焚き火台の選び方を現役業界人が詳しく説明します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 91

  • @タカヨシ-j7u
    @タカヨシ-j7u 2 роки тому +8

    ここまでニュートラルな解説はなかなか見たことがない!確かに誠実な解説

  • @MOTOKATA122
    @MOTOKATA122 3 роки тому +14

    ガレージブランドの焚き火台に対する姿勢がめっちゃ好きです

  • @0813kiki
    @0813kiki 3 роки тому +11

    ファミキャン勢ですが、コールマンのフィイヤーディスクに落ち着きました。
    車移動なので持ち運びに問題が無いことと、折りたたみの可動部が脚しか無いので、掃除がものっすっごく楽です。
    折りたたんでコンパクトになるものと比較すると10倍くらい大きいですが、洗うのに必要な時間は1/10くらいで済みますね。

  • @decapoo-Candy
    @decapoo-Candy 3 роки тому +1

    初心者です。これから焚き火台を購入しようと思っているのでとても参考になりました。ありがとうございました😊

  • @plasoto
    @plasoto 2 роки тому +3

    相変わらずプロ目線のニュートラルな見方が流石です!
    やっぱステンレスいいですよね!

  • @rukahome
    @rukahome 3 роки тому +10

    素人には凄い斬新な切り口で楽しく試聴しました。これからの投稿楽しみにしてます(^^)

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます(^^)
      これからも頑張ります!

  • @富士山-g7e
    @富士山-g7e 3 роки тому

    すごく、参考になります。いつも製品を直接費、間接費の観点から説明して頂き、商品購入の規準になります。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      嬉しいコメントありがとうございます!
      参考になった様で良かったです(^^)

  • @yoshiyukiakita
    @yoshiyukiakita 3 роки тому +2

    楽しく拝見してます。仕事がら同じ目線で道具を選ぶお小遣いキャンパーです。
    テントから焚き火台、シュラフの素材から製法の知識、仕入値では無く原価で話をされる、中国へサプライヤー探しでは無く展示会に行く感じから、国内総合アウトドアメーカー元仕入れ、現マーケの方でしょうか。
    使う側目線の投稿が多い中、作る側目線の内容はとても面白く新鮮です。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      素性についてはご想像にお任せしますが、同じ目線の方がいて嬉しいです!
      近年のキャンプブームもあってエントリーの方もすごく増えているので、これからも有益な情報を発信出来ればと思っております(^^)

  • @埼玉コントロール
    @埼玉コントロール 2 роки тому

    ロゴスのピラミッド使ってます、実店舗で店員さんとの会話が楽しく購入し、ズルズル使ってます。網高いのでオプションのステンレス網を購入しました。新しく焚き火台買うよりはいいかなーと。使えば可愛くなってきますね。

  • @ありっち-d6r
    @ありっち-d6r 3 роки тому +6

    とても勉強になりました。ありがとうございました。どれを贔屓することもなく、誠実な解説はとても参考になりました。わたしも12.3年前に買ったlogosのLサイズの網とロストルの買い替えを最近探していて、あまりの高さに100均で間に合わせているので、凄く共感持てました。チャンネル登録しました。これからの新作楽しみに待ってます。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +2

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます!
      まさか網の同志がいらっしゃったとは•••!w
      出さないですよねー、4000円(^^;)
      これからも頑張ります(^^)

  • @電気的な雷
    @電気的な雷 2 роки тому +3

    今更ですか見させてもらいました!最後のデザイナーや製作陣に対するリスペクトがすごく感じられて好印象でした。私は今まさに焚き火台選びで色々思案してるところでしたので参考にさせてもらいます!他の動画も拝見させてもらいまーす!登録ポチッと😁

  • @user-qo9kq2vd1x
    @user-qo9kq2vd1x 3 роки тому +2

    うちはコールマンのファイアディスクですが、めっちゃ気に入ってます。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^^)
      ファイアディスク良い商品ですねー!

  • @AKI-og6rn
    @AKI-og6rn 3 роки тому +4

    チャンネル登録をして過去の分、一気に見てます!キャンプ初心者でこれからギアを買い揃えていくところなので、どの動画も参考になりまくりです✨😭

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      こちらにもありがとうございます!
      選び方動画はこれからも上げていくので、少しでも参考になると嬉しいです(^^)

  • @アザールでゴザール-p2t
    @アザールでゴザール-p2t 3 роки тому +5

    数年前になりますが、ファイヤーグリル購入しいまだに現役です。コストパフォーマンス抜群ですね。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^^)
      永く使えるのものはやっぱり良いですね!

  • @hirohirozoomzoom
    @hirohirozoomzoom 2 роки тому +2

    とても勉強になりました。ありがとうございます。
    私はファイヤープレイス使っています。
    めちゃくちゃ色々調べて迷って選びましたが、評価が低くて残念です。その分多少は被りにくいのかなと前向きに捉えることにします。
    デザインはカッコいいし、個人的には気に入っているので大事にしようと思います。

  • @国産玄米黒酢
    @国産玄米黒酢 3 роки тому +5

    業界人ならではの視点で、ポイントがわかりやすくて良いです。
    今後も期待してます!

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      嬉しいコメントありがとうございます(^^)
      これからも有益な情報を発信出来る様に頑張りますね!!

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 3 роки тому

    自分が気に入ってるギアを使うって良いですよね

  • @張無忌-r3j
    @張無忌-r3j Рік тому

    最初は3980の安物を使ってたけど収納に困るようになり
    ロゴスのKAGARIBIを買いましたね。高さが2段階で変わるので

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 3 роки тому +2

    数日前からUA-camのお勧め(サムネイル)に出てくる様になったので見始めました。案件でお勧めするばかりのUA-camrとは異なる切り口でとても参考になります。UA-camは、検索に向かない画面構成なので見たい動画に出会えてよかったです。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      オススメ動画に上がっていたのですね•••!(嬉しい)
      おっしゃって頂いている通りなのですが、実際の使い勝手等ではなく、市況を鑑みた客観的な切り口でレビューが出来ればと思っております。
      良ければこれからもご視聴ください(^^)

  • @takibi588
    @takibi588 3 роки тому +3

    ギア選びの基準が変わりました。買ってから失敗したなと思うこともありましたがこれからは納得のいく買い物ができそうです。やはりプロは違うなと感心いたしました。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      恐れ多いお言葉ですが、参考になった様で良かったです(^^)

  • @だーまち-m4u
    @だーまち-m4u 3 роки тому +3

    焚火台の選び方は今回紹介した品質の面からも大事だけど、焚火調理するか、焚火を楽しむか、火の美しさを求めるか、いいとこ取りでオールマイティーな一芸の無いものなのか使用用途が最初に来る話だと思いますので、それについても深く説明いただける動画を楽しみにしています。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、大事な点は他にもあるのですが、そこは他のUA-camrさんもやってくれているのでお任せしつつ、自分がみなさんに提供できるもっとも有益なお話をまずはやりたいなと思ってました(^^)
      そのあたり冒頭で触れておけば良かったです(^^;)
      使用用途の話は今後の動画で検討しますね!

  • @zawazawa9235
    @zawazawa9235 3 роки тому +2

    キャンプレンジャー、!
    ランタン購入するにあたって注目すべきポイントを動画で教えてくれえ!

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +2

      トゥゥゥゥ!
      今度やるから待っててくれえ!

  • @flowerbanzai
    @flowerbanzai 3 роки тому

    わかりやすくありがとうございます。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます!

  • @そわそわふらんふらん
    @そわそわふらんふらん 2 роки тому

    キャンプをこれから始める本当にど素人なんですが、熱源として焚き火台とシングルバーナー両方あった方がいいんですか?
    料理するならどっちかだけでいいような気がしてしまうんですが

  • @user-lz1tl3ep3t
    @user-lz1tl3ep3t 3 роки тому

    過去動画含めて、解説内容が大変興味深く、チャンネル登録させて頂きました。
    2次燃焼系の焚き火台について、解説を伺いたいです。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます(^^)
      最新の動画で少しですが触れていますので、よろしければご覧ください。

    • @user-lz1tl3ep3t
      @user-lz1tl3ep3t 3 роки тому

      最新動画拝見しました。
      一番気に入っていた商品について解説頂き、ありがとうございます。
      去年は欠品でプレミア状態でしたが、最近店頭で見かけるようになったため、心が傾きかけていたのですが、キャンプレンジャーズさんのおかげで冷静さを取り戻すことができました(笑)。
      ファミキャンを始めた時、*SP社の焚き火台がモノはよいけど『高すぎる』と思い、ファイアグリルを購入した当時の初心忘るべからずですね。
      二次燃焼系は鹿番長さんからも出たようですし、競争でコスパがよくなるまで様子見しようかと思います。

  • @tsutomjda2106
    @tsutomjda2106 3 роки тому

    焚火台もだが、実用性、デザイン、価格と言ったところだが、コスパは商品に対する自己の満足度にもよる。
    自分が使っているのはガレージブランドで、滅多に被らないのが良いところですね。ソロなのかファミリーやグループで使うものなのかによる。
    焼き網は安価なモノを代用することが多いので付属で付いて来た物は用途によって使い分ける事が多い。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      自身が満足出来ていたら何の問題も無いですね(^^)
      網はどうしても、安価な網での代用になってしまいますよねw

  • @じゃじゃ-k5i
    @じゃじゃ-k5i 3 роки тому +2

    どの動画も興味深いです♪ギア選びの参考にさせていただきますます。チャンネル登録させていただきました!これからも楽しみにしてます。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます!
      これからも頑張ります(^^)

  • @ミニピンりんキャンプ
    @ミニピンりんキャンプ 3 роки тому

    めっちゃ参考になります!友達にも勧めたいです。チャンネル登録させてください✨

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメント&登録ありがとうございます(^^)
      勧めてもらえるととても嬉しいです!

  • @松田亮介-e3v
    @松田亮介-e3v 3 роки тому +1

    現在、焼き台はユニセラ。ダッチオーブン用にスノーピーク、焚火台はモンベルの二時燃焼する奴。スノーピーク使う時は火起こし名人使用。要するに火起こしを楽にしたくてこうなりました。着火剤、少しトーチ使用…火起こし楽なんですもの…因みにステンレスは良い物ほど磁石付きません。粗悪なステンは磁石付きます。鉄は強く付きます。これで判断出来ますよ。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      焚火台たくさん使い分けされてるんですね!
      説得力があって参考になります(^^)

  • @super_yurt
    @super_yurt 3 роки тому +3

    見た目とロゴが好きでロゴスのピラミッドグリル使ってます。
    マジで純正網高すぎて使うのを躊躇するので、基本は使い捨て網ですねw
    鍋調理用に段違いが組めたりセパレートで炭火と焚火ができたり、オプションを揃えるとカスタムガジェット感あるのでなんだかんだ満足です。

  • @Umabancho
    @Umabancho 3 роки тому

    最近は差別化で、二次燃焼の焚き火台も増えて来ましたね
    よく燃えるとか煙や火の粉が出にくいとかメリットも有りますが、ちょっとお高いので売り上げ比率としてはまだ少ないのかな?

  • @ハゼ-r1n
    @ハゼ-r1n 3 роки тому +1

    Colemanのファイヤーディスクの評価はどんなもんでしょ?

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      コールマンのファイヤーディスクは、ステンレス製で値頃で、良い焚火台だと思います(^^)

    • @ハゼ-r1n
      @ハゼ-r1n 3 роки тому +1

      返信ありがとうございます。
      楽しんで使いたいと思います。

  • @takibi_love
    @takibi_love 3 роки тому +3

    とてもいいチャンネルを発見しました✨
    聞けばなるほどな情報、助かります。
    チャンネル登録もさせていただきまたので、今後も素晴らしい情報、楽しみに待っております!
    ※我が家はファイヤグリル使ってまして、ちょっと安心しましたw

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      変態スーツのおじさんがひっそりと更新を続けているチャンネルだったのですが、おかげさまで最近は少しずつ色々な方に見て頂けております(^^)
      ファイアグリルはバランスのとれた、とても良い商品ですね。
      今後も更新頑張ります!

  • @メロウリンクアリティ
    @メロウリンクアリティ 3 роки тому +6

    焚き火で料理をしないので自分はコールマンのファイヤーディスクを使ってますね…焚き火を見て楽しむだけならコレ以上の物は無いと思うのですがイマイチUA-camrさん達のウケは良くない様であまり紹介されないんですよ…

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      ファイアーディスクなんですね!
      今回紹介しようか迷ったのですが、ステンレス製で値段もお手頃で、良い焚火台だと思います(^^)
      実際よく売れていますね。

  • @euluka919
    @euluka919 3 роки тому +1

    ☆1のファイアープレイスを「デカくて頑丈そう!」と思ってこの前購入してしまった😂
    あんまり評価良くないんですね…

  • @ヴェルナーたかホルバイン

    こんにちは♪ファイアグリル、7500円するんですか⁉️自分が10年程前に焚き火にハマったきっかけが、ファイアグリルだったんですが、当時は4500円程でしたね(^^;

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +2

      こんばんは!いつもコメントありがとうございます(^^)
      そうなんです。いま7500円(^^;)
      そろそろ覇権も終わりが近いのかなと思っております。

  • @てつたちゃんねる
    @てつたちゃんねる 3 роки тому +1

    朝起きたら灰や、燃えかすが、半分以上ぶっ飛んでなくなってるファイアディスクとかピコとかに変えようか検討中です

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +3

      半分以上ぶっ飛びますねw
      動画内では紹介しませんでしたが、個人的にはファイアーディスクを結構推してます(^^)

  • @Korosuke976
    @Korosuke976 3 роки тому +3

    凄く分かりやすいです
    ガレージブランドをぼったくりと切り捨てずに独創性に敬意を示しているのも好感ですが
    ただ正直やはりステンレスorチタンですよね
    ガレージブランドに鉄製多いですがメンテナンス性の悪さに後悔しました(笑
    味とか雰囲気でごまかせないぐらいすぐサビサビで

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます(^^)
      性能面で言うと、やはりステンレスorチタンですね〜。
      値段が高い上に、錆びてしまうと絶望感ありますね(^^;)

  • @あおほが
    @あおほが 3 роки тому +1

    SUS430と304の違い、磁石持って買いに行こう。
    磁石に付かない、または付きにくい、それは材料グレード良いです。
    もう少し踏み込んだ説明欲しいなあ。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      ご意見ありがとうございます(^^)
      精進致します!

  • @katino.
    @katino. 2 роки тому +1

    ヘキサステンレス ファイアグリルって網焼きしながらどうやって薪をくべるんだろ
    ミニマムキャンパーならピコグリルもどきでいいよねw
    網はいい網使うより100均の安い網をダメになるまで使って捨てる方が気楽かも

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 3 роки тому +3

    私は右手の動きは気になりません

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +1

      フォローありがとうございます!w

  • @サクジュン-i8e
    @サクジュン-i8e 3 роки тому

    プレス機の方がコストは安いでしょうね。。
    生産タクト違いすぎて話にならないと思う。
    ただ、レーザーだとプログラム変更で多種多様に作れてもプレス機は型を成形する必要があるから設備償却しようと思ったら自社でやるならかなりのモデルを作らないと無理でしょうね。。
    ワイヤー曲げるベンダーも日本メーカーなら1000万ぐらいするから結局はどのメーカーもほとんど委託でしょうね。
    レ◯サスの製造業ですが、設備償却に大体1モデル6〜7年掛かるんで焚き火代ぐらいなら国内生産だとかなりの数とモデル生産しないと儲けどころの話じゃないでしょうね。。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      レク○スの製造ですか!すごい!
      私の方は金属加工への詳しい知識をそこまで持っている訳では無いので、恐れ多いです(^^;)
      ただ、焚火台が仕上がるまでの本質は捉えているつもりなので、見て頂けて光栄です(^^)

    • @サクジュン-i8e
      @サクジュン-i8e 3 роки тому

      @@campranger
      私も製造業とは言っても元々専門が電気技術職なので全く畑違いですw
      今は管理職なのでト◯タ製造業の収支実態が分かる程度で、キャンプ用品等の他製品は想像の産物ですw
      大変勉強になります。今後も動画楽しみにしてます!😏

  • @田代大地-s3u
    @田代大地-s3u 3 роки тому

    金型には年間で税金がかかると聞いたことがあります。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます(^^)
      そうですね。固定資産税がかかるので、使わなくなったものは捨てたりする様ですね。

  • @eeeiieee
    @eeeiieee 3 роки тому +1

    安いからって安易に中華のパクリ物を購入してしまうと業界が疲弊しちゃいますね。今後気をつけたいと思います。
    今後も動画楽しみにしています😉

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      参考になって良かったです(^^)
      今後も頑張ります!

  • @shima539
    @shima539 3 роки тому +8

    こういうレビュー聞いて自分なりに判断していくと殆どのギアがユニフレームになってしまう。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      金属系の製品については、外さないブランドですね(^^)
      テントとかは個人的にはもう少し頑張って欲しいなと思っていますw

  • @javionic
    @javionic 3 роки тому

    ステンレスはマルテンサイト系(SUS304が代表)とオーステナイト系(SUS430など)で大別され、
    マルテンサイト系の方が圧倒的に錆びにくいです。車のマフラーもマルテンサイト系の方が高級です。
    磁石とかスマホのスピーカー部分が磁石なのでそれを利用して判別したりできますが、
    お店でやったら怪しいですよね…

  • @Kajakaja11
    @Kajakaja11 2 роки тому

    焚き火台選ぶのに、まず金型があるかどうかなんて考えなくて良くね?

  • @pine-village
    @pine-village 3 роки тому

    焚き火台に限らずキャンプ用品は最近は国産メーカーの製品がどんどん高価になってるので、近年はもっぱら中華に移行してます。
    家電とかでも同じですけど、最近の国産メーカーは高いだけでイマイチ魅力的な商品があんまり出てないんですよね。新たな技術でこんな新機能を投入しました!って言ってもどうもユーザーの望んでるところから微妙にズレてたり・・・。そんな新技術いらないから安くしてよ、と思ってしまう😅
    となると中華ギアがドンピシャとなるわけです。最近の中華品はクオリティもなかなかですからね。
    国産メーカーはこのへんのユーザーニーズをどう捉えてるんでしょうかね。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      コメントありがとうございます(^^)
      まさに、おっしゃっていただいている様な話を次回投稿予定の動画で言っておりますので、(現在頑張って編集中です)
      ぜひチャンネル登録してお待ちください。笑
      国内メーカーは、私が話を聞いている限りでは考え方は様々で、激安中華コピー品絶許の法人もあるし、真似される前提でどんどん新しいアイデアで先に行こうとしている法人もあります。
      うまく共存していく必要のある時代ですね。

  • @_hammerhead
    @_hammerhead 3 роки тому

    右手動かしすぎで目にうるさいです。

    • @campranger
      @campranger  3 роки тому

      貴重なご意見ありがとうございます!
      同様の指摘を先日も頂きまして、最新の動画から改善しておりますので良ければまたご視聴ください(^^)