Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
正に、私が、良い!と言われる魚やオイルを長年真面目に取り続け、昨年頸動脈プラークが発見されて、混乱している人間なので、私のような方々皆さんが私のようにこちらの動画に出会えるように願っています。手遅れになる前に。
健康情報は無責任ですね。誤った食習慣を長年積み重ねた結果おこる不調は、原因不明と片付けられてしまいます。不調を感じたときに食習慣を改めることが大事ですね😊
初めまして、長年LDLコレステロール値が155を下回らない者です。運動を頑張りましたが全くダメで、更に食事を見直して砂糖&油を摂らず玄米&煮物で徹底してきましたが残念ながら更に上がってしまいました😢しかし中性脂肪は200→100になり、脂肪肝も改善してきました。それでもLDLが高いので心配になり頸動脈エコーを試みた結果左で1.6ミリのプラークが見つかりました😞ドクターもコレは危険と即投薬治療になりました。悲しいですが脳梗塞を発症しては元も子もありません。私の場合はLDLコレステロールとプラークはイコールでした😢しばらくは投薬そしてところてんと野菜みそ汁続けてみようと思います。
詳しく書いてくださりありがとうございます。脳梗塞・心筋梗塞はあるひ突然という感じが怖いですよね。ところてんと野菜の味噌汁は有効と真島先生も太鼓判を押してくださっているのでぜひ続けてみてください😊
目からウロコで驚きました。それでは豚、牛、鶏肉の脂質も同じ事ですよね。動物性タンパク質は何をどれ位食べたら良いですか?私は頸動脈プラークが出来ています。
真島先生は油の質は問わないとおっしゃってます。動物性タンパク質でも脂質の少ない肉は、豚ヒレ、もも肉、鶏胸肉、ささみ、輸入の牛もも肉です。魚ならカレイとか真島先生は貝やタコやイカもお勧めしていたと思います。量はざっくりで男性60g女性50gです。肉、魚100gでタンパク質は20gが目安です。ご飯など主食にもタンパク質は含まれているので、肉を300gも摂る必要はないです。また、タンパク質源はどう摂ったらいいかの動画も出しますね😊
@@akiko153 ご丁寧な解答ありがとうございました。
なるほど🧐ありがとうございます♪
動画を見てくださりありがとうございます😊
サバ缶をとろうと思ってレシピを考えてたところでした😅小魚がやっぱりいいんですねー。近藤先生の本を昔、読んだことあります。読んでても、他の情報にまどわされていたんでしょうね〰️💦野菜はたっぷりとるようにはしてる上で、お魚、肉類も他の栄養やたんぱく質摂取のため、ある程度はとる必要あるとは思ってますが、積極的にはやめようと思いました😅しらすとか、煮干しはむしろとる意識がいいということでしょうね?
無理もないです。医師も栄養士もテレビも魚、特に青魚推しですものね。脂質の少ない肉・魚はお勧めです😊
テレビで得られる情報は口を揃えて ナッツ・青魚・大豆・オメガ3油 ですし、通院先の病院でもマニュアル通りの 検査/処方 しかしてくれないので、Akiko サンの動画はとても有難いですし、解りやすいです。私もさんざん青魚を食べてましたヨ。3か月ごとに採血してますが、ある時 LDL がすごく下がって「やった ! 青魚これからも食べよう !」なんて思ったら、次の時にはまた戻ってたり、あの時はいったい何が良い結果を出したのだろうと、一喜一憂してました。スタチンをできればやめたいけど同時にやめるのも不安で、まず食生活でなんとか安定させる為に良いと言われるものは全て試しました。(ナッツも大豆もあまに油も)でも、青魚をたくさん食べて、たとえ LDL の数値が下がったとしても、それと引き換えに採り過ぎた魚の油でプラークが溜まり、 LDL の数値とプラークが出来る事には関係がない、という事ですよね。この理論が1日も早く世界に認められて欲しいですネ。他の視聴者さんが仰ってる、EPA製剤とは、LDL を下げる効果があるのですか ? スタチンなどとは全く違うものなのでしょうか。6月にまた採血するので、飲んでいる薬から変えられるのか、相談してみたいです。
私が動画でお伝えしたかったことを、ちゃんと受け取ってくださりありがとうございます。おっしゃる通り、テレビは無責任に情報を垂れ流しています。病院は定説通りの診察をしないで問題が起こったら大変なことになりますものね。だからこそ、どことも利益相反なく臨床データを積み重ねる真島先生の研究は尊いと思うんです。私は管理栄養士なので薬についての言及はできませんが、先生の本に書いてあることをお伝えするとスタチンはかえってプラークを増やすのでEPA製剤を処方している、ってあるんですよね。EPA製剤はLDLを下げるためというより、血管プラークを減らすためのようです。先生の本も読んでみることをお勧めします😊
お忙しい中、ご返信どうもありがとうございました。スタチンはかえってプラークを増やす、は怖いですね。😱もう10年以上も飲んでいるのに勉強不足でした。😭真島先生の本を読んでみます。
貴重な情報を有難うございました(^^♪大豆製品や青魚でさえプラークが発生してしまうとは初耳でしたね。確かに他の方の動画や情報では、その危険度までは解説されていませんし、特に鯖缶は摂取量を抑えているようにも見えましたが、それでも人間にとっては過剰摂取という事ですかね・・。しかし、研究熱心の真島先生でしたら間違いないでしょうね。AKIKO様も食事の過剰摂取にはお気を付け下さいませ!(^^♪
人間は雑食と言うことでしょうね。お気遣いありがとうございます☺️
サバ缶はどこでもイチおしに挙げられでいるのでほぼ毎日食べてました💦ここに来てよかったです😅
世間一般ではサバ缶はとても良い食品ですよね。ほどほどに摂った方が良いです😊
プラークが溜まっていたので真島先生のを見て青魚とか油のある魚を頻繁に食べていたのをいっさい食べなくなりました食べ物を変えるだけではなくEPA製剤とかを併用しないと改善はしませんよね今病院でEPA製剤飲みながら頑張ってます
食をかえてEPA製剤を併用していらっしゃるのですね。きっといい結果がでますね!結果が出たらまたお知らせくださると嬉しいです😊
了解しました真島先生のところでないので検査は6ヶ月はかかりそうですそれにEPA製剤もコレステロールと中性脂肪が基準値なので900のを1日1回しか処方してくれずなのでどの位成果が出るかは解らないですが今の所はラップ食を取り入れてますまた甲状腺機能低下症なので真島先生お勧めのトコロテンも130グラム(推奨の半分)でやってます少しは減ると期待してるのですが どうでしょ
食事だけでも血管プラークは減ってくれるのでしょうか?
@@あすか-d6y さん真島先生のホームページで色々な症例をみましたが、EPA製剤とところてんは必須なイメージですね。なので、今できることはきちんとされているので、後は時間の問題なのではと思います。
@@あすか-d6y さんラップ食で油カットはされていると思いますが、野菜のごった煮は食べていますか。1日2回以上、先生はオススメしています☺️
びっくりしました。順に見させていただきます。
世間一般では良しとされていますから無理もないです。患者さんから食事の内容を聞き取り、血管エコーでプラークの変化を15年も観察しデータを取っている医師の研究を多くの方に知っていただきたいと思っています😊
@@akiko153 ご丁寧に返信ありがとうございました。六ミリもあったらもうダメでしょうか…。
私は管理栄養士なので、残念ながら診断はできないです。でも、もうダメってことはないです。信頼できるお医者さんの診察を受けてくださいね。
@@akiko153 ありがとうございます🙇♀️
過ぎたるは及ばざるがごとし。・・・バランスが大事という事ですかね。
そうなんです。なんか、それって曖昧になっちゃうんですけどね。今、青魚推しすごいので過ぎたるになりそうで気になってます😊
目からウロコです😂
お魚だけにね〜😁(なんかウケたので、もう一回同じ返しで、、、)
目からウロコ👀
お魚だけに☺️
大ウケゲラゲラ
正に、私が、良い!と言われる魚やオイルを長年真面目に取り続け、昨年頸動脈プラークが発見されて、混乱している人間なので、私のような方々皆さんが私のようにこちらの動画に出会えるように願っています。手遅れになる前に。
健康情報は無責任ですね。誤った食習慣を長年積み重ねた結果おこる不調は、原因不明と片付けられてしまいます。不調を感じたときに食習慣を改めることが大事ですね😊
初めまして、長年LDLコレステロール値が155を下回らない者です。運動を頑張りましたが全くダメで、更に食事を見直して砂糖&油を摂らず玄米&煮物で徹底してきましたが残念ながら更に上がってしまいました😢
しかし中性脂肪は200→100になり、脂肪肝も改善してきました。
それでもLDLが高いので心配になり頸動脈エコーを試みた結果左で1.6ミリのプラークが見つかりました😞ドクターもコレは危険と即投薬治療になりました。悲しいですが脳梗塞を発症しては元も子もありません。
私の場合はLDLコレステロールとプラークはイコールでした😢しばらくは投薬そしてところてんと野菜みそ汁続けてみようと思います。
詳しく書いてくださりありがとうございます。
脳梗塞・心筋梗塞はあるひ突然という感じが怖いですよね。
ところてんと野菜の味噌汁は有効と真島先生も太鼓判を押してくださっているのでぜひ続けてみてください😊
目からウロコで驚きました。それでは豚、牛、鶏肉の脂質も同じ事ですよね。動物性タンパク質は何をどれ位食べたら良いですか?
私は頸動脈プラークが出来ています。
真島先生は油の質は問わないとおっしゃってます。動物性タンパク質でも脂質の少ない肉は、豚ヒレ、もも肉、鶏胸肉、ささみ、輸入の牛もも肉です。魚ならカレイとか真島先生は貝やタコやイカもお勧めしていたと思います。量はざっくりで男性60g女性50gです。肉、魚100gでタンパク質は20gが目安です。
ご飯など主食にもタンパク質は含まれているので、肉を300gも摂る必要はないです。また、タンパク質源はどう摂ったらいいかの動画も出しますね😊
@@akiko153
ご丁寧な解答ありがとうございました。
なるほど🧐ありがとうございます♪
動画を見てくださりありがとうございます😊
サバ缶をとろうと思ってレシピを考えてたところでした😅
小魚がやっぱりいいんですねー。
近藤先生の本を昔、読んだことあります。
読んでても、他の情報にまどわされていたんでしょうね〰️💦
野菜はたっぷりとるようにはしてる上で、
お魚、肉類も他の栄養やたんぱく質摂取のため、ある程度はとる必要あるとは思ってますが、積極的にはやめようと思いました😅
しらすとか、煮干しはむしろとる意識がいいということでしょうね?
無理もないです。医師も栄養士もテレビも魚、特に青魚推しですものね。
脂質の少ない肉・魚はお勧めです😊
テレビで得られる情報は口を揃えて ナッツ・青魚・大豆・オメガ3油 ですし、通院先の病院でもマニュアル通りの 検査/処方 しかしてくれないので、Akiko サンの動画はとても有難いですし、解りやすいです。
私もさんざん青魚を食べてましたヨ。3か月ごとに採血してますが、ある時 LDL がすごく下がって「やった ! 青魚これからも食べよう !」なんて思ったら、次の時にはまた戻ってたり、あの時はいったい何が良い結果を出したのだろうと、一喜一憂してました。スタチンをできればやめたいけど同時にやめるのも不安で、まず食生活でなんとか安定させる為に良いと言われるものは全て試しました。(ナッツも大豆もあまに油も)
でも、青魚をたくさん食べて、たとえ LDL の数値が下がったとしても、それと引き換えに採り過ぎた魚の油でプラークが溜まり、 LDL の数値とプラークが出来る事には関係がない、という事ですよね。この理論が1日も早く世界に認められて欲しいですネ。
他の視聴者さんが仰ってる、EPA製剤とは、LDL を下げる効果があるのですか ? スタチンなどとは全く違うものなのでしょうか。
6月にまた採血するので、飲んでいる薬から変えられるのか、相談してみたいです。
私が動画でお伝えしたかったことを、ちゃんと受け取ってくださりありがとうございます。
おっしゃる通り、テレビは無責任に情報を垂れ流しています。病院は定説通りの診察をしないで問題が起こったら大変なことになりますものね。
だからこそ、どことも利益相反なく臨床データを積み重ねる真島先生の研究は尊いと思うんです。
私は管理栄養士なので薬についての言及はできませんが、先生の本に書いてあることをお伝えすると
スタチンはかえってプラークを増やすのでEPA製剤を処方している、
ってあるんですよね。EPA製剤はLDLを下げるためというより、血管プラークを減らすためのようです。先生の本も読んでみることをお勧めします😊
お忙しい中、ご返信どうもありがとうございました。スタチンはかえってプラークを増やす、は怖いですね。😱
もう10年以上も飲んでいるのに勉強不足でした。😭真島先生の本を読んでみます。
貴重な情報を有難うございました(^^♪
大豆製品や青魚でさえプラークが発生してしまうとは初耳でしたね。
確かに他の方の動画や情報では、その危険度までは解説されていませんし、
特に鯖缶は摂取量を抑えているようにも見えましたが、それでも人間にとっては過剰摂取という事ですかね・・。
しかし、研究熱心の真島先生でしたら間違いないでしょうね。
AKIKO様も食事の過剰摂取にはお気を付け下さいませ!(^^♪
人間は雑食と言うことでしょうね。お気遣いありがとうございます☺️
サバ缶はどこでもイチおしに挙げられでいるので
ほぼ毎日食べてました💦
ここに来てよかったです😅
世間一般ではサバ缶はとても良い食品ですよね。
ほどほどに摂った方が良いです😊
プラークが溜まっていたので真島先生のを見て青魚とか
油のある魚を頻繁に食べていたのをいっさい食べなくなりました
食べ物を変えるだけではなく
EPA製剤とかを併用しないと
改善はしませんよね
今病院でEPA製剤飲みながら頑張ってます
食をかえてEPA製剤を併用していらっしゃるのですね。きっといい結果がでますね!結果が出たらまたお知らせくださると嬉しいです😊
了解しました
真島先生のところでないので検査は6ヶ月はかかりそうです
それにEPA製剤もコレステロールと中性脂肪が基準値なので900のを1日1回しか処方してくれずなのでどの位成果が出るかは解らないですが
今の所はラップ食を取り入れてます
また甲状腺機能低下症なので真島先生お勧めのトコロテンも130グラム
(推奨の半分)でやってます
少しは減ると期待してるのですが
どうでしょ
食事だけでも血管プラークは減ってくれるのでしょうか?
@@あすか-d6y さん
真島先生のホームページで色々な症例をみましたが、EPA製剤とところてんは必須なイメージですね。なので、今できることはきちんとされているので、後は時間の問題なのではと思います。
@@あすか-d6y さん
ラップ食で油カットはされていると思いますが、野菜のごった煮は食べていますか。
1日2回以上、先生はオススメしています☺️
びっくりしました。順に見させていただきます。
世間一般では良しとされていますから無理もないです。
患者さんから食事の内容を聞き取り、血管エコーでプラークの変化を15年も観察しデータを取っている医師の研究を多くの方に知っていただきたいと思っています😊
@@akiko153
ご丁寧に返信ありがとうございました。六ミリもあったらもうダメでしょうか…。
私は管理栄養士なので、残念ながら診断はできないです。
でも、もうダメってことはないです。信頼できるお医者さんの診察を受けてくださいね。
@@akiko153
ありがとうございます🙇♀️
過ぎたるは及ばざるがごとし。・・・バランスが大事という事ですかね。
そうなんです。なんか、それって曖昧になっちゃうんですけどね。今、青魚推しすごいので過ぎたるになりそうで気になってます😊
目からウロコです😂
お魚だけにね〜😁
(なんかウケたので、もう一回同じ返しで、、、)
目からウロコ👀
お魚だけに☺️
大ウケゲラゲラ