Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは。このデミオのオーナーです。動画楽しく拝見させて頂きました。良い思い出になりました。車種歴は33GT-R2台、FD3台、アテンザなど乗り回していました。デミオでの使用歴は主にドライブでした。たまに首都高や峠も走ったりしてましたよ。次の愛車は某有名ショップで製作されたランエボXになります😊
このデミオバチバチにいけてますねw結構ガチで欲しいですw
カスタム変態。センスが羨ましい
デミオでここまでカスタムされているお車は中々ないですね。😊色とエアロのマッチングがとてもいいですよね〜😊ディーゼル車という事もあってオーナーさんはメンテナンスも頑張っておられたご様子ですけどメンテナンスの動画も貴重な記録だと思います。動画を見返してかつての愛車との思い出に浸るのもいいですね。😊
この年代のマツダのディーゼルって1.5と1.8と2.2じゃなかったでしたっけ?
マツダのディーゼルは全開で飛ばして走れば煤が溜まらないって思うんだろうけど違うんだよなぁ... 煤の溜まり難い回転領域やアクセル開度が有ってその領域が一番貯まらない。サーキットを全開で走れば煤が吹き飛ぶんだろうなぁってのも間違い。家の近所だけのチョイ乗りの繰り返しが一番煤が貯まり、一度エンジン掛けたら数十キロは走る様な乗り方がベストらしいね。
ひでぽんちゃんねるで言ってたよね?マツダの体質とか勉強になった😅
2014年式初期デミオディーゼルに乗ってます。 10年経過しても古さを感じさせないスタイルとディーゼルのトルク、燃料の低ランニングコストが魅力です。が、10万キロ辺りから紹介されているインジェクタ交換(3気筒エンジンになってしまい、もの凄い振動)、オルタネーター交換(アイドリングで大騒音)などありました。初代の経験を踏まえて改良された2代目を期待していたのですが、残念ながら開発は中止されたようですね。
カスタムの方向性がしっかり定まっててオーナーさんのセンスの良さが伺える現在デミオのディーゼル乗ってます。フロントは重いけど、大雨で高速走行でもトラクションしっかりかかるし、ハイドロプレーニングも起きづらい。燃費、トルクは皆さんの仰るとおり。煤?いつか来るとわかってれば問題ない。条件が合う人にはハマる車ですよ
デミオに1.3ディーゼルは無いですよ。
ディーゼルでXD Lパケで新車が220万と出てはいますが、レギュラーやハイオクで作るエンジンよりも、作る工程は費用は倍くらい掛かってると思います。車関係の仕事をしてきたので。ディーゼル車は台数売らないと元取れないですよ。インマニホールの煤は元々は大型ダンプトラック乗りで、自動でたまらない様に煤は出してくれます。煤は走行距離やしっかり煤を出してないか。10tでも古いトラックは煤の溜まりやすく、廃棄ブレーキかけまくると煤も溜まりやすい。
2016年新車購入でエンジンが吹けないリコール有りました。現15万㌔。ドノーマル。不満はMTのエンブレが効かない。純正ショックがよく抜ける。アクディブドライビングディスプレイが冬季不可動。純正ツライチ度がひどい。DPF 再生が多い。再生中の表示が無く音で判別。再生中の燃料消費が多い。オイル交換早いし高い。煤処理をディーラーが嫌がる。11年目以降の重量税が増税。気づいたら超ロングセラーで希少感がマイナス。業務車両に多い。オバチャンユーザーが多い(笑)‥... 良い点はトルク感が気持ちいい。MT は30km/㍑以上。マツコネ悪くない。北海道はどこでも高速道路。 何だかんだデミオディーゼル6MT 最高👍️乗り潰れたら、また同じの買うつもりです。
煤の溜まりは排気量にも問題あると思います。マフラの出口や大きさが、少ないと煤を出す場所が狭くちゃんと煤が出ないと溜まりやすいので。マフラーと排気量をデカくして、低速で走る場合、排気ブレーキ1-2段階にして鉱山の敷地内で10tダンプを運転して最低、1000回転数で10分は車を止めて煤を出すか、引っ張って運転すれば煤もでるし、エアーも溜まるので良くやってました
かっこよく仕上げてるね
仕上げかたが、センスいい!車の弄り方も多種多様だし、トラスト企画を見てるだけで参考になります。あと純正パーツの保管も大事ですね。
1.3のディーゼルなんてありましたっけ?
無いし、1.3ももう無い
令和元年式のDJデミオを去年の秋に中古で購入してに乗っています。動画のカスタムデミオに乗ってみたくなってきた
スポーティーなディーゼル車で印象的なのは かつてスカイラインジャパンに 2800ディーゼルGT っていうのが有りましたね!今思うとレアな存在😅ディーゼル乗用車にしてはかなりイイ走りだったイメージだけど
ディーゼルは1.5だけだよ、ガソリンが1.3と1.5の設定がある
いやいや、BMもベンツもまだまだディーゼル売ってますよ。マツダは小排気量ディーゼルは廃止になるみたいですが。チューニングもECUチューンできますよ。機械式じゃないです。煤具合以外はいい車なんですけどね~。
初コメ失礼します。ディーゼルでもレギュラーエンジンでも構造は違うかもしれませんが、基本的な動作は同じなので。ディーゼルでチューニングって。カムも違うしっておっしゃっていますが、僕のはXD LパッケージでDJ5SFの後期型、人身事故を受けて前のホンダの車(ブラックレーベル)ぐちゃぐちゃで縁石とサンドイッチされて廃車を買い取り買い替えて、でもハイブリッドMTでもサンダーupやチューニングアップなどガソリン車のobd2で組み合わせで合う合わないが有るので、僕もobd2のトルクアップは何万も使い駄目にしてようやくNitroとゆうobd2を2分岐を2つ使い6連にしてみたり、試して走っていましたが、トルクや燃費が大幅に上がりました。
この個体、逆コンプリート後、トラスト企画の社有車になるんでしょ。
マツダ車は車両デザインはいいが、こう言った大事な部分での不具合はもちろん塗装の弱さなどあると敬遠されるのは仕方がない。国内メーカートヨタ、日産、ホンダ、三菱など乗ってきたがマツダだけは所有した事が無い
まさに…松田手品!!。
かっこよ!
EGRとか余計な物あるからね…使用環境でススも溜まり方変わりますよね。
流石のマツダクオリティ
このデミオカッコいい。
このクラスに6ポッドって世界中探してもそうそう見つからないと思う。めっちゃ乗ってみたいです!
ディーゼルのデミオはちょっと欲しかったノーマルかライトチューンで長く乗りたい車
デミオ速いよ😄
自分のディーゼルMT は遅く感じます。毎日、デミオAT や軽自動車に置いていかれます。
プラグは、無いけどカムはあるのでは?あべちゃん。
ハイカムが無いっていう意味では?
@@ysubaru776 なるほど(笑)理解しました。
ディーゼル車で峠とかまともに走ったことないと思われる解説ですね。自分はずっとBMW乗っていますが、今の車は初めてのディーゼルです。G20です。ガソリン車で回転数を落とさずに峠を走るのは楽しいですが、トルクを活かせるところであれば、ディーゼルのほうが余裕で早く走れます。
デミオ凄いですね!ディーゼルのデミオ外装改造、エンジンは無改造、😭色々な故障で可哀そうオーナーさんですね!
鈴鹿の耐久レースではロードスターより速かったのよな…だからサーキット走行へも持ち込みたいお買い物カーだ
煤の洗浄してもらったの中村屋じゃない?
特別な拘りを感じます。そしてマツダさんもエンジンの開発費を回収するために、しばらく販売を続けるのかしら?
4気筒同時に清掃すると、開いてるバルブから煤がこぼれるような、、
前オーナーさんセンス良いね!カッコイイわ。不具合はあるかもだけど根気よく直す辺り車愛も感じる。
デミオにここまでお金をかけるんだ
6:23 ランクル250、300「俺の事忘れてない?」
5ナンバーでってことじゃない?
排気音💨が聞きたかったナァ~😅🎶
このデミオのいじり方カーチューンなら受けるだろうね元オーナーさんはたぶん若い方ではないと思われるのでこの程度でしょうがカーチューンドンピシャ世代だとウィング付けてもう少しシャコタンにしてアンダーネオンぽくして乗ってる人多い
デミオのディーゼルに乗ってますが、現行マツダ2のディーゼルは販売終了になりました他も販売終了になるかも
ディーゼル車にガソリン入れたら「動かなくなっちゃう」じゃ済まない
( ´ᆺ`)ぶん回すとその分煤が出るので大間違いですね。高速走ってる方が煤が溜まらないのは、低負荷で一定の回転数を維持するのが良いと言うことです。
ドリルドローター6ポッドブレーキは要らないだろ!ブレーキのバランス悪そう?確かデミオのリヤはドラムでしょ?
7:27 5千キロまい?ごとにかと……
マツダ やオートザム時代は、日本フォードとやってた時代マニアックすぎて、売れなかった気する。そこを、誰も手を出さないジャンルを選んで、今は、成功したじゃ無いですか?
お詳しいですね!そのオートザムで整備士してました。他にオートラマもあった時代です。フォードとしては良く売れたフェスティバ(中身はファミリア)にテルスター(中身カペラカーゴ)もかなり販売台数出ました。ザムに関してはキャロル(中身アルト)は今でいうOEMの先駆けみたいな存在でした。マニアック過ぎる車種はフォードスペクトロンてのも存在して、あれはまんまボンゴ&ブローニーでしたね。地方では軽箱のスクラムが良くでました。女性オーナーが少しだけ安全考慮して軽を避けるならばレビューを購入される方もいらっしゃいました!以外にもランチアテーマやデルタも販売しておりました。時代背景にCDが1DINからFM飛ばし10連奏がやたら出回って納車する車ほとんど選ぶオプションでしたから毎日毎日否が応でも10連奏取り付けを施工してました笑
ハナちゃんの愛車と同じ?
ハナちゃんは確かCX-5?だったかな?
ランクル80ならタービン交換で600出るよー
アクセラの煤詰まりインテーク交換した事あるけど二度とやらない💢
ん〜、このディゼルエンジンを出してきて乗用車に対応させてるマツダの技術力がすごいんだけどな。なんかコメントが日本特有のディーゼルはダメだよ的に、最初からあるような?このエンジンが出た時、マツダがレースで成績残してるとか色々このエンジンは実験的でも、あったモデルだったんだけど・・・評価が低いなあ。ま〜このオーナーの、この車への情熱の注ぎ方見ればもうちょっと良さを感じると思うんだけどな。
デミオの加速力は結構スポーツカー並の加速力だったりするんですよねー😂アドバンのホイールもう少し安ければ良いのになあ😅
デミオの中古ならば、ノーマルを買います… まあ、ディーゼルの中古ならば煤掃除の覚悟が必要だろうね…
2014年式アクセラ2.2MTに乗っています煤洗浄すれば新車に戻ると思っていますか?先月実際に煤洗浄した意見だけど全く意味ないw金の無駄使いしました101700km走った中古で買って1年後に1万キロのデーターを取って比較していますなんと燃費ダウンにパワーダウンw燃費の悪化はパワーがないので余計にアクセルを踏んでいますおそらく低速トルクの減少マツダディーゼルは補正が優秀?分解時に煤の状態を確認していますあれだけ詰まっていても本当に変化無いですトルクプロで色々数値比較したけど、アイドリングのシャッター開き量は減っているけど、アクセル開度は大きくなっているはっきりと瞬間燃費が悪い別に走り方を変えていません去年と同じ道を走って比較したけど10%悪化1999年に新車で買ったS15スペックRのマフラー交換した時の変化は今でも覚えているターボ車は吸排気チューンで体感できるが2.2ディーゼルターボでは煤洗浄では体感できない…逆に考えると堆積を想定した性能で補正で制御していると感じますもととも気持ち良く5500回転まで回りました煤洗浄して体感できる変化はないよ!チェックランプが付くまでOK付いてからまだ乗りたかったら洗浄でも遅くない因みにDPFの再生間隔は洗浄しなくても400km超える時もありました開けて確認した時も煤の状態はさらさらで癖の良い煤で、EGRクーラーは全く詰まっていませんでした当然チェックランプは付きません燃費もDPF再生込み1万kmの平均で20.6km/Lで新車で買った2020年式フリードハイブリッドより同じ使い方で燃費は良く燃料も安いオイル交換費用はDYIなのでそれほど高く無いです洗浄したら20走らなくなった…燃費悪化の原因は煤噛みの可能性が高く圧縮低下と思っています。触らぬ神に祟りなし
壊れすぎ...
親父がマツダのクリーンディーゼル持っているので乗せてもらうと排気量の割にトルクあるしいいエンジンだなと思うんですけどね煤以外は・・・後マツダ勤めている友人曰くマツダの車はやめておけって言いますねw
Fスポの色が合ってない。
OIL交換は、ガソリンより早めに某UA-camrは、アメリカからの並行輸入したOILなら煤が溜まりにくいらしいOILの闇…エンジンかけて、ミッションからガッチャンコンと聞こえてきたらちょっと危ない…
マツダと言えばマツダスピードかオートエグゼだよね~ ガソリンなら良かったのに ディーゼルは長距離乗らないと街乗り ちょっとそこまでの買い物には向かない
個人的に、欲しいです😂
排気量上げで、バカ力出ししても意味がない。車はスピードだけではなくて、性能なんです。どれだけ車の性能を極限まで引き出せるか。莫大な金かけても車が可愛そうだけ。秘めたフルパワーを出して上げれるか。
乗り方なんですよ。煤の問題は。
安い!ボロい!走らない!典型的なツダの特徴だね
根本的に金の遣い方間違ってる😂😂もっと原資(車体)のいいものに金かけろよ、しかも中古て😂😂
この動画はコチラで脱毛流れて殺すぞって思ったこのデミオ欲しいなディーゼルはぶんまわさないとこのデミオ俺が乗ったらめっちゃくちゃ調子よくなるな
ディーゼルダメだな、マツダはやっぱ買わない、昔のディーゼルは壊れなかったのに
ハナちゃん今日は白のTシャツに👚白カアデアン似合うよ😊😊😊
いや、いいよ普通にディーゼルがたガソリンよりグレード上だし普通に速いよ?デミオとディーゼル好き嫌いで語るなやレッド中村とロナウジーニョが。
こんにちは。このデミオのオーナーです。動画楽しく拝見させて頂きました。良い思い出になりました。
車種歴は33GT-R2台、FD3台、アテンザなど乗り回していました。
デミオでの使用歴は主にドライブでした。たまに首都高や峠も走ったりしてましたよ。
次の愛車は某有名ショップで製作されたランエボXになります😊
このデミオバチバチにいけてますねw
結構ガチで欲しいですw
カスタム変態。センスが羨ましい
デミオでここまでカスタムされているお車は中々ないですね。😊
色とエアロのマッチングがとてもいいですよね〜😊ディーゼル車という事もあってオーナーさんはメンテナンスも頑張っておられたご様子ですけどメンテナンスの動画も貴重な記録だと思います。動画を見返してかつての愛車との思い出に浸るのもいいですね。😊
この年代のマツダのディーゼルって1.5と1.8と2.2じゃなかったでしたっけ?
マツダのディーゼルは全開で飛ばして走れば煤が溜まらないって思うんだろうけど違うんだよなぁ... 煤の溜まり難い回転領域やアクセル開度が有ってその領域が一番貯まらない。サーキットを全開で走れば煤が吹き飛ぶんだろうなぁってのも間違い。
家の近所だけのチョイ乗りの繰り返しが一番煤が貯まり、一度エンジン掛けたら数十キロは走る様な乗り方がベストらしいね。
ひでぽんちゃんねるで言ってたよね?
マツダの体質とか勉強になった😅
2014年式初期デミオディーゼルに乗ってます。 10年経過しても古さを感じさせないスタイルとディーゼルのトルク、燃料の低ランニングコストが魅力です。
が、10万キロ辺りから紹介されているインジェクタ交換(3気筒エンジンになってしまい、もの凄い振動)、オルタネーター交換(アイドリングで大騒音)などありました。
初代の経験を踏まえて改良された2代目を期待していたのですが、残念ながら開発は中止されたようですね。
カスタムの方向性がしっかり定まっててオーナーさんのセンスの良さが伺える
現在デミオのディーゼル乗ってます。
フロントは重いけど、大雨で高速走行でもトラクションしっかりかかるし、ハイドロプレーニングも起きづらい。
燃費、トルクは皆さんの仰るとおり。
煤?いつか来るとわかってれば問題ない。
条件が合う人にはハマる車ですよ
デミオに1.3ディーゼルは無いですよ。
ディーゼルでXD Lパケで新車が220万と出てはいますが、
レギュラーやハイオクで作るエンジンよりも、作る工程は費用は倍くらい掛かってると思います。車関係の仕事をしてきたので。ディーゼル車は台数売らないと元取れないですよ。インマニホールの煤は元々は大型ダンプトラック乗りで、自動でたまらない様に煤は出してくれます。
煤は走行距離やしっかり煤を出してないか。10tでも古いトラックは煤の溜まりやすく、
廃棄ブレーキかけまくると煤も溜まりやすい。
2016年新車購入でエンジンが吹けないリコール有りました。現15万㌔。ドノーマル。不満はMTのエンブレが効かない。純正ショックがよく抜ける。アクディブドライビングディスプレイが冬季不可動。純正ツライチ度がひどい。DPF 再生が多い。再生中の表示が無く音で判別。再生中の燃料消費が多い。オイル交換早いし高い。煤処理をディーラーが嫌がる。11年目以降の重量税が増税。気づいたら超ロングセラーで希少感がマイナス。業務車両に多い。オバチャンユーザーが多い(笑)‥...
良い点はトルク感が気持ちいい。MT は30km/㍑以上。マツコネ悪くない。北海道はどこでも高速道路。
何だかんだデミオディーゼル6MT 最高👍️乗り潰れたら、また同じの買うつもりです。
煤の溜まりは排気量にも問題あると思います。マフラの出口や大きさが、少ないと煤を出す場所が狭くちゃんと煤が出ないと溜まりやすいので。
マフラーと排気量をデカくして、低速で走る場合、排気ブレーキ1-2段階にして鉱山の敷地内で10tダンプを運転して最低、1000回転数で10分は車を止めて煤を出すか、引っ張って運転すれば煤もでるし、エアーも溜まるので良くやってました
かっこよく仕上げてるね
仕上げかたが、センスいい!
車の弄り方も多種多様だし、トラスト企画を見てるだけで参考になります。
あと純正パーツの保管も大事ですね。
1.3のディーゼルなんてありましたっけ?
無いし、1.3ももう無い
令和元年式のDJデミオを去年の秋に中古で購入してに乗っています。動画のカスタムデミオに乗ってみたくなってきた
スポーティーなディーゼル車で印象的なのは かつてスカイラインジャパンに 2800ディーゼルGT っていうのが有りましたね!今思うとレアな存在😅ディーゼル乗用車にしてはかなりイイ走りだったイメージだけど
ディーゼルは1.5だけだよ、ガソリンが1.3と1.5の設定がある
いやいや、BMもベンツもまだまだディーゼル売ってますよ。マツダは小排気量ディーゼルは廃止になるみたいですが。チューニングもECUチューンできますよ。機械式じゃないです。煤具合以外はいい車なんですけどね~。
初コメ失礼します。
ディーゼルでもレギュラーエンジンでも構造は違うかもしれませんが、基本的な動作は同じなので。ディーゼルでチューニングって。カムも違うしっておっしゃっていますが、僕のはXD LパッケージでDJ5SFの後期型、人身事故を受けて前のホンダの車(ブラックレーベル)ぐちゃぐちゃで縁石とサンドイッチされて廃車を買い取り買い替えて、でもハイブリッドMTでもサンダーupやチューニングアップなどガソリン車のobd2で組み合わせで合う合わないが有るので、僕もobd2のトルクアップは何万も使い駄目にしてようやくNitroとゆうobd2を2分岐を2つ使い6連にしてみたり、試して走っていましたが、トルクや燃費が大幅に上がりました。
この個体、逆コンプリート後、トラスト企画の社有車になるんでしょ。
マツダ車は車両デザインはいいが、こう言った大事な部分での不具合はもちろん塗装の弱さなどあると敬遠されるのは仕方がない。
国内メーカートヨタ、日産、ホンダ、三菱など乗ってきたがマツダだけは所有した事が無い
まさに…松田手品!!。
かっこよ!
EGRとか余計な物あるからね…
使用環境でススも溜まり方変わりますよね。
流石のマツダクオリティ
このデミオカッコいい。
このクラスに6ポッドって世界中探してもそうそう見つからないと思う。めっちゃ乗ってみたいです!
ディーゼルのデミオはちょっと欲しかった
ノーマルかライトチューンで長く乗りたい車
デミオ速いよ😄
自分のディーゼルMT は遅く感じます。毎日、デミオAT や軽自動車に置いていかれます。
プラグは、無いけどカムはあるのでは?あべちゃん。
ハイカムが無いっていう意味では?
@@ysubaru776 なるほど(笑)理解しました。
ディーゼル車で峠とかまともに走ったことないと思われる解説ですね。
自分はずっとBMW乗っていますが、今の車は初めてのディーゼルです。G20です。
ガソリン車で回転数を落とさずに峠を走るのは楽しいですが、トルクを活かせる
ところであれば、ディーゼルのほうが余裕で早く走れます。
デミオ凄いですね!ディーゼルのデミオ外装改造、エンジンは無改造、😭色々な故障で可哀そうオーナーさんですね!
鈴鹿の耐久レースではロードスターより速かったのよな…
だからサーキット走行へも持ち込みたいお買い物カーだ
煤の洗浄してもらったの中村屋じゃない?
特別な拘りを感じます。そしてマツダさんもエンジンの開発費を回収するために、しばらく販売を続けるのかしら?
4気筒同時に清掃すると、開いてるバルブから煤がこぼれるような、、
前オーナーさんセンス良いね!カッコイイわ。
不具合はあるかもだけど根気よく直す辺り車愛も感じる。
デミオにここまでお金をかけるんだ
6:23 ランクル250、300「俺の事忘れてない?」
5ナンバーでってことじゃない?
排気音💨が聞きたかったナァ~😅🎶
このデミオのいじり方カーチューンなら受けるだろうね
元オーナーさんはたぶん若い方ではないと思われるのでこの程度でしょうがカーチューンドンピシャ世代だとウィング付けてもう少しシャコタンにしてアンダーネオンぽくして乗ってる人多い
デミオのディーゼルに乗ってますが、現行マツダ2のディーゼルは販売終了になりました
他も販売終了になるかも
ディーゼル車にガソリン入れたら「動かなくなっちゃう」じゃ済まない
( ´ᆺ`)ぶん回すとその分煤が出るので大間違いですね。
高速走ってる方が煤が溜まらないのは、低負荷で一定の回転数を維持するのが良いと言うことです。
ドリルドローター6ポッドブレーキは要らないだろ!
ブレーキのバランス悪そう?確かデミオのリヤはドラムでしょ?
7:27 5千キロまい?ごとにかと……
マツダ やオートザム時代は、日本フォードとやってた時代マニアックすぎて、売れなかった気する。
そこを、誰も手を出さないジャンルを選んで、今は、成功したじゃ無いですか?
お詳しいですね!
そのオートザムで整備士してました。他にオートラマもあった時代です。
フォードとしては良く売れたフェスティバ(中身はファミリア)にテルスター(中身カペラカーゴ)もかなり販売台数出ました。
ザムに関してはキャロル(中身アルト)は今でいうOEMの先駆けみたいな存在でした。
マニアック過ぎる車種はフォードスペクトロンてのも存在して、あれはまんまボンゴ&ブローニーでしたね。
地方では軽箱のスクラムが良くでました。
女性オーナーが少しだけ安全考慮して軽を避けるならばレビューを購入される方もいらっしゃいました!
以外にもランチアテーマやデルタも販売しておりました。
時代背景にCDが1DINからFM飛ばし10連奏がやたら出回って納車する車ほとんど選ぶオプションでしたから毎日毎日否が応でも10連奏取り付けを施工してました笑
ハナちゃんの愛車と同じ?
ハナちゃんは確かCX-5?だったかな?
ランクル80ならタービン交換で600出るよー
アクセラの煤詰まりインテーク交換した事あるけど二度とやらない💢
ん〜、このディゼルエンジンを出してきて乗用車に対応させてるマツダの技術力がすごいんだけどな。
なんかコメントが日本特有のディーゼルはダメだよ的に、最初からあるような?
このエンジンが出た時、マツダがレースで成績残してるとか
色々このエンジンは実験的でも、あったモデルだったんだけど・・・
評価が低いなあ。
ま〜このオーナーの、この車への情熱の注ぎ方見れば
もうちょっと良さを感じると思うんだけどな。
デミオの加速力は結構スポーツカー並の加速力だったりするんですよねー😂
アドバンのホイール
もう少し安ければ良いのになあ😅
デミオの中古ならば、ノーマルを買います…
まあ、ディーゼルの中古ならば煤掃除の覚悟が必要だろうね…
2014年式アクセラ2.2MTに乗っています
煤洗浄すれば新車に戻ると思っていますか?
先月実際に煤洗浄した意見だけど全く意味ないw
金の無駄使いしました
101700km走った中古で買って1年後に1万キロのデーターを取って比較しています
なんと燃費ダウンにパワーダウンw
燃費の悪化はパワーがないので余計にアクセルを踏んでいます
おそらく低速トルクの減少
マツダディーゼルは補正が優秀?
分解時に煤の状態を確認しています
あれだけ詰まっていても本当に変化無いです
トルクプロで色々数値比較したけど、アイドリングのシャッター開き量は減っているけど、アクセル開度は大きくなっている
はっきりと瞬間燃費が悪い
別に走り方を変えていません
去年と同じ道を走って比較したけど10%悪化
1999年に新車で買ったS15スペックRのマフラー交換した時の変化は今でも覚えている
ターボ車は吸排気チューンで体感できるが2.2ディーゼルターボでは煤洗浄では体感できない…
逆に考えると堆積を想定した性能で補正で制御していると感じます
もととも気持ち良く5500回転まで回りました
煤洗浄して体感できる変化はないよ!
チェックランプが付くまでOK
付いてからまだ乗りたかったら洗浄でも遅くない
因みにDPFの再生間隔は洗浄しなくても400km超える時もありました
開けて確認した時も煤の状態はさらさらで癖の良い煤で、EGRクーラーは全く詰まっていませんでした
当然チェックランプは付きません
燃費もDPF再生込み1万kmの平均で20.6km/Lで新車で買った2020年式フリードハイブリッドより同じ使い方で燃費は良く燃料も安い
オイル交換費用はDYIなのでそれほど高く無いです
洗浄したら20走らなくなった…
燃費悪化の原因は煤噛みの可能性が高く圧縮低下と思っています。
触らぬ神に祟りなし
壊れすぎ...
親父がマツダのクリーンディーゼル持っているので乗せてもらうと排気量の割にトルクあるしいいエンジンだなと思うんですけどね煤以外は・・・
後マツダ勤めている友人曰くマツダの車はやめておけって言いますねw
Fスポの色が合ってない。
OIL交換は、ガソリンより早めに
某UA-camrは、アメリカからの並行輸入したOILなら煤が溜まりにくいらしい
OILの闇…
エンジンかけて、ミッションからガッチャンコンと聞こえてきたらちょっと危ない…
マツダと言えばマツダスピードかオートエグゼだよね~ ガソリンなら良かったのに ディーゼルは長距離乗らないと街乗り ちょっとそこまでの買い物には向かない
個人的に、欲しいです😂
排気量上げで、バカ力出ししても意味がない。
車はスピードだけではなくて、性能なんです。どれだけ車の性能を極限まで引き出せるか。莫大な金かけても車が可愛そうだけ。秘めたフルパワーを出して上げれるか。
乗り方なんですよ。煤の問題は。
安い!ボロい!走らない!
典型的なツダの特徴だね
根本的に金の遣い方間違ってる😂😂
もっと原資(車体)のいいものに金かけろよ、しかも中古て😂😂
この動画はコチラで脱毛流れて殺すぞって思った
このデミオ欲しいな
ディーゼルはぶんまわさないと
このデミオ俺が乗ったらめっちゃくちゃ調子よくなるな
ディーゼルダメだな、マツダはやっぱ買わない、昔のディーゼルは壊れなかったのに
ハナちゃん今日は白のTシャツに👚白カアデアン似合うよ😊😊😊
いや、いいよ普通にディーゼルがたガソリンよりグレード上だし普通に速いよ?
デミオとディーゼル好き嫌いで語るなやレッド中村とロナウジーニョが。