Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この動画は否定的なコメントも含めて勉強になるなぁらんさんのセールスポイントとコメント欄のガチに否定的な意見を照らし合わせると中古車の見方がわかってくる
N-VANの納車おめでとうございます!🎉🎉🎉アクティバン、フリード、キャンピングカーにプラスでN-VANの4台持ち凄いですね。
らんさんは皆の思う次元じゃないだけ。壊れる事も、ヒヤヒヤするのも楽しむ人。
車検は業者の手間賃は、5万ぐらい。19万k、事故車両なら、総額15万ぐらい。
らんたいむさんって節約家なのか、浪費家なのかわからないとこが謎😆7万円の軽も大切に乗ってるし、NVANも大切にしていかれるんだろうなぁ。遊び心なんでしょうね。
自分の好きな事にはお金を惜しまないタイプだと思う
良いと思います😊Gグレード嫌われがちですけど、個人的には安価にバルブ替えられるので、流行りの一体型LEDよりハロゲンヘッドライトの方が好きですね。あと運転席は後方に向けてに向けて回転する車検対応のヤツが売ってますよ。
中古車は一品モノなので、いい出会いだと思ったら買いですね。N-VANの旅の動画、楽しみにしています!
Nパン、ご成約おめでとう御座います🎊㊗️走りはアクティよりかなり頼もしいですね💨 ホンダセンシングも付いて冒険の幅が広がりそうです😁
鈴鹿市民ですが、ホンダを愛してくれてめっちゃ嬉しいです。そんなわたしは一昨年愛車のフリードを追突による全損で手放しました。
18万キロで修復歴有りに、車検用タイヤで40万円って高くないですかね??
自分もN-BOX乗ってるので仲間が増えた感じで嬉しいです🎉N-VANの動画も楽しみにしてます😊
らんさん Nバン購入、おめでとう🎊ございます🎉バイク🏍載せての旅動画、楽しみにしています🥰
らんさんが決めた事だからいいんじゃない⁉️でも、高いなあ😆
買いますでしたか😊良かったですね☝️これからが楽しみです✨
想像しただけで楽しみが広がってワクワク。
「高い」というご意見が多いですが、コロナ前と後では考え方を変えないと車に限らず色々なものが高くなりましたよね~。人も減ってきたから、薄利多売もできない時代になったし…。中古車サイトで相場を見たら適正価格だし、らんたいむさんの7万円のアクティバンも今ではあの値段では買えないですね…。困ったもんだ…。
エンジンルームの中が見たかったです。下回りもちょっと気になりましたがこれだけ装備品もあってボディにも目立った凹みもないので悪くないですね。これからどう弄っていくのか楽しみです。
19万キロの車に40万出せるランさんは、すごいと思う
あの大人気の軽バン、サンバーですらその手の個体には二の足を踏むのにそうでないバンに出すのは凄すぎ
おまえ、過走行&価格爆高騰のネオクラ中古車見たら泡吹いて失神しそうやな
@@社不-n3q いきなりお前というのも不躾だけど、コメ主は単純に今ある車と比較して凄いと言ってるだけでその変な揶揄は意味わからんのやけど
これは込み込みだからなあ。車両本体は20万ほどかなと。
@@nekooo9普通に考えたら車検付きだから自分も高くてその程度だと思います。15~20万かな
多少でも自分で整備できる人なら全然問題にならない
N-VANのネームバリューだけでその値段がついてるんだと思います他の車種でそのコンディションであればもっと値段が落ちるんでしょうけどね
人気車種で年式が30年であったとしても、R点の19万キロで40万は高いな。
グロムのトランポには最適ですねルーフに展開型テントとか面白そう
通常のメンテナンスであれば50万キロは走行できるはずですが、この車の走行距離は19万キロと悪くなく、コストパフォーマンスも抜群です!😀
私もN-VANに5年乗っています。 ACCは絶対便利ですよね! でもN-VANのFF車は荷が重いとすぐホイルスピンしますよ!リア窓は、アクリルのポップアップする窓があったと思いますけど、納期と高価格が問題ですね。運転席をスイベルシートにして、座面の高さででフラットにして寝るという方法もあると思います。または、寝るときにバイクは降ろして、広々と助手席側で寝ればよいと思います。らんたいむサンはいろいろ工夫するだろうから、参考にさせていただきます!
うちも40万で15万キロで2017年式nbox買いましたけど調子はいいです。修復歴なし!外装、内装綺麗。この型はかなり走るタイプなので迷わず買いました
らんさん、こんにちは。とうとう買っちゃったんすね。でも四駆じゃなくて良かったんかな?
N-VANの中古は他の車と比べても人気だからなかなか値落ちしないんですよね!ユーザー車検なら軽は3万円チョイで取れるけど。2018年12月登録で18.8万Km(6年弱)と言うことは1年で約3万km?(自分と変わらない距離)なので、15年で18万Kmとかじゃないから割と消耗品以外はしっかりしていそう。40万円+諸経費用がいくらか分からないけど消耗品を交換して乗れば40万Km以上も全然問題ないでしょう。(10万km超えたら寿命と考えるのはお金のある人、そんな人は新車をどんどん買ってください。)
CVT壊れて20万払って直すんならそれで苦笑
高い高いと言う声が多いが、カーセンサーやグーで見るとN-VANって相場高くて、この値段より安く買えるところは中々ない。あとは走行距離や修復歴に納得できるかだが、ご本人が納得の上という事であれば特に問題ないと思うけどな〜。トラブルあればその都度直せばいいし。僕も欲しいと思っている車なので羨ましいです
ちょっと高い気もしますねー。でもらんたいむさんが気に入ったのなら良いんじゃないですか!
実際に運転してみて違和感がなければ、安くで遊べる良い車両かもしれませんね!N-VANの開かない窓や、運転席後ろの空間を、どう創意工夫するか期待してます。
個人では絶対に買わないけど、他人様が買うなら興味ある🤣
どんな車になっていくのか楽しみです!
19万キロで40万はないな。どうせすぐにいろんな部品を交換する必要が出てくる
最近の車知りませんねwwww
いつも何かとつっこみ(やっか●)入れる人多いけどらんたいむさんが決めたことだし、N-VAN好きだから動画これからすごく楽しみです
広くて高いですねこれからまたどんな車になるのか楽しみですね
高い買い物ですね🎉
トランポにするならこれぐらいのが気兼ねなく使えていいですね。
ここのコメ欄余計なお世話過ぎて笑けるww購入おめでとうございます新しい相棒との旅を楽しんでください!
新たな家族が増えましたね😁バイク積んでの旅も期待しています。
今は法改正して軽貨物なら乗用のアルミでも車検通りますょ👍タイヤは車両総重量の荷重をクリアしていれば乗用タイヤもOKです👍
らんさんあるあるで、おまけが付くと買ってしまう説が俺の中である。ご飯選ぶときも、おまけがつくと買っちゃう癖がある。
一昔前のガラケー感覚で乗り潰す事思えば全然お得ですね😆クルマやバイクを見栄やファッション感覚でコロコロ乗り換えてる人からすると考えられないかもしれないけど商用バンは平気で50万キロくらい走る
N-VANはハンターカブも詰めるので結構いいですよ。ましてやグロムなら余裕ですよ。あと助手席のヘッドレストはドアライニングの入れる所が有ります。それをベルトで固定するので邪魔にはならないので^^どんどん本田車が増えますねw 樹脂部品の修正なら自分がやりましょうか? 前の勤務先の部品だらけだしw
らんさん、いい買い物されましたね!N-VANを駆使しバイクツーリングの動画楽しみにしています。実際に、仕事でN-VAN乗ってますが、案外イイですよ…
40円かと思った修復歴あり、18万キロにしては価格高すぎる。見た目綺麗なのは全然あてにならない
らんたいむさん、楽しそうで何よりです。納車の動が楽しみにしてます。
今年4月にホンダのNバン購入しました。広くて良いですよ😊😊
19万キロの事故歴ありの傷だらけの車に40万は出せん。これ15万円ぐらいだろ。何が40万まで値上がりしたのかはナビとタイヤと車検付きだからだと思う。ETCなんてオマケ程度でしょ。Androidカーナビは7万の軽に使ってるの持ち運びで使えばいいのでは?この年式で19万キロて年中走り回ってた車だから中はガタが来てると思うよ。これから修理費が色々かかるだろうな。
中古車は相場価格があるから状態からしてこんなもんでしょ。高いと思うのは個人の価値観の問題で市場の相場価格とは違うということ。
N-VAN19万キロでも業オクで30はしますよ。15なんてのは15年落ちのエブリイVぐらい。
人気車ってどれもこんなもんでしょ
結局は買い手がいいと思えば、それがいい選択なのよ。他人がどう思おうと勝手ですが。
多分頑張ってうったその長文コメ、7万の爆安軽バンシバキ倒してるらんたいむさんのハートには刺さらないョ
前オーナーがいくらで売ったのかが気になるくらい.....20万くらい?
いや、10万いかないでしょ
中古車屋がかわいそうだな。業オクで仕入れてたら全然利益乗っけてない。30はするよ。今は買取店でも15万付けるからそんなに安くは無理。
この店で車買って下取り2万ってところじゃないでしょうか?
これで20万いったら万々歳だわ
江田島ニキなら飛びつ……かない!何故ならサビがないから
凄いですね 今時の軽 やっぱ機械加工の精度が良くなって良いエンジンが作れるせいかな
楽しみが増えましたね。
2WDならFFだと思うので、平坦な圧雪道なら案外安全に走れると思いますよ。坂道の登りで停車してしまった場合は辛いでしょうけど・・・。
N-VANおめでとう御座います㊗️🎉同じ車ですね‼️らんさんのスワオキ電源落札したものです!覚えてますか?笑笑
らんたいむさんのガレージは相当大きいんだろうね
らんさん。こんにちは☀️N-VAN購入されたのですね。車検2年、カーナビ、ETC付、販売価格40万円なら妥当かと思います。乗り出し価格47万円位ですか?走行距離18万キロと過走行な所が気になりますが、試乗して問題無ければ、良いと思います。私も傷は気にならないタイプです。車に傷は付き物と割り切ってます。私と同じ愛媛ナンバーになるのでしょうか?岡山県で愛媛ナンバーのN-VANは、らんさんだと直ぐに分かりますね。
愛媛で購入しても住所地のナンバープレートになりますよ
ATOTOのAndroidナビかな?新型協賛有ると良いですね。事故車の球数多いからエンジン等の中古部品も多いいし、満足したら4WDにチェンジも良いですね🙆♀️早く車中泊見たいです✨️😊
同じ車屋さんで8年落ちのバモスホビオ四駆税込22万で購入しました。走行距離15万(笑)車検1.6年付でした。4年半乗ってますが現役です!
18万キロですかー高いのかお買い得なのか ?
N-VANが欲しいって人には買でしょう これ以下の価格ではまず出ないと思います
Nバン車中泊動画も見てみたいです。
そこは辞めた方がいい。買ってすぐ壊れた まともに整備出来ない、下取り出した車もすぐに売り飛ばしてたよ。
N-BANは足元が広いしACCが付いているので良いです。高速、自動車専用道路で楽です。他メーカーは新型のアトレーしか付いていません。
Gで18万キロですか、N-VANは中古でも人気なんですね!N-VAN乗りとしてらんさが今後どういじっていかれるのか楽しみにしてます!!
た、高い、、、。
自分も昨年、中古のN-VAN購入しました。らんさんと同じクルマになって嬉しいっす(^^)
いいんだよ。日本一安いって冠が必要なだけだから金は持ってんだろ
距離出過ぎ〜😁
N-VANご購入おめでとうございます!!タイヤなんですが、フェンダーアーチからはみ出さなかったらそのまま車検は通りますよ!おしゃれなホンダ純正アルミ(おそらくライフダンク用?)が付いてて足元が極まってますね。
おそらくタイヤ自体がLT.6PRじゃ無いと言う事でしょうね😊LTタイヤでないと車検は通らないので鉄チンの方に貨物車用LTタイヤが付いてると思います。
職人さんが使っていたNバンかな?🤔程度は良さそうですね!新潟までグロム積んで行って佐渡島バイク一周旅でもしますか?もちろん付き合います😆
中古の軽バンとしては高いけどエヌバンとしては最安値に近い
車は走行距離ではなく、どのようなメンテされていたかが重要。程度が良いですね。オートエアコンも付いていますし、いい個体だと思います。
車は極論すりゃミッションが全て苦笑
イギリスの観客はとても羨ましかったです!
この走行距離19万キロ…FFのフロント修復有りで…40万って…高いと思うなぁ…私なら欲しいモデルでも買わない
次はLEXUSで車中泊とかどうですか?❤😂🎉
バンタイプだったらこの(現在履いている)ホイールタイヤでは車検は通らないのですか?
タイヤはロードインデックスが、足りてればOKホイールは軽なら、メーカー純正のホイールは大抵OKだと思います
これはJB型のホンダ・ライフダンクの純正アルミホイールな気がしますね
そうなんですね!🤔
普通に高いと思った
いつも楽しく動画拝見しております。最近アクティバンからn-banに乗り換えました。10年ほどのっていたアクティから乗り換えましたが、n-banの方が積載量は車幅の関係で少ないイメージですしかし高さはあるので高さの空間を工夫すれば夢は広がると思います。私自身もどのように空間を利用しようか悩んでいまして…ぜひ参考にしたいので、n-banが、らんたいむさん色に染まっていくのを楽しみにしています
バイクを積まなければ、車中泊は余裕のよっちゃんイカですね。らんたいむさんの創意工夫を楽しみにしています。
タバコ臭無し、これ大事。
軽で19万キロは…いらないわ。
お前知ってるか?日本は車検があって10万キロで自分の車手放すけど東南アジアは日本車50万キロ走ってんぞ😂
いつの時代の人が知らないけど最近の軽自動車はエンジン頑丈だから。俺の乗ってるエブリィバンなんて60万km走ってるけど元気に走ってるよ。
@@Howdy-p4tワイの車は100万キロ超えてる
@@user-ll4bj5pe9qナイスー♪これからも末長くお幸せに😊
ロシアやアラブ圏や欧州でもこれくらいなら値落ちせんよ。
逆に走行に影響のある修復があります。と、お店は言わない…
安心して下さい自分はN-BOXを同じ感じで購入しましたが問題無いです。三年目です。
バンパーのズレでシャシー大丈夫か??と思ってしまいました~
何故そこまでN-VANにこだわるのですか?バイク積むのが主目的ならそこまで拘らなくても良い気がします。2WDで19万km40万円は高すぎます。試乗でカメラNGも気になります。この後惚れた弱みにならないと良いと思います。
らんさん、それはやめた方がいいじゃないか?その状態で40マソはぼり過ぎです。後CVTブローの事も考えておかないと!
同じ状態でMTなら即買いですね
19万km、修理歴、わたしゃ選ばないな。
選ぶのはらんさんですからね😃
四駆でもなくても、FFでも雪国組は普通に走る。
先日、19万キロのエブリィを10万で買いました。私もバイク運び用ですが、いくら装備と車検付きとはいえ40万は高くないですか?
エブリィとN-VANでは市場価値相場が全く違うので仕方ないですね😊
追従クルコンを知ってしまったら、元に戻れないでしょうね!
ヘッドレスト取って上に寝るベットキットあったような。。ええじゃないですか。
18万キロの、CVTがそろそろ心配です。グレード低いGは、後部座席の窓がポップUPしないよ。スタイルファンなら、ポップUPしますよ。換気しないなら、いいけど。
買ったらあかんやつですね!
オークション価格数万円の車輌に40万のプライスを付けている業者は安くは無いです、車検もバンなので格安ですし目の付け所が間違っていますね。
N-VAN19万キロでも業オクで30ぐらいしますよ。
@@kaokun2809相場を知らない人ばかりですね…
業オク毎月民だが、数万円は見たことないわ。修復歴有り30-35前後やで。
@@ikkyu-san3436 ですよね、そんなに安かったら俺が買う。
20万kmだとオルタネータとエンジン冷却ファンの寿命がどうかだよなあ
交換すれば良いだけね😊
過走行車に乗る覚悟のある者にとってはどちらも微々たる修理それよりもミッション(CVT)が逝くほうが高額修理に発展するから困る
ホンダ大好き
距離走ってるよなぁ軽でこの距離は痛いFFだからまだ良いけどなんだかんだで金掛かりそうしっかり稼いでるでしょうから新車買ってもよかったのでは無いでしょうか。
無難な選択ばかりじゃ人生つまんないぜ
19万km、修復歴有、この時点で普通は買わない。
いくらホンダ車が良くても選ばない理由はバッテリーの位置に問題があったからですね。バモス系とアクティ系はウオッシャータンクの下だったので交換するときに時間がかかる!😅
ナビは純正だと8万以上しますよ。クルーズコントロール付いてるので高速等は自動で速度を保ってくれますね。
走行距離19万km,修復歴ありか4万円だったら買うけど、これで40万円は高いし、今後もっと修復箇所出てきて安物買いの銭失いになると思う
あっという間に75000回再生越え。安く買って高収益ですよー😊
@@おかちゃん-i3t あんた整備士としてこの車の下回りやエンジンルーム全て整備した上で言ってるわけ?逆に素人がそこまで強気なのもイミフ
この動画は否定的なコメントも含めて勉強になるなぁ
らんさんのセールスポイントとコメント欄のガチに否定的な意見を照らし合わせると中古車の見方がわかってくる
N-VANの納車おめでとうございます!🎉🎉🎉
アクティバン、フリード、キャンピングカーにプラスでN-VANの4台持ち凄いですね。
らんさんは皆の思う次元じゃないだけ。壊れる事も、ヒヤヒヤするのも楽しむ人。
車検は業者の手間賃は、5万ぐらい。19万k、事故車両なら、総額15万ぐらい。
らんたいむさんって
節約家なのか、浪費家なのか
わからないとこが謎😆
7万円の軽も大切に乗ってるし、
NVANも大切にしていかれるんだろうなぁ。
遊び心なんでしょうね。
自分の好きな事にはお金を惜しまないタイプだと思う
良いと思います😊
Gグレード嫌われがちですけど、個人的には安価にバルブ替えられるので、流行りの一体型LEDよりハロゲンヘッドライトの方が好きですね。
あと運転席は後方に向けてに向けて回転する車検対応のヤツが売ってますよ。
中古車は一品モノなので、いい出会いだと思ったら買いですね。
N-VANの旅の動画、楽しみにしています!
Nパン、ご成約おめでとう御座います🎊㊗️
走りはアクティよりかなり頼もしいですね💨 ホンダセンシングも付いて冒険の幅が広がりそうです😁
鈴鹿市民ですが、ホンダを愛してくれてめっちゃ嬉しいです。
そんなわたしは一昨年愛車のフリードを追突による全損で手放しました。
18万キロで修復歴有りに、車検用タイヤで40万円って高くないですかね??
自分もN-BOX乗ってるので仲間が増えた感じで嬉しいです🎉
N-VANの動画も楽しみにしてます😊
らんさん Nバン購入、おめでとう🎊ございます🎉
バイク🏍載せての旅動画、楽しみにしています🥰
らんさんが決めた事だからいいんじゃない⁉️でも、高いなあ😆
買いますでしたか😊良かったですね☝️これからが楽しみです✨
想像しただけで楽しみが広がってワクワク。
「高い」というご意見が多いですが、コロナ前と後では考え方を変えないと車に限らず色々なものが高くなりましたよね~。人も減ってきたから、薄利多売もできない時代になったし…。
中古車サイトで相場を見たら適正価格だし、らんたいむさんの7万円のアクティバンも今ではあの値段では買えないですね…。困ったもんだ…。
エンジンルームの中が見たかったです。下回りもちょっと気になりましたがこれだけ装備品もあってボディにも目立った凹みもないので悪くないですね。
これからどう弄っていくのか楽しみです。
19万キロの車に40万出せるランさんは、すごいと思う
あの大人気の軽バン、サンバーですらその手の個体には二の足を踏むのにそうでないバンに出すのは凄すぎ
おまえ、過走行&価格爆高騰のネオクラ中古車見たら泡吹いて失神しそうやな
@@社不-n3q いきなりお前というのも不躾だけど、コメ主は単純に今ある車と比較して
凄いと言ってるだけでその変な揶揄は意味わからんのやけど
これは込み込みだからなあ。
車両本体は20万ほどかなと。
@@nekooo9
普通に考えたら車検付きだから自分も高くてその程度だと思います。15~20万かな
多少でも自分で整備できる人なら全然問題にならない
N-VANのネームバリューだけでその値段がついてるんだと思います
他の車種でそのコンディションであればもっと値段が落ちるんでしょうけどね
人気車種で年式が30年であったとしても、R点の19万キロで40万は高いな。
グロムのトランポには最適ですね
ルーフに展開型テントとか面白そう
通常のメンテナンスであれば50万キロは走行できるはずですが、この車の走行距離は19万キロと悪くなく、コストパフォーマンスも抜群です!😀
私もN-VANに5年乗っています。 ACCは絶対便利ですよね! でもN-VANのFF車は荷が重いとすぐホイルスピンしますよ!
リア窓は、アクリルのポップアップする窓があったと思いますけど、納期と高価格が問題ですね。
運転席をスイベルシートにして、座面の高さででフラットにして寝るという方法もあると思います。
または、寝るときにバイクは降ろして、広々と助手席側で寝ればよいと思います。
らんたいむサンはいろいろ工夫するだろうから、参考にさせていただきます!
うちも40万で15万キロで2017年式nbox買いましたけど調子はいいです。
修復歴なし!外装、内装綺麗。
この型はかなり走るタイプなので迷わず買いました
らんさん、こんにちは。とうとう買っちゃったんすね。でも四駆じゃなくて良かったんかな?
N-VANの中古は他の車と比べても人気だからなかなか値落ちしないんですよね!ユーザー車検なら軽は3万円チョイで取れるけど。
2018年12月登録で18.8万Km(6年弱)と言うことは1年で約3万km?(自分と変わらない距離)なので、15年で18万Kmとかじゃないから割と消耗品以外はしっかりしていそう。
40万円+諸経費用がいくらか分からないけど消耗品を交換して乗れば40万Km以上も全然問題ないでしょう。(10万km超えたら寿命と考えるのはお金のある人、そんな人は新車をどんどん買ってください。)
CVT壊れて20万払って直すんならそれで苦笑
高い高いと言う声が多いが、カーセンサーやグーで見るとN-VANって相場高くて、この値段より安く買えるところは中々ない。あとは走行距離や修復歴に納得できるかだが、ご本人が納得の上という事であれば特に問題ないと思うけどな〜。トラブルあればその都度直せばいいし。僕も欲しいと思っている車なので羨ましいです
ちょっと高い気もしますねー。でもらんたいむさんが気に入ったのなら良いんじゃないですか!
実際に運転してみて違和感がなければ、安くで遊べる良い車両かもしれませんね!
N-VANの開かない窓や、運転席後ろの空間を、どう創意工夫するか期待してます。
個人では絶対に買わないけど、他人様が買うなら興味ある🤣
どんな車になっていくのか楽しみです!
19万キロで40万はないな。どうせすぐにいろんな部品を交換する必要が出てくる
最近の車知りませんねwwww
いつも何かとつっこみ(やっか●)入れる人多いけどらんたいむさんが決めたことだし、N-VAN好きだから動画これからすごく楽しみです
広くて高いですね
これからまたどんな車になるのか楽しみですね
高い買い物ですね🎉
トランポにするならこれぐらいのが気兼ねなく使えていいですね。
ここのコメ欄余計なお世話過ぎて笑けるww
購入おめでとうございます
新しい相棒との旅を楽しんでください!
新たな家族が増えましたね😁バイク積んでの旅も期待しています。
今は法改正して軽貨物なら乗用のアルミでも車検通りますょ👍
タイヤは車両総重量の荷重をクリアしていれば乗用タイヤもOKです👍
らんさんあるあるで、おまけが付くと買ってしまう説が俺の中である。ご飯選ぶときも、おまけがつくと買っちゃう癖がある。
一昔前のガラケー感覚で乗り潰す事思えば全然お得ですね😆
クルマやバイクを見栄やファッション感覚でコロコロ乗り換えてる人からすると考えられないかもしれないけど商用バンは平気で50万キロくらい走る
N-VANはハンターカブも詰めるので結構いいですよ。ましてやグロムなら余裕ですよ。
あと助手席のヘッドレストはドアライニングの入れる所が有ります。それをベルトで固定するので邪魔にはならないので^^
どんどん本田車が増えますねw 樹脂部品の修正なら自分がやりましょうか? 前の勤務先の部品だらけだしw
らんさん、いい買い物されましたね!N-VANを駆使しバイクツーリングの動画楽しみにしています。
実際に、仕事でN-VAN乗ってますが、案外イイですよ…
40円かと思った
修復歴あり、18万キロにしては価格高すぎる。見た目綺麗なのは全然あてにならない
らんたいむさん、楽しそうで何よりです。
納車の動が楽しみにしてます。
今年4月にホンダのNバン購入しました。広くて良いですよ😊😊
19万キロの事故歴ありの傷だらけの車に40万は出せん。
これ15万円ぐらいだろ。
何が40万まで値上がりしたのかはナビとタイヤと車検付きだからだと思う。
ETCなんてオマケ程度でしょ。
Androidカーナビは7万の軽に使ってるの持ち運びで使えばいいのでは?
この年式で19万キロて年中走り回ってた車だから中はガタが来てると思うよ。
これから修理費が色々かかるだろうな。
中古車は相場価格があるから状態からしてこんなもんでしょ。
高いと思うのは個人の価値観の問題で市場の相場価格とは違うということ。
N-VAN19万キロでも業オクで30はしますよ。15なんてのは15年落ちのエブリイVぐらい。
人気車ってどれもこんなもんでしょ
結局は買い手がいいと思えば、それがいい選択なのよ。他人がどう思おうと勝手ですが。
多分頑張ってうったその長文コメ、7万の爆安軽バンシバキ倒してるらんたいむさんのハートには刺さらないョ
前オーナーがいくらで売ったのかが気になるくらい.....20万くらい?
いや、10万いかないでしょ
中古車屋がかわいそうだな。業オクで仕入れてたら全然利益乗っけてない。30はするよ。
今は買取店でも15万付けるからそんなに安くは無理。
この店で車買って下取り2万ってところじゃないでしょうか?
これで20万いったら万々歳だわ
江田島ニキなら飛びつ……かない!
何故ならサビがないから
凄いですね 今時の軽 やっぱ機械加工の精度が良くなって良いエンジンが作れるせいかな
楽しみが増えましたね。
2WDならFFだと思うので、平坦な圧雪道なら案外安全に走れると思いますよ。
坂道の登りで停車してしまった場合は辛いでしょうけど・・・。
N-VANおめでとう御座います㊗️🎉
同じ車ですね‼️
らんさんのスワオキ電源落札したものです!覚えてますか?笑笑
らんたいむさんのガレージは相当大きいんだろうね
らんさん。こんにちは☀️
N-VAN購入されたのですね。
車検2年、カーナビ、ETC付、販売価格40万円なら妥当かと思います。
乗り出し価格47万円位ですか?
走行距離18万キロと過走行な所が気になりますが、試乗して問題無ければ、良いと思います。
私も傷は気にならないタイプです。
車に傷は付き物と割り切ってます。
私と同じ愛媛ナンバーになるのでしょうか?
岡山県で愛媛ナンバーのN-VANは、
らんさんだと直ぐに分かりますね。
愛媛で購入しても住所地のナンバープレートになりますよ
ATOTOのAndroidナビかな?新型協賛有ると良いですね。事故車の球数多いからエンジン等の中古部品も多いいし、満足したら4WDにチェンジも良いですね🙆♀️早く車中泊見たいです✨️😊
同じ車屋さんで8年落ちの
バモスホビオ四駆税込22万で
購入しました。
走行距離15万(笑)車検1.6年付でした。
4年半乗ってますが現役です!
18万キロですかー
高いのかお買い得なのか ?
N-VANが欲しいって人には買でしょう これ以下の価格ではまず出ないと思います
Nバン車中泊動画も見てみたいです。
そこは辞めた方がいい。買ってすぐ壊れた まともに整備出来ない、下取り出した車もすぐに売り飛ばしてたよ。
N-BANは足元が広いしACCが付いているので良いです。高速、自動車専用道路で楽です。
他メーカーは新型のアトレーしか付いていません。
Gで18万キロですか、N-VANは中古でも人気なんですね!N-VAN乗りとしてらんさが今後どういじっていかれるのか楽しみにしてます!!
た、高い、、、。
自分も昨年、中古のN-VAN購入しました。らんさんと同じクルマになって嬉しいっす(^^)
いいんだよ。日本一安いって冠が必要なだけだから
金は持ってんだろ
距離出過ぎ〜😁
N-VANご購入おめでとうございます!!
タイヤなんですが、フェンダーアーチからはみ出さなかったらそのまま車検は通りますよ!
おしゃれなホンダ純正アルミ(おそらくライフダンク用?)が付いてて足元が極まってますね。
おそらくタイヤ自体がLT.6PRじゃ無いと言う事でしょうね😊LTタイヤでないと車検は通らないので鉄チンの方に貨物車用LTタイヤが付いてると思います。
職人さんが使っていたNバンかな?🤔
程度は良さそうですね!
新潟までグロム積んで行って佐渡島バイク一周旅でもしますか?
もちろん付き合います😆
中古の軽バンとしては高いけどエヌバンとしては最安値に近い
車は走行距離ではなく、どのようなメンテされていたかが重要。
程度が良いですね。
オートエアコンも付いていますし、いい個体だと思います。
車は極論すりゃミッションが全て苦笑
イギリスの観客はとても羨ましかったです!
この走行距離19万キロ…FFのフロント修復有りで…40万って…高いと思うなぁ…私なら欲しいモデルでも買わない
次はLEXUSで車中泊とかどうですか?❤😂🎉
バンタイプだったらこの(現在履いている)ホイールタイヤでは車検は通らないのですか?
タイヤはロードインデックスが、足りてればOK
ホイールは軽なら、メーカー純正のホイールは大抵OKだと思います
これはJB型のホンダ・ライフダンクの純正アルミホイールな気がしますね
そうなんですね!🤔
普通に高いと思った
いつも楽しく動画拝見しております。
最近アクティバンからn-banに乗り換えました。
10年ほどのっていたアクティから乗り換えましたが、n-banの方が積載量は車幅の関係で少ないイメージです
しかし
高さはあるので高さの空間を工夫すれば夢は広がると思います。
私自身もどのように空間を利用しようか悩んでいまして…
ぜひ参考にしたいので、n-banが、らんたいむさん色に染まっていくのを楽しみにしています
バイクを積まなければ、車中泊は余裕のよっちゃんイカですね。らんたいむさんの創意工夫を楽しみにしています。
タバコ臭無し、これ大事。
軽で19万キロは…いらないわ。
お前知ってるか?日本は車検があって10万キロで自分の車手放すけど東南アジアは日本車50万キロ走ってんぞ😂
いつの時代の人が知らないけど最近の軽自動車はエンジン頑丈だから。
俺の乗ってるエブリィバンなんて60万km走ってるけど元気に走ってるよ。
@@Howdy-p4tワイの車は100万キロ超えてる
@@user-ll4bj5pe9qナイスー♪これからも末長くお幸せに😊
ロシアやアラブ圏や欧州でもこれくらいなら値落ちせんよ。
逆に走行に影響のある修復があります。
と、お店は言わない…
安心して下さい自分はN-BOXを同じ感じで購入しましたが問題無いです。三年目です。
バンパーのズレでシャシー大丈夫か??と思ってしまいました~
何故そこまでN-VANにこだわるのですか?バイク積むのが主目的ならそこまで拘らなくても良い気がします。
2WDで19万km40万円は高すぎます。
試乗でカメラNGも気になります。この後惚れた弱みにならないと良いと思います。
らんさん、それはやめた方がいいじゃないか?その状態で40マソはぼり過ぎです。後CVTブローの事も考えておかないと!
同じ状態でMTなら即買いですね
19万km、修理歴、わたしゃ選ばないな。
選ぶのはらんさんですからね😃
四駆でもなくても、FFでも雪国組は普通に走る。
先日、19万キロのエブリィを10万で買いました。
私もバイク運び用ですが、
いくら装備と車検付きとはいえ40万は高くないですか?
エブリィとN-VANでは市場価値相場が全く違うので仕方ないですね😊
追従クルコンを知ってしまったら、元に戻れないでしょうね!
ヘッドレスト取って上に寝るベットキットあったような。。
ええじゃないですか。
18万キロの、CVTがそろそろ心配です。グレード低いGは、後部座席の窓がポップUPしないよ。スタイルファンなら、ポップUPしますよ。換気しないなら、いいけど。
買ったらあかんやつですね!
オークション価格数万円の車輌に40万のプライスを付けている業者は安くは無いです、車検もバンなので格安ですし目の付け所が間違っていますね。
N-VAN19万キロでも業オクで30ぐらいしますよ。
@@kaokun2809相場を知らない人ばかりですね…
業オク毎月民だが、数万円は見たことないわ。修復歴有り30-35前後やで。
@@ikkyu-san3436 ですよね、そんなに安かったら俺が買う。
20万kmだとオルタネータとエンジン冷却ファンの寿命がどうかだよなあ
交換すれば良いだけね😊
過走行車に乗る覚悟のある者にとってはどちらも微々たる修理
それよりもミッション(CVT)が逝くほうが高額修理に発展するから困る
ホンダ大好き
距離走ってるよなぁ
軽でこの距離は痛い
FFだからまだ良いけどなんだかんだで金掛かりそう
しっかり稼いでるでしょうから新車買ってもよかったのでは無いでしょうか。
無難な選択ばかりじゃ人生つまんないぜ
19万km、修復歴有、この時点で普通は買わない。
いくらホンダ車が良くても選ばない理由はバッテリーの位置に問題があったからですね。バモス系とアクティ系はウオッシャータンクの下だったので交換するときに時間がかかる!😅
ナビは純正だと8万以上しますよ。クルーズコントロール付いてるので高速等は自動で速度を保ってくれますね。
走行距離19万km,修復歴ありか4万円だったら買うけど、これで40万円は高いし、今後もっと修復箇所出てきて安物買いの銭失いになると思う
あっという間に75000回再生越え。安く買って高収益ですよー😊
@@おかちゃん-i3t あんた整備士としてこの車の下回りやエンジンルーム全て整備した上で言ってるわけ?逆に素人がそこまで強気なのもイミフ