なぜ老後は人に優しくしてはいけない?ブッダが語ったす3つの教え

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 вер 2024
  • ありがたい、仏教の教え、ブッダの教えを配信しています。
    みなさんと学ぶ、そんなチャンネルです。
    最新動画を見逃さないよう、チャンネル登録お願いします↓
    / @user-hj9kk5el3g
    #仏教 #ブッダ #ブッダの教え

КОМЕНТАРІ • 146

  • @ゆーはっしー
    @ゆーはっしー 9 днів тому +71

    老後とは、自分の内を完成させる大事な時期とは❗目からうろこの解釈でした。
    老後となると、相手の状態が良くわかり過剰な愛情を注ぐ事で相手の成長の種をつぶしてしまう。
    又、自分への愛を妨げる。
    今、私は75歳、独り暮らし、この言葉が良く解る年齢になりました。
    動画配信ありがとうございます。🙏そしじ。

    • @MESSENGER-m7o
      @MESSENGER-m7o 18 годин тому +1

      老後でないと完成しないというのは、人の言葉や行いにだけ目を向けるからです、真に完成(仮称)される人は20歳でも可能です。

  • @阿部中四
    @阿部中四 9 днів тому +31

    静かに暮らせることが今、唯一の望みですが社会や環境のせいでなかなか上手くいきませんね、いつかは地球そのものが無くなって、みんな宇宙の塵に帰るんだなぁと、時ドキ思っています😊

  • @川井ヒカル
    @川井ヒカル 9 днів тому +51

    他人と適度な距離感を保つことは非常に重要だと思います。
    優しさ、親切は行き過ぎると、相手を共依存の関係に陥らせる可能性があります。
    相手がどこまで望むか、望み過ぎて自身の自律、成長を阻んでしまうものであれば過度の親切を行うべきではないでしょう。
    あるいは、過剰な親切はもしかしたら共依存への自己犠牲かも知れません。
    身勝手な親切は自身の共依存を促してしまう可能性があります。
    この共依存は手放すべき執着です。

    • @dogfood5510
      @dogfood5510 2 дні тому

      「依存させないようにして、自らの成長を促す」 と、他人が教える側の意見に依存するように教えている。
      結局は、教える側に依存させてるのに、こういう言葉には超疑問。
      子供と話すときには、子供には、”君はどう思う” と聞く事だし、親の言う通りに考えなさいと言うわないことだし。それだけの単純な話。
      「依存」するしないの話持ち出すのは、イミフ。 子どもの問に答えない親がいるのかいな? 意見を押し付けるのが問題なだけ!

  • @泰子酒井
    @泰子酒井 8 днів тому +28

    すごく身にしみます ブッタの教え 何回も聴き直したいと思います。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 8 днів тому +28

    為になりました。ありがとうございます。
    同じ事を何度も繰り返してるので、同じ内容は1回にして動画を短くされると聞きやすいです。

  • @緑茶.推し活.情報
    @緑茶.推し活.情報 6 днів тому +11

    老後における無常の心理、正しい慈悲、執着の放棄、自己の完成、老後における孤独を受け入れる
    ※自然に身を任せる
    全ては自らの内にある💚✨

  • @たかし-y5n
    @たかし-y5n 8 днів тому +84

    わしは森の中で暮らしておる。都会生活を捨てた。40年通って今の生活を築いて来た。職場の人間関係は疑似関係だった。親友は一人で十分だ。無駄な人間関係を切り捨てた。森の中の生活はリスが友だちだ。キジが庭を横切る。小鹿も来る。みんな友だちだ。蛙の声、蝉の声で夏を過ごす。秋の虫が鳴いている。11月下旬から冬囲いだ。

    • @さくら-n6m6y
      @さくら-n6m6y 6 днів тому +11

      病院とか、役場や、スーパーなどありますか?高齢者になると、そんなのが心配です。空気のきれいな自然の景色は、楽しさで憧れますが…。

    • @太郎イケメン
      @太郎イケメン 5 днів тому +11

      親友も要らないな

    • @ミヤザキヤスシ-c6f
      @ミヤザキヤスシ-c6f 3 дні тому +2

      だから自然はいいとか言うのか!ね!なかなかうまく行かない人もいる自然の中ではホームレスになってなかなか難しい人もいるみたいである!まあそれでも今も福祉事務所から生活保護やりくりしながらやっている者である!

    • @ミヤザキヤスシ-c6f
      @ミヤザキヤスシ-c6f 3 дні тому +2

      いや嫌自然の中でも都会とか東京だけじゃないけど。渋谷とか新宿とか池袋とか上野とかまた立川とか八王子とか居ても仕事探しが難しいとなかなかうまく行かないならホームレスではないけど!福祉事務所から生活保護やりくりしながらやっている者である!

    • @ミヤザキヤスシ-c6f
      @ミヤザキヤスシ-c6f 3 дні тому +1

      ​@@太郎イケメン親友はいるみたいである!友達の中の友達かね!完全一人の孤独は生きにくいである!いくら人生の先生さん斉藤一人先生さんと言うけど!

  • @user-wq7fw4yl1c
    @user-wq7fw4yl1c 9 днів тому +14

    色んな事に執着があると、その執着の多さにより心に何重もの曇りを作り、魂に内在する仏の智慧が見えなくなるんですね。 老後の生き方次第で、帰天後の行先が何処になるのか決められてしまうので一日一日を大切に過ごし、感謝に満ちた日々を送りたいものです☺

  • @user-zd8mp1bd8d
    @user-zd8mp1bd8d 9 днів тому +14

    深く感じ入りました。
    どんな教えでも聞くに「時」があるんですね.
    過去何べんも聞いていたはずなのに今回、一言一句が身に沁みました。ありがとうございます.

  • @おにぎりありがと
    @おにぎりありがと 7 днів тому +10

    ありがとうございました。心が洗われました。

  • @羽林-x4g
    @羽林-x4g 8 днів тому +12

    若い時は体を鍛えてきたが、老後は体を鍛えすぎると体の老化が進みます。体を鍛えることを諦め、老後は心を鍛えることに目的を変えるきっかけになります。

  • @ajjkk678
    @ajjkk678 5 днів тому +8

    老後は体力的に活発にはなれません。10年前は1日に5〜6箇所回って活動できましたが今は1日に2箇所の用事を済ますのがやっとです。主人などは夜の9時過ぎたら意識なく眠りが襲うそうです。依存させる様な余裕などありませんね。子供達からライン来ても次の日の朝しかライン返しできませんし、実際眠ってしまったら電話かかってきても気づきません。はっきり言って他の人の事で動く余裕などありませんね。

  • @ハマちゃん-c9t
    @ハマちゃん-c9t 8 днів тому +9

    コロナから人様との関わりが少なくなりました。上場企業の取締役を退任して10年が経ちました。法華経の方便品第二に出て来る「因縁果」を真理だと思っています。だから物事に執着しない様に生きて来ました。長く生きると「無常」と言うのも分かります。また人生は法華経にあるように「火宅」と思う。いわゆる「あの世」はこの世にあると思っている。たからこの世を大事にしなければ良い「あの世」には行けない。
    私の哲学はプラグマティズムです。実利主義と訳されている。英国の経験主義が米国で花開いた。釈尊は「自利他利」を説いている。自分のためが他人のためになる。だから自分を犠牲にしたり、他人を利用してはいけないのです。自分のために頑張ることが社会のためになると思って生きて来た。

  • @茶谷四郎
    @茶谷四郎 4 дні тому +3

    老後になって人に優しくするより、些細なことであっても若いうちから人に優しくするのが実りある人生に繋がるってことだと思います。
    他の方のご意見にもありましたが「和顔愛語」が行き渡るなら、どんなに住みやすい世の中でしょう。依存も無理もない優しさもあります。

  • @おーちゃん-y1c
    @おーちゃん-y1c 7 днів тому +12

    大変良い教えをいただきました。孤独を楽しみます‼️ありがとうございました‼️😅

  • @小田裕子-t9n
    @小田裕子-t9n 3 дні тому +3

    よく理解できました。本当にそうですね。私は77歳ですが、まだ何か役に立つ事は無いかなと思ったりします。段々体力もなくなりました。子供達にも迷惑かけることのないようにと夫と二人で週に2回の100歳体操のお世話をしています。今年いっぱいで、丸6年になります。夫が亡くなったら、一人で自立します。子供と同居出来ればいいなと、思っていました。どこも悪いところはありません。また楽しみに視聴させくださいませ。ありがとうございます。

  • @うさぎいぬねこ
    @うさぎいぬねこ 8 днів тому +12

    深い内容

  • @さゆ-h1r
    @さゆ-h1r 5 днів тому +10

    分かる気がします。
    私は、外出先で困っている人には手助けします。一度きりですから。
    でも、お隣りのお婆さんとは挨拶だけにして
    こちらから声を掛けようとは思いません。
    それにしても、この動画ずっと同じこと言ってません?😅

    • @060962800
      @060962800 2 години тому

      全くもって同感です‼

    • @石川孝子-s4h
      @石川孝子-s4h Годину тому

      確かにそうですね。
      隣人が老人独居で頼られると、若い世代の家庭には負担となります。
      隣人とは挨拶程度の付き合いで、良いのでは?

  • @user-AB316yt
    @user-AB316yt 6 днів тому +11

    シルバー人材センターに登録して働こう❗玄関を出たり入ったりの毎日は監獄だった。いろんな人と会話ができて楽しい。年金+日給で物価高でも応えない。酒は止めた。 今日は日曜日出勤前に公園ベンチで投稿。

  • @山梨蓮実
    @山梨蓮実 9 днів тому +8

    ありがとうございました

  • @グリーン-r2r
    @グリーン-r2r 5 днів тому +5

    過度に優しくしたわけでは無いが
    ・優しくしたら『神様仏様』
    ・次に平等を保つため 要求を断ったら 『鬼・畜生』呼ばわり・拡散された。
    組織内の事だが、正に過度依存された。
    その他~人の為散々役に立つことをしてきたが、
     『キリが無い』
    人間は欲深く我がまま。

  • @石毛とも子
    @石毛とも子 6 днів тому +4

    素晴らしいお言葉ありがとございました心に染み込みました合掌

  • @user-zd8mp1bd8d
    @user-zd8mp1bd8d 9 днів тому +11

    何度も何度も聞き返し聞きたい

  • @14えっちゃん
    @14えっちゃん 2 дні тому

    納得。有り難う❤

  • @よもぎ猫
    @よもぎ猫 4 дні тому +1

    ありがとうございました。合掌。

  • @rychg960
    @rychg960 6 днів тому +8

    仏は
    ほっとけ
    に通じまする

  • @村上秀子-j8p
    @村上秀子-j8p 2 дні тому

    難しいですね。ありがとうございます。

  • @user-zy5wv7ck3i
    @user-zy5wv7ck3i 9 днів тому +9

    サイの頭部にそそり立つ太い一本角のように、独りで自らの歩みを進めなさい、
    ということか。

  • @繁植草
    @繁植草 9 днів тому +6

    これだけ、多くの人達と逢えば、さすがに 😮

  • @user-fc2fz2lr9c
    @user-fc2fz2lr9c 4 дні тому +2

    過度な親切心が相手の成長を阻害してしまい、同時に相手に対する自分自身の執着が生まれて、自分の心の成長や安らぎさえも奪ってしまうことになるなら、さじ加減が難しいが適度な距離感を保つことを守ることなんですね。

  • @せのおなおこ-u7s
    @せのおなおこ-u7s День тому

    みんなのお釈迦様になる人よりも、執着され依存されることを苦にせず何時でも何度でも面倒を見てやる人のが人間として偉いと思うで

  • @里美-g4s
    @里美-g4s 8 днів тому +7

    長くて理解出来なかった

  • @tatusan2007
    @tatusan2007 3 дні тому

    過度な優しさがよくない事は自覚していましたが、 それは高齢な人にとっての教訓のようなものなんだとわかりました。若い人にも そのような事を勧めていましたが それはちょっと違うのかなって 少し思いました。新たな視点をありがとうございました。 (*^-^*)

  • @SYUJITAKASHI
    @SYUJITAKASHI День тому +1

    ブッダが何と言おうが、何時の世も正直に真面目に生きる事で救われて、更に、弱気を助け強気を挫く生きかたで救われる。その内にお迎も来るだろうが中々、三途の河も渡らせてくれない。社会に対しても無償の奉仕心が必要だ。
    鰯の頭も信心からだ。

  • @hide-mf2hh
    @hide-mf2hh 5 днів тому +3

    私には今まで培ってきた智慧が大して有りませんが😢そんな人間はどう生きれば💦生き甲斐や生活のため働き続ける方もいるので一概に執着心を捨てろと言うのもどうかと😅ただ現代は俺俺詐欺等が多くこれもある意味親切心や優しい性格を逆手に取った犯罪ですからね😢私は知らんと突っぱねる気持ちも必要ですね❗️

  • @右近-r8n
    @右近-r8n 12 годин тому

    家庭が有ろうが子供が何人も有ろうが
    死ぬ時は一人、妻に先立たれ子にも先立たれ残った子供は・・・
    自分の事で精いっぱいの毎日なので・・・ ごめん。これが現実なんですよ

  • @犬だよ-r1s
    @犬だよ-r1s 3 дні тому

    自分で生きていけなくなったら終わりということです。
    悟りの極致はしです。
    昔の坊さんはじしする人が多かったです。

  • @美範-b1h
    @美範-b1h 2 дні тому

    簡単に言うと教えでは対人関係を見直し。気持ちは新しくすることは自分できること。脳科学的にはやはり神経回路は新しい習い事や関心を持つことでぼけにくくなります。

  • @user-dc9kq5zm8w
    @user-dc9kq5zm8w 9 днів тому +10

    人生の終盤は馬鹿(脳の萎縮)になるから、智慧は劣り、内面の探求をするには、能力不足だと思います。
    執着を手放すには、馬鹿だから丁度良いと思います。

    • @tyamasaki5620
      @tyamasaki5620 9 днів тому

      ホントだよ。人生を完成させるために人と関わらなくなるどころか介護で若い労働力を奪う存在になるのにね。良い知恵どころか老害にしかならないよね。

  • @user-uh7dk7nm1d
    @user-uh7dk7nm1d 5 днів тому

    還暦です。親達がいたり、又人を信じて失敗。⭕️国にまともに闘いエネルギーを使いました。無理だと今思いました。慈悲とは何ですか?許しとは?聞く事は自分のエネルギーを使います。自由があっても中々自分が目的に行きつか無かったり。
    今、心の平安は無いデス。お薦めの本を教えて下さい。

  • @chiem8081
    @chiem8081 9 днів тому +6

    健康寿命推進の逆なんですね………。
    宗教教義に異を唱える気はありませんが、時代にそった教義は更新が必要ではないでしょうか😊
    人生百年時代の今は、老後は無理せず付き合える仲間や趣味は必要です。

  • @KAJIKAWA100
    @KAJIKAWA100 3 дні тому +1

    老後は何歳くらいからですか。自分はまだ60ですが、75歳以降かなと思いますが、いかがでしょうか。

  • @美範-b1h
    @美範-b1h 2 дні тому

    この教えでは対人関係の処戦術としては有効ですが、脳科学的には、より良い感動のある人生にするなら現代の知見を取り入れる必要はあります。

  • @ハエトリグモ-d7t
    @ハエトリグモ-d7t 4 дні тому

    無常の真理も無常でしょうか。それとも永遠の真理でしょうか。私も仏教徒のつもりですが、無学なので難しいことは分かりません。あとは仏様にお任せしようと思います。

  • @travelertime6145
    @travelertime6145 6 днів тому +2

    地球時間でたかだか70年~90年で、何が解ると言うのかね。
    8000年ぐらい生きる宇宙の種族
    からしてみれば、地球人の
    寿命はあまりにも短すぎるわな。

  • @daikangi
    @daikangi День тому

    仏教の教えは利他行につきます。

  • @雪矢上
    @雪矢上 5 днів тому

    老後に孤独だとボケるのが早くなる
    若いウチから夫の事でストレス溜め過ぎるとボケるの早くなる
    若いうちは個人主義で年取ったら人と関われるようにするのが1番良い

  • @新左衛門-u9b
    @新左衛門-u9b 7 днів тому +2

    要するに、仙人になればいいんだな?

  • @田口隼彦
    @田口隼彦 5 днів тому

    仏陀の生きた時代は平均寿命40年、仏陀は80まで生きたようですが、殆どの人はそれくらいで死んでいた。現代は100歳時代。当時の人々に比べれば、人生が2倍以上。そのあたりの齟齬をどう解決していくのでしょうか?

  • @temp-u6r
    @temp-u6r 6 днів тому

    その前に付ける言葉として、「それまでの人生に於いて徳を積んで善行を重ねて生きてきた者は」と付けられるんやろ・・・

  • @user-uh7dk7nm1d
    @user-uh7dk7nm1d 5 днів тому

    ブッダの言う、老後は現在では何歳位でしょうか?余り動け無くなった時でしょうか。

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru 4 дні тому +2

    「するな」と言うより「できない」ですよね

  • @MESSENGER-m7o
    @MESSENGER-m7o 10 днів тому +32

    仏陀も釈迦も人間、どんなに勉強しようが人の教えに真に正しいものなどありません。

    • @ちゃんさくら-g3i
      @ちゃんさくら-g3i 10 днів тому

      あなた心が貧しいね

    • @岩月雅古
      @岩月雅古 9 днів тому +10

      あなたの言うこともまた、正しくなんかないです。

    • @岩月雅古
      @岩月雅古 9 днів тому +7

      あなたの言うこともまた、正しくなんかないです。

    • @MESSENGER-m7o
      @MESSENGER-m7o 9 днів тому +3

      @@岩月雅古 それでいいと思います。

    • @MESSENGER-m7o
      @MESSENGER-m7o 9 днів тому +2

      @@岩月雅古 それでよいと思います。

  • @佐川晃
    @佐川晃 День тому

    老後っていつから?

  • @rainbowlucky7659
    @rainbowlucky7659 10 днів тому +2

    21:00

  • @太郎イケメン
    @太郎イケメン 5 днів тому

    今50ですが就活してます

  • @moondrops1961
    @moondrops1961 5 днів тому +2

    ソーナンダ

  • @三好智子-b6t
    @三好智子-b6t 4 дні тому

    執着 ほどほどがいいですね! 例えば物を買う時アレもコレも欲しいと思っている自身がいてなくても生きていける? といつも考えしまう。

  • @user-fg3vs5jb7m-hy1ss
    @user-fg3vs5jb7m-hy1ss День тому

    ひとりで自分の内面に対峙する。結構あぶなそうだけど、ほとんどの人がチャランポラン
    で徹底なんかしないだろうから、問題ないか。

  • @moondrops1961
    @moondrops1961 5 днів тому

    同じ内容を何度も何度も繰り返し語るこの動画は
    AIによって生成されているのでしょうか

  • @山口清成
    @山口清成 День тому

    人生は、完全燃焼して達成感を満喫して臨終を迎えられたら、その続きで未来永劫に福徳を積んで、揺るぎない幸福を持ち、生死を繰り返し、楽しい😆💕✨永遠の生命が続きます❗😀自行化他に亘りて南無妙法蓮華経と唱えて宣流布に邁進する創価学会の同志と共に頑張って行きます❗😀

  • @鳩田歩歩
    @鳩田歩歩 8 днів тому +4

    しかし、人間関係において、和顔愛語ということがあります。
    世間解ということも、あります。
    他者への布施の意味で、無私の心が大切では。
    与える愛、智慧ある愛が必要ということですね。
    しかし、単なる、個人的な成長だけでなく、世界のために、力を尽くすことは、大事です。
    そんな、消極的な人生観ではいけない。

  • @虹色マストドン
    @虹色マストドン 2 дні тому

    外面を飾ろうとするから内面との歪みを生じてしまうのだろう

  • @dt-oz6sl
    @dt-oz6sl 9 днів тому +4

    もっともなお話しです。最後にチャンネル登録と高評価を求めるところまで込みで。

  • @ちゃんさくら-g3i
    @ちゃんさくら-g3i 10 днів тому +8

    そうかな〜
    あなた心が曲がっているかもよ

  • @user-xo9je4pr8e
    @user-xo9je4pr8e 7 днів тому +3

    AIの読み間違い止めて。

  • @田島毓堂
    @田島毓堂 4 дні тому

    よく分かりましたが、もう少し言い方を変えた方が、人によく受け入れられるように思います。

  • @環清水-k5g
    @環清水-k5g 3 дні тому +1

    その解釈 ちがうでしょ

  • @のりかぶ
    @のりかぶ 2 дні тому

    「死を受け入れろ」と、聞こえる

  • @mutsuouchiyama4465
    @mutsuouchiyama4465 2 дні тому

    老後に普通に優しくするのはいいことです。気になるのは:過度に優しくろ、ここで勝手に言明している。誤謬ありでしょう。

  • @やまわやら
    @やまわやら 5 днів тому +1

    自民党も手放すだ。

  • @山田太郎-n4d
    @山田太郎-n4d День тому

    人に過剰に優しくするなって老後だけ?いつでもダメじゃね?

  • @Nago38tora7
    @Nago38tora7 5 днів тому

    結局何やねん😮

  • @丸岡修-x3v
    @丸岡修-x3v 2 дні тому

    え~あい・Ωの語り?────~──~~~~~~──────シヤクあ~だな~……………♪♪無常かん

  • @4192tukurou
    @4192tukurou День тому

    俺は死ぬまで未完成でいいよ。

  • @momo-hr6kx
    @momo-hr6kx 6 днів тому

    老後は人に依存する、他者に対し全身全霊釈迦はつくした、この講和はxx通製??やめてくれ!

  • @ホタルホタル-u5j
    @ホタルホタル-u5j День тому +1

    何回も同じことを言ってるが簡潔に喋れないのか?