【Z900RS 50th】バイクのサスペンション調整!プリロード&減衰の調整範囲&標準値&設定箇所全て解説!SEのオーリンズも!セッティングの参考に!(50周年 Anniversary)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024
  • Z900RSに特化して、全モデルの調整箇所&調整方法&調整範囲&標準値を全て公開します!これを機に自分好みのセッティングにしてみてはいかがでしょうか?
    ※個人で調べまとめた内容です。誤記等あるかもしれませんので、参考程度でお願いしますね!
    チャンネル登録はこちら👇
    / @nabe.garage
    Z900RSの再生リストはこちら👇
    • 【Z900RS 50th】Z900RS 50...

КОМЕНТАРІ • 33

  • @nabe.garage
    @nabe.garage  2 роки тому +1

    チャンネル登録はこちら👇
    ua-cam.com/channels/QcAHv4csWMvIAQ9B8dj8LQ.html
    Z900RSの再生リストはこちら👇
    ua-cam.com/video/M-lvyfAH15I/v-deo.html

  • @だいすけ-m7b
    @だいすけ-m7b 2 роки тому +3

    いつも勉強になります。この動画を見てオーリンズが欲しくなってしまいました。次の動画も楽しみにしております♪

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому +4

      過去に所有していた車両に、オーリンズは何回かつけていました。
      最初は見た目だけで買ったものの(ドレスアップメイン)、後になってオーリンズの良さを知るという感じでしたが、買って後悔することは一度も無かったですねw
      一つ気をつけてほしいのが、リアをオーリンズにするとフロントもつけたくなりますので、沼にはまらないようにしないと危険ですよーw😄

  • @newpapa3485
    @newpapa3485 2 роки тому +3

    私もAnniversaryライダーです。これからも動画を楽しみにしてます。基準値じゃない所、面白い!自分のも確認ですね。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      工場出荷時なのか、納車前の点検項目にあるのかわかりませんが、ちょっとねぇ・・・という感じでしたw
      重大な事故に繋がるような箇所じゃないので、まぁ良いんですけど😅
      もし初期設定値確認できたら、教えて下さいね!

  • @てっちゃんねるw
    @てっちゃんねるw 2 роки тому +1

    こちらの動画を拝見して初期値とあってるかチェックしてみました。ちょっとずれてたのでしばらく初期値で乗ってみて、それから色々いじってみようと思います。わかりやすい動画あげていただいてありがとうございました

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      やっぱり初期値がずれている方、結構多いみたいですね😅

  • @theoperation2854
    @theoperation2854 2 роки тому +2

    リアのプリロードは外さなくてもでかいマイナスドライバー当ててハンマーで叩くと回ります。
    新車外しでヤフオクで1万でも売れないので私は気にしません。
    8BLを予約して4週間で引き渡しなのに、ナイトロンは3ヶ月待ちです。
    オーリンズSE純正も90日以上と現在なっています。オーリンズKA739も3ヶ月程度ですが
    少し高くてもナイトロンR3の3Way調整機構がいいですね。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому +2

      サスペンション一つにとっても、『オーナーが何を求めるか?』によって、セッティングや社外メーカーの選択も色々変わってきますよね〜🤔
      オーリンズは過去に乗ってきた車両で何度も使用してきたメーカーで信頼もあるので、Z900RSにはKA739を選択しました。
      ナイトロンは一度も使用したことはありませんが、是非使用してみたいメーカーです😊余裕があれば色々試してみたいですけどね・・・w
      ナイトロンR3は実際に取り付けされてるのですか❓

    • @theoperation2854
      @theoperation2854 2 роки тому +2

      @@nabe.garage
      今日、KA739の取付と試験走行をしました。
      ざっと取付関係はSE用を利用しました。
      リアのサスペンションリンク関係は相変わらず非グリスだったので
      ばらしついでにグリスアップしました。
      ua-cam.com/users/shortsmRmb0HwnZpc
      ナイトロンは12月上旬に入荷予定です。
      圧側の低速と高速の動きの調整が出来るのが良いかなと。
      普段は2012 ZX14Rベースモデルを10万km走ってZX-14R 2020 SEファイナルを乗っています。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому +3

      SE用のオーリンズプレート付けたいんですよね😃
      ナイトロン入荷したら、オーリンズとの違い教えて下さい。調整機構が増えれば、それだけ色々弄れる反面、セッティング沼にハマると言うデメリットも?w構造が複雑になれば耐久性やメンテナンス性も気になるところです🤔楽しい悩みがつきないですねw

    • @theoperation2854
      @theoperation2854 2 роки тому +1

      @@nabe.garage
      23062-1348 ラケツトコンプ,ダストカバー¥2,926 1個
      14093-1051 カバー¥1,188 1個
      92173-0736 クランプ¥187 3個
      92154-0546 ボルト,フランジ,6X9¥121 2個
      あと一か所 油圧ホースをクランプするようですが特に問題はなさそうですのでこの構成で使っています。
      結構見た目、変わりますですよ。プリロードアジャスターが極端に上向きにならないのも良いかと思います。
      カワサキがカバーの理由にしているはね石の防護はすこし?かなと思っています。
      プリロードアジャスターの向きを180度反転させる必要がありますが油断をするとオイル漏れを起こすので
      プリロード全戻し、きつめに緩めて反転しました。

  • @爆速野郎
    @爆速野郎 2 роки тому +1

    バイクのカスタムもいいですが、自分自身がそもそもチューニング(調律)できてないです。足回りも、レバー調整も微妙。ハンドルも角度等調整可能ですが、買ってからそのまま乗ってる。めっちゃ参考になります!

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому +1

      特に不満がないのなら、そのまま乗ってても全然良いと思いますよw
      下手にいじってバランスわるくするよりも良いと思うので😃
      試しにやってみるのも、もちろんアリですけどね😃

    • @爆速野郎
      @爆速野郎 2 роки тому +1

      @@nabe.garage ありがとうございます。バランスって大事ですよね。

  • @コージー-h7u
    @コージー-h7u 2 роки тому +2

    同じベクトルの方が居られてうれしいですね! 私も初期設定は狂っていました。その事をプラザに言いましたが出荷時のままでウチは弄っていません。??
    まっ それはさて置き、私の体重72キロで現在(ZR900C)フロント設定値・リバンウンドダンピング9 ・コンプレッションダンパー4 ・プリロード0で取り合えず落ち着いてます。リヤーはつい最近調整を始めて初期設定のスプリング長は測定しませんでしたが、2.0ミリ長くしました。少しソフトになったと思います。マニアルでは0,4ミリしか延長出来ないでしょうが、ねじ山はまだ確保されてるので自己責任で実行しました。このバイクを気持ちよく走れる様にがモットーで弄り楽しんでいます。 補足ですが高速道もちょくちょく走ってますが変な挙動も出ず不都合は出ていません。アッその前にフロントフォークの整列をやり直した方が良いかと思います。滑らかに走れます! 長文ですいませんでした。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      プラザの「ウチは弄っていません」はちょっと違うと思いますね。
      購入したところと窓口はあくまでプラザですし、責任所掌はプラザとカワサキ?との間の話なので、オーナーには関係ないですからねwそこはきちんと対応して欲しいですよね。
      記載頂いた、値参考にさせて頂きます。本当にありがたい✨
      ノーマルのサスはセッティングの幅が小さいので、極端な値にしても普通に走れちゃったりしますけど、そこは自分好みにセッティングすることで、また一つ楽しく乗れたりしますよねw
      ちなみにフロントフォークの整列はどうやりました?
      この車両はまだ実施していませんが、他の車両ではアングルを2本使用してフロントフォークの上部と下部に横方向に取り付けて、並行になるようにブレを調整しています。
      Z900RSはフロントフォークの上部とフロントアクスル部ですかね・・・?

    • @コージー-h7u
      @コージー-h7u 2 роки тому +1

      @@nabe.garage整列ですが方法はイロイロあると思いますが、私の場合フロントスタンドでアップしアクスルクランプボルトを緩め、ステムベアリング上のステアリングステムヘッドボルトを緩めます。それとフォーク取り付け上部ステアリングステムヘッドのクランプを緩めます。その時が理屈では並行になった瞬間だと思います。その後緩めたステムクランプを締め付け、そしてステアリングステムヘッドボルトを締めるのですが締め付け時、ナットに引きずられステアリングステムヘッドが右側に動かないようにハンドルバーをしっかり持ちながら締める必要があると考えます。トルクが大きいので車体にぶつけない様に注意が必要ですね?タンクは外さないと難しいと思います。それと
      ヘッドボルトに差し込むヘックスソケットですが出来るだけ全長の短いものでないとハンドルバーに干渉します。アングル材はインナーチューブが短いので片方はアウターチューブに固定するしかないと思います。見たところ外周は均一に切削されてる様なので私はそうしました。
      あくまでも私の方法ですから間違いがあるかもです?(笑)動きは良くなると思います。お金の掛からない高性能化です。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому

      @@コージー-h7u 返信ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
      新車のバイクでも腕のある人が一から組み直すと別のバイクみたいになるって言いますからね。今のバイクはどうかわかりませんが・・・😅
      私も、お金のかからない範囲でできることをやって、限界を感じたら次のステップ(カスタム等)に行こうかなぁと考えていますw
      今後も色々とよろしくお願いします。🙇‍♂️

    • @ya9398
      @ya9398 2 роки тому +1

      @@nabe.garage はじめまして。コージさんとお話ししてるフロントフォークの整列なんですが、私も気になってる部分です。以前プラザで修正してもらいましだが、直りきれませんでした。私は素人なんで良く分かりませんが、コージさんからの説明ですと締め付けに注意を払わないと狂いが生じるかも知れませんね!もちろん並行確認は仕事柄手に入る、平らな板でチェックしています。
      そこで本題なんですが、ナベさんはそういう修理はやられてないですか?長々すみませんでした。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому

      @石井YA はじめまして✨Z900RSでは整列は実施していません。新車なのでそこまで気にしていないっていうのが正直なところです。
      他の車両でレストアした車両(APE50やモンキー50)では整列を確認して修正しています。
      整列は車のアライメントと似ているところ(素人的な感覚ですよw)があり、少し衝撃を受けるとすぐに狂ってしまうので、違和感を感じたら修正をしています。
      昔は、曲がっているなぁと感じたら、フロントタイヤを壁にガンガンぶつけて直していましたけどねw

  • @社畜ライダー-m3m
    @社畜ライダー-m3m 2 роки тому +2

    フロントフォークのサスペンション調整が左右で異なっていると、両手放しで走行した時にどちらかに流れていってしまうって事ありますかね???

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      左右の調整が異なっていると、まっすぐ走らないことはあると思います。ですが、僕のような素人だと、少し異なっている程度では、わからない(気づかない)ことも多いと思います😅
      車両にもよるでしょうけど、純正サスのセッティング範囲は狭いので、極端なセッティングにしなければ、バラバラのセッティングでも普通に走れちゃう印象がありますね🤔

    • @社畜ライダー-m3m
      @社畜ライダー-m3m 2 роки тому

      @@nabe.garage 返信ありがとうございます。
      新車で購入したZ900rsを両手放しで走行すると右に流れてしまうのでカワサキプラザに確認してもらったのですがあまり改善されませんでした。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому +1

      @@社畜ライダー-m3m そうだったんですか・・・プラザで見てもらってもダメとは。
      原因は何でしょうね。そういう症状は気になると、気持ち良く乗れませんよね・・・。

  • @billbright1755
    @billbright1755 10 місяців тому +1

    Kawasaki Motorcycle 🏍️ Kobe Japan 🇯🇵.

  • @gongongon0220
    @gongongon0220 2 роки тому

    リアの13/4回転戻しとは、3回転と4分の1回転で宜しいのでしょうか?

    • @gongongon0220
      @gongongon0220 2 роки тому

      1回転と4分の3回転?

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому

      リアサスのリバウンドダンピング力の調整であれば、後者の通りです。
      13/4回転ではなく、1 3/4回転です。
      動画での確認もカットしていないので、確認頂ければと思います。

    • @gongongon0220
      @gongongon0220 2 роки тому

      ありがとうございました。 1回転と3/4回転ですね  確認できました。

    • @nabe.garage
      @nabe.garage  2 роки тому

      また何か不明点あれば、コメント下さい。わかる範囲て回答します😃