Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本人にはできない、流石イタリア、カロッツェリアのデザイン・・・芸術です。
コメントありがとうございますデザインの良さを共感できて嬉しいです😆
私が小学校だぶん四年生位の時に家にベルリーナが来ました。懐かしいね〜 その後の車は日野コンテッサクーペが来ました。今は貴重な車ですね。
@@英石田-w4m さんコメントありがとうございます😊
これは凄い程度のいいベルリーナですね。なかなか見られるものではありません。こんな貴重な車を取材した配信をありがとうございます。
コメントありがとうございます☺そんなに言っていただき恐縮しています🤩
私が幼稚園の頃、父親が社用車のコンパーノバンを乗って帰ってきていた時期があってよく乗せてもらっていたのでめっちゃ懐かしいです😊
コメントありがとうございます☺懐かしい記憶ですね❣
ジェコーの時計🕰️懐かしい〜今は、デンソーの子会社みたいです。
コメントありがとうございます🤗懐かしいですね!そうでしたか、デンソーは、TOYOTAの子会社ですしね🙄
ダイハツコンパーノですね。まだ子会社化されていない時代の車でしたね。拙僧が寺子屋小学校に通っていた時代の車です。2ドアセダン、4ドアセダン、オープンカー、バン、トラックがありました。エンジンは800ccと1000ccのOHVエンジンでした。トランスミッションは4速マニュアル、2速オートマチックでした。拙僧の家ではダイハツオート三輪トラックを使ってました。左右に揺れて恐かったですね。動画の車は実に丁寧に使ってますね。フォグランプも装備され、三角窓もあります。夏場は三角窓を開けて風を入れれば、クーラーなんか必要なかったですね。この時代はブレーキは4輪ドラムブレーキですね。タイヤはバイアスタイヤですね。今でもチューブのあるタイヤはあるのですかね。
コメントありがとうございます😄4速マニュアルは、他のメーカーよりも早かったのでしょうか?確か初代マークⅡのイーグルマスクを取材した時に3速マニュアルだったように思いますが!私もチューブタイヤは、分かりません。海外製ならあるかな~🤔
配信ありがとうございます。1967年4月に中学校の修学旅行で、大阪空港のすぐ近くにある、コンパーノベルリーナを生産しているダイハツの工場を見学させていただいたことが思い出されます。ご紹介いただいた個体が1967年製ならば、私が見学したときに生産されていた個体なのかもしれないですね。大学生の頃にアルバイトで働いたトヨタの工場(豊田自動織機長草工場)では、ライン生産方式で次々に流れてくる車体に合わせて自分の受け持ち作業をこなさなくてはならず、結構大変でした。しかし、ベルリーナが生産されている工場では、広い空間の中に、ある程度の間隔を空けて配置された車に作業員が取り付いて組み立て作業をしておられたように記憶しています。中学生でしたが、ダイハツのディーラーで開催されていた新車の展示会などにも行ったことがあり、新車だったベルリーナの車内のにおいもなんとなく覚えています。ベルリーナは好きな車の一つでした。
素敵な思い出のコメントありがとうございます😊
昔は殆ど外国人のデザイナーでしたね、コンパーノスパイダー憧れでした。
@@達三主税 さんコメントありがとうございます😊
コンパ―ノと言えば赤のスパイダーだけをイメージしちゃいます。バンも2ドアセダンも4ドアもあったんだね、思い出せない。
子供の頃、友達のお母さんが乗ってました。インパネのデザインがとてもスポーティーに感じたのを覚えています。5:14 さりげなく後ろを走って行くVW TypeⅡは珍しいダブルキャブトラック!しかもコンパーノと同系色のブルーとは!
@@sammet2284 さん、コメントありがとうございます😊友達のお母さんがお乗りでしたか、裕福なお友達だったんでしょね昔は、今よりも格差がありましたねだから、父親世代は、頑張ったんですよね確かに、インバネのデザインいいですね今回、初めてみて感動しました❣️さすがですね、VW タイプIIまでも見られていたとは、この日は、京都嵐山高雄パークウェイでワーゲンのミーティングがあったんですよ😅
@@カモチャンネル その家はなぜかお父さんは運転しませんでしたね。ベージュか薄茶色のメタリック?でいつも掃除が行き届き、当時としては珍しいリモコン開閉式シャッターのガレージに入ってました。VWのミーティングとは言っても、TypeⅡダブルキャブはそうは見掛けないですね。
@@sammet2284 さん返信ありがとうございます😊リモコンは、凄いですねまだテレビもリモコンが無い時代でしたからね!ワーゲンのミーティングは、関東から西日本全域までのお車が100台以上集まってたと思います。輸入車もお好きなようですねうらやましいです🤣
😄我が家の車ベルリーナでした🎵とっても品のある素敵な車でした🎉今のダイハツは意気地ない🤔あの頃のダイハツに戻れ🫡
@@A1234-q3p さんコメントありがとうございます😊私なんかより、本当のベルリーナの魅力をご存知ですね😅
@@カモチャンネルさん😄もう興奮しています🤗この車はライトバンからのスタートでした🎵リヤも赤一色の柿の種でした😁 今はなき親父のセンスをなっかしく思います🤣😂🫡
@@A1234-q3p さん素敵なコメントありがとうございました😄
すごいですね。ほぼオリジナルなんですね。タイヤとプラグコードとマフラーはもう部品がないから仕方ないですね。でもオリジナルの雰囲気を保っているのが素晴らしい。オーナーの気持ちが伝わってきますね。私の最初の愛車がB10サニー1000DXスポーツでしたが、コンパーノベルリーナ1000DXのほうが内装に高級感が漂っていますね。インパネはヨーロッパ車風ですね。日産とダイハツの考え方の違いが出ていて面白いですね。
コメントありがとうございます☺確かにコンパーノは、ほぼヨーロッパ車ですね美しい!コンパーノにも出会えたし今は、B10型のサニークーペに出会いたいですね😉
うわ~味がありますね^^いいですね、今の車より^^ずっと素敵です。
@@sugizou2185 さん、嬉しいコメントありがとうございます😊
確か、最初は、バンと2ドアでしたね。小学一年の時、名古屋の叔父が、神戸のわが家へ。まるで、スーパーカーを見る、憧れでした。2ドアで、センターピラーが、したの方に細く成ってたね。😂
スタイルに知性が感じますね、最近の軽薄なデザインの車ばかり見ているとホッとします。
コメントありがとうございます😄
親父は中古のヒルマン・ミンクスに乗っていました。次のクルマをコンパーノにするかコンテッサにするか、親父が散々迷っていたことを思い出しました。けっきょく、コンテッサになりましたが、私は上品なコンパーノが好きでした。大学4年の夏、中古のパブリカ・コンバーチブルを手に入れ、就職するまでの残された青春を満喫しました。私はいま免許を返上し、来月78歳を迎えます。
コメントありがとうございます😊ヒルマン、コンパーノ、コンテッサ懐かしいですね!子ども頃に数回見ただけですね。パブリカ・コンバーチブルは、京都のミーティングで見ますね😍
カモさん こんばんは ホント懐かしい うちの親父がコンパーノが買えずフェローになった記憶も遠い昔ですが、凄く程度良いですね しかも前期のコンパーノです。後期はライトが大きくなりました。スパイダーの後期はインジェクションになったはずですよ 当時は高嶺の花でしたね 懐かしの良い物見させて頂きました サンキュー👍です
コメントありがとうございます☺かなり、コンパーノお詳しいですね、大阪のダイハツ工業が頑張ったんでしょうねトヨタの傘下になるとコンソルテ ベルリーナになり2代目パブリカの姉妹車になったようですね。ダイハツの社員の方が大阪池田の工場にコンパーノで、ここ10年位前に出勤して社員用の駐車場に止めようとすると、守衛さんにダイハツ以外の車は、別の所にと言われたそうです。🤣
@@カモチャンネル さん こんばんは 89歳の親父が若い頃😂真っ赤なコンパーノスパイダーが欲しく ダイハツに行きダイハツフェローを買って来たんですよ(身の丈に合わない価格だった為😅)その後、初代フェローマックス→2代目フェローマックス→やっとこシャルマン(普通車)→マイチェン後のシャルマンバン→ギャランΣ→急激に貧乏になり🤣サニーB110の4ドアGL(9万円🤣)(名車でした)→今現在も物置に入っているブル910/1600GLスーパーエクストラ😂の流れですね😂子供の頃😏危なく車キチガイすぎて土居まさるさんのテレビジョッキーの奇人変人に出されそうになりました🤣やばすぎる😂遠い思い出ですね😂ではでは🖐
@@cityemini1000 さんご返信ありがとうございます🤩なるほどよくわかりました🤭私も小学校の低学年で国産車の車種が全てわかりました😛ホイールキャップや部品でもわかるぐらいでした😋お気持ちよくわかります!物置の910ブル/1600GL気になりますね🧐旧車のミーティングでもいがいに910見ないですね🤔
@@カモチャンネル さん またまたこんばんは😂1983年(910)に親父が新車で買った物で😂年代的にガス対策装置で🤔なんだ?このホースは?状態です😂910と言うとZエンジンが有名ですが、家のは😳CA16Sエンジン🙄コア過ぎて😂😂部品ですが、ホント無いですね😂オクやらメルカ○とか🧐恐ろしくチェックしてます。🧐🤣走るのでもったいないなぁ~が本音です😂乗り味ですが🤔まさに戦艦ですね😂最高速ですが175㌔メーター読みで出ました(意外に出た)😂最近、故障した所はオートチョーク近辺ですね😂PTCヒーター、ワックスで真鍮の棒が動く(←部品名忘れた😂)の辺り(当然、製廃)使えそうな部品を探し復旧🧐この辺りは古い車の醍醐味かと思います。😂一種の病気と言うか変態🤣やばいですね🤣😒キャンディーズじゃ有りませんが😏私、普通の人に戻りたいんですと🤣小言も🤣ではでは✋あ、チャンネル登録しましたよ😂では、宜しくです。
ダイハツはミゼットからハイゼットになり、その一方では三輪貨物車も有りまして、大阪城のエンブレムがボンネットに付いていて、これが妙に良かったその後コンバーのが出てから、ベルリーナやスパイダーが出たんですね
たしかにミラジーノに似てます!
私の父親が一番初めに購入した車ダイハツベルリーナ当時父親は運転免許を持っていなかった。懐かしい思い出!
こう言った「旧車」を大切にメンテしながら愛情を持って乗られてるのを見ると素晴らしいと思う。日本では「車検制度」の改悪で初年度登録から20数年以上経った車は「増税」されてしまう様になってしまったが、以前噂で欧州んどこかの国では何十年以上昔の「旧車」のオーナーには逆に「補助金」?が支給されてる例もあるらしいとか。何方か海外事情に詳しい方が居られたら、是非教えて頂きたいです!
本当に貴重な車ですね。個人で持ってられるとは手入れも行き届いて素晴らしいです。滋賀ナンバーという事は滋賀県の方でしょうか。私も今は大津にいるのでうれしいです。
コメントありがとうございます☺ご無沙汰しております🤣
従兄弟が買ったコンパーノバンを運転した事があります。後にセダン ベルリーナが発売されたと記憶しています。当時、地味でしたが秀逸なデザインだと感じました。懐かしい!
コメントありがとうございます☺当時サラリーマンが普通車がなかなか買えないとメーカーも読んで個人事業主向けにバンを出したんですね、休みの日にはその車で家族とお出かけでしたね😄
昭和50年ころ、友人の父がコンパーノベルリーナ(後期2ドアDX)に乗っていた。当時かなり古臭くみんなでボロ車呼ばわりしていたが、後になって名車と気が付きました。
コメントありがとうございます☺私も、子供の頃に見た記憶が忘れられずに撮影しましたが、こんなにも多くの方に懐かしんでいただける名車だったとは、今になって驚いています🤭
ヘッドライトとテールランプば始めて見た様にこんなに飛び出てたのか?近所にあったんだけど少しイメージが変わったような
コメントありがとうございます🤗このモデルは、前期型で後期型はヘッドライトが大きくなったのでヘッドライトが少しは、出てないように見えるかもしれませんね🤔
いいフォルムです!実物見ると軽いタイムスリップ感覚に陥りそうです。オーナーさんには苦しいかと思いますが、とある解体屋さんにずっと一台止まっていましてまさにこの動画の個体まんまの車です。この色がとても気に入っていますが、なんという色かご存じでしょうか?色番号も教えていただけましたら(^^;
コメントありがとうございます😊カタログで調べるとダークブルーでした。色番号は、分かりませんね🤔
@カモチャンネル 返信ありがとうございます。現行タフトの色が近いんですかね街中走っている際似てる色の車が走ってたりしますか?
@@victorkazi8172 さん、ありがとうございます😊今は、思いうかばないですね🤔
4ドア仕様のコンパーノは極めて珍しい。私は一度も見たことが無いです。2ドアよりホイールベースが長いので、サイドビューがより伸びやかで、バランスもこちらの方が良いですね。個性的とは言えないが、綺麗・端正・エレガントなカタチ。
貴重なコメントありがとうございます😆
この車コンバーチブルを見たことあります池袋かな長いこと展示されてましたが
@@山縣正弘-h3d さん、コメントありがとうございます😊
確か明治通り上池袋の自動車屋さんのショーウィドーに飾られてましたよ
若大将の映画で青大将が乗っていたこれのスパイダーがカッコよくてすごく印象に残ってる。
学生の時友人のお兄さんが所有されてました、一度だけ運転した記憶があります😅
@@ryuji-wf3be さんコメントありがとうございます😊懐かしい思い出ですね
コレのワゴンが初めての愛車だった! 800CCだったが燃費悪かったです。デザインは気に入ってました。
♫ パパったら見てられないスピード違反で捕まるぞ、あ〜あため息さ僕の車ベルリーナ当時のコマーシャルソングです。😊
@@よしちゅう さんコメントありがとうございます😊レアな、コマーシャルソングまで教えていただいて、国道が舗装されて、高速道路が開通しだした頃ですね
♪ ベ~ルニ~ナが泣いちゃうよ、ぼく~のクル~マベルリーナ♪途中からしか覚えていませんが、と言うのもあったはず。
中学生の頃担任の教師が乗ってたのを覚えてる!!
コメントありがとうございます😊私も、小学校高学年から、担任の先生の車を覚えてますね😂
シルバーのベルリーナに、父親が1974~1982年、私が小2~中2の間乗っていましたが、東京23区内某国道沿いに住んでいたので、1977年頃の『スーパーカーブーム』の時、外車と勘違いした子供達が写真を撮っていました。馬力不足で父は次に、外観が似ている、3代目トヨタマークⅡの同じシルバーに乗り換えましたが、1000ccから2000ccになり不満が無くなりましたが、あと5年所有してれば、私が免許取得して、運転できたので残念です。
コメントありがとうございます😊羨ましいベルリーナが8年間あったとは、小2~中学生頃の家の車が一番、想い出に残ってますよね🤣次の車が3代目マークⅡとは、いいですね私も免許取って一番欲しかった車が3代目マークⅡの2ドアハードトップでした。結局、中古車は、だめと親の反対を受けて買えませんでしたけど😂今でも好きですねベルリーナで素敵なコメントいただけて、とても嬉しいです。
ミラジーノの親で、ハイゼットトラックの子供だね
少なくとも国産車で、バン、セダン、トラック、コンバーチブル、の車型を揃えたのは、このコンパーノだけでは?
コメントありがとうございます😊私の知る限りでは、初代パブリカもありますね。ただセダン型は、2ドアのみですけどね🤗
@@カモチャンネル さん初代パブリカ!忘れてました…
マツダの初代ファミリアも、バン、2ドア&4ドアセダン、トラックはあったけど、スパイダーはなかったんだよなぁ……その代わりにクーペがありましたね!!
パパったら 見てられない 一時停止を止まらない あゝため息さ ホラ~白バイにらんでら ベルリーナが泣いちゃうよ ボクの車 ベルリーナ
@@山高-d7j さんコメントありがとうございます😊コマーシャルソングですかね!今の時代なら流せないかもしれませんね
ダイハツミラジーノのご先祖様🚘😊👍💕
なるほどね😄ご先祖様は、上手い🤭
初代ミラジーノが発売された際に、モータージャーナリストの方々からクラシックミニのパクリだと指摘された時のメーカー側の言い分がコンパーノのオマージュだという事らしいですね。
@@hondaehevfreak4528 実はミラジーノの初代に乗ってまして現在の走行距離は30万キロに手が届く所です。今はちょっと休眠中ですが、これからも長く乗ろうと思ってます。コンパーノの復活を期待しています😊
全く同じ車を再生産してほしいですが無理と思うのでこの車をモチーフにした車を作って欲しいです。
@@山口勝矢-f8s さんコメントありがとうございます😊
こんな超絶希少車、どうやって公道走れる状態を維持してるんや・・・(*_*;と。
@@ti6687 さん、コメントありがとうございます😊
何故?、エンジン始動しなかったんですか‥、何か問題でも❓私は昔、シャルマン1300OHV、4K-U、5Speedに乗ってましたが。
コメントありがとうございます🙂エンジン始動は、今回の撮影工程に入れてなかっただけです。エンジン始動とマフラーサウンドがセットにしてますが問題は無いです。イベント会場では、空ぶかし禁止されたてますので無理ですね😆
ダイハツの名前ちょっと忘れたけどオ―プンカ―があったと思いますが?カッコ良かった
@@新一-f9c さん コメントありがとうございます😊コンパーノ スパイダーですよ昨日取材してきましたので、お楽しみにしててください😉
日本人にはできない、流石イタリア、カロッツェリアのデザイン・・・芸術です。
コメントありがとうございます
デザインの良さを共感できて嬉しいです😆
私が小学校だぶん四年生位の時に家にベルリーナが来ました。懐かしいね〜 その後の車は日野コンテッサクーペが来ました。今は貴重な車ですね。
@@英石田-w4m さんコメントありがとうございます😊
これは凄い程度のいいベルリーナですね。なかなか見られる
ものではありません。
こんな貴重な車を取材した配信をありがとうございます。
コメントありがとうございます☺
そんなに言っていただき恐縮しています🤩
私が幼稚園の頃、父親が社用車のコンパーノバンを乗って帰ってきていた時期があってよく乗せてもらっていたのでめっちゃ懐かしいです😊
コメントありがとうございます☺
懐かしい記憶ですね❣
ジェコーの時計🕰️懐かしい〜今は、デンソーの子会社みたいです。
コメントありがとうございます🤗
懐かしいですね!そうでしたか、デンソーは、TOYOTAの子会社ですしね🙄
ダイハツコンパーノですね。まだ子会社化されていない時代の車でしたね。拙僧が寺子屋小学校に通っていた時代の車です。2ドアセダン、4ドアセダン、オープンカー、バン、トラックがありました。エンジンは800ccと1000ccのOHVエンジンでした。トランスミッションは4速マニュアル、2速オートマチックでした。拙僧の家ではダイハツオート三輪トラックを使ってました。左右に揺れて恐かったですね。動画の車は実に丁寧に使ってますね。フォグランプも装備され、三角窓もあります。夏場は三角窓を開けて風を入れれば、クーラーなんか必要なかったですね。この時代はブレーキは4輪ドラムブレーキですね。タイヤはバイアスタイヤですね。今でもチューブのあるタイヤはあるのですかね。
コメントありがとうございます😄
4速マニュアルは、他のメーカー
よりも早かったのでしょうか?
確か初代マークⅡのイーグルマスクを
取材した時に3速マニュアルだったように
思いますが!私もチューブタイヤは、
分かりません。海外製ならあるかな~🤔
配信ありがとうございます。1967年4月に中学校の修学旅行で、大阪空港のすぐ近くにある、コンパーノベルリーナを生産しているダイハツの工場を見学させていただいたことが思い出されます。ご紹介いただいた個体が1967年製ならば、私が見学したときに生産されていた個体なのかもしれないですね。大学生の頃にアルバイトで働いたトヨタの工場(豊田自動織機長草工場)では、ライン生産方式で次々に流れてくる車体に合わせて自分の受け持ち作業をこなさなくてはならず、結構大変でした。しかし、ベルリーナが生産されている工場では、広い空間の中に、ある程度の間隔を空けて配置された車に作業員が取り付いて組み立て作業をしておられたように記憶しています。中学生でしたが、ダイハツのディーラーで開催されていた新車の展示会などにも行ったことがあり、新車だったベルリーナの車内のにおいもなんとなく覚えています。ベルリーナは好きな車の一つでした。
素敵な思い出のコメントありがとうございます😊
昔は殆ど外国人のデザイナーでしたね、コンパーノスパイダー憧れでした。
@@達三主税 さんコメントありがとうございます😊
コンパ―ノと言えば赤のスパイダーだけをイメージしちゃいます。
バンも2ドアセダンも4ドアもあったんだね、思い出せない。
子供の頃、友達のお母さんが乗ってました。インパネのデザインがとてもスポーティーに感じたのを覚えています。
5:14 さりげなく後ろを走って行くVW TypeⅡは珍しいダブルキャブトラック!しかもコンパーノと同系色のブルーとは!
@@sammet2284 さん、コメントありがとうございます😊友達のお母さんがお乗りでしたか、裕福なお友達だったんでしょね
昔は、今よりも格差がありましたね
だから、父親世代は、頑張ったんですよね
確かに、インバネのデザインいいですね
今回、初めてみて感動しました❣️
さすがですね、VW タイプIIまでも見られていたとは、この日は、京都嵐山高雄パークウェイでワーゲンのミーティングがあったんですよ😅
@@カモチャンネル その家はなぜかお父さんは運転しませんでしたね。ベージュか薄茶色のメタリック?でいつも掃除が行き届き、当時としては珍しいリモコン開閉式シャッターのガレージに入ってました。
VWのミーティングとは言っても、TypeⅡダブルキャブはそうは見掛けないですね。
@@sammet2284 さん返信ありがとうございます😊リモコンは、凄いですね
まだテレビもリモコンが無い時代でしたからね!ワーゲンのミーティングは、関東から
西日本全域までのお車が100台以上集まってたと思います。輸入車もお好きなようですね
うらやましいです🤣
😄我が家の車
ベルリーナでした🎵とっても品のある素敵な車でした🎉今のダイハツは意気地ない🤔あの頃のダイハツに戻れ🫡
@@A1234-q3p さんコメントありがとうございます😊私なんかより、本当のベルリーナの魅力をご存知ですね😅
@@カモチャンネル
さん😄もう興奮しています🤗この車はライトバンからのスタートでした🎵リヤも赤一色の柿の種でした😁
今はなき親父のセンスをなっかしく思います🤣😂🫡
@@A1234-q3p さん素敵なコメントありがとうございました😄
すごいですね。ほぼオリジナルなんですね。タイヤとプラグコードとマフラーはもう部品がないから仕方ないですね。でもオリジナルの雰囲気を保っているのが素晴らしい。オーナーの気持ちが伝わってきますね。私の最初の愛車がB10サニー1000DXスポーツでしたが、コンパーノベルリーナ1000DXのほうが内装に高級感が漂っていますね。インパネはヨーロッパ車風ですね。日産とダイハツの考え方の違いが出ていて面白いですね。
コメントありがとうございます☺
確かにコンパーノは、ほぼヨーロッパ車ですね
美しい!コンパーノにも出会えたし今は、B10型のサニークーペに出会いたいですね😉
うわ~味がありますね^^いいですね、今の車より^^ずっと素敵です。
@@sugizou2185 さん、嬉しいコメントありがとうございます😊
確か、最初は、バンと2ドアでしたね。小学一年の時、名古屋の叔父が、神戸のわが家へ。
まるで、スーパーカーを見る、憧れでした。2ドアで、センターピラーが、したの方に細く成ってたね。😂
スタイルに知性が感じますね、最近の軽薄なデザインの車ばかり見ているとホッとします。
コメントありがとうございます😄
親父は中古のヒルマン・ミンクスに乗っていました。次のクルマをコンパーノにするかコンテッサにするか、親父が散々迷っていたことを思い出しました。けっきょく、コンテッサになりましたが、私は上品なコンパーノが好きでした。大学4年の夏、中古のパブリカ・コンバーチブルを手に入れ、就職するまでの残された青春を満喫しました。私はいま免許を返上し、来月78歳を迎えます。
コメントありがとうございます😊ヒルマン、コンパーノ、コンテッサ懐かしいですね!
子ども頃に数回見ただけですね。パブリカ・コンバーチブルは、京都のミーティングで
見ますね😍
カモさん こんばんは ホント懐かしい うちの親父がコンパーノが買えずフェローになった記憶も遠い昔ですが、凄く程度良いですね しかも前期のコンパーノです。後期はライトが大きくなりました。スパイダーの後期はインジェクションになったはずですよ 当時は高嶺の花でしたね 懐かしの良い物見させて頂きました サンキュー👍です
コメントありがとうございます☺
かなり、コンパーノお詳しいですね、大阪のダイハツ工業が頑張ったんでしょうね
トヨタの傘下になるとコンソルテ ベルリーナになり2代目パブリカの姉妹車になった
ようですね。ダイハツの社員の方が大阪池田の工場にコンパーノで、ここ10年位前に
出勤して社員用の駐車場に止めようとすると、守衛さんにダイハツ以外の車は、別の所にと言われた
そうです。🤣
@@カモチャンネル さん こんばんは 89歳の親父が若い頃😂真っ赤なコンパーノスパイダーが欲しく ダイハツに行きダイハツフェローを買って来たんですよ(身の丈に合わない価格だった為😅)その後、初代フェローマックス→2代目フェローマックス→やっとこシャルマン(普通車)→マイチェン後のシャルマンバン→ギャランΣ→急激に貧乏になり🤣サニーB110の4ドアGL(9万円🤣)(名車でした)→今現在も物置に入っているブル910/1600GLスーパーエクストラ😂の流れですね😂子供の頃😏危なく車キチガイすぎて土居まさるさんのテレビジョッキーの奇人変人に出されそうになりました🤣やばすぎる😂遠い思い出ですね😂ではでは🖐
@@cityemini1000 さんご返信ありがとうございます🤩なるほどよくわかりました🤭
私も小学校の低学年で国産車の車種が全てわかりました😛ホイールキャップや部品
でもわかるぐらいでした😋お気持ちよく
わかります!物置の910ブル/1600GL気になりますね🧐旧車のミーティングでも
いがいに910見ないですね🤔
@@カモチャンネル さん またまたこんばんは😂1983年(910)に親父が新車で買った物で😂年代的にガス対策装置で🤔なんだ?このホースは?状態です😂910と言うとZエンジンが有名ですが、家のは😳CA16Sエンジン🙄コア過ぎて😂😂部品ですが、ホント無いですね😂オクやらメルカ○とか🧐恐ろしくチェックしてます。🧐🤣走るのでもったいないなぁ~が本音です😂乗り味ですが🤔まさに戦艦ですね😂最高速ですが175㌔メーター読みで出ました(意外に出た)😂最近、故障した所はオートチョーク近辺ですね😂PTCヒーター、ワックスで真鍮の棒が動く(←部品名忘れた😂)の辺り(当然、製廃)使えそうな部品を探し復旧🧐この辺りは古い車の醍醐味かと思います。😂一種の病気と言うか変態🤣やばいですね🤣😒キャンディーズじゃ有りませんが😏私、普通の人に戻りたいんですと🤣小言も🤣ではでは✋あ、チャンネル登録しましたよ😂では、宜しくです。
ダイハツはミゼットからハイゼットになり、その一方では三輪貨物車も有りまして、大阪城のエンブレムがボンネットに付いていて、これが妙に良かったその後コンバーのが出てから、ベルリーナやスパイダーが出たんですね
たしかにミラジーノに似てます!
私の父親が一番初めに購入した車ダイハツベルリーナ当時父親は運転免許を持っていなかった。懐かしい思い出!
こう言った「旧車」を大切にメンテしながら愛情を持って乗られてるのを見ると素晴らしいと思う。日本では「車検制度」の改悪で初年度登録から20数年以上経った車は「増税」されてしまう様になってしまったが、以前噂で欧州んどこかの国では何十年以上昔の「旧車」のオーナーには逆に「補助金」?が支給されてる例もあるらしいとか。
何方か海外事情に詳しい方が居られたら、是非教えて頂きたいです!
本当に貴重な車ですね。個人で持ってられるとは手入れも行き届いて素晴らしいです。滋賀ナンバーという事は滋賀県の方でしょうか。私も今は大津にいるのでうれしいです。
コメントありがとうございます☺
ご無沙汰しております🤣
従兄弟が買ったコンパーノバンを運転した事があります。後にセダン ベルリーナが発売されたと記憶しています。当時、地味でしたが秀逸なデザインだと感じました。懐かしい!
コメントありがとうございます☺
当時サラリーマンが普通車がなかなか買えない
とメーカーも読んで個人事業主向けにバンを
出したんですね、休みの日にはその車で家族
とお出かけでしたね😄
昭和50年ころ、友人の父がコンパーノベルリーナ(後期2ドアDX)に乗っていた。
当時かなり古臭くみんなでボロ車呼ばわりしていたが、後になって名車と気が付きました。
コメントありがとうございます☺
私も、子供の頃に見た記憶が忘れられずに
撮影しましたが、こんなにも多くの
方に懐かしんでいただける名車だったとは、
今になって驚いています🤭
ヘッドライトとテールランプば始めて見た様にこんなに飛び出てたのか?近所にあったんだけど少しイメージが変わったような
コメントありがとうございます🤗
このモデルは、前期型で後期型は
ヘッドライトが大きくなったので
ヘッドライトが少しは、出てない
ように見えるかもしれませんね🤔
いいフォルムです!実物見ると軽いタイムスリップ感覚に陥りそうです。
オーナーさんには苦しいかと思いますが、とある解体屋さんにずっと一台止まっていましてまさにこの動画の個体まんまの車です。
この色がとても気に入っていますが、なんという色かご存じでしょうか?色番号も教えていただけましたら(^^;
コメントありがとうございます😊
カタログで調べるとダークブルーでした。色番号は、分かりませんね🤔
@カモチャンネル 返信ありがとうございます。
現行タフトの色が近いんですかね
街中走っている際似てる色の車が走ってたりしますか?
@@victorkazi8172 さん、ありがとうございます😊今は、思いうかばないですね🤔
4ドア仕様のコンパーノは極めて珍しい。私は一度も見たことが無いです。
2ドアよりホイールベースが長いので、サイドビューがより伸びやかで、バランスもこちらの方が良いですね。
個性的とは言えないが、綺麗・端正・エレガントなカタチ。
貴重なコメントありがとうございます😆
この車コンバーチブルを見たことあります池袋かな長いこと展示されてましたが
@@山縣正弘-h3d さん、コメントありがとうございます😊
確か明治通り上池袋の自動車屋さんのショーウィドーに飾られてましたよ
若大将の映画で青大将が乗っていたこれのスパイダーがカッコよくてすごく印象に残ってる。
コメントありがとうございます😄
学生の時友人のお兄さんが所有されてました、一度だけ運転した記憶があります😅
@@ryuji-wf3be さんコメントありがとうございます😊懐かしい思い出ですね
コレのワゴンが初めての愛車だった! 800CCだったが燃費悪かったです。
デザインは気に入ってました。
♫ パパったら見てられないスピード違反で捕まるぞ、あ〜あため息さ僕の車ベルリーナ
当時のコマーシャルソングです。😊
@@よしちゅう さんコメントありがとうございます😊レアな、コマーシャルソングまで
教えていただいて、国道が舗装されて、高速道路が開通しだした頃ですね
♪ ベ~ルニ~ナが泣いちゃうよ、ぼく~のクル~マベルリーナ♪
途中からしか覚えていませんが、と言うのもあったはず。
中学生の頃担任の教師が乗ってたのを覚えてる!!
コメントありがとうございます😊
私も、小学校高学年から、担任の先生の車を覚えてますね😂
シルバーのベルリーナに、父親が1974~1982年、私が小2~中2の間乗っていましたが、東京23区内某国道沿いに住んでいたので、1977年頃の『スーパーカーブーム』の時、外車と勘違いした子供達が写真を撮っていました。
馬力不足で父は次に、外観が似ている、3代目トヨタマークⅡの同じシルバーに乗り換えましたが、1000ccから2000ccになり不満が無くなりましたが、あと5年所有してれば、私が免許取得して、運転できたので残念です。
コメントありがとうございます😊
羨ましいベルリーナが8年間あったとは、小2~中学生頃の家の車が一番、
想い出に残ってますよね🤣次の車が3代目マークⅡとは、いいですね私も免許取って
一番欲しかった車が3代目マークⅡの2ドアハードトップでした。結局、中古車は、
だめと親の反対を受けて買えませんでしたけど😂今でも好きですね
ベルリーナで素敵なコメントいただけて、とても嬉しいです。
ミラジーノの親で、ハイゼットトラックの子供だね
少なくとも国産車で、バン、セダン、トラック、コンバーチブル、の車型を揃えたのは、このコンパーノだけでは?
コメントありがとうございます😊
私の知る限りでは、初代パブリカもありますね。ただセダン型は、2ドアのみですけどね🤗
@@カモチャンネル さん
初代パブリカ!
忘れてました…
マツダの初代ファミリアも、バン、2ドア&4ドアセダン、トラックはあったけど、スパイダーはなかったんだよなぁ……その代わりにクーペがありましたね!!
パパったら 見てられない 一時停止を止まらない あゝため息さ ホラ~白バイにらんでら ベルリーナが泣いちゃうよ ボクの車 ベルリーナ
@@山高-d7j さんコメントありがとうございます😊コマーシャルソングですかね!今の時代なら流せないかもしれませんね
ダイハツミラジーノのご先祖様🚘😊👍💕
なるほどね😄ご先祖様は、上手い🤭
初代ミラジーノが発売された際に、モータージャーナリストの方々からクラシックミニのパクリだと指摘された時のメーカー側の言い分がコンパーノのオマージュだという事らしいですね。
@@hondaehevfreak4528 実はミラジーノの初代に乗ってまして現在の走行距離は30万キロに手が届く所です。今はちょっと休眠中ですが、これからも長く乗ろうと思ってます。コンパーノの復活を期待しています😊
全く同じ車を再生産してほしいですが無理と思うのでこの車をモチーフにした車を作って欲しいです。
@@山口勝矢-f8s さんコメントありがとうございます😊
こんな超絶希少車、どうやって公道走れる状態を維持してるんや・・・(*_*;と。
@@ti6687 さん、コメントありがとうございます😊
何故?、エンジン始動しなかったんですか‥、何か問題でも❓
私は昔、シャルマン1300OHV、4K-U、5Speedに乗ってましたが。
コメントありがとうございます🙂
エンジン始動は、今回の撮影工程に入れて
なかっただけです。エンジン始動とマフラー
サウンドがセットにしてますが問題は無いです。
イベント会場では、空ぶかし禁止されたてますので無理ですね😆
ダイハツの名前ちょっと忘れたけどオ―プンカ―があったと思いますが?カッコ良かった
@@新一-f9c さん コメントありがとうございます😊コンパーノ スパイダーですよ
昨日取材してきましたので、お楽しみにしててください😉