Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ゆず師匠のはしゃぎっぷりかわいいな〜🐕
ゆず師匠「怖くはないねん、怖くはないねんけど嫌やねん」それが全てやな😂車外気温47度て…えげつない…😱Ryuさんファミリー皆様お身体に気をつけてお過ごしくださいね!
Yuzuちゃんが走ってオカアサンの家に入っていくのがかわいい
命に関わる酷暑ですから、体調が守られますように!
お義母さんちに着いた時のゆず師匠の興奮っぷりったら、見てるこっちも嬉しくなっちゃいます!プールを目の前にした時のビビりっぷりの落差も面白いです🤣47℃、凄すぎます!日本でも熱波で山火事や突然死の方の数がすごいので、Ryuさんやパートナーさん、ご家族はじめ、カナダのみなさん、ご自愛くださいね!
ひさしぶりにゆずちゃんの心の声がたっぷり聞けて楽しかった です。
ゆず師匠とアフレコが、最高👍😍🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕Ryuさんは、人に恵まれていますね🌸微笑んで観てしまいます😊😊😊
日加で、片や猛暑と山火事、片や豪雨と土砂災害、平穏な日々に戻れますように。5:16「プールってどう楽しめばいいの?」 全く同感!
熱波から避難してたんですね!プール維持費月10,000円くらいなら欲しい!って、土地無いけど😅少しでも涼しめたようで何よりです。次も楽しみにしてます❗️
良かったですね!お義母様のお家にクーラーあって、お姉様のお家にプール、緊急避難は大正解ですね。‼️お義母様のお料理美味しそう✨ゆずさんすご〜く楽しそうです。💕熱波での避難生活状況ありがとうございました😊ペンティクトンの滞在動画期待してます。😸
カナダそんなに熱いんですね。私はアメリカ東海岸で先週は暑かったですが、そこまでは行きませんでした。 義理のお母さんの字幕が関西弁なのが妙に面白い・・・・
はじめまして。海外の暮らし、いいですね!きっと良い家庭なんでしょうけど☺️そして関西弁、親近感わきました😃
ゆず君が嬉しいのが分かりますね。そして、初めて来た場所ではないんだなぁと思いました。嬉しそう!そうでないと、あれ程!はしゃがないですね!47度って信じられないですね。。。現在のカナダの様子が見られて楽しみです!
Ma Are
@@野沢正昭-p2h ?
わぁー お義母ちゃんとこ避難❗エエなぁ❤️あ義母ちゃんもお義姉ちゃんも大喜びや😍😚
プール付きのお家良いなぁ🥺にしてもゆずくんの呟きが面白すぎて一人で爆笑してました😂次の動画も楽しみにしてます❤️
すごい素敵なお家と暮らし✨ゆずちゃんのアフレコがマッチしてて面白すぎる😆
ベッド下に入るゆずかわいすぎたし見てるこっちもうれしくなったわ笑この動画めっちゃ好きやわ◎
ゆず師匠の興奮っぷりがめちゃくちゃかわいいです🥰あの様子から見るとお義母さんのお家でも大切に可愛がられてるみたいですね☺️ 🐕 )))
楽しいい~~☺カナダ国内旅行ですね🚙🎵ゆず師匠の動きがおもろいです。
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます😌😌
お母さん家着いた時のゆずのテンションがw それと、暑い時はプールやね〜👍 家にプールあるって日本じゃなかなか… いや、ほとんどないよね〜💦
47℃て!暑っつー!お義母さんちでゆっくりして下さいね🏊♂️
プールの維持費、想像していたよりは安かった!ゆず師匠がにこにこはしゃいでて可愛いです。Ryuさん達も体を休められることを願っています。早く気温が収まると良いですね…
とち狂ってる ゆず師匠サイコー‼️ベッド下に潜り込む時に 背中ゴリってならなかったかしら?クーラー効いた部屋で嬉しかったのかな?楽しそうな表情の師匠が見れて、ひと安心しました。まだまだ暑さ厳しく大変な毎日でしょうが、体調に充分気をつけてお過ごしくださいませ♪♪♪
3:19「しつこ~」のとこ好きです😂
ベットルームではしゃぐゆず師匠、「カメラに収められるもんなら収めてみぃ」っていうてるようにも見えました🤣全然捉えらへん🤣ゆず師匠のお喋りがようけ聞けて嬉しかったですぅ〜🥰
うちのワンコはソファーの下にスライディングして入っていきます。😆ゆず師匠楽しそう❤️アメリカ南部の夏もなかなか日が沈みません。長く外で遊べる。
ゆずちゃん、カワイイ♥若い〜からはしゃいでる!元気でよかったね〜!
ゆず君の吹き替えめっちゃ楽しいし面白かったです😆
お義母さんの字幕が関西弁なのが面白いww
ゆずの声で歌うとこで、ふいた…あのファルセット。たまらん🤣🤣
お義姉さんの家に向かう道中のゆず師匠の顔が何か諦めモードの顔に見えました😆水がある所に行くって悟ってたんですねw
Yuzu君は水が苦手なんですね。水から避難している姿も何だか可愛いけど。
体感47度ってどんなものだろーと恐怖を感じつつ、今日も楽しく拝聴させて頂きました。お義母さんとのランチの白飯のやりとり、ほんわかしました。プール気持ち良さそう😆熱中症気をつけて、ご自愛くださいませ〜😆
Ryuさんが幸せそうで、私も幸せな気分になりました。それにしても、個人宅のプールが大きくてうらやましいです、、、
Ryuさん✨とゆず師匠🐕のコンビネーション最高‼️車中のゆず師匠🐕の不安そげな顔&双子ちゃんにキュンです💕Ryuさんの泳いでるお姿見たかったな😆お義母さんの作ったランチ😋ラズベリーのドレッシングがオシャレですね✨しかし、47℃って👀💦殺人的暑さですね💦エアコン&プールに避難できてヨカッタ‼️次回の動画も期待してまーす🤣
ゆず、かわいいカナダは、広大です暑いのね💦身体に気をつけて
ちっちゃな扇風機1個でどうやってあの酷暑をやり過ごしたのか不思議に思っていましたが、なるほどお義母様のお宅に避難していたんですね。人間は何とか我慢できますが、ユズさんはそうもいきませんよね。うちはオレゴン州ですが数年前にポータブルエアコンを購入しほぼファンのみ使っていましたが、今回は本気で使用しました。あれはトラウマになる暑さです。Ryuさんもご家族の皆さんもお体に気をつけてお過ごしください。
凄いなー。豪邸だ~。お義母さんの所もお義姉さんの所も。プールが有るのは大金持ちの家って、子供の頃からずっと刷り込まれてるから、憧れる~❤️
ゆずの副音声好き。
カナダにすごい熱波とニュースで見て気になっていました!ひとまずお元気で大丈夫そうで安心しました〜ゆず師匠に癒されました〜
Ryu さん、こんばんは✨ペンディクトン暑いですね😰 皆さんお元気そうでなによりです😊 ゆず🐕🦺が一番元気かな⁉️ 体に気をつけて下さいね💕
スイミングスクール卒のRyuさんなので、水を得た魚のような泳ぎっぷりを想像してたら、まさかのどざえもんwお義母さまのピンクのドレッシング~👍 まさに目にもご馳走ですね!
ゆず師匠の心の声堪能させていただきました🤗❤笑 Ryucrewさんのアテレコほんま最高です✨お家着いた瞬間びゅいーんって玄関まで走って行くゆず師匠のテンションぶち上げ、からの、はしゃぎっぷりが可愛すぎる🥰天真爛漫❤
ゆず師匠がベッド下に入るシーンが、とても可愛くて,最高でした。Ryucrew さんのアフレコは,いつ見ても完璧で楽しいです。猛暑の中,編集ありがとうございました😊
ゆず師匠、自ら限りなくベッド下に入って息切れしてる🤣🤣
昔カルガリーに滞在した時に夜10時になっても日が沈まないの思い出しましたコロナが落ち着いたら再びカルガリーに行きますがバンクーバー経由で滞在する予定なのでRyuさんの動画で予習しときますわ
外気温47℃って未知なる世界ですね😵お身体に気をつけてください
47℃って〜😱エアコンのあるお義母さん宅に避難できて良かったですね😀プールも気持ち良さそうだし双子ちゃんも可愛い😍次の動画もめっちゃ期待してま〜す😆
ゆずさんの会いたい人に会えた感こんな感じで喜んでくれるとお招きした方も嬉しいんちゃいますか?
ハワイの動画あげてる人探してたら見つけましてゆずちゃんの喋り面白いしオカンにでんわするとこもおもろいし親しみやすいお顔やしこれからいっぱい動画見させていただきますありがとうございます😊オタワのやっとか3本立て続けに見たし、、、
自分もバンクーバーで夜ご飯ホットドッグが初めて出て来た時は驚いたなぁ!ピクルス丸ごと入ってたな笑笑
すごい😫😫😫こんなに暑いの耐えられない。プールいいなぁ
お義母さんのお料理美味しそうですね☺️ ゆず師匠も楽しそう💕ガン無視姿も可愛い💕 part2も楽しみに待っています!
だいぶ前にカナダの田舎でファームステイしていたので、カナダの田舎の日常風景、自然の景色がとても懐かしく癒されました^^ありがとうございます。テンション高いゆずちゃんかわい過ぎ&Ryuさんのナレーション面白すぎ(笑)いつも元気をいただきありがとうございます☆続編も楽しみにしています^^暑さには十分お気を付けてくださいね。
ゆずもいるし、どうしてるのかなーって思っていました。無理せず体調の管理をしっかりお過ごし下さい!!
ゆず師匠、お義母さん宅の涼しい部屋で元気いっぱいに走り回れて良かったですね。我が家のブルドッグはあの暑さで少しでも涼しい所を求めて最終的に行き着いたのがシーリングファン下のフローリングでしたw夜寝る時も犬のベッド前に扇風機を置いてました。もうあの暑さは勘弁です…と言っても8月に旦那実家(ラスベガス近郊)へ行くので、またしても40℃越えの日を過ごすことになります💦💦💦
お義姉さんの家のプールも凄いけど、お義母さんの家も素敵ですね。ご飯もオシャレなカフェ風だし美味しそう。47度…インド並みですよね。ニュースで観た時、何かの間違いかと思いました。
お義母様、ご無事で良かったですね😃👍💓文字通り「世紀の気象変動」の貴重な配信、ありがとうございます‼️どうかヒートドームが、繰り返し発生ませんように🍀
ゆずがベットに潜り込む時足ピンが可愛すぎます❤️
キレイな景色🪟双子ちゃんとゆずのからみもっと見たいです♡
今回も楽しかった〜。ありがとうございました😊
ゆずくんの言動が可愛くてたまらん。カナダライフがよーくわかり楽しいです。
アメリカ人が郊外の家にプールあるのは消防車が来ないからだよ!って言ってました。日本は火事があればすぐに消防車来たり消防設備は充実してますけど、海外の郊外だと消防署も遠いし防火設備も日本ほどではないため自分達でなんとかしなければいけないので、そのための防火水槽とかも兼ねてるらしいです。
Nine-two様 なるほど 👀 確かに郊外や農場地域は、隣近所の間隔も距離が有るから何か起こっても判らないし 。教えてくださって有り難うございます🙂
私もプールの楽しみ方がわかりませーん。でもただ浮き輪でぷかぷか浮かんでるだけで不思議と癒されます。
今回も師匠に萌え~~❤️でした🐶一年前位にRyuさんとが日本に帰った時のお家ですね☺️だから⤴️⤴️喜びを身体全体で💕お庭のプールもさすが!維持費も大変ですが、手入れ、特にお掃除が大変そう…🇨🇦は北国のイメージですが、頑張って乗り越えて下さい❗❗❗ちなみの我が家の🐶は夏は人間様の食べ残しのスイカ🍉で凌いでました🌴🌴
ゆず師匠のハジケっぷりが可愛いです❤️猛暑、大変ですね。お義母さまのお家でゆっくりなさってください。プールなんて、日本では一生涯、持てません〜🤣羨ましい💕
47度!?!?と聞き驚きました。ご家族皆様お身体気をつけてお過ごし下さい。ご飯が美味しそうで食べたくなりました😊
ひたすらゆずが可愛い動画でした😍😍それにしても異常な暑さでしたね!何も健康被害が無かったようでなによりです
ゆずちゃん🐶ご乱心~🎶ですね😂双子ちゃん可愛すぎます❣️次回も楽しみにしてま~す🤗
プール付きのお家も羨ましいですけど、それよりもパートナーさんと呼べる人が欲しいですな… お幸せそうでなによりです。
義理のお母様の家に行かれて良かったですね‼️
りゅうさん、今日も癒しの10分間ありがとうございました😭✨もう下がってるかもしれませんが、はやく気温下がりますように🙏
プール好きだけど、水着は無理😝なので家のプールは最高だわ~ふやけるまで入っていたい!次回動画、楽しみしてま~す。
Ryuさんの🏠は2階に上げったら🙅と。お義母さんの🏠は2階に行けて楽しかったからベッドの走り回り後に疲れたんでしょうね。暑さと疲れでゼーゼー言ってた🐶Yuzuくんお疲れ様でした続編が楽しみです。
お姉さんのお家のルームツアー希望♪お義母さん、遊びに来てくれて喜んでる事でしょう!次回もっと期待してます笑
こんにちは~🎵避難できるとこがあって、本当に良かったですね😉❤️ゆず師匠のセリフが板についてきて😂❗️お腹よじれるわ‼️
ゆずくん、ハイテンションの追いかけっこ?可愛すぎだよ~( *´艸)ずっと見てられる🧡
Penticton!私がホームステイ時はバンクーバーに居ましたが、今ホストマザーはそこにいます!彼女の実家がPentictonなので、私も何度かお邪魔しました。Okanagan Lakeにも行きました😀プールもありました!すごく懐かしい‼️
ワンコって広い場所に行くとゆずちゃんみたいに「追いかけてこいやー」の調子こきモード入りますよね(笑)うちのワンコもそうだったんで、懐かしくなりました☺️
ご実家に帰省されたんですね。安心しました😊ゆずのハイテンション😆めっちゃ嬉しそう。ゆずにとっても大好きな場所なんですね〜
ゆずちゃんすごーく楽しそう🎶舞い上がり過ぎて怪我しそう笑Ryuさんの人柄が愛らしいからパートナーさんのご家族にも大切にされているんでしょうね😃👍なごみ動画ありがとうございます🍀
2009年、専門学校の研修旅行でBC州をドライブ・トリップした際、通ったのを思い出します。しかも、7月だったのですが、こんな暑くなるなるなんて想像できませんね😣ニュージーランドのホストファミリーの家にはちっちゃいプールがありましたが、物置と化してました(笑)お庭が広いので、スプリンクラーが常備されましたが🤓
今まで生きてきて最高が39.5度ぐらいだったと思うわ47度とか想像つかへん(^^;プール気持ちよさそう~続きがとっても楽しみです!(^-^)/
YUZU師匠テンションMAX⤴️⤴️でもやっぱり水は嫌やな〜🤣それにしても46度…溶けてまいますね💦お義母さんのごはんの美味しそうなこと✨
初めまして。オーストラリア在住です。プール🏊ありますが、もうずいぶん前から利用してません。維持費は今ではかなり高いです。光熱費はこの家を購入した26年前の10倍位にgはねあがっています。
避難って書いてあったからバンクーバーより涼しいのかと思いきやバンクーバーよりもっと暑い☀️ホントに大変ですねゆずくんがお義母さんのおうち大好きなのもよーくわかりますまだ避難中ですか?続編楽しみにしています♪
暑さも和らぎ、バンクーバーに帰って来ております!ありがとうございます😊
こんなお家羨ましい🏠日本ならセレブハウスですよね私もこんな実家に帰りたい
初コメします。気温が47℃ー😵🥵凄すぎます。興奮して走りまわるゆずちゃん💕可愛いですねーほんま、身体には注意して下さいね😊
日本のように湿度が高い状態で47度まで上がったら...マジでヤバいよ!😅海に近いと少しは、気温が下がるのかな?何はともあれ、体調には気をつけて下さい。😊
ゆず師匠、楽しそうですね!それにしても気温がすごい🥵でもみんなプールで涼しそうです♪
エ〜、何〜Ryuちゃん、あの猛暑の最中いい想いしてたんじゃない〜〜😗美味しい物ご馳走になって、プール🏊♀️に入って。。。🤤いいな〜いいな〜😗ユズちゃんも久しぶりのお客様気分を満喫して、と〜っても嬉しそうでしたねぇ。。。🐶
気温やばー。外国で頼りになる方がいるのは心強いですね👍そら長いこといるとそうなるのかー?🙂大阪のお母さんも安心ですね〜😊
パートナーのお母様も関西弁でしたね。😆
Ryuさん緊急避難出来て良かったです!!プール気持ちよさそう‼ゆず師匠が大興奮ですね😂可愛過ぎです🐕今、あちこちで山火事がおきてるとニュースでやっています。本当に心配ですね…。皆さんお体お気をつけて下さい。
カナダの暑さ収まりましたか?エアコンのあるパートナーさんのご実家に避難は大正解ですね♪皆さん集まって、賑やかでお母様も大喜びだったでしょうね。それにしても、ゆずちゃんテンション高すぎ〜😄
暑さもだいぶ和らぎ、いつもの夏に戻りました!!これでようやく快眠できそうです😌😌
@@ryucrew りゅうさん、返信ありがとうございます😊大変な日々でしたね。でも、もう収まったみたいでよかったです。安心しました😌
ゆず師匠にも挨拶を忘れないママ、素敵🐕💕
ゆずのはしゃぎっぷり!かわいい😍
まだまだ熱波は、おさまらないようですね、このせいで突然死が700人、ブリティッシュコロンビア州の山火事も…。山火事積乱雲も発生したりもう大変ですがほんまに身体に気をつけて!
車って、50℃近くても大丈夫なんだな日本の真夏って、カナダの46℃かベッドの下、そこが涼しいのかな?久しぶりの人の家に来たテンションとご主人に構って貰って大興奮wって感じかプールって管理大変そう塩素投げ込むの?まず水貯める料金を夏場数ヶ月で割ってて感じかプールに水貯めるのに、水出しっぱなしにして満水になっても止めるの忘れた料金が100万単位って問題になってたところあったな
ゆず師匠のはしゃぎっぷりかわいいな〜🐕
ゆず師匠「怖くはないねん、怖くはないねんけど嫌やねん」それが全てやな😂
車外気温47度て…えげつない…😱
Ryuさんファミリー皆様お身体に気をつけてお過ごしくださいね!
Yuzuちゃんが走ってオカアサンの家に入っていくのがかわいい
命に関わる酷暑ですから、体調が守られますように!
お義母さんちに着いた時のゆず師匠の興奮っぷりったら、見てるこっちも嬉しくなっちゃいます!プールを目の前にした時のビビりっぷりの落差も面白いです🤣
47℃、凄すぎます!日本でも熱波で山火事や突然死の方の数がすごいので、Ryuさんやパートナーさん、ご家族はじめ、カナダのみなさん、ご自愛くださいね!
ひさしぶりに
ゆずちゃんの心の声がたっぷり聞けて
楽しかった です。
ゆず師匠とアフレコが、最高👍😍
🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕
Ryuさんは、人に恵まれていますね🌸
微笑んで観てしまいます😊😊😊
日加で、片や猛暑と山火事、片や豪雨と土砂災害、平穏な日々に戻れますように。
5:16「プールってどう楽しめばいいの?」 全く同感!
熱波から避難してたんですね!
プール維持費月10,000円くらいなら欲しい!って、土地無いけど😅
少しでも涼しめたようで何よりです。
次も楽しみにしてます❗️
良かったですね!お義母様のお家にクーラーあって、お姉様のお家にプール、緊急避難は大正解ですね。‼️
お義母様のお料理美味しそう✨
ゆずさんすご〜く楽しそうです。💕
熱波での避難生活状況ありがとうございました😊
ペンティクトンの滞在動画期待してます。😸
カナダそんなに熱いんですね。私はアメリカ東海岸で先週は暑かったですが、そこまでは行きませんでした。 義理のお母さんの字幕が関西弁なのが妙に面白い・・・・
はじめまして。
海外の暮らし、いいですね!
きっと良い家庭なんでしょうけど☺️
そして関西弁、親近感わきました😃
ゆず君が嬉しいのが分かりますね。そして、初めて来た場所ではないんだなぁと思いました。嬉しそう!そうでないと、あれ程!はしゃがないですね!47度って信じられないですね。。。現在のカナダの様子が見られて楽しみです!
Ma
Are
@@野沢正昭-p2h ?
わぁー お義母ちゃんとこ避難❗エエなぁ❤️
あ義母ちゃんもお義姉ちゃんも大喜びや😍😚
プール付きのお家良いなぁ🥺にしてもゆずくんの呟きが面白すぎて一人で爆笑してました😂次の動画も楽しみにしてます❤️
すごい素敵なお家と暮らし✨
ゆずちゃんのアフレコがマッチしてて面白すぎる😆
ベッド下に入るゆずかわいすぎたし見てるこっちもうれしくなったわ笑
この動画めっちゃ好きやわ◎
ゆず師匠の興奮っぷりがめちゃくちゃかわいいです🥰
あの様子から見るとお義母さんのお家でも大切に可愛がられてるみたいですね☺️ 🐕 )))
楽しいい~~☺カナダ国内旅行ですね🚙🎵ゆず師匠の動きがおもろいです。
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます😌😌
お母さん家着いた時のゆずのテンションがw
それと、暑い時はプールやね〜👍 家にプールあるって日本じゃなかなか… いや、ほとんどないよね〜💦
47℃て!暑っつー!お義母さんちでゆっくりして下さいね🏊♂️
プールの維持費、想像していたよりは安かった!
ゆず師匠がにこにこはしゃいでて可愛いです。Ryuさん達も体を休められることを願っています。早く気温が収まると良いですね…
とち狂ってる ゆず師匠サイコー‼️ベッド下に潜り込む時に 背中ゴリってならなかったかしら?クーラー効いた部屋で嬉しかったのかな?楽しそうな表情の師匠が見れて、ひと安心しました。まだまだ暑さ厳しく大変な毎日でしょうが、体調に充分気をつけてお過ごしくださいませ♪♪♪
3:19「しつこ~」のとこ好きです😂
ベットルームではしゃぐゆず師匠、「カメラに収められるもんなら収めてみぃ」っていうてるようにも見えました🤣全然捉えらへん🤣ゆず師匠のお喋りがようけ聞けて嬉しかったですぅ〜🥰
うちのワンコはソファーの下にスライディングして入っていきます。😆ゆず師匠楽しそう❤️アメリカ南部の夏もなかなか日が沈みません。長く外で遊べる。
ゆずちゃん、カワイイ♥
若い〜からはしゃいでる!
元気でよかったね〜!
ゆず君の吹き替えめっちゃ楽しいし面白かったです😆
お義母さんの字幕が関西弁なのが面白いww
ゆずの声で歌うとこで、ふいた…あのファルセット。たまらん🤣🤣
お義姉さんの家に向かう道中のゆず師匠の顔が何か諦めモードの顔に見えました😆水がある所に行くって悟ってたんですねw
Yuzu君は水が苦手なんですね。水から避難している姿も何だか可愛いけど。
体感47度ってどんなものだろーと恐怖を感じつつ、今日も楽しく拝聴させて頂きました。
お義母さんとのランチの白飯のやりとり、ほんわかしました。
プール気持ち良さそう😆
熱中症気をつけて、ご自愛くださいませ〜😆
Ryuさんが幸せそうで、私も幸せな気分になりました。それにしても、個人宅のプールが大きくてうらやましいです、、、
Ryuさん✨とゆず師匠🐕のコンビネーション最高‼️
車中のゆず師匠🐕の不安そげな顔&双子ちゃんにキュンです💕
Ryuさんの泳いでるお姿見たかったな😆
お義母さんの作ったランチ😋ラズベリーのドレッシングがオシャレですね✨
しかし、47℃って👀💦殺人的暑さですね💦エアコン&プールに避難できてヨカッタ‼️
次回の動画も期待してまーす🤣
ゆず、かわいい
カナダは、広大です
暑いのね💦身体に気をつけて
ちっちゃな扇風機1個でどうやってあの酷暑をやり過ごしたのか不思議に思っていましたが、なるほどお義母様のお宅に避難していたんですね。人間は何とか我慢できますが、ユズさんはそうもいきませんよね。
うちはオレゴン州ですが数年前にポータブルエアコンを購入しほぼファンのみ使っていましたが、今回は本気で使用しました。あれはトラウマになる暑さです。Ryuさんもご家族の皆さんもお体に気をつけてお過ごしください。
凄いなー。豪邸だ~。お義母さんの所もお義姉さんの所も。
プールが有るのは大金持ちの家って、子供の頃からずっと刷り込まれてるから、憧れる~❤️
ゆずの副音声好き。
カナダにすごい熱波とニュースで見て気になっていました!ひとまずお元気で大丈夫そうで安心しました〜
ゆず師匠に癒されました〜
Ryu さん、こんばんは✨
ペンディクトン暑いですね😰 皆さんお元気そうでなによりです😊 ゆず
🐕🦺が一番元気かな⁉️ 体に気をつけて下さいね💕
スイミングスクール卒のRyuさんなので、水を得た魚のような泳ぎっぷりを想像してたら、まさかのどざえもんw
お義母さまのピンクのドレッシング~👍 まさに目にもご馳走ですね!
ゆず師匠の心の声堪能させていただきました🤗❤笑 Ryucrewさんのアテレコほんま最高です✨
お家着いた瞬間びゅいーんって玄関まで走って行くゆず師匠のテンションぶち上げ、からの、はしゃぎっぷりが可愛すぎる🥰天真爛漫❤
ゆず師匠がベッド下に入るシーンが、とても可愛くて,最高でした。
Ryucrew さんのアフレコは,いつ見ても完璧で楽しいです。猛暑の中,編集ありがとうございました😊
ゆず師匠、自ら限りなくベッド下に入って息切れしてる🤣🤣
昔カルガリーに滞在した時に夜10時になっても日が沈まないの思い出しました
コロナが落ち着いたら再びカルガリーに行きますがバンクーバー経由で滞在する予定なのでRyuさんの動画で予習しときますわ
外気温47℃って未知なる世界ですね😵
お身体に気をつけてください
47℃って〜😱エアコンのあるお義母さん宅に避難できて良かったですね😀
プールも気持ち良さそうだし双子ちゃんも可愛い😍
次の動画もめっちゃ期待してま〜す😆
ゆずさんの
会いたい人に会えた感
こんな感じで喜んでくれると
お招きした方も嬉しいんちゃいますか?
ハワイの動画あげてる人探してたら
見つけましてゆずちゃんの喋り面白いし
オカンにでんわするとこもおもろいし
親しみやすいお顔やしこれからいっぱい動画見させていただきます
ありがとうございます😊オタワのやっとか3本立て続けに見たし、、、
自分もバンクーバーで夜ご飯ホットドッグが初めて出て来た時は驚いたなぁ!
ピクルス丸ごと入ってたな笑笑
すごい😫😫😫こんなに暑いの耐えられない。プールいいなぁ
お義母さんのお料理美味しそうですね☺️ ゆず師匠も楽しそう💕ガン無視姿も可愛い💕 part2も楽しみに待っています!
だいぶ前にカナダの田舎でファームステイしていたので、カナダの田舎の日常風景、自然の景色がとても懐かしく癒されました^^ありがとうございます。
テンション高いゆずちゃんかわい過ぎ&Ryuさんのナレーション面白すぎ(笑)
いつも元気をいただきありがとうございます☆続編も楽しみにしています^^暑さには十分お気を付けてくださいね。
ゆずもいるし、どうしてるのかなーって思っていました。
無理せず体調の管理をしっかりお過ごし下さい!!
ゆず師匠、お義母さん宅の涼しい部屋で元気いっぱいに走り回れて良かったですね。
我が家のブルドッグはあの暑さで少しでも涼しい所を求めて最終的に行き着いたのがシーリングファン下のフローリングでしたw
夜寝る時も犬のベッド前に扇風機を置いてました。もうあの暑さは勘弁です…と言っても8月に旦那実家(ラスベガス近郊)へ行くので、またしても40℃越えの日を過ごすことになります💦💦💦
お義姉さんの家のプールも凄いけど、お義母さんの家も素敵ですね。
ご飯もオシャレなカフェ風だし美味しそう。
47度…インド並みですよね。
ニュースで観た時、何かの間違いかと思いました。
お義母様、ご無事で良かったですね😃👍💓文字通り「世紀の気象変動」の貴重な配信、ありがとうございます‼️どうかヒートドームが、繰り返し発生ませんように🍀
ゆずがベットに潜り込む時足ピンが可愛すぎます❤️
キレイな景色🪟
双子ちゃんとゆずのからみもっと見たいです♡
今回も楽しかった〜。
ありがとうございました😊
ゆずくんの言動が可愛くてたまらん。
カナダライフがよーくわかり楽しいです。
アメリカ人が郊外の家にプールあるのは消防車が来ないからだよ!って言ってました。
日本は火事があればすぐに消防車来たり消防設備は充実してますけど、海外の郊外だと消防署も遠いし防火設備も日本ほどではないため自分達でなんとかしなければいけないので、そのための防火水槽とかも兼ねてるらしいです。
Nine-two様 なるほど 👀 確かに郊外や農場地域は、隣近所の間隔も距離が有るから何か起こっても判らないし 。教えてくださって有り難うございます🙂
私もプールの楽しみ方がわかりませーん。
でもただ浮き輪でぷかぷか浮かんでるだけで不思議と癒されます。
今回も師匠に萌え~~❤️でした🐶
一年前位にRyuさんとが日本に帰った時のお家ですね☺️
だから⤴️⤴️喜びを身体全体で💕
お庭のプールもさすが!
維持費も大変ですが、手入れ、特にお掃除が大変そう…
🇨🇦は北国のイメージですが、頑張って乗り越えて下さい❗❗❗
ちなみの我が家の🐶は夏は人間様の食べ残しのスイカ🍉で凌いでました🌴🌴
ゆず師匠のハジケっぷりが可愛いです❤️
猛暑、大変ですね。お義母さまのお家でゆっくりなさってください。プールなんて、日本では一生涯、持てません〜🤣羨ましい💕
47度!?!?と聞き驚きました。
ご家族皆様お身体気をつけてお過ごし下さい。
ご飯が美味しそうで食べたくなりました😊
ひたすらゆずが可愛い動画でした😍😍
それにしても異常な暑さでしたね!何も健康被害が無かったようでなによりです
ゆずちゃん🐶ご乱心~🎶ですね😂
双子ちゃん可愛すぎます❣️
次回も楽しみにしてま~す🤗
プール付きのお家も羨ましいですけど、それよりもパートナーさんと呼べる人が欲しいですな… お幸せそうでなによりです。
義理のお母様の家に行かれて良かったですね‼️
りゅうさん、今日も癒しの10分間ありがとうございました😭✨
もう下がってるかもしれませんが、はやく気温下がりますように🙏
プール好きだけど、水着は無理😝なので家のプールは最高だわ~
ふやけるまで入っていたい!
次回動画、楽しみしてま~す。
Ryuさんの🏠は2階に上げったら🙅と。
お義母さんの🏠は2階に行けて楽しかったからベッドの走り回り後に疲れたんでしょうね。
暑さと疲れでゼーゼー言ってた🐶Yuzuくんお疲れ様でした
続編が楽しみです。
お姉さんのお家のルームツアー希望♪
お義母さん、遊びに来てくれて喜んでる事でしょう!
次回もっと期待してます笑
こんにちは~🎵
避難できるとこがあって、本当に良かったですね😉❤️
ゆず師匠のセリフが板についてきて😂❗️
お腹よじれるわ‼️
ゆずくん、ハイテンションの追いかけっこ?可愛すぎだよ~( *´艸)
ずっと見てられる🧡
Penticton!
私がホームステイ時はバンクーバーに居ましたが、今ホストマザーはそこにいます!彼女の実家がPentictonなので、私も何度かお邪魔しました。Okanagan Lakeにも行きました😀
プールもありました!すごく懐かしい‼️
ワンコって広い場所に行くとゆずちゃんみたいに「追いかけてこいやー」の調子こきモード入りますよね(笑)うちのワンコもそうだったんで、懐かしくなりました☺️
ご実家に帰省されたんですね。安心しました😊
ゆずのハイテンション😆
めっちゃ嬉しそう。ゆずにとっても大好きな場所なんですね〜
ゆずちゃんすごーく楽しそう🎶舞い上がり過ぎて怪我しそう笑
Ryuさんの人柄が愛らしいからパートナーさんのご家族にも大切にされているんでしょうね😃👍なごみ動画ありがとうございます🍀
2009年、専門学校の研修旅行でBC州をドライブ・トリップした際、通ったのを思い出します。しかも、7月だったのですが、こんな暑くなるなるなんて想像できませんね😣
ニュージーランドのホストファミリーの家にはちっちゃいプールがありましたが、物置と化してました(笑)お庭が広いので、スプリンクラーが常備されましたが🤓
今まで生きてきて最高が39.5度ぐらいだったと思うわ
47度とか想像つかへん(^^;
プール気持ちよさそう~
続きがとっても楽しみです!(^-^)/
YUZU師匠テンションMAX⤴️⤴️でもやっぱり水は嫌やな〜🤣それにしても46度…溶けてまいますね💦
お義母さんのごはんの美味しそうなこと✨
初めまして。
オーストラリア在住です。
プール🏊ありますが、もうずいぶん前から利用してません。維持費は今ではかなり高いです。光熱費はこの家を購入した26年前の10倍位にgはねあがっています。
避難って書いてあったからバンクーバーより涼しいのかと思いきや
バンクーバーよりもっと暑い☀️
ホントに大変ですね
ゆずくんがお義母さんのおうち大好きなのもよーくわかります
まだ避難中ですか?
続編楽しみにしています♪
暑さも和らぎ、バンクーバーに帰って来ております!
ありがとうございます😊
こんなお家羨ましい🏠
日本ならセレブハウスですよね
私もこんな実家に帰りたい
初コメします。
気温が47℃ー😵🥵凄すぎます。
興奮して走りまわるゆずちゃん💕
可愛いですねー
ほんま、身体には注意して下さいね😊
日本のように湿度が高い状態で47度まで上がったら...
マジでヤバいよ!😅
海に近いと少しは、気温が下がるのかな?
何はともあれ、体調には気をつけて下さい。😊
ゆず師匠、楽しそうですね!
それにしても気温がすごい🥵
でもみんなプールで涼しそうです♪
エ〜、何〜Ryuちゃん、あの猛暑の最中いい想いしてたんじゃない〜〜😗
美味しい物ご馳走になって、プール🏊♀️に入って。。。🤤
いいな〜いいな〜😗
ユズちゃんも久しぶりのお客様気分を満喫して、と〜っても嬉しそうでしたねぇ。。。🐶
気温やばー。
外国で頼りになる方がいるのは心強いですね👍
そら長いこといるとそうなるのかー?🙂大阪のお母さんも安心ですね〜😊
パートナーのお母様も関西弁でしたね。😆
Ryuさん緊急避難出来て良かったです!!
プール気持ちよさそう‼
ゆず師匠が大興奮ですね😂可愛過ぎです🐕
今、あちこちで山火事がおきてるとニュースでやっています。本当に心配ですね…。
皆さんお体お気をつけて下さい。
カナダの暑さ収まりましたか?エアコンのあるパートナーさんのご実家に避難は大正解ですね♪皆さん集まって、賑やかでお母様も大喜びだったでしょうね。それにしても、ゆずちゃんテンション高すぎ〜😄
暑さもだいぶ和らぎ、いつもの夏に戻りました!!
これでようやく快眠できそうです😌😌
@@ryucrew りゅうさん、返信ありがとうございます😊大変な日々でしたね。でも、もう収まったみたいでよかったです。安心しました😌
ゆず師匠にも挨拶を忘れないママ、素敵🐕💕
ゆずのはしゃぎっぷり!かわいい😍
まだまだ熱波は、おさまらないようですね、このせいで突然死が700人、ブリティッシュコロンビア州の山火事も…。山火事積乱雲も発生したりもう大変ですがほんまに身体に気をつけて!
車って、50℃近くても大丈夫なんだな
日本の真夏って、カナダの46℃か
ベッドの下、そこが涼しいのかな?
久しぶりの人の家に来たテンションと
ご主人に構って貰って大興奮w
って感じか
プールって管理大変そう
塩素投げ込むの?
まず水貯める料金を夏場数ヶ月で割ってて感じか
プールに水貯めるのに、水出しっぱなしにして満水になっても止めるの忘れた料金が100万単位って問題になってたところあったな