#2【日本刀研ぎ師への道】肉置きが日本刀の見た目を決める!!~備水砥で前回の荒砥の目を取りつつ刃付けと姿の整形~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2020
  • 第2回目は備水砥での研磨作業です!
    【前回の荒砥での研磨作業】
    • #1【新企画】日本刀の研ぎ師に弟子入りしまし...
    藁斬り抜刀斎組メンバーになる(特典あり)
    / @warakiribattosai
    こちらから是非チャンネル登録をお願いします!(Please Subscribe!)
    / @warakiribattosai
    【兄弟チャンネル】
    @HoyKey 一刀両断TV
    / @hoykeytv
    【コラボや演武・出演等の依頼はこちら】
    warakiribattosai@gmail.com
    公式Twitter→ / mj_eishinryu
    公式Facebook→ / warakiribattosai
    公式Instagram→ / warakiri_battosai
    #藁斬り抜刀斎 #日本刀 #研ぎ師
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 41

  • @taro8322
    @taro8322 3 роки тому +16

    今野先生の声がすごく聞きやすくて、声優みたいですね!

  • @user-yi5qy6uf6d
    @user-yi5qy6uf6d 3 роки тому +7

    包丁1本研ぐのも簡単じゃないのに、流石に日本刀となるとさらに奥深く熟練度が増して行くんですネ~ッ‼
    勉強になります。

  • @kazehikaru1
    @kazehikaru1 3 роки тому +5

    藁切りさんの切れ味が凄すぎる

  • @user-ex1bm2sr6r
    @user-ex1bm2sr6r 3 роки тому +14

    とりあえず、藁斬りさんがデカイってのが分かりました笑

  • @user-so4yi7kj1t
    @user-so4yi7kj1t 3 роки тому +4

    日本刀は博物館で見るくらいで扱う機会がないので、ホイキーさん、藁斬りさんの活動を見てて面白いです。これからも頑張ってください。応援しています。

  • @majin527
    @majin527 3 роки тому +5

    乾燥肌の例え、自分がそうなんで良く判る🤣
    日本刀は本当に技術職の集まりが作ってるんだなぁ

  • @user-jt4vw3md9f
    @user-jt4vw3md9f 2 роки тому +2

    そぅか〜😅
    未だ研ぎCに成られる前の動画ですね👍
    研ぎC先生の頭髪で時の流れを感じます✌️

  • @user-wd8yu8cx9u
    @user-wd8yu8cx9u 3 роки тому +10

    研ぎ師さんは真夜中に研ぐって聞いたことがあるのですが、やはり集中して研いでる音を聞くためなんですかね?

  • @user-rf7ql9td5q
    @user-rf7ql9td5q 3 роки тому +2

    とうとう復活!これからも楽しみにしてますよ^^ 先生、おめでとうございます!

  • @way2dumb
    @way2dumb 2 роки тому +2

    great channel even though i cant understand most things.

  • @kiulutim
    @kiulutim Рік тому +1

    こんな場所で問題ない事が驚き、銃砲を基準に考えているので意外だった。

  • @takeshi256
    @takeshi256 3 роки тому +3

    斬る力 研ぐ力
    熟練するとすごいなぁ〜
    刀は奥が深い

  • @user-vv2co3ji6v
    @user-vv2co3ji6v 10 місяців тому +1

    早送りにすると人力ベルトサンダーみたい😃

  • @reia-kmr-yy9bl4li4q
    @reia-kmr-yy9bl4li4q 3 роки тому +4

    今野先生、居合は、ブランクある感じですか?
    お互い、自分の得意ぶんやを教えあって、良い関係ですね🥰

  • @yamatatu081523z
    @yamatatu081523z 3 роки тому +3

    刀を研いでいるとき、手が切れないのがすごいです。
    なぜ、切れないのでしょうか?気になります。

  • @ka2399
    @ka2399 3 роки тому +2

    ここにも、匠が居ましたね🙆

  • @user-tt5qs9jy2p
    @user-tt5qs9jy2p 3 роки тому +2

    出刃包丁や柳刃包丁なんかの和包丁の切っ先は包丁の中でもずば抜けて研ぐのが難しいんですけど、刀の帽子もそれに通ずる難しさがありますね・・・

  • @tosiakif4307
    @tosiakif4307 18 днів тому

    あーこう研ぐのか
    マイクロスコープでみたら研磨目が縦向きだったから
    切っ先は縦向きに研ぐのかと思って縦にやってました…

  • @summer8hokkaidou
    @summer8hokkaidou 3 роки тому +3

    先生の研音いいですね
    あ、ホイキーさんとこから来ました自分は元金属加工職人?もどきです😂
    研ぎが思うようにならないは手全体に力入れ過ぎの様に見えました。時に指先、時に平の付け根など押さえるイメージでやれば良くなると思います。角度も大事ですが先生の押さえ方を見ると参考なりやすいかもです👍
    後、鉄の声とありましたが私は《鉄は生き物である!》が通常認識です。鉄の音というか呼吸といいますか息吹といえば良いのかまあそんな感じですね。同じようにしたつもりでも同じにならないとこが難しくもあり奥ゆかしくもどかしいものなのですよ。
    大きなお世話かと思いますがお役に立てる事になれれば幸いです。

  • @jackalevo2571
    @jackalevo2571 3 роки тому +3

    お疲れ様です。刃物研ぎの世界は、とてもマニアックで面白いですね(^^)

  • @fknailer3350
    @fknailer3350 3 роки тому +2

    平らなところのない刀に鎬が歪まずに通っているというところだけ見ても、刀の砥ぎはすごいと思います。
    ふくらがかれるとか以前の段階がすごく難しいんですね。

    • @paierider4131
      @paierider4131 3 роки тому +1

      某の刀のうち、一口は豪壮なれど古砥にて、鎬筋が僅かに歪んで御座る…砥匠といえど、ピンキリに御座ろう

    • @fknailer3350
      @fknailer3350 3 роки тому

      まあ、どんなことにも凡人・名人の別はあるでしょうから。私に限っていえば、刀は自分では砥げる気がしませんね。
      安い包丁なら自分で砥ぎますが、包丁でも良い包丁なら目立てまでしかできません。

  • @Farquardi
    @Farquardi 2 роки тому +1

    Este é o samurai que derrotou todos os mestres no corte de bamboo?

  • @user-ob6yy4tc4x
    @user-ob6yy4tc4x 3 роки тому +3

    よこて がピシッとしてるとかっこいいですよね!

  • @phantom-rider
    @phantom-rider 3 роки тому +1

    刃を本当に鋭くするのにどれくらいの時間がかかるか聞いてもいいですか

  • @k-taiji4286
    @k-taiji4286 3 роки тому +2

    基本、包丁の研ぎ方と変わらないように見えます…砥石が思っていたより小さいです…
    日本刀で調理する料亭があったとすれば、流行りそうな感じがします…(長いから無理かな)

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 3 роки тому +2

    民家の近くで試し切り、通りかかった人ビックリするのでは!?お・ま・わ・りさん!

  • @user-ih6yf1hq2m
    @user-ih6yf1hq2m 3 роки тому +2

    研ぐのは本当に難しいですね。
    ちっとも分からなかったですf^_^;
    包丁は自己流でしかやってないので教わってみたいとは思ってますが、刀は全く別物ですから相当難しいですよね。
    見ているのは好きです。
    お二人ともカッコいいなぁ〜と見てました(^^)
    ありがとうございます。

    • @paierider4131
      @paierider4131 3 роки тому +1

      包丁は刃を平坦に砥げば良いだけですが刀は鎬から刃縁まで肉置きを厚くふっくら蛤刃に研がねばならないので必然的に固定せず動きを付けて研ぐ必要があって砥石は奥に向かって丸いです。種類や工程で筋交に研ぐので角度も変わって難易度はナイフや包丁の比ではないです。

  • @daxschoffield9041
    @daxschoffield9041 3 роки тому +1

    Do you speak any english, where in japan do you live. Do you sharpen and polish swords for money. I am canadian been in japan adout 20 years living in yokkaichi.

  • @heyshow9432
    @heyshow9432 2 роки тому +1

    砥石の平面直しはしないんだね~

  • @Peekingduck
    @Peekingduck 3 роки тому +1

    I guess you were lucky the police didn't drive past huh ?

    • @GroundZeroHiroshima
      @GroundZeroHiroshima 3 роки тому +1

      【COINTELPRO CRIMES REPORT】
      「白竜子忠孝」の拵を作る前にいろいろ手入れしようと思い、12月末に白鞘を割って中を掃除したり白鞘から出したついでに茎の薄錆を少しずつ落としたりしていました。刀身は出したまま刀掛けに置いていたところ、その間に茎をねじまげられる被害がありました。観ると茎に2ケ所ほど鈎爪で押さえつけて鑢目がつぶれたような傷跡が2、3個ずつくらい、そして5cmくらいの引っ掻き傷が平行に2本ついていました。なんだろうと思ってよく見ると茎尻3cmくらいが右へ、へし曲げられていました。

    • @GroundZeroHiroshima
      @GroundZeroHiroshima 3 роки тому +1

      【COINTELPRO CRIMINAL REPORT】今日は仕事が休みで、割った白鞘の手入れの続きと最近始めた鍔の錆付けをゆっくりとできました。夕方、道具を片付け夕食の買い物に出かけ戻ると案の定といいますか、白鞘と鍔に傷がつけられる被害がありました

    • @GroundZeroHiroshima
      @GroundZeroHiroshima 3 роки тому +1

      【COINTELPRO CRIMES REPORT】
      風呂場に不法侵入の痕跡あり。陰毛を最も目につくところに置いたり、ありえないものに入れておくなど、いかにも頭がおかしい者(公安警察に多いと言われるサイコパス)の犯行とわかる変態的な工作が繰り返されている。また刀の柄を持つとカタ、カタと鳴るよう壊され、鎬付近に刃物などで抉ったような傷が2ケ所付けられいた。

  • @creeperkong1507
    @creeperkong1507 3 роки тому +3

    藁斬り研ぎ斎(笑)

  • @momotarou1731
    @momotarou1731 3 роки тому +1

    鍛冶師は刀を造って売るのが仕事、研師は預かって研ぐのが仕事、なら所持許可証のような物は必要なし⁉
    それとも特別な、一時預かり許可証みたいな物があるのだろうか⁉何となく疑問に思ってしまった。

    • @paierider4131
      @paierider4131 3 роки тому +4

      所持に許可は必要ありません。所持許可証ではなく各都道府県の教育委員会の美術品としての登録証ですね。砥ぎに出す前に取りに行くと思います。

    • @momotarou1731
      @momotarou1731 3 роки тому +1

      @@paierider4131 なるほど!

    • @paierider4131
      @paierider4131 3 роки тому +2

      登録証に記載されてる教育委員会に登録番号と寸法、銘、名前住所を紙に書いた名義変更届けを封筒に入れて出すだけなので買おうと思えばいつでも所持できます。決まった様式はないのでハガキでもいけます。