【ローバーミニ】ミニマルヤマさんヘ表敬訪問。JMSA東日本会議の翌日時間に余裕があるもの達で表敬訪問してきました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @atsushi-r8662
    @atsushi-r8662 Рік тому +5

    すばらしい。歴史と伝統。やっぱり「ミニ」が好き。

    • @alecclassicminialec
      @alecclassicminialec  Рік тому

      ミニは本当に奥が深くミニに乗って48年、ミニi屋をやって41ですがここへ来れば、知らなかった事ばかり 驚きの連続でした。
      丸山社長のすごい所は話の中に出てくる名称、企業は全て友達付き合いしてきた方々という所です。我々は生き字引がお元気なうちに色々なお話をお聞きする機会を持たせて頂いてますことが幸せだと思っております。

  • @のりへい-v9i
    @のりへい-v9i Рік тому +2

    のりへいです。西尾社長、先日はありがとうございました。
    このような動画を拝見できることをうれしく思います。
    久々に丸山社長の熱いミニ愛が直撃しました。工場長までお会いできるとは。
    西尾社長もそうであるように、これがミニ専門店のオーナーですよ。
    こんな動画を見ていると、一日でも早くミニに乗りたい気持ちが昂りました。

    • @alecclassicminialec
      @alecclassicminialec  Рік тому

      我々の良き兄貴分の丸山さんのお話は本当に面白いです。

  • @dWsjapan
    @dWsjapan Рік тому +2

    皆さんの様に年齢を経ても、自分の好きな事に打ちこむことが出来るのがとても重要で、そういったお姿がとても学びになります。チャンネル登録させて頂きました。ありがとうございます🎉🎉

    • @alecclassicminialec
      @alecclassicminialec  Рік тому

      誠にありがとうございます。趣味の延長 遊びを究めているうちにあっという間にみんなジジイになりましたが、我々こそ新爺類だと自負いたしております。
      今後とも終身現役を貫いて行く所存でございます。
      コメントありがとうございます。

    • @dWsjapan
      @dWsjapan Рік тому +1

      @@alecclassicminialec わざわざご返信頂きましてありがとうございます。いえいえとても良い過ごされ方だと思います。私も国産ディーラーでメカを少しやっていました。いま、葉山で愛猫との避難用キャンパーカーをスバルサンバーで作成し、動画投稿等もしております。自分で考えながら駒を進めるって良いですよね。皆さんお元気で頑張って下さいませ😁

  • @keke197303
    @keke197303 Рік тому +1

    皆さん楽しそうです♪

  • @卓士-r2r
    @卓士-r2r Рік тому +1

    カッコいい!
    子供の頃から、憧れの車です。もう45歳になりますがまだ手に入れられません…。
    みなさんが羨ましい😢

    • @alecclassicminialec
      @alecclassicminialec  Рік тому

      夢はきっと叶う 世の中の殆どの車は手に入れると 飽きたり 他の欲しくなったりするものでしょうけど ミニは購入計画中に好きで勉強したことが手に入れてから役に立つ車で 益々好きになって 乗っても いじっても極めるには何十年も掛かりますから、乗れる境遇になれば早く乗ったら良いと思いますよ。

  • @leejaly1628
    @leejaly1628 Рік тому +1

    八広駅近くの印刷会社は昔に僕が勤めましたよ😂!

    • @alecclassicminialec
      @alecclassicminialec  Рік тому

      リーさん八広でしたか! 今年も浜名湖のジャパンミニデイでお会いしましょう。

  • @dariuszzbigniewrudowski2348
    @dariuszzbigniewrudowski2348 5 місяців тому +1

    nice video