Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
あーー!!その時期八幡浜に居たよ!40日間、四国一周したんだ。九州からフェリーに乗って10月7日に八幡浜の道の駅で車中泊、翌日はアーケード街の「八日市」でじゃこ天買いました。一周した帰りも八幡浜で二日間過ごした。すごくイイ町で移住したいくらいだった。丁度その蜜柑山の反対側だった。四国一周して11月初旬にまた八幡浜に来た時は山がオレンジ色になってた。そっちに行きたかったけど道も狭くて車じゃとても行けそうにないから諦めてたけど動画で見られて感激です!八幡浜の銭湯の「大正湯」は最高に良かった。みかんも安くて超美味しかった!また四国には行きたい!お仕事頑張ってね。
お〜!四国を満喫していたんですね!私もこの前のオフに八幡浜-別府のフェリーに乗って、温泉の聖地別府でひとっ風呂浴びてきたんですよ♨️大正湯はまだ行ったことが無いんです〜。やはり良いんですね。今度行ってみます!この辺は道の細さが尋常じゃないですからね笑この辺を運転できたら大抵どこでも走れるはずです笑ありがとうございます、お仕事頑張ります!
@@tabiguten さまへ大正湯は見た目レトロなんですが今年の四月にリフォームして「レトロ可愛い」感じになっています。トイレも綺麗。謎のシャワー〈使い方が判らない時は聞くべし〉それに「大正湯ガチャ」があって100円でガチャできます。私は「石鹸」と「ひよこ」が当たりました。時間は午後四時からオープンです。長いアーケードを抜けてボチボチ散歩のつもりで行ってください。ちなみに二階は「2500円の素泊まり宿」です。「八幡浜のミカンは日本一番うまい」という動画をUA-camに出してる男性が居ましたけど、もしかしたら知り合いかもしれませんね。
@@おさかな-x9c 詳細な情報をありがとうございます!そんなに素敵なんですね、大正湯♨️実は昨日、雨が降って急遽仕事が休みになりまして…大正湯も行きたかったのですが、せっかく朝から遊べると言うことで、お友達と高知県の梼原という村に遊びに行きました。梼原には世界的に有名な建築家、隈研吾さん設計の建物がたくさんあり、温泉施設も隈さんの設計です。『雲の上の温泉』という温泉なんですが、¥500で入れ、源泉掛け流し、サウナも露天風呂もあります。なかなか素敵でした!そして近くの図書館もとても近代的で、木がふんだんに使われており、落ち着いた雰囲気とても良かったです。大正湯はまた今度。
@@tabiguten さまへ「イサムノグチ庭園美術館」〈要予約〉や、沢山の建築物を見たいのでまた必ず行くつもりです。隈研吾さんの情報ありがとうございます!必ず行きたいです。「伊丹十三記念館」にも行きました。毎月13日は無料で映画上映されているそうです〈入場料は要ります〉四国は楽しいですね
「イサムノグチ庭園美術館」も「伊丹十三記念館」も初耳です。特にイサムノグチ庭園美術館は私も行ってみたいです。おさかなさんは芸術や美術がお好きなんですね。私の四国のおすすめは、水晶淵というところです。川?渓谷?なのですが今までに見たことのないような色の、本当に青い水の流れる場所です。水が流れる音やひんやりした空気も大好きです。次回の四国旅の時は、ぜひ行き先の候補に入れてください。
むかーし、むかーしのオーストラリアでのフルーツピッキングを思い出しました。いつも素敵な動画をありがとうございます。
畑仕事、面白いですよね!どの作物でも必ず『へぇ〜、知らなかった!』って思うことがあるんですよね。その感じも好きだし、食べ物を作ってるぞ!っていうのが誇らしくて。農家さんリスペクト。
@@tabiguten 単価は高くなりますが日本は限られた土地で丁寧に美味しく育てて丁寧に消費者に届ける素晴らしいですね。
そうですねぇ。確かにとっても丁寧!しかし、ニーズ以上の丁寧さもちょっと気になるところ…。生産された作物のうち、規格外と呼ばれて値が付かなかったり、廃棄される野菜や果物の量を目の当たりにすると心がとっても痛むのです。ほんの少ーーーーし、よーく見ないと分からないような傷も、ちょっと曲がった野菜も、ヘタが取れてしまった果物も、みんな規格外です。そんな言葉、無くなってしまえばいいのに〜。味が劣るならまだしも、ただの見た目で値が左右されるのはなんだかとっても悲しい話。『(スーパーで買った)食べ物に感謝』から『(生産された全ての)食べ物に感謝』へ世の中が変わっていくことを願っています。
旅具店さんの動画を楽しみにしてました、楽しく見させていただきました、頑張ってください。
楽しみに待っていてくれてありがとうございます。12月に入り、久しぶりに雨が降ったと思ったら、そこから気温が急降下!先週までTシャツで畑をやっていたのに、今日は厚手のジャンパーにヤッケ、下も腹巻き&ズボン&ウィンドブレーカーを着ての作業でした笑ようやく愛媛にも冬が来たようです。
今回も興味深い動画ありがとうございます。三つの太陽のお話、なるほどなぁと思いました。なかなかの重労働だとは思いますが、無心に作業し、やった仕事量が目に見えるのは(コンテナ何個もいっぱいにしてやった、とか、みかん色だった木が葉の色のほうが目立つようになった、とか)いいですね。うらやましいです。「甘く見てもらっちゃ困る」って? てへ😅ごめんなさい。では、くれぐれもお体を大切に、旅と旅資金Getしてください。
みかん摘みに限らず、季節労働のほとんどはそれなりに本気を出さねばなりません。農家さんとしては、収穫に向けて一年かけて準備して来た集大成であり、家族の年収が掛かっています。みんな大真面目で本気です。ですが、辛いのではなく、楽しい仕事だからこそ何シーズンもリピートしています。一生懸命働くって楽しいですよ。自分がしっかり戦力としてやれていると感じられたらやり甲斐も十分です。日々天気を意識し、自分の身体の状態を確認し(毎晩欠かさずストレッチをします。サボると翌日肩や背中が痛くて動きが悪くなります。)、綺麗な景色を眺めながら働いていると、しみじみ幸せを感じます。仕事をしっかりこなすと農家さんに『ありがとう』『お疲れさま』と言って貰えます。大学を出てから会社員も何年かやりましたが、一生懸命働いていても『(仕事をしてくれ)ありがとう』と言われたことなんてあったかな?と思うのですが、ここではそれが毎日です。仕事をしている、生きている、そういうのをちゃんと感じられる暮らしで、とても充実しています。それと、もちろんオレンジ色だったみかん山がすっかり緑色になったのを見ると『やってやったな!』と得意になります笑
61歳のバイカーです。私の祖父は米農家でした。田植えの頃、機械が導入されるまでは苗を祖父や祖母、手伝ってる叔父や叔母、私の母に投げ渡したりしたことを思い出しました。3つの太陽の事、改めて農家の工夫(知恵を授けてくれる学者のことも)とその労力を感じました。祖父の言いつけも思い起こしました。米は一粒たりとも残したらあかん。と。
アップ来た~♩これまた大変な傾斜な細道をのぼり、疲れるだろうなあと思っていたら絶景の景色に感動でした(#^^#)はぁはぁ言いながらなんか一緒になって登っているような錯覚に陥りましたwwwこれだけのみかんを手摘みというのは途方に暮れる作業ですね、景色の良さも手伝ってくれてるような(*'ω'*)応援してます、頑張ってください♪インスタ見てくれてビックリしまし(;´∀`)嬉しかったです♪ありがとうございます!!
新作、お待たせしました。いつも待っていてくれてありがとうございます。朝の出勤が何よりキツいです笑息が切れちゃって…しかし、高いところから穏やかな海を見渡す景色は何度見ても飽きなくて、朝は特に穏やかで、ほんとに素敵なんですよね〜。毎日毎日みかんを摘みまくって、みかん山もオレンジから緑色に戻りつつあります。シーズンあと半月くらいかなぁ。。頑張ります🍊Instagram、拝見しています。サンタ苦労する…に笑ってしまいました。得意なこと、好きなことがあるって素晴らしいですね☻
分かりやすい動画ありがとうございます。階段だらけで日常生活大変そうですが足腰が強くなりそうですねぇ(笑) でもとっても素敵な場所で、なんだか瀬戸内の気候で人柄も穏やかな感じがしますよ☆みかんの木て植えてからどれくらいの期間で実を付けて、また寿命とか何年あるのかなぁと思いました。この動画を観て農家さんの苦労と努力、たっぷりの愛情をかけて育てあげたみかんをこれからは噛みしめて食べようと思いましたよ!
足腰強くなると思います笑出勤だけでなく、車取りに行くにもゴミ出し行くにも毎回坂&階段ですからね〜みかんの木は、植えてから10年ほどは若木と呼ばれます。3,4年目から実は付くようですが、実を付けることよりも木を丈夫にする方が大切な時期のため、摘果で全て落としてしまうそうです。5年目くらいから収穫するとのことですが、5年目でも木は赤ちゃんみたいな大きさなんです。5年目だとまだ実の数が少なく、みかん1つ1つが大玉になりがちで(大玉は味がボケがちであんまり美味しくない)、美味しい実が獲れるのは10年目くらいからだとか。寿命については分かりませんが、みかん山には植えてから40年くらいの木もありますよ💡あまり大きくなると剪定しても手が届かなくなってしまうので、木は少しずつ抜いて&植えるを繰り返します。単純に植物の寿命としてどれくらいなのかは私にも分かりません…農業ってこんな感じなんだな〜意外と人間の手でやってるんだな〜みかん山ってぽかぽかで景色も凄いんだな〜という、普段は見られない部分が伝われば嬉しいです!
@@tabiguten 忙しい中返信ありがとうございます。10年目でやっとですかぁ、、これを農家さんは大事に育て、代々と受け継がれていくんですね お陰様で呑気に炬燵でみかんをムキムキしながら、ユーチューブを観ております。感謝でございます! これからも楽しく、みかんムキムキ~ポンジュースを晩酌代わりに視聴させてもらいますね!
@@上徹-f7y 炬燵にみかん、もうすっかり冬ですね〜炬燵&みかんって何であんなに画になるんですかね?笑ゆっくりのんびり、暖かくして良いお年を迎えてくださいね。愛媛のみかん収穫シーズンも終盤に入りました。ラストスパート頑張りまーす★
旦那さんが宇和島出身(農家さんではありませんが)なので、この景色を懐かしく観させていただきました。海は怖くて苦手ですが、瀬戸内海の美しさは格別だと思います。素敵な動画をありがとうございます✨
いつも見てくださってありがとうございます。宇和島の方なんですね。宇和島鯛めしが有名ですよね?まだ食べたことないので、今度宇和島も遊びに行きたいです。ちなみに、八幡浜名物の八幡浜ちゃんぽんはこの前食べました笑
@@tabiguten 宇和島、鯛めしが有名らしいんですけど、私も旦那さんも食べたことないのです😁💦テレビで紹介されて「そうなんだ~」なんて言ってるくらいです。有名といって一番に思い付くのは「じゃこ天」かなぁ。それと、宇和町に本店がある「山田屋まんじゅう」が私のイチオシ銘菓です!愛媛はあくまで帰省で行くのみなので、観光をしたことないんですよー😅愛媛は現存天守が2城あるのが、私的には自慢ポイントです😆
宇和町の山田屋…?この前そこの前を通ったかも知れません。美味しいお饅頭なのか〜。逃してしまった。。。宇和の方にある元祖キリン堂のわらび餅もとーっても美味しいですよ!今度帰省された際にはぜひ。注文が入ってから練ってくれるのでちょっと時間がかかります。お店に行く時間が分かった時点で電話をしておくと作っておいてくれますよ!じゃこ天は八幡浜でもよく見かけるのですが、宇和の方でも人気なんですね。あれ美味しいですよね〜
子供の頃の思い出の風景です。富士山の動画から来ました。また愛媛に来られる際はぜひご連絡ください✨✨みかん農家さんは高齢化などもあり廃園される方も多く、寂しい限りです。
わわわ!2年くらいUA-camを頑張ってきましたが、初めてSuper Thanksを頂きました!!びっくり!お礼を言うのが遅くなってしまって申し訳ありません。本当にありがとうございます。愛媛のご出身ですか。気候も人も暖かくて穏やかで、いいところですね。私がお世話になっている真穴地区は、廃園する農家さんもいるようですが、次の世代が地元に戻ってきて農家を継ぐパターンも多いようです。ブランドみかんなので、頑張ればちゃんと家族を養っていける、と言うのが理由だと聞きました。そのブランドを守るための農家さんたちの努力には脱帽です。いい刺激をたくさんもらえる場所です。
みかん大好きなんです〜!今年のみかんは甘い気がします。これだけのすごい量も一つ一つ人の手で収穫されていると考えると、これからは感謝の気持ちを持ってみかんを食べたいと思います。みかんの収穫袋、なるほど!でした。欲しいなぁ……みかん狩りしたくなりました^^
こんにちは!いつも見てくださってありがとうございます。みかんの収穫袋、欲しいんですか!?笑みんながスルーしがちなところまでじっくり見てくださって、ありがとうございます笑収穫袋は、みかんを育てている地域の農協で買えると思います。私が使っているのは『真穴モデル』というやつで、どうやら地域ごとに拘りの袋を使っているようです。周辺の地域で使われている袋も基本的な作りは同じですが、袋の口の開き具合や金具の形などが微妙に異なり、しかも何年かごとにモデルチェンジしながら色々と改良されているらしいです。『うちの地域が一番じゃ!』という農家さんのプライドを感じます笑今年の愛媛県は、収穫時期に雨が少なかったせいで味が濃くなったようです。みかん、美味しいですよね〜♡
@@tabiguten さまなるほど!だから今年の果物は甘いものが多いのですね!みかん、久しぶりに箱買いしちゃいました〜w 収穫袋、今度探してみます!
@@toshi.tajima8712 他の産地(静岡の三日日、和歌山の有田など)はどうか分かりませんが、愛媛県産のは甘いと思います💡ちなみに、みかんは小粒の方が甘いんですよ!皮が薄く小ぶりのものが◎です!
Hello!! アメリカ人です。このビデオが分かり良かったです、ありがとう😊
ハロー!これから少しずつ動画に英語のキャプションをつけたいと思っています。コメントありがとう✨良かったらフォローしてくださいね🍊🍊
@@tabiguten すごい!英語を話しますか?英語は中々難しいですよ。僕は日本語の方が好きです 笑
英語は少しだけ話します。自分が海外でたくさん素敵な経験をさせて貰ったから、海外から日本に来る人にも日本に来て良かったと思って貰いたいです。東京、京都、大阪、広島だけじゃない、田舎の日本の景色とかも発信したいから、英語のキャプションも必要かなぁと思ってます💡
みかん援農憧れいて、興味ありました。動画とても参考になります。でも体力要りますよね~。タフで尊敬します。
みかんは男性と女性で作業が違うのですが、女子の仕事は大して体力要りませんよ〜。どちらかと言えば同じ動作を何度も繰り返しこなす力の方が大切です。男子は完全な力仕事ですが、旅具店がお世話になっている農家さんは半日運搬をしたら半日は摘み手をやるので、そこまでではないかと思います。
@@tabiguten 詳しいお話ありがとうございます!いつかチャンスあればチャレンジしたいと思いました。しかし凄い急斜面でそれだけでも大変ですよね~。そこを一つ一つ手摘みで。おミカンのありがたさが何倍にも感じられた動画でした。
お天気の良い日に青い空に映えるみかんを見ていると、嫌なことは全部吹き飛ぶ気がします。なので個人的には苦に思うことはないのですが、もしかしたらそこそこ大変な仕事なのかも?確かに、あの広大なみかん山から全部のみかんを手で収穫してると思ったら、すごいですよね〜
いつも、素朴な動画に魅了されてます。ありがとうございます。私も、趣味の中に、車中泊もあります。精々1〜2週間ぐらいです。いつか日本中を旅してみたい!と思っています。一つ質問ですが、いつも旅具店さんは、期間労働の情報は、どこで入手されるのですか?
こんにちは。コメントありがとうございます。季節労働の情報のほとんどが友達の紹介です。やはり、実際にそこで働いたことのある人の感想を聞いてから決めるのが確実ですので。その他の方法で情報を集めるのであれば、・アグリナビ・ジモティー・農家のお仕事ナビなんかを見ているかな〜。
おーーー!お返事ありがとうございます😊分かりました。どこかでお会いできれば、嬉しいです!いや!必ず、会えると思っています!洗濯、お風呂など、車中泊での生活をお聞きして、家での生活がどれだけ多くの贅沢か!を、知る事が出来ました。少し生活を見直すことも出来ました。ありがとうございました。😊趣味は、海、素潜り、魚突き、少し釣り、ドライブ、車中泊、旅などです。これからも、動画配信を待っております❗️実は私60を過ぎてます!😅
@@kei-oenka 今時の60代は本当に若いですからね!日本一周もきっと実現できますね。車に住んでいると、不便さもアクティビティのひとつのように感じる時があるんです。不便だけどなんか面白い、という感じです。そう思えるのは、そう言った不便に焦らずのんびり対処するだけの時間があるからです。自分の人生の自分の時間を、自分のペースで存分に使えるという面では、この暮らしもとっても贅沢だと思います。動画の更新はのんびりペースですが、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
ご無沙汰してます。モルダーです。動画が新しくなるたびに編集が良くなって観やすくなってますね。かなり気配りして編集していでするのを感じます。そのままテレビで放映しても大丈夫だと思いました。旅具店サンの声が高めのせいか音声も聞き取りやすく、変なBGMもないので良好です。登録者1号として今後も期待してます。がんばって下さい。感じます。
おはようございます。いつも応援ありがとうございます。編集、良くなっていますか!?嬉しいです。あまり長い動画にはしたくないけれど、日々どんな景色を見たり、どんなことに注意しながら仕事をしたり、現場の雰囲気がどんな感じなのかしっかりお見せするよう心がけて作りました。最近は車中泊の動画を出せていませんが、また気長にお待ちくださいね笑
2ヶ月だけですか!そのほかの仕事は何をしてるんでしょうか。自分も同じような生活送りたくて知りたいです。
@user-ir8oh9qb8k こんにちは!返信が遅くなってごめんなさい。みかんの収穫は2ヶ月だけですが、他にもたくさん畑仕事をしていますし、夏は山小屋の仕事に行ったりもします。よかったらこちらの動画もご覧ください。ua-cam.com/video/M2L7yvTaK0g/v-deo.htmlこれは私が富良野の農家さんで働いていた時の動画です。参考になれば嬉しいな〜
最近は更新してないんですね😢すごく楽しみにしています。
楽しみに待っていてくれてありがとうございます。春から少し海外に出たいなぁ、と思い、冬の間はせっせと働いていました。みんなに見せられるほどの話題が無くて、動画を作る気持ちになれず…UA-camは冬眠状態でした。そんなこともあるんです。今はじーっと動かず焦らずお金を作って、6月から少しの間、新しい土地に行くつもりです。
真穴に同じ時にいたんですね❗
こんにちは。コメントありがとうございます!そうだったんですね〜。なんだか嬉しい🍊真穴みかん、美味しいですよね。地域全体で季節労働者を受け入れてくれる雰囲気が好きです。
あーー!!その時期八幡浜に居たよ!
40日間、四国一周したんだ。
九州からフェリーに乗って10月7日に八幡浜の道の駅で車中泊、翌日はアーケード街の「八日市」でじゃこ天買いました。一周した帰りも八幡浜で二日間過ごした。すごくイイ町で移住したいくらいだった。丁度その蜜柑山の反対側だった。四国一周して11月初旬にまた八幡浜に来た時は山がオレンジ色になってた。そっちに行きたかったけど道も狭くて車じゃとても行けそうにないから諦めてたけど動画で見られて感激です!八幡浜の銭湯の「大正湯」は最高に良かった。みかんも安くて超美味しかった!また四国には行きたい!お仕事頑張ってね。
お〜!四国を満喫していたんですね!
私もこの前のオフに八幡浜-別府のフェリーに乗って、温泉の聖地別府でひとっ風呂浴びてきたんですよ♨️
大正湯はまだ行ったことが無いんです〜。やはり良いんですね。今度行ってみます!
この辺は道の細さが尋常じゃないですからね笑
この辺を運転できたら大抵どこでも走れるはずです笑
ありがとうございます、お仕事頑張ります!
@@tabiguten さまへ
大正湯は見た目レトロなんですが今年の四月にリフォームして「レトロ可愛い」感じになっています。トイレも綺麗。謎のシャワー〈使い方が判らない時は聞くべし〉それに「大正湯ガチャ」があって100円でガチャできます。
私は「石鹸」と「ひよこ」が当たりました。時間は午後四時からオープンです。長いアーケードを抜けてボチボチ散歩のつもりで行ってください。ちなみに二階は「2500円の素泊まり宿」です。
「八幡浜のミカンは日本一番うまい」という動画をUA-camに出してる男性が居ましたけど、もしかしたら知り合いかもしれませんね。
@@おさかな-x9c 詳細な情報をありがとうございます!そんなに素敵なんですね、大正湯♨️
実は昨日、雨が降って急遽仕事が休みになりまして…大正湯も行きたかったのですが、せっかく朝から遊べると言うことで、お友達と高知県の梼原という村に遊びに行きました。
梼原には世界的に有名な建築家、隈研吾さん設計の建物がたくさんあり、温泉施設も隈さんの設計です。『雲の上の温泉』という温泉なんですが、¥500で入れ、源泉掛け流し、サウナも露天風呂もあります。なかなか素敵でした!
そして近くの図書館もとても近代的で、木がふんだんに使われており、落ち着いた雰囲気とても良かったです。
大正湯はまた今度。
@@tabiguten さまへ
「イサムノグチ庭園美術館」〈要予約〉や、沢山の建築物を見たいのでまた必ず行くつもりです。隈研吾さんの情報ありがとうございます!必ず行きたいです。
「伊丹十三記念館」にも行きました。毎月13日は無料で映画上映されているそうです〈入場料は要ります〉四国は楽しいですね
「イサムノグチ庭園美術館」も「伊丹十三記念館」も初耳です。
特にイサムノグチ庭園美術館は私も行ってみたいです。
おさかなさんは芸術や美術がお好きなんですね。
私の四国のおすすめは、水晶淵というところです。川?渓谷?なのですが今までに見たことのないような色の、本当に青い水の流れる場所です。
水が流れる音やひんやりした空気も大好きです。
次回の四国旅の時は、ぜひ行き先の候補に入れてください。
むかーし、むかーしのオーストラリアでのフルーツピッキングを思い出しました。
いつも素敵な動画をありがとうございます。
畑仕事、面白いですよね!
どの作物でも必ず『へぇ〜、知らなかった!』って思うことがあるんですよね。
その感じも好きだし、食べ物を作ってるぞ!っていうのが誇らしくて。
農家さんリスペクト。
@@tabiguten 単価は高くなりますが日本は限られた土地で丁寧に美味しく育てて丁寧に消費者に届ける素晴らしいですね。
そうですねぇ。確かにとっても丁寧!
しかし、ニーズ以上の丁寧さもちょっと気になるところ…。生産された作物のうち、規格外と呼ばれて値が付かなかったり、廃棄される野菜や果物の量を目の当たりにすると心がとっても痛むのです。
ほんの少ーーーーし、よーく見ないと分からないような傷も、ちょっと曲がった野菜も、ヘタが取れてしまった果物も、みんな規格外です。そんな言葉、無くなってしまえばいいのに〜。味が劣るならまだしも、ただの見た目で値が左右されるのはなんだかとっても悲しい話。『(スーパーで買った)食べ物に感謝』から『(生産された全ての)食べ物に感謝』へ世の中が変わっていくことを願っています。
旅具店さんの動画を楽しみにしてました、楽しく見させていただきました、頑張ってください。
楽しみに待っていてくれてありがとうございます。
12月に入り、久しぶりに雨が降ったと思ったら、そこから気温が急降下!
先週までTシャツで畑をやっていたのに、今日は厚手のジャンパーにヤッケ、下も腹巻き&ズボン&ウィンドブレーカーを着ての作業でした笑
ようやく愛媛にも冬が来たようです。
今回も興味深い動画ありがとうございます。三つの太陽のお話、なるほどなぁと思いました。
なかなかの重労働だとは思いますが、無心に作業し、やった仕事量が目に見えるのは(コンテナ何個もいっぱいにしてやった、とか、みかん色だった木が葉の色のほうが目立つようになった、とか)いいですね。うらやましいです。
「甘く見てもらっちゃ困る」って? てへ😅ごめんなさい。
では、くれぐれもお体を大切に、旅と旅資金Getしてください。
みかん摘みに限らず、季節労働のほとんどはそれなりに本気を出さねばなりません。
農家さんとしては、収穫に向けて一年かけて準備して来た集大成であり、家族の年収が掛かっています。
みんな大真面目で本気です。
ですが、辛いのではなく、楽しい仕事だからこそ何シーズンもリピートしています。
一生懸命働くって楽しいですよ。
自分がしっかり戦力としてやれていると感じられたらやり甲斐も十分です。
日々天気を意識し、自分の身体の状態を確認し(毎晩欠かさずストレッチをします。サボると翌日肩や背中が痛くて動きが悪くなります。)、綺麗な景色を眺めながら働いていると、しみじみ幸せを感じます。
仕事をしっかりこなすと農家さんに『ありがとう』『お疲れさま』と言って貰えます。大学を出てから会社員も何年かやりましたが、一生懸命働いていても『(仕事をしてくれ)ありがとう』と言われたことなんてあったかな?と思うのですが、ここではそれが毎日です。
仕事をしている、生きている、そういうのをちゃんと感じられる暮らしで、とても充実しています。
それと、もちろんオレンジ色だったみかん山がすっかり緑色になったのを見ると『やってやったな!』と得意になります笑
61歳のバイカーです。私の祖父は米農家でした。田植えの頃、機械が導入されるまでは苗を祖父や祖母、手伝ってる叔父や叔母、私の母に投げ渡したりしたことを思い出しました。3つの太陽の事、改めて農家の工夫(知恵を授けてくれる学者のことも)とその労力を感じました。祖父の言いつけも思い起こしました。米は一粒たりとも残したらあかん。と。
アップ来た~♩これまた大変な傾斜な細道をのぼり、疲れるだろうなあと思っていたら絶景の景色に感動でした(#^^#)
はぁはぁ言いながらなんか一緒になって登っているような錯覚に陥りましたwww
これだけのみかんを手摘みというのは途方に暮れる作業ですね、景色の良さも手伝ってくれてるような(*'ω'*)
応援してます、頑張ってください♪
インスタ見てくれてビックリしまし(;´∀`)嬉しかったです♪ありがとうございます!!
新作、お待たせしました。いつも待っていてくれてありがとうございます。
朝の出勤が何よりキツいです笑
息が切れちゃって…
しかし、高いところから穏やかな海を見渡す景色は何度見ても飽きなくて、朝は特に穏やかで、ほんとに素敵なんですよね〜。
毎日毎日みかんを摘みまくって、みかん山もオレンジから緑色に戻りつつあります。
シーズンあと半月くらいかなぁ。。
頑張ります🍊
Instagram、拝見しています。
サンタ苦労する…
に笑ってしまいました。
得意なこと、好きなことがあるって素晴らしいですね☻
分かりやすい動画ありがとうございます。
階段だらけで日常生活大変そうですが足腰が強くなりそうですねぇ(笑)
でもとっても素敵な場所で、なんだか瀬戸内の気候で人柄も穏やかな感じがしますよ☆
みかんの木て植えてからどれくらいの期間で実を付けて、また寿命とか何年あるのかなぁと思いました。
この動画を観て農家さんの苦労と努力、たっぷりの愛情をかけて育てあげたみかんをこれからは噛みしめて食べようと思いましたよ!
足腰強くなると思います笑
出勤だけでなく、車取りに行くにもゴミ出し行くにも毎回坂&階段ですからね〜
みかんの木は、植えてから10年ほどは若木と呼ばれます。3,4年目から実は付くようですが、実を付けることよりも木を丈夫にする方が大切な時期のため、摘果で全て落としてしまうそうです。
5年目くらいから収穫するとのことですが、5年目でも木は赤ちゃんみたいな大きさなんです。5年目だとまだ実の数が少なく、みかん1つ1つが大玉になりがちで(大玉は味がボケがちであんまり美味しくない)、美味しい実が獲れるのは10年目くらいからだとか。
寿命については分かりませんが、みかん山には植えてから40年くらいの木もありますよ💡
あまり大きくなると剪定しても手が届かなくなってしまうので、木は少しずつ抜いて&植えるを繰り返します。
単純に植物の寿命としてどれくらいなのかは私にも分かりません…
農業ってこんな感じなんだな〜
意外と人間の手でやってるんだな〜
みかん山ってぽかぽかで景色も凄いんだな〜
という、普段は見られない部分が伝われば嬉しいです!
@@tabiguten 忙しい中返信ありがとうございます。10年目でやっとですかぁ、、これを農家さんは大事に育て、代々と受け継がれていくんですね お陰様で呑気に炬燵でみかんをムキムキしながら、ユーチューブを観ております。感謝でございます! これからも楽しく、みかんムキムキ~ポンジュースを晩酌代わりに視聴させてもらいますね!
@@上徹-f7y 炬燵にみかん、もうすっかり冬ですね〜
炬燵&みかんって何であんなに画になるんですかね?笑
ゆっくりのんびり、暖かくして良いお年を迎えてくださいね。
愛媛のみかん収穫シーズンも終盤に入りました。ラストスパート頑張りまーす★
旦那さんが宇和島出身(農家さんではありませんが)なので、この景色を懐かしく観させていただきました。
海は怖くて苦手ですが、瀬戸内海の美しさは格別だと思います。
素敵な動画をありがとうございます✨
いつも見てくださってありがとうございます。
宇和島の方なんですね。宇和島鯛めしが有名ですよね?まだ食べたことないので、今度宇和島も遊びに行きたいです。
ちなみに、八幡浜名物の八幡浜ちゃんぽんはこの前食べました笑
@@tabiguten
宇和島、鯛めしが有名らしいんですけど、私も旦那さんも食べたことないのです😁💦
テレビで紹介されて「そうなんだ~」なんて言ってるくらいです。
有名といって一番に思い付くのは「じゃこ天」かなぁ。それと、宇和町に本店がある「山田屋まんじゅう」が私のイチオシ銘菓です!
愛媛はあくまで帰省で行くのみなので、観光をしたことないんですよー😅
愛媛は現存天守が2城あるのが、私的には自慢ポイントです😆
宇和町の山田屋…?この前そこの前を通ったかも知れません。
美味しいお饅頭なのか〜。逃してしまった。。。
宇和の方にある元祖キリン堂のわらび餅もとーっても美味しいですよ!今度帰省された際にはぜひ。注文が入ってから練ってくれるのでちょっと時間がかかります。お店に行く時間が分かった時点で電話をしておくと作っておいてくれますよ!
じゃこ天は八幡浜でもよく見かけるのですが、宇和の方でも人気なんですね。あれ美味しいですよね〜
子供の頃の思い出の風景です。
富士山の動画から来ました。
また愛媛に来られる際はぜひご連絡ください✨✨
みかん農家さんは高齢化などもあり廃園される方も多く、寂しい限りです。
わわわ!2年くらいUA-camを頑張ってきましたが、初めてSuper Thanksを頂きました!!びっくり!お礼を言うのが遅くなってしまって申し訳ありません。本当にありがとうございます。
愛媛のご出身ですか。気候も人も暖かくて穏やかで、いいところですね。
私がお世話になっている真穴地区は、廃園する農家さんもいるようですが、次の世代が地元に戻ってきて農家を継ぐパターンも多いようです。ブランドみかんなので、頑張ればちゃんと家族を養っていける、と言うのが理由だと聞きました。そのブランドを守るための農家さんたちの努力には脱帽です。いい刺激をたくさんもらえる場所です。
みかん大好きなんです〜!今年のみかんは甘い気がします。これだけのすごい量も一つ一つ人の手で収穫されていると考えると、これからは感謝の気持ちを持ってみかんを食べたいと思います。みかんの収穫袋、なるほど!でした。欲しいなぁ……みかん狩りしたくなりました^^
こんにちは!いつも見てくださってありがとうございます。
みかんの収穫袋、欲しいんですか!?笑
みんながスルーしがちなところまでじっくり見てくださって、ありがとうございます笑
収穫袋は、みかんを育てている地域の農協で買えると思います。
私が使っているのは『真穴モデル』というやつで、どうやら地域ごとに拘りの袋を使っているようです。
周辺の地域で使われている袋も基本的な作りは同じですが、袋の口の開き具合や金具の形などが微妙に異なり、しかも何年かごとにモデルチェンジしながら色々と改良されているらしいです。
『うちの地域が一番じゃ!』という農家さんのプライドを感じます笑
今年の愛媛県は、収穫時期に雨が少なかったせいで味が濃くなったようです。
みかん、美味しいですよね〜♡
@@tabiguten さま
なるほど!だから今年の果物は甘いものが多いのですね!みかん、久しぶりに箱買いしちゃいました〜w 収穫袋、今度探してみます!
@@toshi.tajima8712 他の産地(静岡の三日日、和歌山の有田など)はどうか分かりませんが、愛媛県産のは甘いと思います💡ちなみに、みかんは小粒の方が甘いんですよ!皮が薄く小ぶりのものが◎です!
Hello!! アメリカ人です。このビデオが分かり良かったです、ありがとう😊
ハロー!これから少しずつ動画に英語のキャプションをつけたいと思っています。コメントありがとう✨良かったらフォローしてくださいね🍊🍊
@@tabiguten すごい!英語を話しますか?英語は中々難しいですよ。僕は日本語の方が好きです 笑
英語は少しだけ話します。
自分が海外でたくさん素敵な経験をさせて貰ったから、海外から日本に来る人にも日本に来て良かったと思って貰いたいです。
東京、京都、大阪、広島だけじゃない、田舎の日本の景色とかも発信したいから、英語のキャプションも必要かなぁと思ってます💡
みかん援農憧れいて、興味ありました。動画とても参考になります。
でも体力要りますよね~。タフで尊敬します。
みかんは男性と女性で作業が違うのですが、女子の仕事は大して体力要りませんよ〜。どちらかと言えば同じ動作を何度も繰り返しこなす力の方が大切です。男子は完全な力仕事ですが、旅具店がお世話になっている農家さんは半日運搬をしたら半日は摘み手をやるので、そこまでではないかと思います。
@@tabiguten 詳しいお話ありがとうございます!いつかチャンスあればチャレンジしたいと思いました。しかし凄い急斜面でそれだけでも大変ですよね~。そこを一つ一つ手摘みで。おミカンのありがたさが何倍にも感じられた動画でした。
お天気の良い日に青い空に映えるみかんを見ていると、嫌なことは全部吹き飛ぶ気がします。なので個人的には苦に思うことはないのですが、もしかしたらそこそこ大変な仕事なのかも?確かに、あの広大なみかん山から全部のみかんを手で収穫してると思ったら、すごいですよね〜
いつも、素朴な動画に魅了されてます。ありがとうございます。
私も、趣味の中に、車中泊もあります。精々1〜2週間ぐらいです。いつか日本中を旅してみたい!と思っています。
一つ質問ですが、いつも旅具店さんは、期間労働の情報は、どこで入手されるのですか?
こんにちは。コメントありがとうございます。季節労働の情報のほとんどが友達の紹介です。
やはり、実際にそこで働いたことのある人の感想を聞いてから決めるのが確実ですので。
その他の方法で情報を集めるのであれば、
・アグリナビ
・ジモティー
・農家のお仕事ナビ
なんかを見ているかな〜。
おーーー!
お返事ありがとうございます😊
分かりました。
どこかでお会いできれば、嬉しいです!いや!必ず、会えると思っています!
洗濯、お風呂など、車中泊での生活をお聞きして、家での生活がどれだけ多くの贅沢か!を、知る事が出来ました。
少し生活を見直すことも出来ました。
ありがとうございました。😊
趣味は、海、素潜り、魚突き、少し釣り、ドライブ、車中泊、旅などです。
これからも、動画配信を待っております❗️実は私60を過ぎてます!😅
@@kei-oenka 今時の60代は本当に若いですからね!日本一周もきっと実現できますね。
車に住んでいると、不便さもアクティビティのひとつのように感じる時があるんです。
不便だけどなんか面白い、という感じです。
そう思えるのは、そう言った不便に焦らずのんびり対処するだけの時間があるからです。
自分の人生の自分の時間を、自分のペースで存分に使えるという面では、この暮らしもとっても贅沢だと思います。
動画の更新はのんびりペースですが、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
ご無沙汰してます。
モルダーです。
動画が新しくなるたびに編集が
良くなって観やすくなってますね。
かなり気配りして編集していでするのを感じます。
そのままテレビで放映しても大丈夫だと思いました。
旅具店サンの声が高めのせいか
音声も聞き取りやすく、変なBGMも
ないので良好です。
登録者1号として今後も期待してます。
がんばって下さい。
感じます。
おはようございます。いつも応援ありがとうございます。
編集、良くなっていますか!?嬉しいです。あまり長い動画にはしたくないけれど、日々どんな景色を見たり、どんなことに注意しながら仕事をしたり、現場の雰囲気がどんな感じなのかしっかりお見せするよう心がけて作りました。
最近は車中泊の動画を出せていませんが、また気長にお待ちくださいね笑
2ヶ月だけですか!
そのほかの仕事は何をしてるんでしょうか。自分も同じような生活送りたくて知りたいです。
@user-ir8oh9qb8k
こんにちは!返信が遅くなってごめんなさい。
みかんの収穫は2ヶ月だけですが、他にもたくさん畑仕事をしていますし、
夏は山小屋の仕事に行ったりもします。よかったらこちらの動画もご覧ください。
ua-cam.com/video/M2L7yvTaK0g/v-deo.html
これは私が富良野の農家さんで働いていた時の動画です。参考になれば嬉しいな〜
最近は更新してないんですね😢
すごく楽しみにしています。
楽しみに待っていてくれてありがとうございます。
春から少し海外に出たいなぁ、と思い、冬の間はせっせと働いていました。
みんなに見せられるほどの話題が無くて、動画を作る気持ちになれず…UA-camは冬眠状態でした。
そんなこともあるんです。
今はじーっと動かず焦らずお金を作って、6月から少しの間、新しい土地に行くつもりです。
真穴に同じ時にいたんですね❗
こんにちは。コメントありがとうございます!
そうだったんですね〜。なんだか嬉しい🍊真穴みかん、美味しいですよね。
地域全体で季節労働者を受け入れてくれる雰囲気が好きです。