【日比野ハチロク】炸裂ジャンピングドリフト!無名のプライベーターがワークス勢をなぎ倒していく伝説のラウンド!!2004 D1GP Rd.3 EBISU【VIDEO OPTION切り抜き AE86】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 чер 2024
  • 「ジャンピングドリフト」日比野哲也がブレイクした伝説の大会をとくと見よ!
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ご視聴ありがとうございます。
    当チャンネルは【VIDEO OPTION】様の切り抜き動画専門チャンネルです。
    高評価・チャンネル登録よろしくお願いいたします!
    【投稿者メールアドレス】
    option2022ae86@gmail.com
    【投稿者X(旧Twitter)】
    / v_opt_speed
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【チャプター】
    00:00 オープニング
    00:33 プロローグ
    01:03 2004 D1GP Rd.3 EBISU
    01:35 三木竜二 コース紹介
    02:07 単走
    02:51 ベスト16 VS 末永正雄
    03:57 ベスト8 VS 熊久保信重
    05:13 準決勝 VS 三木竜二
    07:49 決勝 VS 野村謙
    12:42 エンディング
    【元動画】
    V OPT 126 ① 2004 D1GP Rd.3 EBISU OP & TANSO
    • V OPT 126 ① 2004 D1GP ...
    V OPT 126 ② 2004 D1GP Rd.3 EBISU TANSO
    • V OPT 126 ② 2004 D1GP...
    V OPT 126 ④ 2004 D1GP Rd.3 EBISU TSUISO BEST16
    • V OPT 126 ④ 2004 D1GP ...
    V OPT 126 ⑤ 2004 D1GP Rd.3 EBISU TSUISO BEST8
    • V OPT 126 ⑤ 2004 D1GP ...
    2004 D1GP Rd.3 EBISU TSUISO SEMIFINAL & FINAL 【ENG Sub】V OPT 126 ⑥
    • 2004 D1GP Rd.3 EBISU T...
    【切り抜き元ch様】
    VIDEO OPTION
    / videooption
    #VIDEOOPTION #VIDEOOPTION切り抜き #AE86 #D1GP #ドリフト
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【切り抜き動画について】
    当チャンネルはVIDEO OPTION様の黙認の上で切り抜き動画を作成させて頂いております。
    動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
    【動画内の使用画像について】
    動画内で使用している画像はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)の画像を使用させて頂いております。
    CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを登場順に表記いたします。
    なおクレジット表記のない画像は、動画内からのキャプチャー画像です。
    ※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にてクレジット表記いたします。
    ▼チャンネル登録がまだの方は登録お願いします!
    / @v-opt_speed
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ▼使用画像
    オープニング
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    ▼動画素材
    ■みりんの動画素材 様 : miirriin.com/
    ▼BGM
    オープニング(曲名 : Euro Cityscape Chase)
    ■あおやの作業場 FREE BGM Channel様 : • 【フリーBGM Eurobeat】Euro ...
    エンディング(曲名 : 情動カタルシス)
    ■DOVA-SYNDROME UA-cam Official様 : • 情動カタルシス @ フリーBGM DOVA-...
    挿入その1(曲名 : 炎の挑戦)
    ■DOVA-SYNDROME UA-cam Official様 : • 炎の挑戦 @ フリーBGM DOVA-SYN...
    挿入その2(曲名 : 追い抜け駆け抜けろ!的なBGM)
    ■DOVA-SYNDROME UA-cam Official様 : • 追い抜け駆け抜けろ!的なBGM @ フリーB...
    挿入その3(曲名 : Sudden death race)
    ■あおやの作業場 FREE BGM Channel様 : • 【フリーBGM Eurobeat】Sudde...
    ▼音声
    ■VOICEVOX:四国めたん : voicevox.hiroshiba.jp/
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 85

  • @user-nh7po4tz6x
    @user-nh7po4tz6x 2 місяці тому +97

    このD1大会は本当にかっこよかった。ジャンピング86は本当に衝撃でした。

  • @tyama79
    @tyama79 12 днів тому +7

    「ばかちんですよね」なんか最高の誉め言葉に聞こえた

  • @kaicf-ec9bq
    @kaicf-ec9bq Місяць тому +25

    クラッシュ後すぐかけつける
    織戸さんかっこいい、
    黒井さんの黄色時代のワンビア
    一瞬みれてよかった

  • @user-nq3zf9lo5k
    @user-nq3zf9lo5k 2 місяці тому +49

    日比野さんの原点がすべてこの1ラウンドに詰まっているといってもいい名場面ですね。

  • @bd5417
    @bd5417 2 місяці тому +63

    6:18~ 織戸の対処の反応が早い ラーマンも事故した相手にも直ぐに対処出来るから、レーサーは常に冷静な持ち主

  • @emuquphall
    @emuquphall 2 місяці тому +40

    この頃のD1が一番感動しました。
    最近は全く見なくなってしまいましたが。
    野村さんの初優勝でおめでとうと声にだしましたが、このときの日比野さんのドリフトは異常だと思えるくらい怖かったけど凄く格好良かったです。

  • @user-ei3of4rb4b
    @user-ei3of4rb4b 2 місяці тому +73

    当時でさえ500馬力級のワークス機を「軽い」を武器に追い回し、なんだったら先行でかき乱す。
    昔のD1はそんな下剋上があるから面白いwww

  • @user-xd2br7ih7r
    @user-xd2br7ih7r 2 місяці тому +25

    この頃が1番熱いんだよなーー!😍

  • @user-nd7su7jg1f
    @user-nd7su7jg1f Місяць тому +33

    7:49 繋げるノムケン、ジャンプする日比野
    ワークスマシンの470馬力と
    プライベーターキャブチューン150馬力
    もうイニシャルDの領域だよ

  • @xghcs868
    @xghcs868 2 місяці тому +21

    どの選手や観客、スタッフ、審査員みんな色々詰まってる大会だったんよねココ。ハチロク勢と言えばの植尾の調子もこのシーズン悪く、単走もペロタンのあとでこの衝撃!!そして追走VS三木では織戸兄貴が人気の理由もうなづけるあの審査員席からの三木への行動。最後はまさに死闘。。。ほんと神回

  • @randomark2012
    @randomark2012 2 місяці тому +62

    D1が一番盛り上がってた時代だよね、、、

  • @megasound5523
    @megasound5523 Місяць тому +5

    このエビスのスーパージャンピングドリフトで日比野選手のファンになりました。DVDいまだに見てます。こんな簡単にスマホで見れる今の時代も最高です👍
    そして第5回連絡通路ドリフトGPで貰った日比野選手のサインと川畑選手が見せたイリュージョンドリフトも最高です👍
    この頃のD1、90年代の首都高湾岸等が一番好きです👍
    そんな素晴らしい時代を見せて頂いたみなさん、ありがとうございます🙇‍♂️⤵️

  • @user-jq8cb5xz6n
    @user-jq8cb5xz6n 2 місяці тому +14

    この大会で日比野さんを知ってファンになりました

  • @user-lx2np9ce4j
    @user-lx2np9ce4j Місяць тому +13

    織戸すぐに三木のとこにいくの優しい

  • @k6amc22sr20det
    @k6amc22sr20det Місяць тому +5

    全部カッコイイ✨
    ノムケンの男泣きも、日比野さんのジャンピングドリも、織戸さんも…
    かっこよ過ぎて笑ってもうた

  • @user-om1pf5xz1d
    @user-om1pf5xz1d Місяць тому +15

    その6年後、今度は4輪ジャンプするマーク2が現れるなんて一体誰が予想したのか…

  • @kaze-by4uv
    @kaze-by4uv 2 місяці тому +22

    のむけんの優勝シーンが見たくてVHS買ったけど、てっちゃんが勝ち上がる姿に痺れたのを思い出した。
    こんなにも「撃墜」という表現が似合う勝ち上がりがあっただろうか。

  • @user-169chanel-hiropom69
    @user-169chanel-hiropom69 Місяць тому +7

    日比野のジャンピングドリフトかっこ良すぎ

  • @user-bf6if5be2b
    @user-bf6if5be2b 21 день тому +2

    のむけんさんの「バカちん」は最大級の褒め言葉。
    追走で倒した相手を考えると、D1史上最大の番狂わせだよね。
    この一戦で日比野選手は一気にスターダムにのし上がったよね。

  • @netmatrix75
    @netmatrix75 2 місяці тому +9

    This is the best D1 race of all. The jump that Hibino made killed all competition. It is a trap that is effective against desperate drivers. Nomura was smart to not fall for the trap. Which is why he left Hibino gap him. Most of the other drivers followed too close and got their cars unsettled due to the jump. The AE86 which is the lighter car can get back its balance very quickly. But Nomura's car had a lot more power to pull itself close. I really want Hibino to win this as an unknown entry. But sometimes experience is just hard to beat.

  • @bebitason
    @bebitason Місяць тому +4

    良い時代だった、この頃は特に熱かった!

  • @user-dd8fq2wj7f
    @user-dd8fq2wj7f 2 місяці тому +7

    かっここいい

  • @user-pj1ct4nw9b
    @user-pj1ct4nw9b 2 місяці тому +9

    てっちゃんは~今日もかっこいい!!

  • @take2291
    @take2291 Місяць тому +7

    金色のS15はこの年強いが、AE86の突っ込みは異次元。S15を自爆クラッシュさせたのはヤバすぎ。

  • @Gorio3838
    @Gorio3838 Місяць тому +3

    熱い!!

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g 2 місяці тому +9

    日比野若〜い♡

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v Місяць тому +9

    日比野さんがプライベーターだったことを忘れてた。
    今じゃベテランだもんな。

  • @user-ot3do8mr3e
    @user-ot3do8mr3e 2 місяці тому +41

    これは忖度でノムケンを勝たしてあげた感じだったよな、、、 多分この日は日比野が1番カッコよかったし優勝しても良かったかと。。。

  • @user-dx7wq1uw1b
    @user-dx7wq1uw1b 2 місяці тому +39

    「のむけん負けてない!」
    土屋さん連呼してるけれど、負けてないと言ってる時点で日比野選手が上だと認めてるんですよね・・・。
    決勝は微妙なところがあるけれど、忖度入ってるよね。

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 Місяць тому +4

      まあ、事実上弟子だしねえ。

    • @tesh1773
      @tesh1773 23 дні тому +1

      良いも悪いもほとんど野村謙にしかコメントしてない。
      野村謙に勝ってほしいって気持ちも絶対ある。

  • @user-bw6rv5zd4c
    @user-bw6rv5zd4c Місяць тому +7

    織戸さんの気遣い。

  • @sisyo48
    @sisyo48 Місяць тому +6

    この時くらいのD1アツかったなぁ
    低馬力でも気合いの走りで下克上もあるし
    まだ緩かったが故の大会のノリも好きだった笑
    怖いもの知らずのバカチンが面白い走りをしてくれる!

  • @user-nd2ds5vg6n
    @user-nd2ds5vg6n 23 дні тому +1

    この頃のD1楽しかったですね😊
    この頃は、入場券買ってサーキットで当日並んで指定席買った覚えが🤣 この日はリアルタイムで見に行っていました🎵

  • @user-zy9lp7le3w
    @user-zy9lp7le3w 5 днів тому +1

    今のÐ1は技術も上がって凄いんだけど、この頃のD1が一番好きだわ

  • @user-dy6fi9cy6r
    @user-dy6fi9cy6r Місяць тому +5

    もう20年前か

  • @Takahiro_official
    @Takahiro_official Місяць тому +3

    12:37 野村さんにバカチンですねと言わしめた日比野さんのジャンプドリ!!

  • @yabaiyo1766
    @yabaiyo1766 2 місяці тому +13

    当時〇城や〇助で良く見てました、走り屋の間では当時から上手いで有名でしたよ。

  • @user-dw4sd4wu9j
    @user-dw4sd4wu9j 15 днів тому +1

    86の扱い方を知ってる上手い有名な86ドライバー何人かいるけど日比野氏は1番漢前で1番惹かれます、天晴

  • @doctersnake3634
    @doctersnake3634 7 днів тому +1

    ヒビノさんクレイジーな走り凄いな!
    ミキさんも神風特攻隊みたいですね!

  • @user-vu7ip3uq5u
    @user-vu7ip3uq5u 2 місяці тому +17

    当時エビス南でNAハチロクがターボ車に勝つための限界走行がすなわちジャンピングドリフトなんすよ!
    5:20 ヨコハマ履いててグッドイヤーのうちわであおぐ(笑)

  • @user-nq1ob5yw2l
    @user-nq1ob5yw2l 2 місяці тому +16

    のむけんのコメントが全てを物語ってる。
    ばかちんですねꉂ🤣w‪𐤔

  • @diving-oji3-japan
    @diving-oji3-japan 17 днів тому +1

    飛び降りた 錦戸くんに 感動

  • @user-ny1fd2mi6k
    @user-ny1fd2mi6k 2 місяці тому +5

    ミスターパキーン 未だ健在。今年はD1とFDJで勝ってほしいなぁ‥。

  • @byebyesu
    @byebyesu 14 днів тому +1

    織戸さんかっこいいっす

  • @user-go8bk3nn4d
    @user-go8bk3nn4d 11 днів тому +1

    6:03 規格外のハチロクに皆ペースを乱されるのこれぞ競技って感じ

  • @hilo8047
    @hilo8047 2 місяці тому +9

    目の前でハチロクが飛んでくるのを見てぶったまげた
    思わず声が出たよ
    三木選手の割れたバンパーの欠片もお土産にもらってきたし

  • @STOICHIOMETRIC147
    @STOICHIOMETRIC147 20 днів тому +2

    織戸さんが実況席から飛び降りたのは、ドライバーを心配したのではなく車を守るため
    (この程度のクラッシュで怪我をする可能性は皆無)
    何らかの液体漏れを(冷却水?)見て、エンジンを回し続けるとダメージを受けると判断したのでしょう

  • @kaaponjordan7997
    @kaaponjordan7997 2 місяці тому +5

    カミカゼ号の歴史が始まる👍

  • @Mr.station
    @Mr.station Місяць тому +1

    1:35 出だしからインパクト強いww

  • @HZJZX-kaz
    @HZJZX-kaz 2 місяці тому +3

    三木のオンボードの踏みちぎってる音消しちゃうの勿体ない…

  • @mynqj788
    @mynqj788 Місяць тому +3

    土屋はノムケン推しだな

  • @user-kd6bs6st4h
    @user-kd6bs6st4h 21 день тому +2

    プライベーターよりも、どうしてもワークスを勝たしたい土屋さん

  • @user-wu6sw9xq8v
    @user-wu6sw9xq8v 2 місяці тому +3

    D1で最高な1日でした☆
    三木さんのクラッシュも印象的。
    のむけんさんの ヤロー砂場に来い! が 入ってなかったですね(^_^;)

  • @user-kh9bg4bz4f
    @user-kh9bg4bz4f Місяць тому +3

    D1の全盛期よね

  • @asahinex1
    @asahinex1 19 днів тому +1

    最後のややっおめめが無かっ!が無い...

  • @user-dx3ey3dk1g
    @user-dx3ey3dk1g Місяць тому +1

    最初から最後まで特濃の動画!

  • @user-rc4xe9bn1p
    @user-rc4xe9bn1p Місяць тому +2

    主は絶対にホロリスそう決まっているのだァァ

  • @user-kn3qg5sz3j
    @user-kn3qg5sz3j Місяць тому +2

    原点にして頂点

  • @hisashi041054
    @hisashi041054 24 дні тому +1

    野村からの最大限の褒め言葉「バカちんですね」

  • @asahinex1
    @asahinex1 19 днів тому +1

    2:05 なんだ正雄ー!

  • @peace_peace_z32
    @peace_peace_z32 2 місяці тому +2

    ジャンピングドリフト!
    まるでサーキットの狼的ネーミングですね😂

  • @user-vv6tp5dk8s
    @user-vv6tp5dk8s Місяць тому +2

    三木15はハチロクの侵入に完全に引っ張られたよね

  • @hanako726
    @hanako726 2 місяці тому +5

    D1は土谷さんが審査員からおりる頃には人気ぐかなり落ち込んでた。
    今はFDJも出てきたのもあり、ネット配信で見に行かなくても見れるようになり、観客席はかなり少なくなってる。

    • @hanako726
      @hanako726 2 місяці тому +1

      漢字変換を間違えた!
      土谷さん✖︎
      土屋さん○

  • @syo_the_style7163
    @syo_the_style7163 Місяць тому +4

    かっこいい奴が勝ち
    これがドリフト

    • @user-gyaragyaragyara3
      @user-gyaragyaragyara3 28 днів тому

      そう!!パキーンと出てきた瞬間にパッションを感じられ
      『カッケー』と思わず言わせられるかどうかなので
      競技にするため審査基準を厳しく設けていけばいくほど
      本来の魅力とはズレていく難しさ

  • @kuririn-rr4ms
    @kuririn-rr4ms Місяць тому +1

    この走り、この車こそ【零戦カラー】似合う!!

  • @SC_saburo-chance
    @SC_saburo-chance 26 днів тому +1

    最初にハチロクで飛んだ時は、どんな感じだったんだろ

  • @stratocaster3com
    @stratocaster3com 2 місяці тому +5

    「…のむけん負けてない」
    カンペありました?

  • @langraybash388
    @langraybash388 Місяць тому +1

    黙認の上って面白いね

  • @junkun-hu8tn
    @junkun-hu8tn Місяць тому +4

    のむけんにバカチン言わせた一人、日比野、😂

  • @user-cs3bt2ud2u
    @user-cs3bt2ud2u Місяць тому +1

    みなさん、夏と言えば?
    ポンプw

  • @R33san
    @R33san 2 місяці тому +12

    この辺からDKのジャッジがねーファン大分減ったよね。

  • @inakamonn
    @inakamonn Місяць тому +1

    いやー面白い('ω')ノ

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 2 місяці тому +2

    スイカ早食いでキャンギャルまで動員してたw

  • @clio1726
    @clio1726 2 місяці тому +7

    編集者絶対星詠みやろ
    同志だ出てきなさい

  • @user-pn5uk9bw6l
    @user-pn5uk9bw6l День тому +1

    今みたいにパワーぱかり出てるようなつまらないドリフトじゃなかったな、この頃は
    パワーの無い車で上手い人は本物よね

  • @arisegarage8740
    @arisegarage8740 Місяць тому +3

    漫画に影響されてハチロクに憧れて走り屋やろうとしてるそこの諸君
    君らにこの走りをする度胸ありますか?
    俺には無い

  • @gokinjilyo369
    @gokinjilyo369 2 місяці тому +21

    忖度グランプリ全盛期

  • @mgmg-kq2mx
    @mgmg-kq2mx Місяць тому +1

    ドリフトだけは何が凄いのか全く分からん。やはりタイムがないと

    • @kazzkoba956
      @kazzkoba956 24 дні тому

      走ったことがないから言えんだよ

  • @llllixxx
    @llllixxx 2 місяці тому +10

    日比野が優勝だったようなもん!