広谷順子「Enough」宣伝用全曲メドレー
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 1. A Song
2. Shell Blue Eyes
3. ジャスミン・ティー・ドリーム
4. Seaside Parking
5. 夜はボサノバ
6. Leaving Home
7. Here Comes The Moon
8. Paper Moon
9. 地上からBon voyage!
10. Odessey
11. A Song
フルコーラス載せると削除されてしまうようなので、CDの宣伝という形でサビまたは触りだけを公開しました。
83年の曲とは思えないほど新鮮です。
広谷さんのコーラスアレンジが冴えてます。
澄んだ声、最高です!
昔聴きに行った日 今でもずっと心に残ってる これからもずっと・・・
綺麗で貴賓のある歌声です。心が洗われます。
当時はカセットに落として貰っただけで、広谷順子さんというお名前しか知らず、、でも、凄く大好きでずっと聴いてました。30年以上経ってやっと巡り合えた!CD買います。
Jpop界にとってなくてはならないプロ中のプロでした。本当に残念です。
このアルバムすごい!巡りあえてよかった・・・
広谷さんの透明感のある声とメロディがとても素晴らしいです。
かつて放映されていたTBS系『花王 愛の劇場』の『わが子よ』第1シリーズの主題曲『天使のひとりごと』を聴いて、ファンになりました。
透明感のある彼女の声は、メインボーカルとしてはもちろん、コーラスとしても群を抜いて美しく、惚れ惚れします。
懐かしいです、アップありがとうございます、このアルバムが気に入っていて昔数百回は聴いてました。
広谷さんの3枚 他いろんなアルバムはお宝もの 宣伝形式の全曲うpってのもいいですね
イイですね~!
2018年 CD化再販されてるみたいですね これで3部作 綺羅としてのCD そして知ってる人は知ってるBbBとしてのCDでコンプか? いえいえ広谷さんの楽曲は数多くあります しかもバックコーラスとしてなら数え切れません みなさんの好きなアーティストの曲にも参加されてたりします 大野雄二さんのルパンのライブ動画見て広谷さんが参加されてた時はびっくりしました
タワレコ限定かな。