A Story of Tomi(1943)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 45

  • @RashBehariBoseJapan
    @RashBehariBoseJapan 3 роки тому +16

    良い映画を楽しませていただきました。ありがとうございました。😊

  • @シリウ
    @シリウ 4 роки тому +20

    感動しました。この頃の映画はみな凛とした美しさがありますね。

  • @武井健二-s5m
    @武井健二-s5m Рік тому +4

    いい映画でした、有難うございました、

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f Рік тому +3

    高峰デコちゃんの出演作品は全部好きですね~☺️❤❤

  • @masayomorgan666
    @masayomorgan666 4 роки тому +19

    高峰秀子さんの若い時の映画ありがとうございます。

  • @茂成田-o7g
    @茂成田-o7g 2 роки тому +10

    英語の題名だったのでずっと観ずにいましたが、どうしても気になるので出演者名だけでもと思って観たら、なんと!大好きな高峰秀子さん!!!
    こりゃあ観なきゃと思って観させていただきました、素晴らしい映画です、大変ありがとうございました。

  • @牧茂樹
    @牧茂樹 2 місяці тому

    戦時中の作品と思えない、良い作品です。高峰秀子の作品は見た事がありませんでした。子役から、役者さんをされてた事は、知っていました。ユーチウブがあって良かつたです。有りがとうございます

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 5 років тому +13

    ねこむすめさん。毎日覗かしてもらってます。今日は何の映画を観れるかなと・・・楽しみです。1950~1965年くらいの映画。いいですね。背景の自動車を観ると年代を感じます。女性の洋服、髪形も懐かしいです。

    • @ねこむすめ-b6q
      @ねこむすめ-b6q  5 років тому +4

      いつも覗いていただいてありがとうございます。著作権の関係で1940年台までの映画しか公開できませんが、結構モダンで1950年台の原型みたいなのがあったと思います。かなり文化的には進んでいましたね。

  • @烏山石煙
    @烏山石煙 5 років тому +7

    ねこむすめさん、早速ありがとうございます!
    観たかったんです、これ!

    • @ねこむすめ-b6q
      @ねこむすめ-b6q  5 років тому +1

      いえいえ、そんなにたくさん作品を所持してないので、あまりご要望にお答えできないかもしれません。

    • @烏山石煙
      @烏山石煙 5 років тому +1

      私の要望はともかく、今後も希少作品などをお持ちであれば宜しくお願い致します。楽しみにしております。

  • @明石勲
    @明石勲 5 років тому +19

    なかなか、貴重な映画ありがとう、🙏また良いのあったら、お願いします🤲

    • @ねこむすめ-b6q
      @ねこむすめ-b6q  5 років тому +5

      良い悪いというより、ねこの好みを優先しているので、どこまで楽しんでいただけるかこころもとないですが。また、よければ楽しんでください。

  • @中瀬一夫
    @中瀬一夫 2 роки тому +5

    幅広い役もされ楽しめました

  • @牧茂樹
    @牧茂樹 2 місяці тому

    子役時代の高峰秀子さんを見た事が無いという意味でした。二十四の瞳や、大人になっての、作品は一杯見ています、

  • @則ちゃん
    @則ちゃん 7 місяців тому

    小学校の頃、坪田譲二の童話が大好きで学校の図書館に行く度に読んでいました。

  • @ZetsujiYuku
    @ZetsujiYuku 3 місяці тому +1

    どの時代の映画を見ても、これほど美しく、質の高いものは他にありません。この俳優たちに代わる存在もいませんし、今の俳優を「俳優」と呼ぶには、多くの人が同意する必要があるでしょう。この映画が大好きで、何度も観てきましたし、今でも観続けています。昔の人々や古き良き日本の美しさに心を打たれ、この映画から心の安らぎと楽しさを感じています。

  • @ひょっとこ大阪
    @ひょっとこ大阪 10 місяців тому +1

    とみが隠れ住んでいた小屋のある山麓はいいところですね。あの山容は浅間山でもないようですが、一度行ってみたいです。

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 2 роки тому +9

    演出助手:市川昆さん ですね

  • @志村けんシロウ
    @志村けんシロウ 4 роки тому +5

    英題がかわいい

  • @clawcross
    @clawcross 2 роки тому +10

    脚色 黒川慎=黒澤明

  • @ぶちねこぶちねこ
    @ぶちねこぶちねこ 2 роки тому +4

    はじめまして!😺💕
    私もネコチャン派です!😽❤️
    感動しました!ありがとうm(_ _)mございます。又色々な動画楽しみにお待ちしています。🙏😺😽❤️

  • @良子成田
    @良子成田 6 місяців тому

    逞しい。

  • @badieabdou4750
    @badieabdou4750 4 роки тому +5

    Iwayokuba ,shiosai o mitai no desu.arigatoo.

  • @原盤成海
    @原盤成海 4 роки тому +7

    特殊撮影 円谷英二

  • @シンシアラブ
    @シンシアラブ 2 роки тому +2

    6:47 神保町 靖国通りと白山通りの交差点が!!

    • @nagaakikanou8334
      @nagaakikanou8334 Рік тому

      都電の電線なんですかね、ものすごく揺れてた光景を覚えてます。子供の頃、巣鴨のずっと先に住んでたんですけど、親とこっちの方まで来た時見たんでしょう。

  • @judagreen4172
    @judagreen4172 3 місяці тому

    このようなはなしになることは容易に想像できたが、わたしにはトミが悪い子半分残した終わり方も観たかった...

  • @angelinegeorge275
    @angelinegeorge275 Рік тому +3

    It would b nice if it had english translation to understand the story better

  • @teguhbasuki08
    @teguhbasuki08 4 роки тому +8

    Please English subtitles

    • @death2pc
      @death2pc 3 роки тому +3

      Why not Swedish, Portuguese, Swahili or Gaelic subtitles, too.......?? Learn Japanese you idiot. Or, just go with the flow and figure it out.............. I did.

    • @clawcross
      @clawcross 2 роки тому +1

      Old movie, probably no subtitles ever . Script by Kurokawa Shin , much better known as Akira Kurosawa.

    • @WilmerCook
      @WilmerCook Рік тому +2

      Yes please English subtitles, I love Japanese fliml

  • @太ぼおる
    @太ぼおる 2 роки тому +3

    若者の集合施設では必ずボスと取り巻き、向こうっ気の強い新入り、対立という図式がこんな昔から全く変わらずに存在しているんだなぁと思った。

  • @camelliagirl7536
    @camelliagirl7536 5 років тому +6

    綴方教室もよろしくお願いします🙏

  • @ほむらマジカ
    @ほむらマジカ Рік тому

    『愛の世界 山猫とみの話』

  • @masahirohayashi938
    @masahirohayashi938 Рік тому +1

    1943年の製作。戦争の真っ最中です。

  • @山元信
    @山元信 3 роки тому +1

    タイトル文字が、助監督の市川崑さんのような気がするのですが・・・・・?

  • @barbaragoddard8769
    @barbaragoddard8769 2 роки тому +3

    the translation to english sometimes makes no sense.....

    • @jimmystokes1407
      @jimmystokes1407 Рік тому

      Only sometimes? It was incoherent word salad more often than not for me.

  • @洪維克
    @洪維克 5 місяців тому

    我是台灣人,請教該片是否有中文名字??謝謝!!

  • @takakofujita3330
    @takakofujita3330 4 роки тому +1

    ,