グループCの名車を融合し反則級 幻のはずがまさかのルマン2連覇 【解説】【ポルシェ WSC95】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 сер 2024
  • ◆動画について
    今回は90年代中盤のルマンを連覇したポルシェWSC95について解説していきます。
    ◆関連コンテンツ
    【モーター天国】
    / @motortengoku
    F1歴史解説チャンネル。
    【投稿者Twitter】
    / motortengoku
    投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
    ◆動画内の画像について
    この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
    各画像の引用元は下記を御覧ください。
    URL
    また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
    万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
    logist121212@gmail.com
    ◆その他の動画もぜひご覧ください!

КОМЕНТАРІ • 46

  • @fumizuki3386
    @fumizuki3386 11 місяців тому +17

    グループC時代にはライバル同士だったポルシェとジャガーが手を組んで過激化していくGTカテゴリ相手に「俺たちが戦ってた時代はこんなもんじゃないぜ!」と言わんばかりに勝ちをもぎ取っていくのロマンがありすぎるな、、、

    • @user-kf3xn6ox5k
      @user-kf3xn6ox5k 7 місяців тому +3

      しかもそれが華々しかった前時代の忘れ形見みたいなマシンだというのが最高にエモーショナル

  • @user-pb6xz6fp1t
    @user-pb6xz6fp1t 10 місяців тому +4

    プロトタイプクラスは16インチタイヤが使える利点もあっただろうね  他メーカーの改良ではジャガーXJR-14がマツダ MX-R01とか有名だけど、外観が一緒だから塗り替えただけに思えるけど、実際はエンジンの長さが違うのにホイールペースが一緒になってるのは、757からマツダの設計をしているジェル・ストラウドによってモノコックからしっかり改造されてるから。 ニッサンのR390はTWRがジャガーのために用意した2種類のうちジャガーが選ばなかった方を再利用  トヨタTS020のシャシー設計を改良してベントレースピード8にとか

  • @xanavi35gtr
    @xanavi35gtr 11 місяців тому +8

    数少ない同個体でル・マン連覇したマシンでもある 97年にはトムクリステンセンがル・マンデビューウインでした

  • @user-lw4ty7wm5d
    @user-lw4ty7wm5d 11 місяців тому +4

    このマシンは面白いマシンでしたね!
    オープンタイプのプロトはスッキリしていて好きですねぇ

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 11 місяців тому +16

    ジャガーTWRのシャシーを流用したマシン何気に多いよね

    • @vipper07120
      @vipper07120 11 місяців тому +4

      R390もXJR-15のシャシだし
      もとを辿ればXJR-9だったけ?

    • @tommtke8051
      @tommtke8051 10 місяців тому +4

      マツダMXR-01はシャシーどころかエンジン以外丸ごと流用ですしね。

  • @SFDUKE848
    @SFDUKE848 11 місяців тому +5

    オープントップのプロトタイプカーはどの時代でもカッコいいし速かった

  • @GT-nx5gc
    @GT-nx5gc 11 місяців тому +9

    ワークスが複数台でル・マンに乗り込んできた一方で1台だけで参戦したプライベーターが制覇した唯一の例?の97年は耐久王ヨーストの力を示した年でもあったと思う

  • @shithirin6154
    @shithirin6154 8 місяців тому +1

    この車走らせたヨーストもスポンサー獲得してポールリカードでヤバい量テストしてたんですよね。しかもエンジンミッションは962cそのまま+xjr14のモノコック健在で耐久性は問題無いにも関わらず。何を求めたかとタイヤ交換無しで3スティント走る事の実現なんですよね。行けると踏んで見事形にするヨーストの執念は流石軍師です

  • @user-ix6td1kf2g
    @user-ix6td1kf2g 11 місяців тому +8

    アウディR8も似たような形状だったな……
    あとペスカローロも

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 11 місяців тому +2

      あと諦めなかった
      ローラ。
      LMPでのレイナードやキャデラックも👍
      でもこちらはプジョー905にちょっと似てるかも💦

  • @user-jy4fc2pm3m
    @user-jy4fc2pm3m 11 місяців тому +24

    ポルシェの技術は、世界一級ですけど、ルマンを2連覇するエンジンを作っていながら、F1のフットワークに供給したエンジンは一体何なんだと思います。

    • @SideWayRonnie
      @SideWayRonnie 11 місяців тому +5

      やる気がなかったんでしょうね笑

    • @user-ou4iq7kj8c
      @user-ou4iq7kj8c 10 місяців тому +5

      ルマンのノウハウとF1のノウハウが別物過ぎてああなったのかと……。

    • @ttyyuioosskkhh
      @ttyyuioosskkhh 8 місяців тому

      ルマン好きのポルシェファンはこの車のモデルカーをプレゼントにもらったら嬉しいのでしょうか。それともチームポルシェで勝った1998年の911 GT1などをもらった方が嬉しいですか。

    • @user-iw2ro7wy4e
      @user-iw2ro7wy4e 8 місяців тому

      ​@@ttyyuioosskkhhもう遅いかもしれませんが僕だったら911GT1の方が嬉しいですね。

  • @ti437
    @ti437 11 місяців тому +7

    日産もこの時期にTWRとジョイントしていたが市販車のイメージを重視して選んだのはXJR-15でGT1クラス
    歴史にIfは禁物だがVRH35ZとXJR-14を組み合わせたWSC車両ができていたら。。。

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 11 місяців тому +5

      XJR-14とXJR-15 そりゃシャシーの戦闘力が違うわな・・・
      R390はそもそも速さだけで勝つのは無理だったってことか

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA 11 місяців тому +5

    ありモノで出来たのに速かったし、強かった。この車以降ミシュラン以外のタイヤ履いてルマン総合優勝した車は1台もいない

  • @tommtke8051
    @tommtke8051 11 місяців тому +2

    テレ朝の中継で「ヨーストTWRポルシェ」って呼ばれてたんで、その名前で呼んでしまう車。
    単にチーム名と会社名を並べただけの呼び方なんですけどね。

  • @usamaru.
    @usamaru. 11 місяців тому +7

    ポルシェは有り物で勝っちゃう時があるんですよね~。
    今回はXJR−14シャーシに935/83エンジンでしたが…
    917から936だって多少の手直しでル・マンカーを作っちゃうし…ノルベルト・ジンガーの手腕とも言うべきか…

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 11 місяців тому +4

      GT1もBピラーより前は993カブリオレで、新設計のエンジンより後ろは956/962Cの流用だった

  • @aw7298
    @aw7298 11 місяців тому +8

    LMP98をドライブしたミケーレ・アルボレートが豚みたいに遅いと嘆いてたのを思い出した。それにしてもXJR-14シャーシーは間違いなく名車、ロス・ブラウン恐るべし。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 11 місяців тому +4

    オープントッププロトタイプでしか得られない栄養がある
    かつてのLMP2みたいにまたオープントップがルマンを走らないものかなぁ

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 11 місяців тому +2

    どことなくXJR-14に似てるなと思ったらなるほど〜👍
    最強のイケメンにして
    同社のポルシェ911GT1を駆逐していったわけですね。
    自分的にはオープントップカーの方が好きです👍
    動画最後の方の98年仕様もフロント顔がかつての956/962cを彷彿させていいですね👍

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h 11 місяців тому +5

    11:58 尚、1999年からアウディもルマンに参戦し、R8と呼ばれるマシンで連続で優勝となるのだが、別の話である

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 11 місяців тому +5

      しかもヨースト絡み👍

  • @user-bu6el5je3h
    @user-bu6el5je3h 11 місяців тому +5

    IMSA開幕戦デイトナの予選でバカっ速いタイムを出しハンディに抗議して撤退。でも勝ったのはクレマーポルシェ。あのまま出場すれば優勝でしたね。

  • @alexverka
    @alexverka 11 місяців тому +10

    ル・マンは箱車でのレースの方が好きだったので基本的にGT1勢を応援していましたがポルシェWSC95はカッコいいマシンだなぁって思いましたね

    • @yamato3228
      @yamato3228 11 місяців тому +3

      GT1が箱車なら、GrCも箱車なの

  • @user-vs1bg2iw9k
    @user-vs1bg2iw9k 11 місяців тому +5

    ヨーストなめたらアカンでぇ
    トムクリもこのあたりからすでに優勝請負人の片鱗を見せていたのか

  • @user-ou5ho6sl6d
    @user-ou5ho6sl6d 11 місяців тому +3

    みんな大好きXJR-14のシャシ流用。ウォーキンショウはこれで儲けた金をF1に突っ込んだのかな。

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l 10 місяців тому +3

    IMSA WSCはフェラーリ333SPを除き1970年代後半のGr.6劣化版で、
    恐竜的に進化したGr.C末期の競技車と比較するとコストダウンする為に御粗末な競技車だらけだった。
    その中に牙を抜かれたとは言え最良パッケージングの一台であるXJR-14を放り込めば、結果は自ずと。

  • @kaz300882
    @kaz300882 11 місяців тому +5

    まあ近年のLMP2の雛形だったワケで…しかしレギュレーション変更でそれも消滅…残念です

  • @user-ln3vy6ju1s
    @user-ln3vy6ju1s 11 місяців тому +4

    さすがに1998年に3回目のルマン参戦となると、モディファイを施したWSC95=LMP98では厳しかったんですかね?
    この年はワークスであるポルシェAGの911GT1が、余裕の1-2フィニッシュでした
    ヨーストを勝たせないために、ポルシェAGが変なモディファイをしたんじゃないか?と勘ぐってしまいます🤔

    • @hib-ra319s
      @hib-ra319s 11 місяців тому +2

      あの年のGT1は余裕があった訳ではないと思いますよ、まず速さでトヨタとメルセデスには完全に負けてますし決勝でもトヨタより信頼性では勝りましたが夜が明けた時2台ともトラブル出てますしね。

  • @ttyyuioosskkhh
    @ttyyuioosskkhh 8 місяців тому

    ルマン好きのポルシェファンはこの車のモデルカーをプレゼントにもらったら嬉しいのでしょうか。それともチームポルシェで勝った1998年の911 GT1などをもらった方が嬉しいですか。

  • @l.d.v7064
    @l.d.v7064 11 місяців тому +7

    日産も R390を オープンままで参戦すれば 上位獲得あったかも まあ頭がだめたから😢

    • @Railton-bb
      @Railton-bb 11 місяців тому +1

      実際R391が富士でTS020に勝っていたので、2000年も参戦すればアウディとの一騎打ちに持ち込めたかもしれませんね。ただ、その頃には日産が死にかけていた...

  • @user-ix6td1kf2g
    @user-ix6td1kf2g 11 місяців тому +1

    2

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h 11 місяців тому +1

    1

  • @akira70s80
    @akira70s80 8 місяців тому

    日産のR390って同じジャガーベースのマシンじゃなかった?
    ベースはいいのに結果が残せないのは何故?

    • @kazu9957
      @kazu9957 5 місяців тому

      日産だからさ、