Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は、最終後期のカプを所有してます。丁寧に走ってます。70歳のジジィですが!
70になってもすごいですね!!僕もそのくらいパワフルにいきたいです!
@@qshaoh 、秘訣は 老化に抗うことカナ⁉️ロードレーサーも乗ってます。40歳の仲間達と一緒に走っています♪
@@金井あ賢一 すごいですね!!僕も年に逆らい続けます!!
高校の時からずっと欲しくて卒業して少ししてから買いました。買った当初はよく壊れてその都度修理代がかかっていました。それでもわからないなりに出来ることは自分でやったり、無理なところは車屋さんにお願いしたりと車に愛情かけ続けてたら今は快適に走ってくれています。おかげで繋がりもたくさん増えました。どこまで走っても飽きさせてくれないです。これまでも、これからもずっと良き相棒です😁
めちゃめちゃ大事にされているんですね!車も喜んでくれてそうですね!是非これからも大切に乗り続けてほしいです!!
とても良い車なので大切にしてくださいね😊
現在20代ですが、初めて乗ったマニュアル車が父親のカプチーノでした。本当に素直で、誤魔化しの効かない車でしたね😂軽自動車とは思えないほどの完成度の高さで、操る楽しさを体現したような車だと思います。また、ドリフトを始めたのもカプチーノでした。大会でも良い成績を残せた思い出たっぷりの車です!
初マニュアル車がカプチーノはスゴいですね!いい意味でも悪い意味でも、ドライバーに忠実なので、下手に運転すると危険だなと、試乗レベルでも感じました><カプチーノでドリフトが出来るなんて、是非一度テールスライド時の車の制御方法を指導してほしいです!
凄く良い解説で分かりやすかったです。発売前より予約して買った思い出のマシンでした。当時、ハーフウェイで足回りロールバ-を組んでもらいタービン、コンピューターと散々して借金作ったのは懐かしい思い出(笑)86や92と王道を乗り継ぎましたがこいつが個性あって一番楽しかったです。
嬉しいコメントありがとうございます!!ハーフウェイでチューニングされてたんですね!車は弄り始めるとお金が溶けていきますよね笑色々といじったカプチーノは格別の楽しさがありそうですね!1回乗ってみたいです笑僕もいつか、ハーフウェイのMRSにK20Aをスワップするメニューをやりたいとおもってます
人生初購入した車が、赤のカプチーノEA11R でした。3店舗廻って、展示車を購入ライトチューンでステアリングはmomoギブリ3、排気HSKリーガルマフラー、パワーフロー,GABタワーバー、オイルはBP100%化学合成オイル❕楽しくて凝った車でした。まだパンフレット持ってます。
前期と後期、2台のカプチーノを乗りました。色々経て今はNDロードスターに乗っていますが、一番楽しかったのは前期EA11Rカプチーノだったと未だに思います。意外なほどの直進安定性、のびのびとしたドライビングポジション、適切な前後重量配分、そしてそれらによってもたらされる長距離走行時の疲労の少なさ…カプチーノの車としての性格は案外GT的なんですよね。1000kmくらいの日帰りツーリングは難なくこなしてしまう…楽しかったなあ😇出来ることならもう一度所有したい一台です。
一日1000キロも運転できるツアラー要素もあるんですね!あれだけ、軽くて、ホイールベースが短くて長距離が苦にならないというのは、本当に完成度が高い車なんですね!次はじっくり一ヶ月ぐらい乗ってレビューしてみたいです!
@@qshaoh カプチーノのいわゆるW/T比はおよそ1.7です。その辺りがGT的性格を醸しているのだと個人的には思っています。
@@Nenashigusa_Kuzz たしかに、ホイールベースも短いですが、トレッド幅も狭いですもんね!!とっても勉強になりました!
初のMT車で後期21Rに乗っていましたが最高に楽しいクルマでした。滑りやすい雪道、FF車の感覚で走らせると簡単にスピンしてしまうのですがそれも含めて最終的には好きでしたね。それでいて燃費も良く維持費も安くコンパクトで狭い道も躊躇無く入っていけましたからホント化け物みたいな万能趣味車でした。天気の良い日に屋根を開けて走って欲しかったです。
自分も、雪の日にわざわざ引っぱり出してドリフトを楽しんだ😂
クオリティ高すぎですね。いい動画でした!
嬉しいコメントありがとうございます!!!これからも制作頑張ります!
丁度先月にカプチーノを購入しました。あちこち細かな故障等もあって不安もありますがそれ以上におっしゃっていたように運転の楽しさや今には無い装備の豪華さやコンパクトなスタイリングがあって、改めて買ってよかったと動画を通じて思えました😆
親がカプチ乗ってます!この車以上楽しい車は無いです!!!助手席に乗ってるだけで楽しい
カプチーノ EA11 に以前乗ってました!最高に楽しい車でした!!また乗りたいです!
カプチーノ乗られてたんですね!めっちゃ良いですね!私も所有したいです笑
とんでもなくマニアックな目線の解説に脱帽しました🤣自分のことをそれなりにカーマニアだと思っていましたが、知らないことも多く驚きました。それと走行シーンの画質がめちゃくちゃいいですね、スゴイ!
楽しんでいただけたみたいで良かったです!!撮影にはめちゃくちゃこだわってます笑
軽でエンジン縦置きFRは凄すぎる
昔ミニキットで走る車両を見ていて思った。ホイールベースの短さからか パワーありすぎて動きが唐突な印象だった。実際は違うようですね。この動画を見ていたらカプチーノ乗りたくなった。11:20
エンジンは同時期のスズキ車と共通なのに他とここまで差別化できるのは凄いと思う。
細かいことの積み重ねでエンジンって生まれ変わるんですね!っていうのを学ばせてもらいました!!
私は、ワークスieのF6シングルカムターボ乗ってましたが、あの低い目線良かったですね、カプチーノはツーシータースポーツ。ワークスは、4人乗りスポーツ
中古で購入してフルノーマルのままで18年近く経ちます。青空駐車なのでガレージが欲しい・・・。
とっても大切にされてるんですね!!盗難対策も含めてガレージにいれてあげたいですね(泣)
我家も、ガレージ欲しい。直射日光は、可哀想で😓💦💦
アルミボンネットは閉める時、押すのは厳禁です。少し上から落とさないとダメです。
勉強不足で恐縮です。次回から気をつけるようにします。
30年程前に大学の友人が赤のカプチーノに乗っていました。軽自動車とは思えない、中々本格的なスポーツカーでした。
コンパクトなボディーにしっかりとスポーツカーとして、バランスされてました!私も新車で買って遊びたかったです笑
現役カプチーノ乗りです。フライホイールが重いのが残念なところ。クラッチ交換のついでに軽量フライホイールにしようと思い立ち早数年。クラッチの寿命が来ませんねん(笑)
フラホが重いんですね!!軽くしたらレスポンスもアップして最高のおもちゃになりそうですね!!笑
初代コペンとカプチーノと迷ってコペンの方を選んじゃったけど、カプチーノを選んだ方が良かったのかなぁと少し後悔S660に乗ってますがワインディングでカプチーノを見かけたら素直に譲るようにしてます、追いかけ回されるくらい速いのを知ってるので…wチャンネル登録させていただきました!
登録ありがとうございます!!カプチーノはトランク積載性などでコペンに劣るので、そっちも加味すると一長一短ですが、ワインディングだったらカプチーノのほうがエキサイティングだと思います!S660よりもカプチーノのほうが速いんですね!それは知りませんでした><
エスロクの方が速いよ。やっぱりこの時期の車は剛性が低いので、100キロ超えてくるとボディのヨレや足回りの剛性感の低さが体全体に伝わってきます。チューニングして発泡ウレタンとかロールバーでガチガチにしてる様なレース用だと違いますけど、市販状態なら今のエスロクには足元にも及ばないでも楽しいのは何故か旧車という矛盾(笑)
変態、は微妙ですが、解説は過去最高レベルに素晴らしかったです。特にリアのサブフレームの巨大さを指摘された動画は初めてで感動しました。FR駆動の要であるリアのスタビリティをマルチリンクのサスだけでなく車体側からも生み出すカプチーノのリア周りは、下から見上げると芸術的と言えるほどの複雑さで、もはやアートです。良質なサスへの交換と、それ以上に前後のスタビ交換で不安感は全くなくなりました。カプチーノ、最高です。 長尾さん、おひげが似合っています!
嬉しいコメントありがとうございます!これだけ軽い車体にあれだけ贅沢なサブフレーム、そして足回りの設計は取付の手間などを度返ししたコストのかかった作りになっていました。SUZUKIは新型スイスポなどもそうですが、安く良いモノをユーザーに届けてくれるメーカーだなとおもいます!サス、ブッシュ、スタビを交換して、もう一度乗ってみたいです!
チャンネル登録をして頂けると新しい動画が公開されたときに、オススメに出てきやすくなるので、もしよろしかったらチャンネル登録していただけたら嬉しいです!
ありがとうございます。前後強化スタビが標準で丁度いいとすら感じます。私のは高回転型のK100ターボキットを入れてますが、全く充分な性能です。登録させて頂きます‼️
カプチーノ楽しい!1185の全高とフロントのスタイルが好きで買いました。タルガでもオープンでも変わらずほぼタルガで。メーター照明が物足りないが残念。タルガ走行での気持ちよさ。低い車高とセダン・ファミリーカーにないフロント=ホンダビートより気に入っていました。運転していて地面を這うような感覚も楽しかった。
11Rに乗っていましたが、4速レブ前でリミッターの140kmにあたってしまうという車でしたね。シフトの入り方がスコスコしていて、めちゃくちゃ出来が良かったです。高速コーナーでリアの荷重が抜けやすいので、安心して走るなら後付けリアスポイラーが必須かも。
リアスポイラーで改善するんですね!コーナリングのドキドキ感といい、エンジンのパワーといい面白い車ですよね!
汎用のリアウィングでも、50kmから リアが 路面の凸後の 落ち着きが変わるのがわかります。自分は 前者から RX-7前期の純正リアウィングを加工して装着してました。
こうしてエンジンルーム見てみると各機器の配置からしてフロントミッドシップにならざるを得なかったように見えます。特にマスターバックが中々ギリギリの配置になってますし…今の規格で作るなら幅が広がった分多少エンジンルーム詰められるかどうかって感じですね…特にスズキはGSX-8Sでバランサーの特許技術がありますから、それの応用で2気筒ターボにしてクラッシャブルゾーン確保とかやりそうです。2気筒にするなら8S同様270度クランクにしてドコドコ言わせたい。
ディーラーからボンネットは押さえたらヘコむから落とすように言われてた(前期)スズキスポーツのブッシュとスタビを入れたら更にゴキゲンな足回りに。後に同じスズキスポーツ製のレーシング・サスを入れたら硬すぎてMD飛んだw(だから街乗り用のサスにしたいって言ったのに、ショップの薦めを断れなかった事を後悔している)
さらに楽しい運転が出来るんですね!次回は少しチューニングされたカプチーノに乗ってみたいです!サスペンション選びは車の性格を大きく変えてしまうので、選び方が難しいですよね(自分も愛車のサスペンションは3回変えました笑)
スズキの名車の一台だな。
めっちゃおもろいチャンネルだ!
ありがとうございます!!色んな車をアツく語ってるので色々みて欲しいです!!
カプチーノ乗ってみたくなりました!
是非一度乗ってみてほしいです!いい意味でおもちゃです!!楽しさに振り切ってます
私はカプチーノに乗ってから今のS15シルビアに乗っています。どこすっ飛んでいくか分からない恐怖と戦いながら当時首都高攻めていた。めちゃくちゃ面白かった思い出。今は免許無いと仕事出来ないから危ない運転からは降りたよ。
最高の名車です!
変態・・・・現オーナーで、しかも新車購入後一貫して維持しています。コイツのために屋根扉付き車庫を建築し、以後雨と陽に当てない過保護を四半世紀続けています。ド変態と言いますか、今後もう登場しない超希少車だと思います。ただ年々維持が大変になってきましたね(補修パーツがどんどん出なくなっています)。根拠は不明ですが現在実働車は3−4000台くらいらしいです。
カプチーノも喜んでくれそうな愛ですね!そんなコンディションの良いカプチーノ、1回乗ってみたいです笑やはりパーツが手に入りにくくなってるんですね、、、もう二度と復活出来ないと思うので、メーカーが部品供給してくれることを願うばかりですね
ほんとにバブル期の車と思います。4輪ディスクブレーキに、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション。それに、ボディにアルミを採用し!ルーフトップ3枚に、フロントフェンダー後ろ側の下のパネル。驚くのは、リアのトランク内の燃料補給リッドから燃料タンクへのパイプカバーもアルミ板になっていることです。それに、純正アルミホイールもかなりの軽量で、車体重量を意識していた事を思わせます。今 このような車は出てこないと思います。
当時は衝突安全の基準が今より緩かったから700キロと軽く作れた。今同じような車を作ると、軽のサイズが大きくなったこともあり、100キロは重くなるんじゃないかな。同じ64馬力だから遅く、楽しさは減るだろうね。
めちゃくちゃ楽しい車だったな〜雨の日に峠走ってたらスピンして廃車にしちゃったけど…😅ボディーが何せ錆びる鯖びるすぐ穴空くしすぐ水入るしでもまた乗りたいな〜
雨の日にカプチーノを飛ばすのは難しそうですね、、、!手のかかった車のほうが思い入れがありますよね
カプチーノの100馬力チューン車を運転した事があります。当時ビートに乗っていましたが、オーナーに是非と言う事で試乗に至りました。極めて危険な乗り物です。フル加速では離陸するかもと身構えましたし、ハンドルに舵角がついていればアクセルオンでもオフでもスピンモードに突入する錯覚に囚われました。
100馬力のカプチーノ、、、!とっても楽しそうですが、たしかに危険と隣り合わせですねアクセルオフもオンもスピン、、、一度安全なフィールドで体験してみたいです!
ボンネットの閉めかた凹む閉め方やねwサイドロッカーではなく、サイドシルだと思うよ、サイドロッカーは、サイドシルを守る為の保護部品だから別物になる。カプチーノは、EA11R、EA21R同時持ちとインプWRX乗ってました。家族が別にEA11Rとランエボ4持っており家にカプチーノが3台有りました。ノーマル速さは、EA11Rでしたね。プライベートで自分でセッティングとか出して、某地元ショップのデモカー普通車を打ち負かして(その某ショップ後に廃業)基本ノーマルでリミッター解除して187.9km出てました。後にマフラー、エアクリ、強化サス、シートタワーバー、その他弄くりました。EA21Rは、特注マフラー、エアクリ、車高調、ボディ補強、ブースト1kで199.8km。当時、峠とか普通車相手に走ってましたが速かったですね。エンジン再度組み直したノーマル、レギュラー仕様耐久性考えたらその仕様で落ち着きました。今、カプチーノ探してもメーター戻しや事故車多いので、良い車体は少ないです。同時期出ていた、アルトワークスのコスト3台分位コストが掛かって居たらしく売れば売る程赤字と聞いた事が有ります。(スズキ関係者情報)今の軽自動車は、コスト掛かって無いのにものすごい値段で売ってますよね。同じ様なコスト以上のバブルカーは今後出て来ないと思います。今は実走行7万km台のEA21Rだけしか手元に有りません。EA11Rは、エンジン組み換えしてパワー出過ぎてバランス崩れたので車庫に封印して居たら災害に合い廃車に成りました…。
ボンネット閉める時上から手を離した方が良くないですか?ワイのエッセは旧車にはまだ早いか
勉強不足でした。今後気をつけたいと思います。
日産のS30とかハコスカに積まれてるL型みたいな音を感じました
カプチーノターボだったの…、軽自動車の広さの新基準あってから今販売しそうなカプチーノとサイズの違いが気になる(軽買った時旧規格買う候補はなかった)
軽自動車の中では一番ロングノーズかも
サイドの穴はダミーですよ。6000より上はまわっているだけで加速感はなく、低回転向けの味付けです。最大の欠点ボディが緩すぎることでしたね。24年間乗りましたが そこまで危険な車という感じはありませんでした。あと、最後のボンネットフック探すの、アレやりますね笑センター右側にフックがありますよ。
たしかに、ボディー、シャーシは、柔いね😅ノーマルだとオープンにした時ステアリングがブルブルするもんね😓
Keiワークスからの乗り換えで後期買いましたが、丸っこくて可愛いですね!古い分壊れる可能性高いけど直せばより愛着湧いて乗り潰したくなっちゃいますねぇ
わかります!!壊れるほど愛着が湧いて手放せないですよね笑
変態と言われると嬉しくなるのは、自分だけでしょうか…
仲間です笑
変態は褒め言葉
自分もカプチーノ乗ってましたけど、ほんと楽しい車でした最終後期の120馬力仕様乗ってましたけど、じゃじゃ馬だったけど操る楽しさはカプチーノに勝てません当時軽自動車のロードスターって言われるほどの車でした
120馬力のカプチーノはスゴイですね、、、!!!めちゃくちゃ速そうですが、本当に運転がうまくないとすぐにスピンしちゃいそうです
F6搭載のカプチーノは新車で買いました。嫁が軽は嫌と言う事もあり結婚に伴い3年経たず手放しましたが、面白い車でした。36ワークスも新車で買ってもう7年乗っています。今でも嫁は軽は嫌と言ってます。FRのc220dは自分より嫁子ばっかり乗ってます。子供もAT免許なのでワークスには乗れない。嫁同様軽は嫌と仰る。
いやって言われてるならやめとけよ笑
デフ入れて100馬力仕様にして乗ってました✨ もう1度、乗りたい車の1台です❤
めちゃくちゃ楽しそうですね!!
オープンカーで一番運転が楽しい車種は何だろう?長尾さんは何だと思いますか?
めちゃくちゃ難しい質問ですね!笑ハンドリングやエンジンレスポンスを楽しむ前提で、スリルを求めるならカプチーノ街乗りを楽しむならビートワインディングをストイックに楽しむならエリーゼ長距離も楽しむならボクスターこれらすべてのバランスを取ったのがロードスターかなぁとおもいます!!
上に沢山候補を上げちゃいましたが、普段の車の使い方、求めて居るものが合致しているのを選んだら、楽しいかなと思います!!
もしどういう場所で、どんな楽しみ方をしたいのか教えていただければ、ピンポイントで選べるかも知れないです!!笑笑
ワイはNDロードスター
現行ならキャリイトラックだな!FR2シーターオープン(荷台)♪楽しいぞw
l880kコペン買ったけどこいつも欲しいな…
この車は前期型ですか?後期型ですか?
サイドの穴は、下がダミーで上が貫通してます。けれども、クーリングファンが回っても、全然熱気が、出てくるけはいは有りませんでした😰軽量化の為か、若干剛性不足を感じる為けっきょく自分は20㎏近く補強を入れてしまった(*_*)それ以外は、問題無し 良く走る😊
軽四スポーツならセルボモードsr-fourが良い、早くはないけどエンジンが良いです、大人も4人乗れる、風情で乗る車です🎵
セルボモードは乗ったこと無いですが、自由だった90年代全開なオーラが出ていて楽しそうですね!
変態を否定しなかったカプチ乗りの夫www
認めたんですねwww
変態?それが何か?変態ポイント?ああ、それ長所だから。
生産中止の一報を聞いて最終型を新車で購入しました。でも23年前の水害で廃車になってしまったんですよ(T_T)水害が無ければ間違いなく今も所有していました。それ位楽しい車でした。軽さと小ささによる走る・曲がる・止まるの運動性能は桁外れで、まるでパワードスーツを着込んで自分自身が走っているような気分になりました。こんな経験は後にも先にもありません。これはもはや車ではないですね。他の人も指摘されていますが、この車はボンネットを押して閉めては駄目ですよ。20cm位上から落として下さい。見ていて冷や冷やしました(^^;)
水害で被害にあわれてしまったのですね…まさにパワードスーツという表現はしっくりくるかも知れないです!!あの車を自分の手足のようにコントロール出来るようになったら、相当に楽しいんだろうなぁってニヤニヤしてしまいます笑ボンネットについて、勉強不足で申し訳ないです。次回以降気をつけます。
ボンネットの閉め方やば
名前と音が合わないような笑内部をいじるだけでこんなに変わるとは…小さい名機ですね笑
たしかに、車名とのギャップがすごいですね笑
やっぱりスズキはC2を出すべきだと思うコンセプトカーだけで終わらせるには勿体無い
イイ インプレッションありがとうございます❗️まさにその通り‼️
カプチーノとs2どちらが危険な香りがしますか?玄人むきなのはどっち笑笑
試乗した日が雨だったせいもあるか、前オーナーさんがアライメントを攻めていたのかも知れませんが、カプチーノのほうが危険な気がします笑笑ただこればっかりは、同じタイヤでサーキットで試してみたいですね!
一応後継車種がケイターハム160、170シリーズになると思います。
たしかに、軽さとエンジンという意味では引き継がれてますね笑
自分は今カプチーノ探してたのでグッドタイミングでした。
カプチーノ探してるんですね!是非楽しいカーライフを実現してください!
カプチーノ?wいらないでしょ。30代でこんな古臭い昔の軽なんて恥ずかしくて絶対乗れないね。ゴミ同然でしょ。こんな屑鉄買うなら普通車買えば?と言われて悲しかった。やっぱりもう一度オープンに生きたいから乗りたい。
かわいそすぎます。同情します。値段や見た目でしか価値を判断出来ない人は気にせず、好きな車でカーライフを謳歌して欲しいです!!
以前、カプチーノ乗っていましたが、ツイン 、ターボ仕様、凄いです。純正、設定されて無いです。カプチーノ、目じゃ無いです。個人の、感想ですが!乗れば分かると思います。アハハー。
スズキには、普通が似合わない。バイクも変態です。
ん
変態かなぁ?スポーツカーとしてはスタンダードなパッケージングなんですけどね…
軽自動車にこのパッケージをいれているのはスゴいと思いました!
軽でスーパーカーと呼ぶならAz-1でしょ。
間違いないっすね、ガルウイングを装備してる軽スポーツなんて今後絶対に出てきませんし
本当はAZ-1も紹介したいのですが、、、なかなかレビューできる車両がなくて(泣)
AZ-1の紹介見たいな〜一番好きな軽スポーツカーだから。
AZ-1動きがシビアすぎて危ないと聞いた事あります。知人が乗ってましたが、責めるのは危ないと言ってました。カプチーノはミニサーキットで楽しいですよ。スーパーセブンかこいつですね。
細かいこと言うなら、カプチーノは4輪DWB、AZ-1はマクファーソンストラット、カプチーノはフロントがベンチレーテッドディスクに対してAZ-1はソリッドこだわりが違う
ダブルウィッシュボーンのウィッシュ状の形って。恥ずかしい発言ですね。ウィッシュボーンとは鳥の鎖骨の事を言っており、ウィッシュとボーンは切り離せないものだって事を知らないにわかですか。
FRで急減速で向きを変えるという指摘は、そもそも運転が間違っているということを言っているようなもんだ。車に乗る前に大学卒業したほうがいいと思う
プアマンズロードスターか
全然違います!両方乗りましたが、車の出来はカプチーノの方が断然上です。楽しさも、いじれば速さも。ロードスターはスポーティー・オープンカー。マツダの営業もカプチーノの名前を出すと黙りましたね。
二台同時に比較企画などできたら面白そうですね!
フルノーマルのいい個体ですね、珍しい程。雨天でオープン走行を紹介できなかったのは手抜きですぞ。
私は、最終後期のカプを所有してます。丁寧に走ってます。70歳のジジィですが!
70になってもすごいですね!!僕もそのくらいパワフルにいきたいです!
@@qshaoh 、秘訣は 老化に抗うことカナ⁉️ロードレーサーも乗ってます。40歳の仲間達と一緒に走っています♪
@@金井あ賢一 すごいですね!!僕も年に逆らい続けます!!
高校の時からずっと欲しくて卒業して少ししてから買いました。
買った当初はよく壊れてその都度修理代がかかっていました。それでもわからないなりに出来ることは自分でやったり、無理なところは車屋さんにお願いしたりと車に愛情かけ続けてたら今は快適に走ってくれています。おかげで繋がりもたくさん増えました。どこまで走っても飽きさせてくれないです。これまでも、これからもずっと良き相棒です😁
めちゃめちゃ大事にされているんですね!車も喜んでくれてそうですね!
是非これからも大切に乗り続けてほしいです!!
とても良い車なので大切にしてくださいね😊
現在20代ですが、初めて乗ったマニュアル車が父親のカプチーノでした。本当に素直で、誤魔化しの効かない車でしたね😂軽自動車とは思えないほどの完成度の高さで、操る楽しさを体現したような車だと思います。
また、ドリフトを始めたのもカプチーノでした。大会でも良い成績を残せた思い出たっぷりの車です!
初マニュアル車がカプチーノはスゴいですね!
いい意味でも悪い意味でも、ドライバーに忠実なので、下手に運転すると危険だなと、試乗レベルでも感じました><
カプチーノでドリフトが出来るなんて、是非一度テールスライド時の車の制御方法を指導してほしいです!
凄く良い解説で分かりやすかったです。発売前より予約して買った思い出のマシンでした。
当時、ハーフウェイで足回りロールバ-を組んでもらいタービン、コンピューターと散々して借金作ったのは懐かしい思い出(笑)
86や92と王道を乗り継ぎましたがこいつが個性あって一番楽しかったです。
嬉しいコメントありがとうございます!!
ハーフウェイでチューニングされてたんですね!車は弄り始めるとお金が溶けていきますよね笑
色々といじったカプチーノは格別の楽しさがありそうですね!1回乗ってみたいです笑
僕もいつか、ハーフウェイのMRSにK20Aをスワップするメニューをやりたいとおもってます
人生初購入した車が、赤のカプチーノEA11R でした。
3店舗廻って、展示車を購入
ライトチューンでステアリングはmomoギブリ3、排気HSKリーガルマフラー、パワーフロー,GABタワーバー、オイルはBP100%化学合成オイル❕
楽しくて凝った車でした。
まだパンフレット持ってます。
前期と後期、2台のカプチーノを乗りました。
色々経て今はNDロードスターに乗っていますが、一番楽しかったのは前期EA11Rカプチーノだったと未だに思います。
意外なほどの直進安定性、のびのびとしたドライビングポジション、適切な前後重量配分、そしてそれらによってもたらされる長距離走行時の疲労の少なさ…カプチーノの車としての性格は案外GT的なんですよね。
1000kmくらいの日帰りツーリングは難なくこなしてしまう…楽しかったなあ😇
出来ることならもう一度所有したい一台です。
一日1000キロも運転できるツアラー要素もあるんですね!
あれだけ、軽くて、ホイールベースが短くて長距離が苦にならないというのは、本当に完成度が高い車なんですね!
次はじっくり一ヶ月ぐらい乗ってレビューしてみたいです!
@@qshaoh
カプチーノのいわゆるW/T比はおよそ1.7です。
その辺りがGT的性格を醸しているのだと個人的には思っています。
@@Nenashigusa_Kuzz たしかに、ホイールベースも短いですが、トレッド幅も狭いですもんね!!とっても勉強になりました!
初のMT車で後期21Rに乗っていましたが最高に楽しいクルマでした。
滑りやすい雪道、FF車の感覚で走らせると簡単にスピンしてしまうのですがそれも含めて最終的には好きでしたね。
それでいて燃費も良く維持費も安くコンパクトで狭い道も躊躇無く入っていけましたからホント化け物みたいな万能趣味車でした。
天気の良い日に屋根を開けて走って欲しかったです。
自分も、雪の日にわざわざ引っぱり出してドリフトを楽しんだ😂
クオリティ高すぎですね。
いい動画でした!
嬉しいコメントありがとうございます!!!
これからも制作頑張ります!
丁度先月にカプチーノを購入しました。
あちこち細かな故障等もあって不安もありますがそれ以上におっしゃっていたように運転の楽しさや今には無い装備の豪華さやコンパクトなスタイリングがあって、改めて買ってよかったと動画を通じて思えました😆
親がカプチ乗ってます!この車
以上楽しい車は無いです!!!
助手席に乗ってるだけで楽しい
カプチーノ EA11 に以前乗ってました!
最高に楽しい車でした!!また乗りたいです!
カプチーノ乗られてたんですね!めっちゃ良いですね!私も所有したいです笑
とんでもなくマニアックな目線の解説に脱帽しました🤣
自分のことをそれなりにカーマニアだと思っていましたが、知らないことも多く驚きました。
それと走行シーンの画質がめちゃくちゃいいですね、スゴイ!
楽しんでいただけたみたいで良かったです!!
撮影にはめちゃくちゃこだわってます笑
軽でエンジン縦置きFRは凄すぎる
昔ミニキットで走る車両を見ていて思った。ホイールベースの短さからか パワーありすぎて動きが唐突な印象だった。
実際は違うようですね。この動画を見ていたらカプチーノ乗りたくなった。
11:20
エンジンは同時期のスズキ車と共通なのに他とここまで差別化できるのは凄いと思う。
細かいことの積み重ねでエンジンって生まれ変わるんですね!っていうのを学ばせてもらいました!!
私は、ワークスieのF6シングルカムターボ乗ってましたが、あの低い目線良かったですね、カプチーノはツーシータースポーツ。ワークスは、4人乗りスポーツ
中古で購入してフルノーマルのままで18年近く経ちます。
青空駐車なのでガレージが欲しい・・・。
とっても大切にされてるんですね!!
盗難対策も含めてガレージにいれてあげたいですね(泣)
我家も、ガレージ欲しい。
直射日光は、可哀想で😓💦💦
アルミボンネットは閉める時、押すのは厳禁です。
少し上から落とさないとダメです。
勉強不足で恐縮です。次回から気をつけるようにします。
30年程前に大学の友人が赤のカプチーノに乗っていました。軽自動車とは思えない、中々本格的なスポーツカーでした。
コンパクトなボディーにしっかりとスポーツカーとして、バランスされてました!
私も新車で買って遊びたかったです笑
現役カプチーノ乗りです。フライホイールが重いのが残念なところ。クラッチ交換のついでに軽量フライホイールにしようと思い立ち早数年。クラッチの寿命が来ませんねん(笑)
フラホが重いんですね!!軽くしたらレスポンスもアップして最高のおもちゃになりそうですね!!笑
初代コペンとカプチーノと迷ってコペンの方を選んじゃったけど、カプチーノを選んだ方が良かったのかなぁと少し後悔
S660に乗ってますがワインディングでカプチーノを見かけたら素直に譲るようにしてます、追いかけ回されるくらい速いのを知ってるので…w
チャンネル登録させていただきました!
登録ありがとうございます!!
カプチーノはトランク積載性などでコペンに劣るので、そっちも加味すると一長一短ですが、ワインディングだったらカプチーノのほうがエキサイティングだと思います!
S660よりもカプチーノのほうが速いんですね!それは知りませんでした><
エスロクの方が速いよ。
やっぱりこの時期の車は剛性が低いので、100キロ超えてくるとボディのヨレや足回りの剛性感の低さが体全体に伝わってきます。
チューニングして発泡ウレタンとかロールバーでガチガチにしてる様なレース用だと違いますけど、市販状態なら今のエスロクには足元にも及ばない
でも楽しいのは何故か旧車という矛盾(笑)
変態、は微妙ですが、解説は過去最高レベルに素晴らしかったです。特にリアのサブフレームの巨大さを指摘された動画は初めてで感動しました。FR駆動の要であるリアのスタビリティをマルチリンクのサスだけでなく車体側からも生み出すカプチーノのリア周りは、下から見上げると芸術的と言えるほどの複雑さで、もはやアートです。
良質なサスへの交換と、それ以上に前後のスタビ交換で不安感は全くなくなりました。
カプチーノ、最高です。 長尾さん、おひげが似合っています!
嬉しいコメントありがとうございます!
これだけ軽い車体にあれだけ贅沢なサブフレーム、そして足回りの設計は取付の手間などを度返ししたコストのかかった作りになっていました。SUZUKIは新型スイスポなどもそうですが、安く良いモノをユーザーに届けてくれるメーカーだなとおもいます!
サス、ブッシュ、スタビを交換して、もう一度乗ってみたいです!
チャンネル登録をして頂けると新しい動画が公開されたときに、オススメに出てきやすくなるので、もしよろしかったらチャンネル登録していただけたら嬉しいです!
ありがとうございます。
前後強化スタビが標準で丁度いいとすら感じます。
私のは高回転型のK100ターボキットを入れてますが、全く充分な性能です。
登録させて頂きます‼️
カプチーノ楽しい!1185の全高とフロントのスタイルが好きで買いました。タルガでもオープンでも変わらずほぼタルガで。メーター照明が物足りない
が残念。タルガ走行での気持ちよさ。低い車高とセダン・ファミリーカーにないフロント=ホンダビートより気に入っていました。運転していて地面を
這うような感覚も楽しかった。
11Rに乗っていましたが、4速レブ前でリミッターの140kmにあたってしまうという車でしたね。
シフトの入り方がスコスコしていて、めちゃくちゃ出来が良かったです。
高速コーナーでリアの荷重が抜けやすいので、安心して走るなら後付けリアスポイラーが必須かも。
リアスポイラーで改善するんですね!
コーナリングのドキドキ感といい、エンジンのパワーといい面白い車ですよね!
汎用のリアウィングでも、50kmから リアが 路面の凸後の 落ち着きが変わるのがわかります。自分は 前者から RX-7前期の純正リアウィングを加工して装着してました。
こうしてエンジンルーム見てみると各機器の配置からしてフロントミッドシップにならざるを得なかったように見えます。
特にマスターバックが中々ギリギリの配置になってますし…
今の規格で作るなら幅が広がった分多少エンジンルーム詰められるかどうかって感じですね…特にスズキはGSX-8Sで
バランサーの特許技術がありますから、それの応用で2気筒ターボにしてクラッシャブルゾーン確保とかやりそうです。
2気筒にするなら8S同様270度クランクにしてドコドコ言わせたい。
ディーラーからボンネットは押さえたらヘコむから落とすように言われてた(前期)
スズキスポーツのブッシュとスタビを入れたら更にゴキゲンな足回りに。後に同じスズキスポーツ製のレーシング・サスを入れたら硬すぎてMD飛んだw(だから街乗り用のサスにしたいって言ったのに、ショップの薦めを断れなかった事を後悔している)
さらに楽しい運転が出来るんですね!次回は少しチューニングされたカプチーノに乗ってみたいです!
サスペンション選びは車の性格を大きく変えてしまうので、選び方が難しいですよね
(自分も愛車のサスペンションは3回変えました笑)
スズキの名車の一台だな。
めっちゃおもろいチャンネルだ!
ありがとうございます!!色んな車をアツく語ってるので色々みて欲しいです!!
カプチーノ乗ってみたくなりました!
是非一度乗ってみてほしいです!いい意味でおもちゃです!!楽しさに振り切ってます
私はカプチーノに乗ってから今のS15シルビアに乗っています。
どこすっ飛んでいくか分からない恐怖と戦いながら当時首都高攻めていた。
めちゃくちゃ面白かった思い出。
今は免許無いと仕事出来ないから危ない運転からは降りたよ。
最高の名車です!
変態・・・・現オーナーで、しかも新車購入後一貫して維持しています。コイツのために屋根扉付き車庫を建築し、以後雨と陽に当てない過保護を四半世紀続けています。ド変態と言いますか、今後もう登場しない超希少車だと思います。ただ年々維持が大変になってきましたね(補修パーツがどんどん出なくなっています)。根拠は不明ですが現在実働車は3−4000台くらいらしいです。
カプチーノも喜んでくれそうな愛ですね!
そんなコンディションの良いカプチーノ、1回乗ってみたいです笑
やはりパーツが手に入りにくくなってるんですね、、、もう二度と復活出来ないと思うので、メーカーが部品供給してくれることを願うばかりですね
ほんとにバブル期の車と思います。4輪ディスクブレーキに、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション。それに、ボディにアルミを採用し!ルーフトップ3枚に、フロントフェンダー後ろ側の下のパネル。驚くのは、リアのトランク内の
燃料補給リッドから燃料タンクへのパイプカバーもアルミ板になっていることです。それに、純正アルミホイールもかなりの軽量で、車体重量を意識していた事を思わせます。今 このような車は出てこないと思います。
当時は衝突安全の基準が今より緩かったから700キロと軽く作れた。今同じような車を作ると、軽のサイズが大きくなったこともあり、100キロは重くなるんじゃないかな。同じ64馬力だから遅く、楽しさは減るだろうね。
めちゃくちゃ楽しい車だったな〜
雨の日に峠走ってたらスピンして廃車にしちゃったけど…😅
ボディーが何せ錆びる鯖びる
すぐ穴空くしすぐ水入るし
でもまた乗りたいな〜
雨の日にカプチーノを飛ばすのは難しそうですね、、、!
手のかかった車のほうが思い入れがありますよね
カプチーノの100馬力チューン車を運転した事があります。当時ビートに乗っていましたが、オーナーに是非と言う事で試乗に至りました。極めて危険な乗り物です。
フル加速では離陸するかもと身構えましたし、ハンドルに舵角がついていればアクセルオンでもオフでもスピンモードに突入する錯覚に囚われました。
100馬力のカプチーノ、、、!とっても楽しそうですが、たしかに危険と隣り合わせですね
アクセルオフもオンもスピン、、、一度安全なフィールドで体験してみたいです!
ボンネットの閉めかた凹む閉め方やねw
サイドロッカーではなく、サイドシルだと思うよ、サイドロッカーは、サイドシルを守る為の保護部品だから別物になる。
カプチーノは、EA11R、EA21R同時持ちとインプWRX乗ってました。
家族が別にEA11Rとランエボ4持っており家にカプチーノが3台有りました。
ノーマル速さは、EA11Rでしたね。
プライベートで自分でセッティングとか出して、某地元ショップのデモカー普通車を打ち負かして(その某ショップ後に廃業)
基本ノーマルでリミッター解除して187.9km出てました。
後にマフラー、エアクリ、強化サス、シートタワーバー、その他弄くりました。
EA21Rは、特注マフラー、エアクリ、車高調、ボディ補強、ブースト1kで199.8km。
当時、峠とか普通車相手に走ってましたが速かったですね。
エンジン再度組み直したノーマル、レギュラー仕様耐久性考えたらその仕様で落ち着きました。
今、カプチーノ探してもメーター戻しや事故車多いので、良い車体は少ないです。
同時期出ていた、アルトワークスのコスト3台分位コストが掛かって居たらしく売れば売る程赤字と聞いた事が有ります。(スズキ関係者情報)
今の軽自動車は、コスト掛かって無いのにものすごい値段で売ってますよね。
同じ様なコスト以上のバブルカーは今後出て来ないと思います。
今は実走行7万km台のEA21Rだけしか手元に有りません。
EA11Rは、エンジン組み換えしてパワー出過ぎてバランス崩れたので車庫に封印して居たら災害に合い廃車に成りました…。
ボンネット閉める時上から手を離した方が良くないですか?
ワイのエッセは旧車にはまだ早いか
勉強不足でした。今後気をつけたいと思います。
日産のS30とかハコスカに積まれてるL型みたいな音を感じました
カプチーノターボだったの…、軽自動車の広さの新基準あってから今販売しそうなカプチーノとサイズの違いが気になる(軽買った時旧規格買う候補はなかった)
軽自動車の中では一番ロングノーズかも
サイドの穴はダミーですよ。6000より上はまわっているだけで加速感はなく、低回転向けの味付けです。
最大の欠点ボディが緩すぎることでしたね。
24年間乗りましたが そこまで危険な車という感じはありませんでした。
あと、最後のボンネットフック探すの、アレやりますね笑センター右側にフックがありますよ。
たしかに、ボディー、シャーシは、柔いね😅ノーマルだとオープンにした時ステアリングがブルブルするもんね😓
Keiワークスからの乗り換えで後期買いましたが、丸っこくて可愛いですね!
古い分壊れる可能性高いけど直せばより愛着湧いて乗り潰したくなっちゃいますねぇ
わかります!!壊れるほど愛着が湧いて手放せないですよね笑
変態と言われると嬉しくなるのは、自分だけでしょうか…
仲間です笑
変態は褒め言葉
自分もカプチーノ乗ってましたけど、ほんと楽しい車でした
最終後期の120馬力仕様乗ってましたけど、じゃじゃ馬だったけど操る楽しさはカプチーノに勝てません
当時軽自動車のロードスターって言われるほどの車でした
120馬力のカプチーノはスゴイですね、、、!!!
めちゃくちゃ速そうですが、本当に運転がうまくないとすぐにスピンしちゃいそうです
F6搭載のカプチーノは新車で買いました。嫁が軽は嫌と言う事もあり結婚に伴い3年経たず手放しましたが、面白い車でした。36ワークスも新車で買ってもう7年乗っています。今でも嫁は軽は嫌と言ってます。FRのc220dは自分より嫁子ばっかり乗ってます。子供もAT免許なのでワークスには乗れない。嫁同様軽は嫌と仰る。
いやって言われてるならやめとけよ笑
デフ入れて100馬力仕様にして乗ってました✨
もう1度、乗りたい車の1台です❤
めちゃくちゃ楽しそうですね!!
オープンカーで一番運転が楽しい車種は何だろう?
長尾さんは何だと思いますか?
めちゃくちゃ難しい質問ですね!笑
ハンドリングやエンジンレスポンスを楽しむ前提で、
スリルを求めるならカプチーノ
街乗りを楽しむならビート
ワインディングをストイックに楽しむならエリーゼ
長距離も楽しむならボクスター
これらすべてのバランスを取ったのがロードスターかなぁとおもいます!!
上に沢山候補を上げちゃいましたが、普段の車の使い方、求めて居るものが合致しているのを選んだら、楽しいかなと思います!!
もしどういう場所で、どんな楽しみ方をしたいのか教えていただければ、ピンポイントで選べるかも知れないです!!笑笑
ワイはNDロードスター
現行ならキャリイトラックだな!FR2シーターオープン(荷台)♪楽しいぞw
l880kコペン買ったけどこいつも欲しいな…
この車は前期型ですか?後期型ですか?
サイドの穴は、下がダミーで上が貫通してます。けれども、クーリングファンが回っても、全然熱気が、出てくるけはいは有りませんでした😰軽量化の為か、若干剛性不足を感じる為けっきょく自分は20㎏近く補強を入れてしまった(*_*)それ以外は、問題無し 良く走る😊
軽四スポーツならセルボモードsr-fourが良い、早くはないけどエンジンが良いです、大人も4人乗れる、風情で乗る車です🎵
セルボモードは乗ったこと無いですが、自由だった90年代全開なオーラが出ていて楽しそうですね!
変態を否定しなかったカプチ乗りの夫www
認めたんですねwww
変態?それが何か?
変態ポイント?
ああ、それ長所だから。
生産中止の一報を聞いて最終型を新車で購入しました。でも23年前の水害で廃車になってしまったんですよ(T_T)水害が無ければ間違いなく今も所有していました。それ位楽しい車でした。
軽さと小ささによる走る・曲がる・止まるの運動性能は桁外れで、まるでパワードスーツを着込んで自分自身が走っているような気分になりました。こんな経験は後にも先にもありません。これはもはや車ではないですね。
他の人も指摘されていますが、この車はボンネットを押して閉めては駄目ですよ。20cm位上から落として下さい。見ていて冷や冷やしました(^^;)
水害で被害にあわれてしまったのですね…
まさにパワードスーツという表現はしっくりくるかも知れないです!!あの車を自分の手足のようにコントロール出来るようになったら、相当に楽しいんだろうなぁってニヤニヤしてしまいます笑
ボンネットについて、勉強不足で申し訳ないです。次回以降気をつけます。
ボンネットの閉め方やば
名前と音が合わないような笑
内部をいじるだけでこんなに変わるとは…小さい名機ですね笑
たしかに、車名とのギャップがすごいですね笑
やっぱりスズキはC2を出すべきだと思う
コンセプトカーだけで終わらせるには勿体無い
イイ インプレッションありがとうございます❗️まさにその通り‼️
カプチーノとs2どちらが危険な香りがしますか?玄人むきなのはどっち笑笑
試乗した日が雨だったせいもあるか、前オーナーさんがアライメントを攻めていたのかも知れませんが、カプチーノのほうが危険な気がします笑笑
ただこればっかりは、同じタイヤでサーキットで試してみたいですね!
一応後継車種がケイターハム160、170シリーズになると思います。
たしかに、軽さとエンジンという意味では引き継がれてますね笑
自分は今カプチーノ探してたのでグッドタイミングでした。
カプチーノ探してるんですね!是非楽しいカーライフを実現してください!
カプチーノ?w
いらないでしょ。
30代でこんな古臭い昔の軽なんて恥ずかしくて絶対乗れないね。ゴミ同然でしょ。こんな屑鉄買うなら普通車買えば?
と言われて悲しかった。
やっぱりもう一度オープンに生きたいから乗りたい。
かわいそすぎます。同情します。
値段や見た目でしか価値を判断出来ない人は気にせず、好きな車でカーライフを謳歌して欲しいです!!
以前、カプチーノ乗っていましたが、ツイン 、ターボ仕様、凄いです。
純正、設定されて無いです。
カプチーノ、目じゃ無いです。
個人の、感想ですが!
乗れば分かると思います。
アハハー。
スズキには、普通が似合わない。
バイクも変態です。
ん
変態かなぁ?スポーツカーとしてはスタンダードなパッケージングなんですけどね…
軽自動車にこのパッケージをいれているのはスゴいと思いました!
軽でスーパーカーと呼ぶならAz-1でしょ。
間違いないっすね、ガルウイングを装備してる軽スポーツなんて今後絶対に出てきませんし
本当はAZ-1も紹介したいのですが、、、なかなかレビューできる車両がなくて(泣)
AZ-1の紹介見たいな〜
一番好きな軽スポーツカーだから。
AZ-1動きがシビアすぎて危ないと聞いた事あります。知人が乗ってましたが、責めるのは危ないと言ってました。
カプチーノはミニサーキットで楽しいですよ。スーパーセブンかこいつですね。
細かいこと言うなら、カプチーノは4輪DWB、AZ-1はマクファーソンストラット、カプチーノはフロントがベンチレーテッドディスクに対してAZ-1はソリッド
こだわりが違う
ダブルウィッシュボーンのウィッシュ状の形って。
恥ずかしい発言ですね。
ウィッシュボーンとは鳥の鎖骨の事を言っており、ウィッシュとボーンは切り離せないものだって事を知らないにわかですか。
FRで急減速で向きを変えるという指摘は、そもそも運転が間違っているということを言っているようなもんだ。
車に乗る前に大学卒業したほうがいいと思う
プアマンズロードスターか
全然違います!両方乗りましたが、車の出来はカプチーノの方が断然上です。楽しさも、いじれば速さも。
ロードスターはスポーティー・オープンカー。マツダの営業もカプチーノの名前を出すと黙りましたね。
二台同時に比較企画などできたら面白そうですね!
フルノーマルのいい個体ですね、珍しい程。雨天でオープン走行を紹介できなかったのは手抜きですぞ。