台風19号アクアトンネル通行止

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 説明

КОМЕНТАРІ • 51

  • @kumarinecity
    @kumarinecity 4 роки тому +30

    作業員がパイロンおいてるから通行規制開始時かな
    規制扱いなら最低でも電光掲示板と信号は黄色点滅にして欲しい

  • @MKgolf75R
    @MKgolf75R 7 років тому +70

    信号青じゃ普通に進んじまうよ…

  • @user-ng1ll8qo4i
    @user-ng1ll8qo4i 5 років тому +26

    トンネル手前の信号が全部青でインターから強制的に降ろさないと断続追突を引き起こす事故予防対策もしてないとはだめだな

  • @nakamigi1089
    @nakamigi1089 4 роки тому +34

    なんの為のトンネル信号よ…

  • @ymmt-777
    @ymmt-777 7 років тому +64

    信号が青のままじゃねーか!

  • @chibochibo
    @chibochibo 4 роки тому +33

    トンネル用信号機の意味!

    • @こてっちゃん-x6u
      @こてっちゃん-x6u 4 роки тому +5

      一般道と同じ解釈
      黄色は注意
      赤色は止まれ
      です

    • @chibochibo
      @chibochibo 4 роки тому +11

      @@こてっちゃん-x6u 知ってますよ
      通行止めなのに青信号のままでは信号機の存在意味ないだろ!って事です
      そんでトンネル用は黄色じゃなくて黄色点滅らしいですよ
      まぁ実際に青信号以外が点灯してるとこ見たことないですけどね
      見る事自体がレアケースでしょうから見ないに越したことはないんですけどね

    • @こてっちゃん-x6u
      @こてっちゃん-x6u 4 роки тому +1

      @@chibochibo 確かに滅多にないですね

    • @ぶどう畑-c4c
      @ぶどう畑-c4c 3 роки тому +4

      @@chibochibo 首都高湾岸線の東京港トンネルは平日は渋滞で頻繁に黄色点滅、夜間は工事で1車線だけ赤点灯で他2車線が黄色点滅などよく見れます!

    • @chibochibo
      @chibochibo 3 роки тому +2

      @@ぶどう畑-c4c マジですか!
      黄色点滅とか青以外を見てみたい
      お台場に繋がるトンネルでしたっけ?

  • @釣りアマチュア
    @釣りアマチュア 9 років тому +120

    トンネル用信号を赤色に変えろよ

    • @Youtube-Dojimo
      @Youtube-Dojimo 8 років тому +31

      青じゃ意味がない

    • @あういえお-g1g
      @あういえお-g1g 8 років тому +3

      釣りアマチュア それな( ´-ω-)σ

    • @1124chichi
      @1124chichi 8 років тому +2

      釣りアマチュア

    • @itsuyo2008
      @itsuyo2008 5 років тому +9

      だよね。何のための信号なのか。

    • @みたらし御手洗
      @みたらし御手洗 4 роки тому +9

      トンネル用信号が赤だと、その信号の直下で停止しなくてはならないので、この場合は点灯させてはいけません。

  • @nonstopliner
    @nonstopliner 8 років тому +43

    ここまできてUターンか……。湾岸線の分岐から止めなきゃだめか…
    なんか、嫌だな…。通行止めなったばっかりだったのかな?

    • @syamu172
      @syamu172 6 років тому

      nonstopliner 出口も一緒だからだよ

  • @キンノタマゴ
    @キンノタマゴ Рік тому

    有料道路なんだから
    信号機の管理もしっかりしてほしい

  • @堀田みさと-r8x
    @堀田みさと-r8x 8 років тому +31

    川崎浮島ジャンクションで通行止めすればいいのに

  • @straightflush1566
    @straightflush1566 4 роки тому +6

    おいトンネル用信号仕事しろ()

  • @ボッチな勇者
    @ボッチな勇者 6 років тому +16

    いやいや信号青だったら通るでしょ赤にしてくれよ

  • @takak2744
    @takak2744 2 роки тому

    7年前だと伊達国民でアクアラインなんか縁が無かったな
    今は日本鋼管(現JFE京浜地区)に通ってるんで、メールで通行止め(解除も)の通知来るから、早めに対処できるんだよね
    それにしても映像…浮島JCTでUターンしてるうちに通行止めになってるって…w
    ホントは狙って行ったよね?w

  • @tomato2602
    @tomato2602 4 роки тому +8

    トンネル用信号の意味

  • @328_Yad_age
    @328_Yad_age 6 місяців тому

    礼ぐらいせんかい、ろくでなし

  • @okoge5050
    @okoge5050 3 роки тому

    いや止めるならもうトンネル信号赤にしないと場合ダメでしょ・・。
    最低でも電光掲示に出すとか・・。もっと前で規制かけないとダメでしょ。直前のここでかけても。
    この場合撮影車側なら川崎浮島JCTの1分2秒のところ浮島インター出口とので分岐で入っていけないように規制かけなくちゃダメでしょ。
    こんなのそこでUターンって。カーブの先止まっていたら皇族から突っ込まれそうだし危険でしょ

  • @yamagataichigan
    @yamagataichigan 6 років тому +19

    信号赤にしろよ笑

  • @ボッチな勇者
    @ボッチな勇者 6 років тому +14

    台風だったら発煙筒消えるんじゃない?

    • @y7764
      @y7764 6 років тому +2

      水ようかん  LEDタイプじゃないですか?

    • @ボッチな勇者
      @ボッチな勇者 6 років тому +4

      パトカーチャンネルさんLEDの発煙筒なんて今あるんですね。ですが発煙筒って高速道路の人ほとんど燃えるもの持てませんか?高速道路パトロール隊は、発煙筒を5分10分15分と燃焼時間を使い分けて使っているので多分燃焼型発煙筒ですよ違ってたらごめんなさい

    • @ボッチな勇者
      @ボッチな勇者 6 років тому +2

      パトカーチャンネルさん動画見ると発煙筒から煙出てますけどどうなんですかね

    • @yuzuki5238
      @yuzuki5238 4 роки тому +1

      @@ボッチな勇者
      台風でも、大雨でも発煙筒は消えないようになってますよ。

    • @でんでん-w9o
      @でんでん-w9o 3 роки тому

      水の中でもつくやつなかったっけ?

  • @小澤敬太
    @小澤敬太 5 років тому +12

    赤信号にするべき

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 4 роки тому +3

    まだマシでは?
    これで通行料金いただきますだったら最悪ですからね。

  • @taku0315
    @taku0315 4 роки тому +2

    なかなか飛ばしてますな…

  • @yacinemaroc9618
    @yacinemaroc9618 2 роки тому

    M2

  • @松川史生
    @松川史生 4 роки тому +2

    赤信号にしろよ❗

  • @azamgarh3937
    @azamgarh3937 7 років тому +9

    事前に調べて行動じゃないですかねぇ
    台風でしょ……

  • @maxtwins8448
    @maxtwins8448 7 років тому +11

    ダメスコ東日本!