【エアコン交換の落とし穴】25年前のエアコンを交換しようとしたら アスベスト調査?専用回路が要る?/エアコン交換の仕方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 55

  • @xxxx6689
    @xxxx6689 5 місяців тому +10

    電気工事士30年してます。
    専用回路は内線規程という、電気工事独自の規定の中でエアコンや電子レンジ等高容量の電源は専用回路望ましいと推奨されています。
    法令上の規則ではないので、使用状況で容量的に問題なければ大丈夫です。
    ただし、家電量販店で購入し取付ける場合は、ブレーカーが落ちる等の不具合の責任が取れないので工事を断られる可能性があります。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому +1

      そうなんですね!
      許容の容量を確認して使うのが安全ですよねぇ〜😊
      兼用にすると負荷がかかった時に電流値が上がったりして良く無いのでしょうかね〜😅

    • @xxxx6689
      @xxxx6689 5 місяців тому +1

      @@doumin2nd
      エアコンが古くなると負担が掛かるため、どうしても電流値が上がります。
      だから、専用回路が推奨されてるのです。
      25年も使用されていれば、エアコンの使用電力にかなり差が出るはずです。

    • @1019ha
      @1019ha 3 місяці тому +1

      ブレーカーが落ちればよいのでは?古い団地にエアコンを設置禁止?

  • @みけこ-s2d
    @みけこ-s2d 5 місяців тому +2

    うちも先月リビングのエアコンを取り替えたので、興味深く見させていただきました。地方によって電気事情が違うこと、分電盤のことなど、いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
    うちは、隠蔽配管なので、ウルルとさららだと、多分既存の穴だけではだめかと思います。ファンの掃除がしやすい物、という条件で探し、三菱電機の霧ヶ峰にしました。フィルターや冷却装置の自動洗浄機能なんていりません。一番汚れるのに掃除しにくいのはファンです。ルーバーが開いてファンまで手が届くエアコンが欲しかったのです。
    隠蔽配管のこともあるので、家を建てたハウスメーカーさんに頼んでやってもらいました。エアコンは、家電量販店モデルではなく、住宅設備モデルです。
    すごく冷えます。暑がりの旦那も、寒いな、と言います(笑)。最近のは内部クリーン機能とかいろいろ考えられてますね。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  4 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      機能がありすぎ便利すぎてぜんぜん使いこなせません(笑)😆スイッチを入れるか切るのみです😓

    • @1019ha
      @1019ha 3 місяці тому

      電気屋が儲かるように自民党の選挙作戦ですね

  • @fugen11
    @fugen11 5 місяців тому +1

    電気工事業です。よくお聞きする事例ですね。どうしても量販店は台数稼ぎますからクレームも同じくらい来るそうです。
    それに凝りてか問題の元をあらかじめ絶つ対策なんでしょうね。一つでも引っかかるとそこからが大変ですね。
    私も去年築30年のリフォームしたご家庭は予算が無いので専用回路はリビングだけにしました。でもその後やっぱり必要になったので何倍もの工事費がかかりましたからw
    築年数が経てば経つほど電線も劣化はしますし分電盤の交換も今の漏電ブレーカーは高性能なので安全と安心を得たのは正解だと思います。見るところPanasonicなので感震ブレーカーやアレスタ(避雷器)も後から追加できますし、回路の増設も昔より簡単になりました。電気屋目線ですみません
    新しいエアコンで快適な生活ができますね きっと電気f代も安くなってますよ✌

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      あーやっぱりあるあるなんですね!
      出来るだけ安全にしたいので思い切りました😅
      省エネ省電力が楽しみです😊

  • @kotatneko
    @kotatneko 4 місяці тому +2

    本州でエアコン工事をしていますが、ちょっと穴を別位置に開け直しは正直騙されてるような?
    穴を少ししたに広げるだけでいいかと思いますよ
    分電盤も見栄えを少し我慢すれば旧分電盤の横に露出させるか、増設ボックスを使用すれば盤交換までは必要なかったかもね
    リサイクル料も運搬料入れてもぼったくられてるかも?

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  4 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      穴に関しては動画では触れなかったのですが旧穴を広げると左右では柱、上下では筋交の一部に干渉するため相談の上変更しました〜😃分電盤はそもそも古いものなので見栄え重視と安全第一の良い機会だと思い交換してもらいましたぁ〜😆多少ぼったくられ感あるかもですが満足のいく結果です😁
      またよろしくお願いします🙇

  • @kenbokenbo7065
    @kenbokenbo7065 2 місяці тому +1

    7:57
    これ私ならエアコン用のコンセント下に移設します、そうすればエアコン設置できます。
    わざわざ開け直す必要ないですよ。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  2 місяці тому

      あぁそうなんですねぇ😅
      もう開け直しちゃいました〜🤣

  • @ハナヤン
    @ハナヤン 5 місяців тому +1

    今年は、私のインスタのフォロワーさんもエアコンを買い替えた人が多かったです。
    ただ、ビックリするくらいの出費でしたね~💦
    お疲れ様でした👏

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому +1

      思ってた金額の3倍かかりました〜

  • @nord_kumasan
    @nord_kumasan 5 місяців тому +1

    25年はすごいですね😲
    室外機の設置を見た感じ、積り始めたら使わないんでしょうかね。
    うちも電気工事が発生してそこそこかかりびっくりしました😆
    幸い、昨年、寒冷地仕様エアコンを省エネ補助金で設置して実質半額で済んだのは助かりました😊 
    それにしても、北海道もエアコン必需品の環境になりつつありますね😫

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      昔北海道にエアコンはほぼ無かったと思います😅
      最近では北海道も暑くなったので当たり前のように備わっています〜
      その通りです雪が降る頃にはカバーをかけて冬眠です。北海道の人はエアコンを暖房には使いません😁

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 3 місяці тому +1

    ビーバーエアコンは、三菱のエアコンの事だったのですね。(私は今日まで知りませんでした)
    ビーバーエアコンは、昔たしかにテレビコマーシャルで良く見ました。
    ドリフターズが出演して、ババンバ・バンバンバン…ハ・ビバビーバ!と宣伝していた覚えが…
    三菱のエアコンというと、個人的には霧ヶ峰の方が印象が強いです。(年がバレるな?W)
    エアコンの下に水が垂れて来るのは、ドレンパイプの何処かに詰まりが出たか、熱交換機からガス漏れしているかですね
    水が垂れて来たから即交換という訳ではないと思いますが、業者は新品を売るのが仕事ですから新品を勧めるでしょうね
    ドレンパイプの詰まりが水が垂れて来る原因の場合は個人でも直せる場合が多いですから、修理動画など検索して下さい

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  3 місяці тому

      ドリフ懐かしいですね!
      やっぱりドレンの水ですよね💦
      車(キャンピングカー)に付いてるのは傾いてると受け皿の水がこぼれるって言ってました😅

  • @verisa9336
    @verisa9336 5 місяців тому +1

    道民です。暖房はエアコン以外なんですね、北海道もエアコンが必需品になりましたね。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      ほーんと北海道もエアコン無しでは大変になりましたね💦
      昔は車にもあまり付いてませんでしたから〜🤗

  • @masahikoshindo7456
    @masahikoshindo7456 4 місяці тому +1

    始めまして!
    動画視聴とても参考になりました。一般家庭で25年は長いですね。私の家のエアコン2014年の東芝エアコン今年の3月に室外機から異音がして
    壊れてしまいました。
    やはり新品で安いからと言って購入するのは良くないですね!当時10年前で新品東芝50000円で購入したのですが
    吹出口からカビ湿気の嫌な匂いが出るということは東芝は1度も無かったですね😊⭕エアコン購入に関してアドバイス頂ければ幸いです😊
    動画参考になりました😊
    又、次回動画参考にさせて頂きます。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  4 місяці тому

      あぁ、量販店 ホームセンターなど売ってるお店によって違いがあると聞いたことがあります♪いちがいに安ければ良いというのでも無いようです。これから様子を見て行きたいと思います😁

  • @kazumo1032
    @kazumo1032 4 місяці тому +1

    冷房の最大電力って外気温35℃で計算されてるからか外気温37℃の時にスペックオーバーの電流値でびっくりしたこれじゃあ専用回路必要だなって感じた。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  4 місяці тому

      おぉ〜そうなんですね35℃
      スペックオーバーの電流値は注意が⚠️必要ですね!

  • @鈴木雄一-w1w
    @鈴木雄一-w1w 5 місяців тому +1

    こんにちは☀
    いやぁー😮すごい出費ね💰
    1回分の長期くるま旅分はありますね❗
    でもエアコンは必要ですもんね(ガンバ👍✨)

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      3台目が半額というのに惹かれてついつい🤣
      いちばん値段の高いのを3番目にしてって言いましたがさすがにそれは無理ってことでした(笑笑)

  • @Enkakusan
    @Enkakusan 5 місяців тому +2

    街の電気屋さんは、候補には上がらないんですかねぇ~?
    余計な出費は、ほぼなかったと思いますよ。
    確かに安全には使えると思いますが、今まで問題なく使用できていたということは、
    そのままでも問題なく使用できると思います。なぜならば、昔のものより省電力になっているからです。
    電気工事士・街の電気屋さん 25年

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      ですよねー😀
      信頼できる街の電気屋さんがいちばん良いと思うところです🙆
      ・・・がついつい量販店でいっしょに頼んでしまいますm(_ _)m

    • @Enkakusan
      @Enkakusan 5 місяців тому

      @@doumin2nd
      やっぱり、街の電気屋さんは、ハードル高いんですねぇ~。
      この間は、量販店より5万も安く冷蔵庫売っちゃいましたからねぇ~。そんな信頼できる街の電気屋さん見つけてくださいねぇ~。

    • @morisato3560
      @morisato3560 5 місяців тому

      同意、そして同業種です。施工したのはやっぱり量販さんでしたか。

  • @yokayan2023
    @yokayan2023 5 місяців тому +1

    とんだ出費になりましたね😅💦でもこれからは快適な生活になりますよね🤩👍新しいエアコンは昔よりかなり省エネだからお得になりますよね💯👏ただエアコンの処分は金属スクラップに持ち込むと3000円〜5000円くらいで売れますよ✌️😁

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      おぉ〜売れるんですね😃
      やっぱり今の時代は省エネに出来てますよね〜
      電気も少しは食わなくなったかな!!

  • @akiyama8596
    @akiyama8596 4 місяці тому +3

    分電盤+専用回路でだと高っ😂 アスベスト対策も知合に穴あけ頼んでもらえば😊 リサイクル料も3台では高く😅 日本製なら持込で一台990円です

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  4 місяці тому

      びっくりするぐらいの値段でしたがまぁ満足しています😆
      本体いろいろ値引きしてくれたし😁

  • @スブ
    @スブ 5 місяців тому +1

    エアコンは洗浄はその場で絶対にしないように

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      そうですよね〜😀

  • @xxxx6689
    @xxxx6689 5 місяців тому +4

    石綿事前調査士の資格も持ってます。
    アスベストは石綿の種類であって、石綿=アスベストではありません。
    1950年代〜1970年代に主に使われていました。
    使用禁止になってからは代替の石綿が使われてます。
    主にアスベストが使われてる建材は、スレートや石綿煙突等、鉄骨造の鉄骨の保護等、耐火のために使われてるので、一般住宅ではほぼ使われてません。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      おぉ〜そのような資格があるのですね!
      石綿問題は世間を賑わしました。
      見ただけではなかなかわかりませんよね〜😓

  • @パソコン大王
    @パソコン大王 5 місяців тому

    ビーバーエアコンって三菱電機のエアコンじゃなかつたかな?
    いや違うたしか三菱は霧ヶ峰だったかな
    東芝?かな

    • @yapsystem6276
      @yapsystem6276 5 місяців тому +5

      三菱重工のビーバーエアコン 三菱電機の霧ヶ峰

  • @佐藤弘-t1s
    @佐藤弘-t1s 5 місяців тому +1

    楽しく拝見しました
    ブレーカーにも寿命がありますので、分電盤交換は良いタイミングだったかもしれません
    ちなみに電気工事士です

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому

      ありがとうございます😊
      ブレーカーもやっぱり寿命が来るのですね!
      寿命が来ると交換なのですね!
      劣化するんでしょうかね!
      🤗

  • @1019ha
    @1019ha 3 місяці тому +1

    現在の配線で問題なく8年使用しましたが。壊れたので交換のためと◯ド◯シに電話したが
    電源工事をしないと販売出来なと言われました。ふざけた話ですね。

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  3 місяці тому

      いろんな場面で昔と違うところがあるんですね!
      例:ホースの金具は新品ホースでないと付けてくれないとか(持ち込みの古いホースはダメ)みたいな🤣
      金具付け替えればまだまだ使えるのにぃ💦

  • @mad33tobo99
    @mad33tobo99 5 місяців тому +1

    昔はね学校にも何処でも(;^_^Abestまみれでしたからですね(;゚Д゚)

    • @doumin2nd
      @doumin2nd  5 місяців тому +1

      良くわからないまま使われていたんでしょうねぇ😓

  • @kobotokeshiroyama6232
    @kobotokeshiroyama6232 5 місяців тому +3

    全体的にボッタくられているような気がします。

    • @スブ
      @スブ 5 місяців тому +1

      ぽったりられてます