx3350
    @intelxeonx3350 3 роки тому +1

    いつかはDUAL CPUと思い、OSはPRO版を購入し続けていますが、未だにシングルCPUです。
    一度だけXEON3350を購入しました。つーか9450入手困難なためでした。

  • @MrYunichan
    @MrYunichan 3 роки тому +4

    ついに禁断の XEONに手を出しなされたか(笑)
    グラボ2枚差しは同じメーカー(NVIDIA)でもシリーズが違うと競合しちゃうかもなぁ。ワークステーションは性能は高いけど、相性問題(+パーツが高い)があるんで二の足を踏むんだわ(汗)
    もっとニッチなマイニング機はどうでおます?(笑)

  • @ti6079
    @ti6079 3 роки тому

    このマシンと同シリーズのワークステーション使ってますが、マザボが微妙に特殊構造なんでケース交換できないんですよね。ケースが交換できないから特殊形状の電源も交換できない。補助電源8ピン1個が限界。
    でかいグラボを取り付ける際は、蓋の裏の出っ張りを無理やり取り外す必要あるし。
    あと、コンセント接続で電源入るのは仕様です。
    まあ、やたらめたらメモリが刺さるのとXEONって時点でだいぶ浪漫なんで満足ですが。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому

      マザボ特殊なんですねー

  • @Pacmania100
    @Pacmania100 3 роки тому +1

    かぼちゃプリン、野菜なだけに味は濃厚というよりも農耕w

  • @Hiroki2001
    @Hiroki2001 3 роки тому +2

    2670V2のワークステーション持ってたけど電気代が泣くほど高くてあきらめたw

  • @user-ti6rb1wn2v
    @user-ti6rb1wn2v 8 місяців тому

    QuadroはK、Qでも同載出来ません。勿論GTXなども同時には使えません(仕様かと思います)ワークステーションは皆同じかと思います。またメモリーもetc対応で沢山積めるかと、最近PCから離れてるのでよくは憶えていないのですがwin10は32ギガ迄が対応だった様な。 説明書にて確認をお願いしますね。

  • @Pacmania100
    @Pacmania100 3 роки тому +1

    「例のアレ」って言われたら、プールしか思い浮かばない人達のチャンネル・・・

  • @user-by3vl4gz4s
    @user-by3vl4gz4s 3 роки тому +7

    あれ?塗装しないの?

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 3 роки тому

    DELLは独自仕様だらけなので、後々大変ですよ
    市販品が流用できるのはCPUとメモリくらいで、BIOS,電源やファン、ヒートシンクなどは独自仕様です。
    ワークステーションやサーバも、作りはノートPCに近く、日本では補修部品の販売は行っていない(米国では可)ので、消耗品系が壊れると修理が困難です。
    あ、取り外したのは、たぶん簡易RAID付きのSASカードですね。見たこと無いコネクタは、SFF系のコネクタで、SAS4チャンネルが束ねられているものです。SATAと違い、バックプレーンまでx4で接続して、そこからファンアウトすることも可能です。

  • @user-xd1ux9dd3i
    @user-xd1ux9dd3i 3 роки тому

    いつか触ってみたいデュアルxeonじゃないか
    なかなか状態のいい個体に会わない

  • @sharpmask5107
    @sharpmask5107 2 роки тому

    あぁ・・XEONね。
    おいらは、T7600使ってます。メモリー512GB乗っけてGTX2枚刺しで(笑)結構調子いいです。

  • @user-bs5yt9co9h
    @user-bs5yt9co9h 3 роки тому +4

    0:32 何がDELLの?

  • @Koutya_pakupaku
    @Koutya_pakupaku 3 роки тому +30

    これも軍事用になるのかな…

    • @user-ld6wn3kk4z
      @user-ld6wn3kk4z 3 роки тому +6

      艦艇機器色に塗って特定防衛秘密と機器型番のアルミプレートを作って貼れば、電信室にある暗号機っぽくなる。

    • @user-nz5ep3ro6u
      @user-nz5ep3ro6u 3 роки тому +3

      キーボードをタイプライター式にしてエニグマ仕様。

    • @user-lt6kp1ur5x
      @user-lt6kp1ur5x 3 роки тому

      先週の電話機も繋げて司令部仕様。

  • @shigerutomizawa8554
    @shigerutomizawa8554 3 роки тому +1

    DELLはF2でBIOS、F12でブートデバイス選択。大体共通です

    • @NUMB3R774
      @NUMB3R774 3 роки тому

      F10かな? 電源ポチッ F10ポチポチポチ アーチガウカ
      ESCかな? 電源ポチッ ESCポチポチポチ アーチガウカ
      いつもマニュアルググる羽目になります。

  • @user-zangiF0152
    @user-zangiF0152 3 роки тому +1

    絶好調ですね

  • @Ultimisia
    @Ultimisia 3 роки тому +1

    メインPCの紹介動画見たいです

  • @TrumpDonaldone
    @TrumpDonaldone Рік тому

    同型機を持っていましたが奥さんから電気代が4500円も上がったと言われたので半年使ってヤフ出しとなりました。某有名リップソフトが全コアをフルに使うため多コアが必要だったのですが電気代がネックです。ゲームのための多コアはあまり関係ないと思います QUADROも。タスクマネージャーで確認してください。ちなみに収穫は半年で18000本 NASの容量で16TB。

  • @DaisukeSakaijp
    @DaisukeSakaijp 3 роки тому +1

    私もT5600ユーザーです。数年前の事なので少々記憶が怪しいですが、以下気になりました。
    ・CPU FAN片方背が低く、130W非対応のものをとりあえずつけてるように見えますが、その辺で「ジャンク」だったりしません?(確かDELL純正FANが2種類あったはずです。また、替えを調達する際の注意ですが、ねじがあわずIntel純正のLGA2011用FANが付きません)
    ・USB3.0とLANはBIOSで無効にできたはずですが、無効になっていませんでしょうか?
    ・電源は635Wと825Wの2種類あり、2CPUに重いGPUに635Wでは厳しかった気がします。(警告が出て、電源だけ買い換えました)
    ・C600シリーズのチップセットドライバーの導入推奨です。いろいろ認識しなかったり少々不安定だったりします。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 роки тому

      電源は800W(細かい数字は覚えてない)です。CPUファンの背の高さは一緒ですよ

    • @DaisukeSakaijp
      @DaisukeSakaijp 3 роки тому

      @@KUMA56DIY
      800W、当たりですね!私が引いた中古は635Wで、電源単品だとまあ出て無いこと・・・えらく探しました。
      国内の通販全滅でAliExpressでようやく中古見つけ、会話のかみ合わない中国の女性と約1ヵ月メッセージのやり取りしてようやく送ってもらった記憶があります。
      CPU FANの件、失礼しました。TDP云々でなくCPU2側は後期のFANみたいです。こちらでも両方あって形状も型番も違ったので、別物と思い込んでました。
      TDPが~的な話は調べてみましたが見つからず、多分私の思い違いだと思います。失礼しました。