原付で甲州街道を走ってみた(その48)大月橋

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 14

  • @mcs8607
    @mcs8607 5 років тому +1

    こんな元地元(中3まで)細かく知らんかったよ。
    ありがとうございました😊

  • @phantom6039
    @phantom6039 3 роки тому +2

    この動画は凄い。
    最近都内からツーリングでこの辺をよく通っています。
    甲州街道と大月橋、富士道の接続が良く分からなかったのですがこの動画で理解できました。
    このシナリオをNHKのブラタモリのディレクター連絡し著作権を売って?ついでに番組に出演されることを望みます。

  • @cpond5654
    @cpond5654 4 роки тому +2

    OG3に紹介されて見てます。詳細な調査とUA-camでの動画での表現素晴らしいです。

  • @kumavich2010
    @kumavich2010 9 років тому +1

    すばらしい解説でした。ありがとうございます。

  • @松平右馬佐
    @松平右馬佐 8 років тому +1

    待ってました。
    編集お疲れ様でした。

  • @mimoru68
    @mimoru68 9 років тому +1

    大好きです

  • @horicco7533
    @horicco7533 9 років тому +1

    待ってました!

  • @mosquito-beya
    @mosquito-beya 9 років тому +1

    待ってました・・・!

  • @macwindows3284
    @macwindows3284 Рік тому

    大月バイパスは今年開業したそうです。
    ずいぶん遅れたのがわかりますね。

  • @まっくん3000
    @まっくん3000 5 років тому +1

    地形地質の勉強になる(^^♪

  • @gonsukeonigawara7996
    @gonsukeonigawara7996 9 років тому +1

    次も早く見たい。うむ。

  • @nojyukunin
    @nojyukunin 9 років тому +3

    (`・ω・´)待ってましたよ!

  • @joumatsumoto9834
    @joumatsumoto9834 9 років тому +1

    タモリ倶楽部で観てみたい

  • @d156tsss
    @d156tsss 9 років тому +1

    待ってました!!