What Does e Raised to the Power of iπ Mean? [English Subtitles]

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 88

  • @kh_d23
    @kh_d23 3 місяці тому +91

    微分から展開せずに速度の話を持ち込んでるの直感的でいいな

  • @n.m.n.l.5693
    @n.m.n.l.5693 3 місяці тому +95

    オイラーの公式をここまで直感的に解説できるヤバすぎる

  • @birddomi
    @birddomi 2 місяці тому +32

    初めてこのチャンネルみた複素数平面やってないゆとり世代おじさんです
    算数もままならないチルノが難しい数学をやってて衝撃を受けました

  • @for_i_in_loop
    @for_i_in_loop 3 місяці тому +28

    オイラーの等式、「テイラー展開で定義した式から導出できるもの」のみのイメージだったのですが、こんな風に直観的理解もできるんですね!
    勉強になります!!

  • @user-go3ix1mp5c
    @user-go3ix1mp5c 3 місяці тому +19

    こんなに直感的に理解できたのは初めてかも

  • @user-ld9ce7ed6i
    @user-ld9ce7ed6i 3 місяці тому +6

    すごく分かりやすい図だった

  • @user-hc2um3kw1g
    @user-hc2um3kw1g 3 місяці тому +20

    この圧縮言語感すげぇー

  • @todaetayumenotsuduki
    @todaetayumenotsuduki 3 місяці тому

    わかりやすい!

  • @potato_jagaimo
    @potato_jagaimo 2 дні тому

    電気系だから便利だなーと思いながら使ってるので解説ありがたいです

  • @user-kv8lk6lu1v
    @user-kv8lk6lu1v 3 місяці тому +121

    円周率がπでなくてτ(6.28…)だったらe^iτ=1でもっと綺麗だったのに、って話と繋がって理解できた

    • @zouo-from-Taikonotatsujin
      @zouo-from-Taikonotatsujin 3 місяці тому +9

      でも円を図るときは直径が楽というのも事実

    • @dalgonashinp
      @dalgonashinp 3 місяці тому +20

      でもτにしちゃうと0が無くなっちゃうじゃん
      πならeとiとπと1と0が出てきて気持ち良くない?

    • @crescendo0828
      @crescendo0828 3 місяці тому +28

      exp(iπ)+1=0
      exp(iτ)-1=0

    • @okim8807
      @okim8807 3 місяці тому +17

      やっぱりπって欠陥数だよね。どこかでτに切り替わんねーかな。

    • @zstar5863
      @zstar5863 2 місяці тому +4

      @@user-gfhgfhthtfhtgd なぜ?

  • @rentler777
    @rentler777 Місяць тому

    やばいわ、神動画すぎ

  • @HaruSyake
    @HaruSyake 3 місяці тому +10

    大学の教授がテイラー展開からの導出しかしてくれなかったから理解不能だったのでホントに助かる

  • @saikyo_want
    @saikyo_want 3 місяці тому

    わかりやすい

  • @tADOKORO-lq7fp
    @tADOKORO-lq7fp 2 місяці тому

    神動画すぎ

  • @obsoletecharge4416
    @obsoletecharge4416 3 місяці тому +3

    わかりやすい!(便乗)
    テンポよく重点が説明されてて耳にスっと入ってきました。プログラミング系の動画も分かりやすくてぷち感動してましたm(_ _)m

  • @user-gq8qk9jb7e
    @user-gq8qk9jb7e Місяць тому

    競プロも数学も直感頼りにやってるからこういう直感的な解説が大変ありがたいです。感動しました!

  • @fclfc1039
    @fclfc1039 2 місяці тому +1

    どうせe^xを拡張して定義して〜っと思ってたらかなり予想外な方向でした
    複素数平面を導入してそこでの物理的な運動として馴染みやすくする発想がすごいです!

  • @user-sm3jj8id8s
    @user-sm3jj8id8s 3 місяці тому +5

    勉強って面白いなって思った

  • @aie007
    @aie007 3 місяці тому +7

    So good! Great explanation, although I had to put in much more effort keeping up with the content while reading the subtitles. Thank you 😊

  • @30kmp21
    @30kmp21 29 днів тому

    展開しないで説明できるもんなんだな
    すげえ

  • @user-gq5uc4tb4s
    @user-gq5uc4tb4s 3 місяці тому

    とてもいい

  • @user-cc-cc
    @user-cc-cc 2 місяці тому +5

    理系崩れの文系だけどやっぱ数学って面白いなと思いました

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu 3 місяці тому +8

    数学者の人って、虚数というものがもしあったとしたらって前提で考察をどんどん拡張して、それが多くの学問に役立ってるのがすごいよね。

    • @YASUCHIKAMORITA
      @YASUCHIKAMORITA 3 місяці тому +1

      これって妄想を発展して行ったらすごい使えるモノになっちゃったってことですよね?
      答えが見えてないと、とてもとても取り組めないよ…。やっぱ天才は直感的に「行けそう」ってわかるもんなんですかね?
      いやはや凄い

    • @ptptsoushu
      @ptptsoushu 3 місяці тому +5

      @@YASUCHIKAMORITA自分の人生の時間には限りがあるのに、マイナス1のルートなんてないんだけどさあ、もしあったらこんな性質あるよね。って考え続ける人がいたんですよね〜 すごい

    • @neutron8661
      @neutron8661 15 днів тому

      @@ptptsoushu 虚数に関しては「-1のルートなんてある訳ないだろ何言ってんだww」っていう評価だったけど「三次方程式の解の公式は実数解においても-1のルートが必要になるんだが!?!?」ってなって発展した、っていう覚えがある

  • @chunen8923
    @chunen8923 2 місяці тому +7

    e^it=cost+isintはどちらかというと定理ではなく定義なのですよね(指数関数の指数のℝからℂへの拡張)

  • @tortandt
    @tortandt 2 місяці тому +1

    指数部だろうがiが出てくると複素平面になるの面白いんだよな
    Google電卓でちょっとずつπの値動かすとそれが良くわかる

  • @yuya_youtube
    @yuya_youtube Місяць тому

    最後の時刻が〜〜〜みたいなとこから訳わかんなくなった。

  • @user-masa123
    @user-masa123 3 місяці тому +1

    三角関数と深い関りがあったのか、、、知らなかったー

  • @dxg4204
    @dxg4204 2 місяці тому

    微分も複素平面も円周率も円の構成要素だったってことか

  • @reiro-896
    @reiro-896 2 місяці тому

    簡単に言ったけど思考の衝撃がすごい

  • @shikaishik
    @shikaishik 3 місяці тому

    フリードマンAIなら、チャットAIと違って、ノールールで色々なことを聞けるようですね。

  • @goroumido7952
    @goroumido7952 3 місяці тому +3

    愛包情

  • @Wooly-chan-in6be
    @Wooly-chan-in6be 3 місяці тому +2

    三角関数にもなっちゃうとか指数関数くん有能すぎ
    ってそれはまた別の話でした(動画見ながらコメ書いてたんで的外れだった)

  • @user-mv7nc1ki4c
    @user-mv7nc1ki4c 3 місяці тому

    史上最強の数学者といえば、オイラーとガウスの2人がツートップだろう
    著名な数学者はターレス・ピタゴラスの頃から数多いるが

  • @FUTAENOKIWAMI
    @FUTAENOKIWAMI Місяць тому

    マジで見れば見るほど美しい式
    どんな生活送ってたらこんなの閃くんだろ

  • @user-zc5cg6uj8f
    @user-zc5cg6uj8f 2 місяці тому

    後輩に質問されても私の説明下手すぎたからこれ見せた

  • @nokemoyajuu
    @nokemoyajuu Місяць тому

    オイラーの等式はオイラーの公式にπぶち込むだけって理解だったけど、こういうことだったのか。

  • @user-ti1mx5gu1v
    @user-ti1mx5gu1v 2 місяці тому +2

    iπダンスホール

  • @YASUCHIKAMORITA
    @YASUCHIKAMORITA 3 місяці тому

    美しい❤

  • @user-gf7eu9dx4w
    @user-gf7eu9dx4w 3 місяці тому

    伸びる気がするからコメントを残しておく。わかりやすかったありがとう。

  • @ryuya4069
    @ryuya4069 2 місяці тому

    おっもしろ

  • @zxctube72537
    @zxctube72537 2 місяці тому

    おいら!

  • @suwabetasuku7673
    @suwabetasuku7673 День тому

    そのためのπだったのか

  • @asagohanhabanmesionokori
    @asagohanhabanmesionokori 2 дні тому

    最後がわからん、、、悔しい(;`皿´)グヌヌ
    なんで現在地を90度回すと速度になるって話と一定速度で円運動を行うってのはのは繋がってるのか、、?⁡:( •ᾥ•):
    分かった!!!!理解出来た!!!!ᐠ( ᐛ )ᐟヨッシャアアアアアアアアアアア

    • @asagohanhabanmesionokori
      @asagohanhabanmesionokori 2 дні тому

      原点からの位置ベクトルのi倍が速度ベクトルだからか、、、すげぇ、、

  • @user-lh6ry4lg8q
    @user-lh6ry4lg8q 3 місяці тому +2

    リクエスト、バーゼル問題

    • @evimalab
      @evimalab  3 місяці тому

      はい、来週作る予定です。

    • @evimalab
      @evimalab  2 місяці тому +1

      今さらですが作りました。ua-cam.com/video/ZxRe836BvAU/v-deo.html

  • @user-ox5zd6ym9q
    @user-ox5zd6ym9q Місяць тому

    投稿者こんなに頭良いなら絶対にもっと良い証明動画つくれたろ

    • @user-ig2mq3tj4l
      @user-ig2mq3tj4l Місяць тому +3

      この動画の趣旨は証明ではないのだと思います。(厳密な証明は探せば山ほどありますから)
      実際、動画内で一度も「証明」という言葉は使われていません。この投稿主の他の動画と比較すると、意図的に使っていないということが推察できますね。
      おそらく、オイラーの公式の 図形的・視覚的 な「説明」を試みた動画でしょう。

  • @user-md6rh4px2w
    @user-md6rh4px2w 2 місяці тому

    とりあえず・・・
    ⑨チルノが賢すぎて草。

    • @buddhagautama673
      @buddhagautama673 2 місяці тому

      バーカバーカとか言ってマジすいませんでした

  • @tarubitz8498
    @tarubitz8498 3 місяці тому +1

    基礎学力無いから全然分からない。

  • @SN-qy5tg
    @SN-qy5tg Місяць тому

    愛は虚だといことか?AIは嘘ってことかも!

  • @user-fn5wj6oi6s
    @user-fn5wj6oi6s 2 дні тому

    すまん わしが馬鹿すぎて理解できなかった
    面白そうってのはわかったけど。。。

  • @user-ck8vt9cs2p
    @user-ck8vt9cs2p Місяць тому

    1:00あたりの回転の話で話の核は終わってる
    iを90度回転と考えます、おしまい
    i の元々の定義は別に複素平面上での90度回転ではないからこれは飛躍だわね
    結果的にiを掛けることと90度回転が同じ操作になるから矛盾はでないけど、別に説明、証明にはなってない
    って印象ですます

  • @user-bi2lx2xq7t
    @user-bi2lx2xq7t 3 місяці тому +1

    結局この情報だってネットを見て参照してるだけでしょ?
    チャットGPTに直接聞くのと何が変わらないんだろう。
    youtubeを見るのと公園で空を見ることに何の差があるんだろう。見てる側は内容を変えることは出来ないのに。

    • @evimalab
      @evimalab  3 місяці тому +23

      参照したのは紙の本です。www.amazon.co.jp/dp/4062577380

    • @seven-and7
      @seven-and7 3 місяці тому +18

      流石に空を見ることとは差があるだろ…

    • @kh_d23
      @kh_d23 3 місяці тому +12

      要約することの難しさが分からないのかわいそう

    • @niconiconc2359
      @niconiconc2359 3 місяці тому +5

      もし元の情報がありふれたものでも、ここまで要約して視覚的にもわかりやすく動画を作れるのはとてもすごいと思う

    • @torisann-torisann
      @torisann-torisann 2 місяці тому +1

      目で見るのと、音声、映像と共に見るのは違うだろ?

  • @sykwer
    @sykwer 3 місяці тому

    わかりやすい