Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは。私もネドじゅんさんみたいに右脳さんになりたくて、2月からチャレンジしています。自動思考がなかなか手強く…そして、自動思考が喜ぶ事態が起きるという…展開です。でも、負けずにチャレンジしてます。なので、このような体験記は、とてもありがたいです。質問なんですが、1日どれくらいチャレンジしていますか?教えていただけると、助かります。
ご質問のお返事が大変遅くなりましたすみません!ご質問頂いた5ヶ月前からは私も色々変化ぎありましたが、当時は1日に気づいた時にやるようにしてました。現在はほとんどやってないですが、いわゆる右脳回帰から遠くない状態にあるのではないかと感じています。そのことについて明日の朝新しい動画をアップします!
順調ですね!効果を感じられたらもっとやる気もおきますもんね。是非見習って私も頑張りたいのでひとつ質問させて頂いてもいいでしょうか?ステップ1の「今、ここ」を心で唱えながら自動思考が来たら口角をあげてガッツポーズ、ステップ2の「エレベーターの呼吸」どちらもされてますか?あとどれくらい頻繁にされてるのか、とか教えて頂きたくて。。私はこのエレベーターの呼吸をイメージするのが難してちゃんとできてるのかわかりません、、、
またコメント頂き嬉しいです!ありがとうございます。まだまだ修行の身である私のやり方で恐縮ですがもし少しでもご参考になれば!私はとにかく自動思考に気づくことに重点を置いてます。むしろまずはそれだけでもいいくらいに。しかし止めると決めた以上徹底して気づき続ける。そして口角上げとガッツポーズ(これはできるだけ)。正直気づけただけでも十分だよ!すごいよ!って自分を褒めます。「今ここ」と「エレベーター呼吸」はあくまでワークなので今では気が向いた時や思考の気配を感じた時にするくらいに気軽にやってます。私も初めはエレベーター呼吸自体が難しくてコツを掴むのに時間がかかりましたが、胴体に意識を向けるようとしてること自体に意味がある、ちゃんとできてるかできてないかを気にしてまた思考の波に飲まれないようにしようと気負い過ぎないでやってました。そしたらいつのまかなんとなくできるようになってました。(ワークも合う合わないがあるとネドじゅんさんもおっしゃってましたね)。頻度としては初めは夜寝る前だけ、お風呂に浸かってる時だけなど自分のペースでやってました。3週間目に動画にしますが、今は「感じる」を自動思考を止めるのとセットで意識してやってます。あくまでまだまだ悟ってない私のやり方ですが、少しでもご参考になれば嬉しいです。
@@Hitoride_Satorumon たくさん教えて下さってありがとうございます!!お返事が遅れてしまってごめんなさい。まずは「自動思考に気づくことに重点を置く」「胴体に意識をむけるようにしてること自体に意味がある」確かに、大事ですね。とっても参考になりましたし励みになります!!
こんにちは。
私もネドじゅんさんみたいに右脳さんになりたくて、2月からチャレンジしています。
自動思考がなかなか手強く…
そして、自動思考が喜ぶ事態が起きるという…展開です。
でも、負けずにチャレンジしてます。
なので、このような体験記は、とてもありがたいです。
質問なんですが、1日どれくらいチャレンジしていますか?
教えていただけると、助かります。
ご質問のお返事が大変遅くなりましたすみません!ご質問頂いた5ヶ月前からは私も色々変化ぎありましたが、当時は1日に気づいた時にやるようにしてました。現在はほとんどやってないですが、いわゆる右脳回帰から遠くない状態にあるのではないかと感じています。そのことについて明日の朝新しい動画をアップします!
順調ですね!効果を感じられたらもっとやる気もおきますもんね。是非見習って私も頑張りたいのでひとつ質問させて頂いてもいいでしょうか?ステップ1の「今、ここ」を心で唱えながら自動思考が来たら口角をあげてガッツポーズ、ステップ2の「エレベーターの呼吸」どちらもされてますか?あとどれくらい頻繁にされてるのか、とか教えて頂きたくて。。私はこのエレベーターの呼吸をイメージするのが難してちゃんとできてるのかわかりません、、、
またコメント頂き嬉しいです!ありがとうございます。まだまだ修行の身である私のやり方で恐縮ですがもし少しでもご参考になれば!私はとにかく自動思考に気づくことに重点を置いてます。むしろまずはそれだけでもいいくらいに。しかし止めると決めた以上徹底して気づき続ける。そして口角上げとガッツポーズ(これはできるだけ)。正直気づけただけでも十分だよ!すごいよ!って自分を褒めます。「今ここ」と「エレベーター呼吸」はあくまでワークなので今では気が向いた時や思考の気配を感じた時にするくらいに気軽にやってます。私も初めはエレベーター呼吸自体が難しくてコツを掴むのに時間がかかりましたが、胴体に意識を向けるようとしてること自体に意味がある、ちゃんとできてるかできてないかを気にしてまた思考の波に飲まれないようにしようと気負い過ぎないでやってました。そしたらいつのまかなんとなくできるようになってました。(ワークも合う合わないがあるとネドじゅんさんもおっしゃってましたね)。頻度としては初めは夜寝る前だけ、お風呂に浸かってる時だけなど自分のペースでやってました。3週間目に動画にしますが、今は「感じる」を自動思考を止めるのとセットで意識してやってます。あくまでまだまだ悟ってない私のやり方ですが、少しでもご参考になれば嬉しいです。
@@Hitoride_Satorumon たくさん教えて下さってありがとうございます!!お返事が遅れてしまってごめんなさい。まずは「自動思考に気づくことに重点を置く」「胴体に意識をむけるようにしてること自体に意味がある」確かに、大事ですね。とっても参考になりましたし励みになります!!