ホンダフリードGB5 7人乗り DIYで車中泊仕様(ソロ)にしてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ホンダフリードをいつでも取り外し可能な車中泊仕様にしてみました。
    と言っても大げさな改造ではなく、寄せ集めの木材で簡易的に自作した簡単な物です。我が家は5人家族なので基本的には5人分のシート、あと実家に帰省した時は母親も乗せるので計6人分のシートはいつでも使えるようにしておかなければなりません。なのでいつでも元に戻せるようにしておくことは必須なのです。「キャンプでテント張るの面倒だな・・」「今回はあまり時間もお金も無いな、でも一人旅はしたいな」という時だけパーツを取り付けて車中泊仕様にして出かけます。
    一応ソロ仕様ですが、運転席を倒せば2人寝れます。私が運転席で体を縮めて窮屈に。妻は助手席側で体を伸ばして悠々と眠ることができます・・・
    よかったら私の工房ものぞいてやってくださいjibundeyaro.he...
    #車中泊 #フリード #7人乗り #自作 #DIY #取り外し

КОМЕНТАРІ • 4

  • @まさこが
    @まさこが 2 місяці тому

    アイデアの紹介ありがとうございます。
    よろしければ後部座席の食器棚の固定方法を教えてください。よろしくお願いします。

    • @自分でやろう工房
      @自分でやろう工房  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      食器棚の固定方法は簡単に言うと2列目と3列目のシートベルトの出口の穴を利用して3列目の穴には食器棚につけた金具を差し込んで、2列目の穴にはクリップにワイヤーを取り付けたものを挟んで、ワイヤーを食器棚にビスで固定しています。解りにくいですね(^_^;)
      文字で伝えるには難しので、時間がある時に改めて動画を作りたいと思います。

    • @まさこが
      @まさこが Місяць тому

      ありがとうございます。

    • @自分でやろう工房
      @自分でやろう工房  Місяць тому

      @@まさこがさん  遅くなりましたが取り付け動画作ってみました。簡単な説明ですが参考にしていただければ幸いです。わからないことがあればまたなんでも聞いてください。