自己肯定感を高めようとすると、話すべき言葉は減る。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 жов 2024
  • 最近新たな概念を勉強してて楽しいのでキショオタリリックキメた
    関連動画
    会話の続け方がわからん人向け三箇条
    • 会話の続け方がわからん人向け三箇条
    ネガティブって人に迷惑かけるんだよ?
    • ネガティブって人に迷惑かけるんだよ?
    ---------------------------------
    【Twitter】
    @nana_shidou
    【依頼】
    forms.gle/V5fa...
    通話や対面の依頼
    【OFUSE】
    ofuse.me/7chsh...
    ファンレターとおひねり的なやつ
    【Instagram】
    / 7ch_shidou
    実写の日記
    ---------------------------------
    紫藤ナナはVtuberじゃないです。
    ---------------------------------
    【グッズ】【Goods】
    nana-shidou.bo...
    suzuri.jp/nana...
    紫藤ナナの懐に直接金が入ります
    買え
    This money goes directly to my pocket
    Buy them.
    ------------------------------
    【メンバーシップ】【Membership】
    / @nana_shidou
    メンバーシップには配信アーカイブ半分くらいとかメン限動画とか配信とかがあります
    あと限定バッヂとかスタンプが使えます
    入れ
    In membership we have parts of archives for streams, limited videos and streams]
    And you get a badge and can use the custom emojis
    Enter.
    -----------------------------
    【紫藤ナナ(しどうなな)とは】【Who is Shidou Nana?】
    自称オタクに優しい波瀾万丈系ギャル。
    バツイチでキャバ嬢で大酒飲みで再婚してて犬猫5匹飼ってる。
    Self-proclaimed "otaku-friendly gyaru with a tumoltuous life"
    Once divorced, cabaret worker*, big drinker, living with her boyfriend and cares for 5 pets
    *(Hostess club worker in Japan is a service where you talk and drink with customers, not s**ual work)
    ------------------------------
    【ハッシュタグ】【Hashtags】
    #紫藤ナナ​​​​​​​
    感想とか →#ナナさまあのね​​​​​​​ For your thoughts and impressions

КОМЕНТАРІ • 220

  • @tang_hongwei
    @tang_hongwei 7 місяців тому +124

    どうしよう、通しで見ても「そうだねそれはそれとして自分はカス」から抜け出せない

    • @スピオトフォズ
      @スピオトフォズ 7 місяців тому +30

      カスでもええんやで。何故なら自分がカスである事を自覚していて、それでも頑張って悩んで生きてんだからさ。
      いきなり真人間になる事は出来ないけど、昨日のカスより今日のマシなカスになる為に悩んでこれを見たわけだろうから、きっと大丈夫。
      俺もなんにも出来ない無能な駄目人間だけど、モアベターの1歩重ねるしか出来ることがないから。
      結果は散々だけど、進もうとした意思だけ自信もって頑張ってみるよ。

    • @はなたろう-j1q
      @はなたろう-j1q 6 місяців тому +15

      そうなのよ、簡単には変えられないと思うけど、抜け出せないってことは抜けたいって思えてるってことだからそう思えてるだけで偉いよ。かわれるよ

    • @仮-u5o
      @仮-u5o 2 місяці тому +1

      勝手な臆測で申し訳ない
      等倍、1倍速で見て見ると落ち着く。
      他にも言ってる人も居るけど抜け出そう。その気持ち一つで一歩分くらいは抜けてる。

    • @ペポカービィ
      @ペポカービィ Місяць тому

      カスでもいいし むしろそっちがいいし
      理由はなくてもいい

  • @Rommmm000
    @Rommmm000 7 місяців тому +55

    冒頭で自己肯定感が「低い」と言うのではなくて、「高くはない状態」と言ってるのがめちゃくちゃいい

  • @Nemui_Sui
    @Nemui_Sui 8 місяців тому +368

    自己肯定感がない人の特長に完璧主義な人って話が有名だと思うんだけど
    最近、Twitterで「そう言う人は完璧主義じゃなく"不完全嫌悪"なだけ」って言っててハッとしたし
    引用リツイートに「不完全を許容できない事は果たして完璧なのか?」って言う意見もビビっときたね...
    それを踏まえて個人的な意見だけど、
    人はどこまで行こうが何かが欠けてそれを補うために生きてると俺は思うから、
    失敗してかっこよくなかったとしても思いつめないでね

    • @user-zz5ot6gm5g
      @user-zz5ot6gm5g 7 місяців тому +5

      そうか…
      そんな考えなかったよ〜不完全嫌悪かあ

    • @ntaaueuaatn9175
      @ntaaueuaatn9175 6 місяців тому +2

      そうですね。
      お寿司屋さんで暴れている人達も、服は着ているし、席にはつけるしお金も払う事ができるんですよね。
      ただ動画でそれを流して何も面白くないし損害賠償が発生する事が想像できないだけで。

    • @TMNSIKSYRU
      @TMNSIKSYRU 5 місяців тому +3

      下手な慰めよりこれがしっくり来たわ

    • @えりーー-d7m
      @えりーー-d7m 4 місяці тому +2

      完璧主義って言われてしっくりこない感じがあったけどこのコメントみてやばいくらい腑に落ちたわ。ありがとう。

    • @ハルキゲニア-b7u
      @ハルキゲニア-b7u 4 місяці тому +1

      そういう人達はなぜ出来上がるのか...幼少の頃から「当たり前すら出来ない奴なんだな」と言われているから。

  • @T28T
    @T28T 8 місяців тому +191

    毎年誕生日になると、「母親に産んでくれてありがとう」送っていたし、母親からも「産まれてきてくれてありがとう」と返事が来る。
    意図せずお互いに自己肯定感を高めあっていたんだなと気づかせてもらいました。

  • @まどか-b6r
    @まどか-b6r 8 місяців тому +225

    淡々と話してくれるし長いから「死にたい無理!」ってなってるときに冷静になれそう

  • @yu-do3cp
    @yu-do3cp 4 місяці тому +30

    「私は私を大事にしている、かわいい娘のように」
    という言葉に、自分は自分の毒親になっていたと気付かされました
    自分を自分の娘だと想像すると、そのままの自分でいいと思える感覚ってこういうことだったのかと号泣してしまいました
    ありがとうございます

  • @ムアトむあと
    @ムアトむあと 4 місяці тому +105

    えっみんな「俺がいるから、この世が存在している」と思って生きてないのか。

    • @ふかわっちふかわっち
      @ふかわっちふかわっち 4 місяці тому +8

      なんで、この世が存在する理由が「俺がいる」なんですか。

    • @ムアトむあと
      @ムアトむあと 4 місяці тому +22

      @@ふかわっちふかわっち
      哲学でもあったような気がするけど、シュレディンガーの猫ですね。私が観察者で世界が🐈️

    • @ao-ym7fs
      @ao-ym7fs 4 місяці тому +9

      @@ムアトむあと考え方がポジティブすぎておもろい。
      その位のポジティブさで生きたいよなwww

    • @hoteljurietta001
      @hoteljurietta001 20 днів тому

      強すぎる・・・。

  • @せいな-e6w
    @せいな-e6w 8 місяців тому +123

    「having/doingじゃなくてbeingを肯定しようね」っていう話をこれだけわかりやすくやってもらってもう…マジで言うことない もっと広まって欲しい〜拡散します‼️
    自分は「掃除してえらい! まあしなくても偉いしなんなら偉くても偉くなくても俺は俺だが…」と言っています

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  8 місяців тому +70

      「掃除しようと思えてえらいので漫画読んじゃお!」

  • @ながい-w5x
    @ながい-w5x 8 місяців тому +36

    自己肯定感が低い人って大体家庭環境とか学生時代の環境に闇を抱えている人間が多いと思う。私も同じ。皆自己を肯定できるようになりたいからこの動画を見てるんだと思うけど、そうやってちゃんと自己を評価して行動しようと思えてることがまずすごいことだと思うんです

  • @Shelly_257
    @Shelly_257 8 місяців тому +27

    私は昔 勉強だけが取り柄で、友達や先生やクラスメイト達から「勉強できてすごいね!」と言われていました。その環境が続いて5年目、長期的な病気で勉強ができなくなりました。
    その瞬間『私は無価値な人間になってしまった』と急に思い込んでしまい、心まで病んでしまいました。
    両親は私に無条件の愛を注ぎ続けてくれていたので、そのおかげで今は元気になりました。
    今ナナさんのお話を聞いて、あの時の自分がどうしてあれほど落ち込んでしまったのか、どうしてゆっくりでも回復できたのかが分かり、スッキリしました。
    自己肯定感という言葉もふわっと知っている程度だったので勉強になりました!

    • @アホ緑
      @アホ緑 8 місяців тому +5

      少しだけ私と似てる、、、私は成績とか勉強とか高尚なものではなく、ただ他人から褒められていたユーモア?面白い存在だということに固執し過ぎて、中学に入って環境が変わった瞬間に崩壊した🤣
      当然だけど面白いだけじゃ生きていけないし、他にもやるべき事沢山あるけど、取り敢えずは自分だけでも自分のこと肯定できたら、、、、、いいのにね、、、、🫠
      でも回復なされたんですね。赤の他人ですが本当によかった。まだまだ未熟な身ですが、人生の目標は自分を肯定することだと今は思ってます。そのスッキリしたという心持ちが、ひとつ成長したという事ですね。私もそうなれたらいいな、、、

  • @蚊-w4g
    @蚊-w4g 8 місяців тому +92

    冒頭の自己肯定感、自信や全肯定とごっちゃになってるって凄いしっくりきた。

    • @スターダスト-r9d
      @スターダスト-r9d 8 місяців тому +6

      特に気にならないってのが自己肯定感があるってのははっとしたわ

  • @ウニタイ
    @ウニタイ 8 місяців тому +105

    見た目と言ってることの乖離が激しすぎる!!!
    トー横で聖書読まれてるみたいだ!

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  8 місяців тому +37

      まじではなみずでちゃった フフ

  • @n.a_0505
    @n.a_0505 8 місяців тому +82

    冒頭の「あなたはあなただから愛される」を聞いただけで泣きそうになるレベルには疲れてたのでこの動画が見れてすごく良かったです
    説明の仕方がわかりやすくて、すごく面白かったです

  • @きつねうどん-m8b
    @きつねうどん-m8b 7 місяців тому +8

    自分の自己肯定感が低いことを悩んでいてたまたま見つけたこの動画を見始めました。
    最初は気持ちが楽になったらいいなくらいで思っていましたが、まさかこんなに考え方が変わると思っていませんでした。
    あとやっぱり動画主さんは頭がいいのかなって感じました。ちゃんと考えられているからこそ、この考え方ができるんだなと思い私も少しでも頭が良くなれるよう努力していこうと考えるきっかけになりました。
    将来子供ができることになったらもう一度この動画を見て子供を育てるためにどうするのがいいのか学ぼうと思います。

  • @ハバネロくん
    @ハバネロくん 7 місяців тому +65

    今思うと親が本当に指示厨でした。自分が幼稚園とか小学生の頃から何か考えて実行しようとする度「ちょっと待て!」と止められ、親がいいと判断したら「こうしろ」と指示されその通りにやってきてました。悪いと判断されたらもちろん怒られていましたね。お陰様で20歳になる頃に人より様々な物事においてかなり遅れてスタートしている事実に気づきました。自分で物があまり考えられなくなっていたのです。所謂指示待ち人間というやつです。バイトや勉強にもかなり影響が出てました。もちろんそれに甘えていた自分も良くないので直していこうと思います。将来子供が出来たら優しく見守っていこうと思います。長文失礼致しました。

  • @家入ミノリ
    @家入ミノリ 8 місяців тому +52

    自分もキツイ時は事実から逃げたくて『自分は○○なんかじゃない!』とか『自分は○○だからいつまで経ってもダメなんだ』とかに続きがちで切り替えられない場面あります。
    でも結局その事実は『自分は○○だ』とありのまま受け止めてあげないとこれからのことも考えられなくなってしまう呪いにしかならないんですよね……
    自分を見つめ直す良いきっかけになりました!

  • @キングクリムゾン-q1z
    @キングクリムゾン-q1z 6 місяців тому +3

    すごい聞き上手な子がいるんだけど、やっぱりそから始まる相槌めっちゃ使っててすごい話しやすかった!

  • @みユmiyu
    @みユmiyu 8 місяців тому +65

    最近彼氏ができて「なんで彼氏はこんなわたしのことが好きなんだろう」「わたしなんかのどこが好きなんだろう」「いつかは嫌いになるだろうな」って悶々と考えては苦しんでたから、ナナちゃんのお話聞いて少し楽になったよ!ありがとう〜!わたしもナナちゃんもわたしの彼氏も他の人たちも、みーんなその人自身だから愛される存在。

  • @Mitchy810
    @Mitchy810 8 місяців тому +100

    先月くらいからナナさんの動画を見始めたことがきっかけで、人生27年目にして初めて服装に気を使うようになりました。知識をつけて店を回り色々考えた上で洋服を着ると「自分も捨てたもんじゃないな」と思うようになり外出するのが楽しくなりました。

  • @gyuuchan
    @gyuuchan 8 місяців тому +22

    1.事実は事実のまま受止め、善悪の評価をしない
    「仕事行きたくないけど行かなきゃ」
    「人を無視してはいけない」
    ▶︎行きたくないね、話したくないね(オウム返し)
    2、評価するなら行動ではなく思考
    やろうと思ったことを褒める
    結果を褒めたときよりも挑戦しやすくなる
    3、ダ行を封印そを使う
    ⚠️文章は🙅🏻‍♀️
    でも、だっては原則人との会話で先頭に来ない(接続詞としては○)
    4、失敗させることすることを恐れない
    嫌われるのが怖いと言ってるうちは自己肯定感は上がらない
    嫌われた事実をただ事実として受け止める▶︎自己肯定感の第1歩

  • @ぱんつ-f8w
    @ぱんつ-f8w 7 місяців тому +6

    褒め言葉が嬉しくないのこれなんだよな。信じれないのもそう。良しを言われるとそれが無くなった悪しの自分を考えて、そう居なきゃ愛してくれないんだって思っちゃう。
    「あなただから好き」なら信じれそうだけど、それすらもいつかなくなるかもって疑ってしまう。
    最近褒められても喜べないのに悩んでたから原因わかって嬉しいありがとう

  • @うん-q2z
    @うん-q2z 4 місяці тому +10

    10:55の「ここまで動画を見てくれた賢い人」っていうのも、レッテル貼りして動画をより長く見させる狙いがあるのかなと思った。この人すごいな…

  • @korokorokomikku
    @korokorokomikku 4 місяці тому +8

    へぇ〜ためになるなぁ!と聞いてたら「指示厨聞いてっか?」って言われて刺された。気をつけようと思いました……無意識的に人の自己肯定感を下げてしまっているのかもしれない、と思うと自分の自己肯定感もさがっていくもんね……お互い気分が良くなる会話できるよう頑張る!!

  • @はとさぶれ-p2j
    @はとさぶれ-p2j 8 місяців тому +32

    自己肯定感を上げるために、純粋に愛される事が必要なのはわかったけど、そもそも愛されないのはどうしたらいいのか分からない。
    恋人がいない。気の置ける友達もいない。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  8 місяців тому +90

      恋人がいようがいまいが俺は俺が大事だからな、と思って身だしなみを整えたり一人の趣味を楽しんだり色んなとこに出かけてると、そのうち大事な人が身のまわりにいたりする。「知り合いを増やそう」が目的ではなく、「自分が楽しめることをしよう」と思ってる人は輝いてるから、必ずいつか人が寄ってくるよ。

    • @mmmwwwmmmmm
      @mmmwwwmmmmm 6 місяців тому

      @@nana_shidouなるほど😂

  • @user-zz5ot6gm5g
    @user-zz5ot6gm5g 8 місяців тому +13

    自己肯定感って
    自分への特徴や境遇を良い意味でも悪い意味でも受け入れ    
    そんな人間がこの世にいて良いし実際この世にいるって思える事かと…
    自分を認めて受け止める事を繰り返してだんだん自分の感性や考え見た目等に自信が湧く愛せるのじゃ無いかと歳を取ってから思うようになりました
    ナナさんの言葉で解釈で聞けるのはとても貴重でありがたいです
    自己肯定感とは?なんて友人同士や親や恋人で喋って意見交換なんてしないから聞いてみたいけど聞けないから

  • @Peppermint_vic
    @Peppermint_vic Місяць тому

    今春、サークルのリーダーになったのですが、メンバーが活動に無関心で、作業が進まない状態になっていました。
    リーダーシップに関する本を読み、メンバーがやってくれたことに感謝をするなど、自分なりに試行錯誤したものの、なかなか改善しませんでした。
    そこでこの動画を活かして、サークルのために動こうとする気持ちに感謝し、メンバーのどんな行動も一度受け止めるよう意識したところ、メンバーが少し活動に参加してくれるようになりました。
    まだ、活動に巻き込めていないメンバーもいますし、現実の進捗とメンバーの自由のバランスが難しいですが、この動画を取っ掛かりに、モアベターを目指したいと思います。
    ありがとうございました!

  • @HATARIKO8492
    @HATARIKO8492 8 місяців тому +29

    無償の愛つまり「あなたの存在そのものが好き」ということに帰結するか…?

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  8 місяців тому +20

      生きてるだけで好きみたいな

  • @pot479
    @pot479 8 місяців тому +20

    重めの感情になってる相手と話すとき、よりよい対応をしたいけど正解がわかなくて悩んでいたのですが、相手を不快にせず話せている人を見ると、ナナさんが言っているように相手の存在を許容するような言葉をかけていて、その考え方が理解できました!実践できるように気に留めておこうと思います😊

  • @たき-f3m
    @たき-f3m 8 місяців тому +9

    あーそうか、自分らしく在ろうとしなくていいんだ。自分らしくなくても自分は自分だから。
    良い動画をありがとうございます。

  • @Toketa_a
    @Toketa_a 8 місяців тому +7

    ずっと「自分の存在を事実として理解するとかできない…自己肯定感上げるのむずさぎ;;」ってなってたので、この動画に出会えてよかったです
    途中で色々思い出して泣いちゃったけど、それも相まってよりすっきり、心が少し軽くなりました

  • @unko666
    @unko666 8 місяців тому +16

    思考煮詰まった時に見ると視野がぐっと広がる
    ありがとう……

  • @松森祐也
    @松森祐也 8 місяців тому +3

    なかなか深い話ですね。
    他人にとっての自分というのは必然的に「~だから好き(嫌い)」というものになります。
    つまりどこまでいっても他人から見た自分というのは条件付きの存在にすぎませんので、自分の存在をただそうであるという意味で認めることができるのは自分だけとも言えます。
    であれば、究極的には親であれ恋人であれ何であれ、他人なんか別に要らないよねということを最近ハッキリと認識できました。
    条件付きの愛に惑わされないためには、他人を背景と同化させて切り捨てられるようになることも必要だと思います。

  • @campari145
    @campari145 7 місяців тому +3

    界隈によくいるおじさんリスナーですが、これが本当の肯定なのかと自分の浅はかさを思い知りました…
    自然に使えるようになりたいものです
    チャンネル登録もさせて頂きました🙏

  • @Umi_3110
    @Umi_3110 4 місяці тому +5

    自己肯定感の定義でなんか泣いちゃったwww鬼勘違いだけど、私に直接大丈夫だよって言ってくれてるみたいで涙出たw

  • @sho-o2887
    @sho-o2887 7 місяців тому +4

    よりよい は僕も好きな考え方です。素敵な言葉ですね😊
    今までが失敗の連続でも障害を抱えていても、今よりよく生きたい!

  • @匿名-l1z9f
    @匿名-l1z9f 8 місяців тому +6

    聞いててなんかいろいろしんどいことあったから泣いちゃった
    特に例として挙げられてたセリフ、聞いてるだけで涙出た
    会話続ける方法の動画も見たけど本当にわかりやすくて理論的でありがたい😢

  • @kojou_ekaki
    @kojou_ekaki 8 місяців тому +6

    21:24 のところこの時間に見て泣けてきちゃった、あぁ挫折して何もかもダメだもう無理って思ってたけど決して無駄じゃなかったんだなって思えたし今日から少し行動してみるかぁと思えた、少し心が軽くなった、ありがとう

  • @まるまる-x9j2o
    @まるまる-x9j2o 8 місяців тому +7

    ナナさん
    ありがとうございます。
    すごくタメになる話でした。
    「自分で自分を肯定するなんて、できない!」と思っていましたが、よくある疑問に丁寧に答えてくれたり、分かりやすい具体例を出すようにしてくださったおかげで頭に入っていきやすかったです。
    無意識に条件付きの愛(自分だったら痩せている自分)を自分に押し付けているから苦しくなっていたのですね。納得しました。今日ご飯をたくさん食べてしまいましたが、あまり罪悪感はありませんでした。自分を許せることは今までなかなかなく、感動しました。自分だけでなく、他人も条件なしで肯定できる人間になりたいし、頑張ろうと思います。
    2回この動画を見ましたが、あと3回見ます。ありがとうございました。

  • @nishisumokimoki326
    @nishisumokimoki326 8 місяців тому +9

    この動画すげえ、、、、
    広まってくれ、、、、

  • @桜花-r3s
    @桜花-r3s 7 місяців тому +1

    「行動」のその前「思考」を認めるという言葉にはっとしました。
    認めてきた人にはとてもよく好かれましたが「それが出来るから好かれているだけ、それが出来なくなったら嫌われる」という思いが強くあり、そしてその通りになりました。敬意を払われなくなった状態というのでしょうか…「暴力も暴言も使うけどそれが自分だから認めてね、あなたなら出来るでしょ」とされてしまうんです。
    暴力や暴言を拒めば否定され、自分自身も相手をそのまま認めて受け入れられないなんて酷いやつだと自責してしまい…今はもう、人と接するのが怖くなってしまいました。それでも人が恋しいです。誰かに認められて安心したいです。
    おっしゃる通り、一人だと自己肯定感全然上がらないです。ちゃんと敬意を払ってくれる人と出会いたいと思う反面、それも条件を付けて人を選んでいるような気がして自己嫌悪してしまい…とても、とても難しいです…。
    敬意を払える人、とても少ないように感じます。そして条件付けじゃない愛もとても少ない。
    「支え合える関係が理想」という言葉が苦手です。支える合うことが条件になっていますから。
    長々と失礼しました。素敵な動画、本当に、本当にありがとうございます…!

  • @neplanepla4304
    @neplanepla4304 8 місяців тому +2

    トーク力もあるし思考が深くて本当に面白い。
    『自己肯定感が高いというのは事実は事実としてただそこにあることを認めること』→これは自己受容ですね。自己肯定はその一歩先。それでも自分の価値を認めること。
    無条件の愛はとんでも条件をつけると自分の中で崩壊した。無償の愛ならしっくりくるんだけどね。

  • @alphalioestlea8147
    @alphalioestlea8147 2 місяці тому +1

    共感して欲しかったという欲求と新しい価値観を知ることができました
    そして自分がして欲しかったことを周りの人にも出来ていなかったことにも気付いて複雑な気分になりました...
    気付かせてくれてありがとう

  • @AB-of5jv
    @AB-of5jv 8 місяців тому +59

    マジで自分に投資すると自己肯定感上がるからおすすめ。
    ファッションでも、美容(全身医療脱毛や眉毛サロン・スキンケア)でも何でもいいんだけど、やったら周りは絶対にリアクションくれるんよ。
    それが重なると自信になるし、少しずつでも自分が好きになる。
    自分が好きになると、本当にこれまで悩んでた悩みごとの8割は消えてなくなる。
    何でこんなしょうもないことに躓いてたんだろーってなるから不思議。

    • @北浦真衣
      @北浦真衣 8 місяців тому +2

      対人恐怖症過ぎて美容室に行く事自体恐怖ですが投資すると薄まりますか

    • @もふもふ-u3d6z
      @もふもふ-u3d6z 4 місяці тому +2

      先月からヒゲ脱毛ジム通い
      今月からダイエット小顔トレーニング服装選び美肌対策始めたらオタク気質がいい方に働いてるのかオタ活みたいなものだと楽しめました。
      借金してでも、お金かえってくるという謎の根拠を元に投資していいです。
      心も少し変わってきます。

    • @AB-of5jv
      @AB-of5jv 4 місяці тому

      @@北浦真衣
      美容室も色々あるから、男性スタッフが苦手なのか。他の客もいるからしんどいのか、お店の立地が入りにくいから嫌なのか本当に色々あるんだ。
      男性スタッフが苦手なら、女性スタッフだけのお店もあるし。
      他の客の目がしんどいなら、完全予約制のマンツーマンでやってくれるお店を探せばいいし。
      まずはお店をホットペッパービューティーとかで調べてみる。
      ここよさそうかなとか思ったら、休日とかにお店の近くまで行ってみる。
      予約してみる。
      お店に行ってみる。
      とか少しずつステップアップしていけば、ほんの少しずつでも薄まると思う。
      自分がそうだったから。
      頑張ってとは言わないから、もっと自分を好きになるために、ほんの少しの勇気を持ってほしいかな。

  • @ステーキさん-w9i
    @ステーキさん-w9i 8 місяців тому +2

    こういう漠然としていて解釈が難しい事柄を噛み砕いて解説する能力、本当に天才レベルだと思う。話しを聞いていて心が救われた気がします。ありがとう。

  • @えんいーっ
    @えんいーっ 7 місяців тому +2

    紫藤さんの仰ってた事が全部、ガンダムXに詰まってる…これで今まで以上にガンダムXの面白さを堪能出来ると思ったら幸せです。

  • @theseus5710
    @theseus5710 8 місяців тому +19

    話す時は頭に『そ』!

  • @きゅうり-y7d4c
    @きゅうり-y7d4c 3 місяці тому

    初コメです、鳥肌が立つ程感銘を受けました
    ずっと母親に「条件付きの愛」をされ続けてたので、今様々な読書をし自分の内省と向き合って、衣服、美容、食事にお金をかけ、前向きに自分はありのままでいていいと思えるようになってきました「お利口さん」は呪いの言葉だと思ってます
    「失敗をするな!」と強く押さえ付けられてもきました
    「そ」を使うように少しづつでいい、意識してみます
    ありがとうございました

  • @HarukaNasubi
    @HarukaNasubi 8 місяців тому +3

    18:03
    ここめちゃくちゃなるほど…!ってなりました!
    自分に対しても相手に対してもアドバイスしちゃってたのでオウム返し意識してみます!
    ありがとうございます!

  • @たらの-q5r
    @たらの-q5r 8 місяців тому +3

    まんまこれだ…自分って自己肯定感死ぬほど低かったんだ…

  • @mappy5365
    @mappy5365 2 місяці тому

    この動画には大切なことがたくさん詰まっている。相手が大人だろうと子供だろうと基本的に話すべき言葉は同じなんですよね。自分もついアドバイスしてしまう癖があるのでこの動画を見て気づかされました。高評価押しておきます

  • @torotoroooo
    @torotoroooo 8 місяців тому +9

    掃除しようと思えて偉い!!とかSNSで見たりするけど、自分的にはその褒め方だと「掃除しようと思ってもやらないのカスだな」とか「そんなん他の人もやるやん」とむしろ自己肯定感下がるので、例えば机の上のティッシュのゴミとかを1個ゴミ箱に放る、なんならゴミ箱を目に見えるところに置き直すだけ、と簡単な行動をしてその度によくやった‹‹\(´ω` )/››と褒めてます。その方が実際自分の周りが改善されて気分も少し上がるので

  • @むら-h3m7v
    @むら-h3m7v 8 місяців тому +2

    ありのままの自分を愛することはいいところばかりじゃなくてよくない部分や弱い部分もまとめて愛すること

  • @BA-qv9ir
    @BA-qv9ir 7 місяців тому +2

    向上心と自己肯定感の無さは裏表だと思うんだけど、どうなんでしょうね

  • @moriyamada
    @moriyamada 8 місяців тому +4

    あーあ、全部やってる。
    教えるの大好きおじさんすぎる、自分に萎えるわやめよ

  • @姓名-k7u
    @姓名-k7u 8 місяців тому +10

    2:272:51
    自分がアナ雪流行時に覚えた違和感はコレだったのかな?と腑に落ちました
    (曲含め作品は好きです)

  • @kaguya_05
    @kaguya_05 8 місяців тому +2

    聞き上手な友達の話し方を最近真似してるんですけど、この動画を見て文頭に「そ」が多いことに気づきました!すごい。

  • @アマダレ
    @アマダレ 8 місяців тому +4

    親の子に対する無条件の愛って、「自分の子供」だからあんなに愛するのであって、それも結局条件付きだよなあっていつも思う。まあ血筋は絶対失われない条件だから大丈夫だけど...
    結婚にしろ友人にしろ、何かしら他の人と差別化出来る自分にとって都合のいい条件の人を選ぶのであって、結局必然的に何かしら条件はついて回るよなあと...

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  8 місяців тому +7

      おれ連れ子やけど血筋を気にしたことは無いな

  • @qe1833
    @qe1833 2 дні тому

    15:35 相手に敬意を払う。これめちゃくちゃ大事な話なんだ。

  • @chikuwa0eat
    @chikuwa0eat 8 місяців тому +9

    現在大学1年、3か月程度しか働いてないバイトを辞めてから食費や衣服費、美容費にお金をかけすぎて本当に苦しくなってきてしまって、
    働いてもないのになんでこんな使ってしまうんだ、親に迷惑、金は最低限でしか使ってはいけないとずっと思ってました
    正直その思考の枷が100パーセント取れたわけではないですが、少し軽くなりました ありがとうございます

  • @subdad
    @subdad 8 місяців тому +1

    これを周りにシェアして最近みんなで自己肯定感あげてるから楽しいありがとうナナ様、いつも言語化できないことを冷静に伝えてくれるのたすかる。まとめもたすかる!

  • @シャン-d9x
    @シャン-d9x Місяць тому

    説得力ありすぎて今コミュ障改善の再生リストにある動画順番にメモしてる

  • @あい-w9h8b
    @あい-w9h8b 4 місяці тому +2

    この言語化能力の高さよ

  • @山田幸村-k9j
    @山田幸村-k9j 7 місяців тому

    メンタルがクソ落ちてた時にこれ見て超回復できました!!!ありがとう!!!

  • @シバ-w6h
    @シバ-w6h 7 місяців тому +1

    条件付きの愛を受け入れてはいけない…!やはり愛…愛は全てを解決する…!!

  • @パンプキ-o5m
    @パンプキ-o5m 3 місяці тому +2

    なんか、泣きそうになった笑

  • @ツチノコ-r9h
    @ツチノコ-r9h 7 місяців тому +1

    どこぞの大学の講義よりもためになる

  • @kougi9646
    @kougi9646 7 місяців тому +1

    「さ」行、無意識でやってました。結果その親友は自己肯定感が今は無敵。
    でも自分は自己肯定感皆無なので、この動画を見てる訳です(50のおっさん)。
    あ、あと自分は「は」行も多用します。かなり効果的~「はーー」「ほぅ~~」「へぇーー」「ふぅ~ん」etc
    この動画で人生で初めて気付きました。。。だから人生はやめられない。

  • @長岡健二-b9v
    @長岡健二-b9v 3 місяці тому

    褒められても嬉しくないのは貶されると表裏一体だからってことを考えてたから
    この話は共感の嵐

  • @おおさんしょううお-e8q
    @おおさんしょううお-e8q 7 місяців тому

    人間としての在り方を説いてくれる
    道徳として一流だと思う

  • @ktnb2184
    @ktnb2184 8 місяців тому +1

    勉強されたことがしっかりナナさんの言葉になってる…
    めちゃめちゃ入ってきます

  • @多田野カカシ-w3n
    @多田野カカシ-w3n 8 днів тому

    甘やかしに近い感覚を覚えたけど人間相手にはこのくらいがいいのか

  • @user-nekomata555
    @user-nekomata555 8 місяців тому +1

    自己肯定感の始まりは自己受容から始まるらしい

  • @sunnyfriend5304
    @sunnyfriend5304 8 місяців тому +3

    すごくわかりやすかった。勉強になった。目から鱗がたくさん落ちた。

  • @dari_5844
    @dari_5844 4 місяці тому

    いままでの恋人であったり、嫁だったり、子供だったりに愛してるって言葉を言えない人間なんだけど、親もそういう人間で、その中でちゃんと愛されてる自覚が、自己肯定があったのはちゃんと1人の人間としてそこにいるのを認められてるからなんだなっていうのを再認識しました〜!俺もそんな親になりま〜す!

  • @timutimi02
    @timutimi02 7 місяців тому +1

    ななちゃんに、いい子だねって頭なでなでされて…ホクホクな中で眠りにつきたい。

  • @mira_ru47
    @mira_ru47 8 місяців тому +7

    最近学校の登下校中によく動画みてます。
    ナナさんのお話を聞く度に
    毎回ナナさんの考え方を尊敬してしまうし、こうなりたいなぁ〜っていう目標を持てます。
    なのでいつもありがとうございます
    これからもたくさん動画待ってます。応援してます!!

  • @ヒマメ-y1v
    @ヒマメ-y1v 4 місяці тому +1

    言葉のキャッチボールが〜の流れでフォークとかファールを投げて来るって言ってたとこで不覚にも笑ってしまったw
    野球知らん人からしたらフォークもファールも響き似てるし違いなんてわからんよな〜と微笑ましくなりましたw

  • @orega_ui
    @orega_ui 7 місяців тому

    めちゃくちゃためになる、、
    ここまで見てくれた賢い人にはわかると思うんですが~ってやつでこれがレッテル貼りかあ!?ってなったww

  • @satp12000
    @satp12000 8 місяців тому +4

    親に問題がある人って仲間探せてないからVになってもらえてよかったわ。
    めちゃくちゃ気づきがある。可哀想と思うことは良いことだと思ってる人に対して有効な言葉はいまだに発見できていないが…

  • @moondokidoki
    @moondokidoki 5 місяців тому

    最後まで見てよかった〜
    よりよいはいつでもすぐそこにあり
    なんてCMのキャッチフレーズみたいな名言出て来た

  • @korewoyonnderukimihahimazinn
    @korewoyonnderukimihahimazinn 8 місяців тому +4

    上司とかが同僚にマウントで会話してくるの下げニケーションって呼んでる

  • @きょん-d9r
    @きょん-d9r 4 місяці тому +1

    テレビ版のエヴァの最後のシンジみたいにぼくはここにいてもいいんだと思えたらいいのだな

  • @Mrcakehouse
    @Mrcakehouse 2 місяці тому

    この人、すごく賢い方なんだなと思った。

  • @A1928K
    @A1928K 7 місяців тому

    うっわ、ぶっ刺さる。
    そうだよなぁ…ってめっちゃなったわ。

  • @SUN-km7ym
    @SUN-km7ym 8 місяців тому +4

    お子さん本当にかわいいですよね。僕も甥っ子が可愛くてしょうがない…

  • @がんふー
    @がんふー 8 місяців тому +1

    ほんとにナナさんには感謝しかない。この動画を出してくれて本当にありがとうございます!!

  • @haru_kisaragi24
    @haru_kisaragi24 4 місяці тому

    あまりにも糧になりました。ありがとうございます

  • @yuujitakahashi497
    @yuujitakahashi497 8 місяців тому +1

    全人類に嫌われているとはありえないと言いますが、どこに行っても嫌われるので心が折れました。
    確かに世界のどこかには自分を嫌わない人がいるのかもしれませんが、その人を見つけるまで人に嫌われ続ける事に耐える精神力が自分にはありません。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  7 місяців тому +1

      おれはおまえのこといまべつに嫌いやないよ

    • @yuujitakahashi497
      @yuujitakahashi497 7 місяців тому

      @@nana_shidou 今までそういう人にあった事はないですね
      子供の時から嫌われすぎて全員内心でそう思っていると確信したようになったのかもしれませんが

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  7 місяців тому +1

      @@yuujitakahashi497 「今」あたしがおまえを嫌ってないのは事実やん。事実はありのまま受け取りなちゃい。

    • @yuujitakahashi497
      @yuujitakahashi497 7 місяців тому

      @@nana_shidou 一度受け取っておきます
      自分は人に嫌われない理由がないのでどうしてそう思われるかは不思議ですが

    • @ペポカービィ
      @ペポカービィ Місяць тому

      自己肯定感とか以前になんか問題はあるでしょ

  • @長岡健二-b9v
    @長岡健二-b9v 3 місяці тому

    言語化しようとしてくれるから好き、じゃなくて紫藤ナナさんという存在が好きってのが肯定ってことか
    でもそう言うことを言ってくれる相手に会うの難しいよな…

  • @じんV
    @じんV 8 місяців тому +2

    オープニング倍速で聴くの楽しい

  • @Az-lm2el
    @Az-lm2el 8 місяців тому

    めちゃくちゃ腑に落ちました。ありがとうございます。

  • @wiam_yh
    @wiam_yh 8 місяців тому +1

    ナナ様いつもありがとう。
    定期的に見返したい動画になりました!

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  8 місяців тому +1

      500えんてんきゅー!!!またみにきてね😘

  • @rayyoshida7963
    @rayyoshida7963 4 місяці тому

    こんなに耳が痛い動画初めて見た。ためになりました。

  • @bainsan1
    @bainsan1 7 місяців тому

    すごい勉強されてますね、苦労したんでしょうね
    結局自分として生きるということ、ここにつきるらしいですね
    僕は加藤泰三先生から色々学びましたけど、こういうのは複数の人の意見を聞かないと理解するのが難しいと思います

  • @yu11-28
    @yu11-28 8 місяців тому +1

    16:07 死ぬ程分かりやすい
    ありがとうございます

  • @長岡健二-b9v
    @長岡健二-b9v 3 місяці тому

    みんな違ってみんないいが最強の思想ってことか

  • @ミジャヌビア-みみゃぬぐいる
    @ミジャヌビア-みみゃぬぐいる 6 місяців тому

    会話相手さんの声好き

  • @robertsweetman4608
    @robertsweetman4608 8 місяців тому +2

    いつもはじめの挨拶で元気になるんです!

  • @ntaaueuaatn9175
    @ntaaueuaatn9175 4 місяці тому

    成功体験には自分の経験が多い方が良いですよね。

  • @Ten-chee
    @Ten-chee 2 місяці тому

    神回じゃん