Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こういうゲームってモノクロでやるから良さが出るんよね実機買ってこよ
実機で遊ぶとより良さがわかるかと!
音楽が好きすぎて、当時ラジカセに近づけて録音してました。なつかしすぎる…
私もよく、ゲーセンで色んなゲームのBGMをカセットに録音してましたよw特にグラディウスシリーズは名曲多いですし。
ラジカセ録音、自分もやってました。マリオランドのエンディングとか。
コナミサウンドをゲームボーイで存分に再現、しかもゲーム性も充分に楽しめる名作ですね。
これは本当によく作ったなと感心しますねぇ。この頃のコナミは本当にすごかったです(今は凄くない、とは言ってないw)。
初期のゲームボーイでこれはなかなか凄い!
本当に驚きの出来です。当時のコナミは凄い熱意を持っていましたね(皮肉ではないですw)。
これやったなあ。懐かしい〜。あの時に戻りたい!
懐かしんでいただければ幸いです。いい時代でしたよね〜。
BGMに2やⅡのものが使われていたり、リバースに引き継がれる要素が多かったり興味深い!
グラディウスシリーズをどれだけ大切に作り上げているかが分かりますよね。
初めて見ました!自機はメタリオンっぽいデザインですね
まさかのビックバイパー後継機!w一応公式では本機はビックバイパーだったと思います。まあドットの少なさからどちらにも見えてしまいますけどねw
BGMやっぱり神ってる
もうね、全てが神ってるんですよコレは。
懐かしい曲😂
懐かしさを感じていただければ幸いです!
2面ボスを初めて見た時のインパクトは凄かったしBGMが良すぎるんですよ
ゲームボーイというハードだということを感じさせない、素晴らしい出来ですよね。
ネメシス!GB版グラディウスって感じでメチャ面白そうですなー!でもなんでグラディウスからネメシスって名前に変わったんだろう…ネメシスって義憤の女神のことなんだけど…(そういえばダライアスもGB版だとサーガイアって名前になってましたね)
当時のシューティング、海外だと名前変わるんですよね、経緯はよくわかりませんが。よくできていて、面白いですよ!
懐かしい〜〜〜!!!小学生の頃やり込んでました....めちゃめちゃ下手だったので、クリアしたのは初プレイから何年後かあとでしたが...(・・;)BGMをゆっくり聴く機会がなかったのでありがたいです✨動画upありがとうございます✨
こちらこそご視聴ありがとうございます。BGM用でも使っていただければ幸いです。
今回もシューティングですね。前回のシューティングよりかは難易度低めだと思いますが、やはり道中の雑魚戦は障害物や攻撃は激しいですがやはりプレイヤーも定番の重複武装。味方の援護やミサイルやシールド等諸々引っ提げて、よほど油断しない限りミスはあり得ませんね。シールドも道中多少げずれてしまってますがそれでもこの手のゲームは武装も敵味方の攻撃も半端ないです。ボス戦は単調ですが地味に避けずらい攻撃ばかりでしたが、そんなに苦戦することはありませんでしたね。クリアおめでとうございます❗
シューティング続いちゃいましたねw 個人的に好きなんで申し訳ないw まあこちらは名作シューティングの移植なので難易度もバランス良く、終始楽しめました。またよろしくです。
ネメシスは初めて見ましたが、なかなか面白そうですね(ラスボス倒すの早いw)。本家グラディウスとは少し違うみたいですが、BGMや一部の敵キャラを見ると「あ!やっぱりグラディウス!」と思ってニンマリしてしまいます^^ 5面しかないからわりと早くクリアできてしまいそうですが、よくよく考えると、本来はゲームボーイの小さい画面で遊ぶのだから、(youtubeで見るより)かなり緊張感があって、よく出来たゲームだと思います^^
ゲームボーイというハードスペックを考えると良くできているなと。 狭い画面の中にギュッと詰め込まれているから弾避けとかが何気に厳しかったりするんですが、この仕様でちゃんと「グラディウスらしさ」を再現しているから驚きです。 Ⅱは更にすごいのでいずれアップします!
ネメシスといえばI、IIともにカプセル過多と言われるくらいカプセルが出るのが特徴のひとつですね。特にIは顕著ですが笑それでも一度やられると地味に復活が難しかったりして、よく作ってあるなと感心したものです…さすがコナミ。
確かにカプセル多めですよねwそして復活が微妙に難しいっていうのも頷けます。その辺のバランス調整は流石といった所でしょうか。
懐かしい。木綿豆腐くらいでかいゲームボーイ持ってみんなでやったなぁ
木綿豆腐ww初期型はでかかったですよね。まああれはあれで味があって好きですが。
サウンドが神✨30年くらい前のゲームなのにエンディングまで全部口ずさめるとは……。
おお、最後まで覚えているとは凄いですねぇ・・・。良きBGMも名作たる所以の1つですね。
名作ソフトですね
名作だと思います。ゲームボーイというハードスペックで、ここまでグラディウスを再現できているわけで。
レーザーって 使いにくくないですか 上斜め/ミサイルの方が 敵を撃破しやすいです レーザーが 一般的な グラディウスと同じの 一直線の長いのだったら まだいいですが。
そうですね、グラディウスのごくごく通常のレーザーであれば間違いないのですが、こちらは貧弱な感じですからねwでもグラディウスシリーズと言えば、やはりレーザーにロマンを感じて使ってしまうんですよw
GBの低スペックで、ここまで精巧にできたのはスゴイの一言。本家グラディウスより難易度は下がりますが、結構夢中になれた名作ゲームです。この後「パロディウスだ!」につながるんですよね。
これは本当に名移植ですよね。携帯機で遊ぶには十分の内容でした。パロディウスだ! につながるんですね・・・ご教示ありがとうございます!
ファミコンの沙羅曼蛇は3面までしかいけんかった。
いいもんだ😮
ええ、これはいい物ですよ・・・。
終始ダブルの方が使いやすい
グラディウスシリーズって、ダブルがやたら強い作品があったりしますよね。これもその一つかな。
ハードの限界に挑戦した名作コナミの作品
ハードの限界を軽々と越えてしまっていますよね・・・そして続編である「Ⅱ」はさらにコレを凌駕しているっていう・・・。
実はレーザーよりも強いノーマルショット。連射力に優れるのでラスボスなどは最も瞬殺しやすいです
そうだったんですね! 知らなかった・・・。ご教示ありがとうございます。今度プレーするときにやってみます。
自分はレーザーよりダブルをよく使ってましたね。ダブルとオプションフルなら3面のモアイも全撃破行けましたよー
@@user-ql7gl5ei3l オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)同じ人居た。 ダブルだとモアイ全部を行けるんですよね。
説明文、グラディスになってる!?
あw直しますw
これはファミコンに移植してほしかったですね。
なるほど確かに、移植されたら面白いかもですね。
ビックコア‼️グラディウス、ネメシスの代表ボス❗
まさに代表というか、象徴って感じがしますねw
グラディウスにそっくり
いやあの グラディウスなんですwグラディウスの海外でのタイトルがネメシスなんです。
@@spmmoto2767 なるほど~
@@319106 ちなみにGBコレクション版だとタイトルがちゃんとグラディウスになってます😂
なつかしー
懐かしさを感じていただければコレ幸いでございまする。
レーザーがあまり好きでは無く、ダブルでプレイしてました。ステージ3のモアイを全て潰すことにある意味燃えていました。
あ、なんとなくそれ分かります。ダブルがなにげに使えるなと感じていましたw
強いて言えばビッグバイパーの傾きがないことくらいかな(パロディウスでようやく実現)。あと難度が低すぎて2~3周した記憶が…しかし面白かったことにはかわりありません
難易度は低い方ですよね。とは言えそれがつまらないというわけでもなく。間口が広く様々な層がプレーできる・・・と言った利点もあるのでありかなと。名作であることには間違いないです。
good game moto!😉
Thank you as always,Mike!
2面の曲がクッソかっこいい。原曲超えてるでこれは。
ゲームボーイとは思えないほど、BGMのクオリティも高いですよね~。
Conquer Konami shooter. Once again.
Year year year...I will fight again!
4999再生!!!笑
そしておかげ様で5000を超えましたw
これは昔、友達からちょっと借りてやった事あるよ!これ意外と簡単だよね^_^
お、プレー済ですね。 そうそう、このゲームの唯一の不満点は「あっさり終わる」ことでしょうかw まあゲームボーイのスペックからすると致し方ないかもしれませんが。
こういうゲームってモノクロでやるから良さが出るんよね
実機買ってこよ
実機で遊ぶとより良さがわかるかと!
音楽が好きすぎて、当時ラジカセに近づけて録音してました。なつかしすぎる…
私もよく、ゲーセンで色んなゲームのBGMをカセットに録音してましたよw
特にグラディウスシリーズは名曲多いですし。
ラジカセ録音、自分もやってました。
マリオランドのエンディングとか。
コナミサウンドをゲームボーイで存分に再現、しかもゲーム性も充分に楽しめる名作ですね。
これは本当によく作ったなと感心しますねぇ。
この頃のコナミは本当にすごかったです(今は凄くない、とは言ってないw)。
初期のゲームボーイでこれはなかなか凄い!
本当に驚きの出来です。
当時のコナミは凄い熱意を持っていましたね(皮肉ではないですw)。
これやったなあ。懐かしい〜。あの時に戻りたい!
懐かしんでいただければ幸いです。
いい時代でしたよね〜。
BGMに2やⅡのものが使われていたり、リバースに引き継がれる要素が多かったり興味深い!
グラディウスシリーズをどれだけ大切に作り上げているかが分かりますよね。
初めて見ました!自機はメタリオンっぽいデザインですね
まさかのビックバイパー後継機!w
一応公式では本機はビックバイパーだったと思います。
まあドットの少なさからどちらにも見えてしまいますけどねw
BGMやっぱり神ってる
もうね、全てが神ってるんですよコレは。
懐かしい曲😂
懐かしさを感じていただければ幸いです!
2面ボスを初めて見た時のインパクトは凄かったしBGMが良すぎるんですよ
ゲームボーイというハードだということを感じさせない、素晴らしい出来ですよね。
ネメシス!GB版グラディウスって感じでメチャ面白そうですなー!
でもなんでグラディウスからネメシスって名前に変わったんだろう…
ネメシスって義憤の女神のことなんだけど…
(そういえばダライアスもGB版だとサーガイアって名前になってましたね)
当時のシューティング、海外だと名前変わるんですよね、経緯はよくわかりませんが。
よくできていて、面白いですよ!
懐かしい〜〜〜!!!
小学生の頃やり込んでました....めちゃめちゃ下手だったので、クリアしたのは初プレイから何年後かあとでしたが...(・・;)
BGMをゆっくり聴く機会がなかったのでありがたいです✨動画upありがとうございます✨
こちらこそご視聴ありがとうございます。
BGM用でも使っていただければ幸いです。
今回もシューティングですね。前回のシューティングよりかは難易度低めだと思いますが、やはり道中の雑魚戦は障害物や攻撃は激しいですがやはりプレイヤーも定番の重複武装。味方の援護やミサイルやシールド等諸々引っ提げて、よほど油断しない限りミスはあり得ませんね。シールドも道中多少げずれてしまってますがそれでもこの手のゲームは武装も敵味方の攻撃も半端ないです。ボス戦は単調ですが地味に避けずらい攻撃ばかりでしたが、そんなに苦戦することはありませんでしたね。クリアおめでとうございます❗
シューティング続いちゃいましたねw 個人的に好きなんで申し訳ないw
まあこちらは名作シューティングの移植なので難易度もバランス良く、終始楽しめました。
またよろしくです。
ネメシスは初めて見ましたが、なかなか面白そうですね(ラスボス倒すの早いw)。本家グラディウスとは少し違うみたいですが、BGMや一部の敵キャラを見ると「あ!やっぱりグラディウス!」と思ってニンマリしてしまいます^^ 5面しかないからわりと早くクリアできてしまいそうですが、よくよく考えると、本来はゲームボーイの小さい画面で遊ぶのだから、(youtubeで見るより)かなり緊張感があって、よく出来たゲームだと思います^^
ゲームボーイというハードスペックを考えると良くできているなと。 狭い画面の中にギュッと詰め込まれているから弾避けとかが何気に厳しかったりするんですが、この仕様でちゃんと「グラディウスらしさ」を再現しているから驚きです。 Ⅱは更にすごいのでいずれアップします!
ネメシスといえばI、IIともにカプセル過多と言われるくらいカプセルが出るのが特徴のひとつですね。特にIは顕著ですが笑
それでも一度やられると地味に復活が難しかったりして、よく作ってあるなと感心したものです…さすがコナミ。
確かにカプセル多めですよねw
そして復活が微妙に難しいっていうのも頷けます。
その辺のバランス調整は流石といった所でしょうか。
懐かしい。木綿豆腐くらいでかいゲームボーイ持ってみんなでやったなぁ
木綿豆腐ww
初期型はでかかったですよね。
まああれはあれで味があって好きですが。
サウンドが神✨30年くらい前のゲームなのにエンディングまで全部口ずさめるとは……。
おお、最後まで覚えているとは凄いですねぇ・・・。
良きBGMも名作たる所以の1つですね。
名作ソフトですね
名作だと思います。ゲームボーイというハードスペックで、ここまでグラディウスを再現できているわけで。
レーザーって 使いにくくないですか 上斜め/ミサイルの方が 敵を撃破しやすいです
レーザーが 一般的な グラディウスと同じの 一直線の長いのだったら まだいいですが。
そうですね、グラディウスのごくごく通常のレーザーであれば間違いないのですが、こちらは貧弱な感じですからねw
でもグラディウスシリーズと言えば、やはりレーザーにロマンを感じて使ってしまうんですよw
GBの低スペックで、ここまで精巧にできたのはスゴイの一言。本家グラディウスより難易度は下がりますが、結構夢中になれた名作ゲームです。この後「パロディウスだ!」につながるんですよね。
これは本当に名移植ですよね。
携帯機で遊ぶには十分の内容でした。
パロディウスだ! につながるんですね・・・ご教示ありがとうございます!
ファミコンの沙羅曼蛇は3面までしかいけんかった。
いいもんだ😮
ええ、これはいい物ですよ・・・。
終始ダブルの方が使いやすい
グラディウスシリーズって、ダブルがやたら強い作品があったりしますよね。
これもその一つかな。
ハードの限界に挑戦した名作コナミの作品
ハードの限界を軽々と越えてしまっていますよね・・・そして続編である「Ⅱ」はさらにコレを凌駕しているっていう・・・。
実はレーザーよりも強いノーマルショット。連射力に優れるのでラスボスなどは最も瞬殺しやすいです
そうだったんですね! 知らなかった・・・。
ご教示ありがとうございます。
今度プレーするときにやってみます。
自分はレーザーよりダブルをよく使ってましたね。
ダブルとオプションフルなら3面のモアイも全撃破行けましたよー
@@user-ql7gl5ei3l
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)同じ人居た。
ダブルだとモアイ全部を行けるんですよね。
説明文、グラディスになってる!?
あw
直しますw
これはファミコンに移植してほしかったですね。
なるほど確かに、移植されたら面白いかもですね。
ビックコア‼️
グラディウス、ネメシスの代表ボス❗
まさに代表というか、象徴って感じがしますねw
グラディウスにそっくり
いやあの グラディウスなんですw
グラディウスの海外でのタイトルがネメシスなんです。
@@spmmoto2767
なるほど~
@@319106
ちなみにGBコレクション版だとタイトルがちゃんとグラディウスになってます😂
なつかしー
懐かしさを感じていただければコレ幸いでございまする。
レーザーがあまり好きでは無く、ダブルでプレイしてました。
ステージ3のモアイを全て潰すことにある意味燃えていました。
あ、なんとなくそれ分かります。
ダブルがなにげに使えるなと感じていましたw
強いて言えばビッグバイパーの傾きがないことくらいかな(パロディウスでようやく実現)。あと難度が低すぎて2~3周した記憶が…しかし面白かったことにはかわりありません
難易度は低い方ですよね。
とは言えそれがつまらないというわけでもなく。
間口が広く様々な層がプレーできる・・・と言った利点もあるのでありかなと。
名作であることには間違いないです。
good game moto!😉
Thank you as always,Mike!
2面の曲がクッソかっこいい。
原曲超えてるでこれは。
ゲームボーイとは思えないほど、BGMのクオリティも高いですよね~。
Conquer Konami shooter. Once again.
Year year year...I will fight again!
4999再生!!!笑
そしておかげ様で5000を超えましたw
これは昔、友達からちょっと借りてやった事あるよ!これ意外と簡単だよね^_^
お、プレー済ですね。 そうそう、このゲームの唯一の不満点は「あっさり終わる」ことでしょうかw まあゲームボーイのスペックからすると致し方ないかもしれませんが。