なぜ老後は異性と関わってはいけないのか?ブッダが語った3つの教え

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 520

  • @LittleStar678
    @LittleStar678 Місяць тому +21

    自分の心の中で感じていた、自分への疑問、生き方への疑問、なぜ他者に優しくすることで満たされ、心に平穏が訪れるのかがわかった。この動画に出会えたことを幸せに思います。ありがとうございます。

  • @flowersong7856
    @flowersong7856 Місяць тому +132

    ブッタ様、聞き入っているとコマーシャルが入ってしまい苛立ちで
    心が波立ってしまいます

    • @masahikotatsumi5482
      @masahikotatsumi5482 Місяць тому +29

    • @vmoiub
      @vmoiub Місяць тому +41

      UA-camにお布施をすれば救われます。

    • @海川長廣
      @海川長廣 Місяць тому +10

      1ヶ月 1280円でコマーシャルなしで動画を見ることができます

    • @rychg960
      @rychg960 Місяць тому +11

      BRAVEインストールで解決するよ
      広告なし

    • @西原俊世-h5c
      @西原俊世-h5c Місяць тому +9

      コマ―シャルあってのユウチュウブ😂心穏やかに!これこそブッダの教えでは😅

  • @smizusumashi1939
    @smizusumashi1939 Місяць тому +394

    確かにまあ、人の役に立ってたら、心が平穏になるのはわかる。
    でも老人でも恋をしていいと思うよ😊

    • @TheUncle58
      @TheUncle58 Місяць тому +37

      仏陀も間違うことがあります。

    • @ソノリン
      @ソノリン Місяць тому +49

      そう、周りに迷惑がかからなら、大いに恋愛❤️をして心身共に明るく人生を楽しむ方が得です
      一度しかない人生です

    • @谷崎-i9u
      @谷崎-i9u Місяць тому +14

      @@TheUncle58人間だからね

    • @佐藤美好-g3s
      @佐藤美好-g3s Місяць тому +22

      年取るとだんだん「執着」は少なくなります。だけど体の不調は辛いです。この辛さを無くしたいと思う「執着」は無くすことできません。

    • @henneko9598
      @henneko9598 Місяць тому +20

      老人ホームに勤めてた人に聞いたけど、かなり激しいらしいよw。

  • @大花由紀子
    @大花由紀子 Місяць тому +205

    欲や執着は、修行して抑えるのではなく、自然に薄れゆくもの自分に正直に自然に生きて行けばいいんじゃない😊🎉

    • @池田光男-m2g
      @池田光男-m2g Місяць тому +23

      大いなる共感!!

    • @user-we6vr3tw4d
      @user-we6vr3tw4d Місяць тому +16

      欲は自然に なくなります~さびしさも~多少ありますが? こんなもんやと 面白がっていますね~😢😪🙏😹

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +29

      欲や執着がなければ、学習も富などの蓄隻もできません。空腹も解決できないし、自宅も手にはいらないかもしれません。仏陀は
      実業に向いていないので、家族も養えないかもしれません。今自分の生活で過不足なく暮らせているのは、たくさんの人に助けられたおかげです。
      仏陀のおしえが全部正しいとは限らない。自分で考えて生き方を考えるべきだ。

    • @yajilobay
      @yajilobay Місяць тому +12

      @@大橋正明-b2b
      「仏陀のおしえが全部正しいとは限らない」その点は賛成です。但し、まずは参考にはなりますし、何かを考えるきっかけにはなると思います。

    • @nakajimasig
      @nakajimasig Місяць тому +17

      老後の幸福を得たいとか、解脱したいとか思うのは、欲望に入らないのでしょうか?
      仲良くできる人がいれば、仲良くするのは、素敵な事ではないのでしょうか?
      いつまでも、イキイキ生きるというのは、素晴らしいと思います。

  • @torakichi8906
    @torakichi8906 Місяць тому +82

    ありがとうございました。私は89歳男性で、1人暮らしです。考えさせられるお話しでした。これから自分に問いかけてみます。

    • @由美-q1y
      @由美-q1y Місяць тому +10

      無理しないないでくださいませ🙏

  • @松本素彦
    @松本素彦 Місяць тому +36

    過去への執着はしないこと、心の平安を保つこと。
    しかし、他人や異性との関わりが、単なる欲望や、執着ではなく、優しく、親切で、愛や慈悲に包まれたものであることも、そしてその大切さも最後には仰ってくれているものと理解いたしました。
    本当にありがとうございました。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +1

      私はj時運の母への感謝と思い出を大事にしています。これは執着ですか。執着という言葉の定義をすべきだった。

  • @香-e8g
    @香-e8g Місяць тому +21

    いいお話でした!
    心の静寂が穏やかな幸せに繋がる…
    余計な欲望より静かに人を助ける行為がいいんですよね。与えることで与えられ満たされるのかな…と感じます。ブッダの教えは心安らぎますね。✌☺🙏

  • @糺の森-m1x
    @糺の森-m1x Місяць тому +141

    老後を特別なものと考えるのでは無く、若い頃と同じように自分なりの目標を持って、普通に生きれば良いと思う。
    失敗すれば、残念がり、成功すれば喜ぶ。
    ただ、成果に執着する事なく、自分なりのペースで行うだけ。

    • @whitmanlike4871
      @whitmanlike4871 Місяць тому +25

      まさにその通りですね
      この物語より刺さりました

  • @laph505
    @laph505 Місяць тому +283

    関わるもなにも、はなっから相手にされません。

    • @ソノリン
      @ソノリン Місяць тому +27

      😂😂😂

    • @satoruyoshi8698
      @satoruyoshi8698 Місяць тому +38

      笑った

    • @カズ-k8n8o
      @カズ-k8n8o Місяць тому +34

      あはは。自分もそうだよ。

    • @Chi-c8u
      @Chi-c8u Місяць тому +23

      片思いも関わりの一つ。もっというといない相手や事象に夢想する事もそうかも。難しいね真の平和

    • @ソノリン
      @ソノリン Місяць тому

      @@laph505 様
      友人の舅が妻を亡くし施設に入ってからのエピソードです
      舅は80歳過ぎていて、とてもイケメンでオシャレだったそう
      BBAが多い施設はいきなりザワザワ❣️
      GGIの取り扱いとなり皆イキイキ❣️
      BBA達もオシャレになり施設側も活気づいて...
      3年後、GGIが亡くなり...
      元の静かな施設に戻り、BBA達も以前のボロゾウキン(失礼)のようになったそうです
      これはヘルパーさんの話ですが、実話です
      恋は人生をあっという間に変えます❣️
      🤣🤣🤣

  • @busstop7143
    @busstop7143 Місяць тому +313

    50歳前半で妻を見送り、その後。70歳近くまで自身の親の生活を支えやっと、解放された。幸い子供たちはそれぞれの家庭を築き孫たちも順調に成長している。残りは自分自身の肉体の限り現役で仕事をし社会に報いることだ。

    • @由美-q1y
      @由美-q1y Місяць тому +42

      そうでしたか…残念です😂
      自分も去年大切な主人を看とりました…看とりは親族で4人…まだまだあと三人いますが…90代…正にその通りですね
      自身のお体を大切してゆっくりコツコツやってくださいませ🙏

    • @日野原慎
      @日野原慎 Місяць тому +37

      大変な人生でしたね、小生も小学生の時母親が病死しました。貧乏のどん底でしたが、此れも経験として魂に刻まれた貴重な人生だと思います。でも、自分で楽しみを見つけて自分自身にご褒美をあげるのも人生だと思います、斯くあるべきと自分を追い詰めるのも執着だと思いますので。

    • @hnakazawa
      @hnakazawa Місяць тому +34

      私と似ていますね、50で妻と別れ残された子を育て、その後両親の面倒を終えやっと・・と思えた時 訳有って娘を看なければならなくなり72才、長男は結婚もせず勤めに出ていますが、もう何も心配せず生きて行こうと思います。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +16

      ​@@日野原慎さま
      そうですね!
      私の思いはあなたの考え方に近い様に思います。
      それがご褒美なのかは知りませんが、お互い伴侶を亡くした同士、年老いた異性間のお付き合いは、それが乱れたものでない限り、悪くはないと私は思います。
      それで、男女が助け合っていきいき生きて行けるなら、付き合ったほうが良い、と私は思いますが……。

    • @SeiOsi-m4r
      @SeiOsi-m4r Місяць тому +3

      若者に老いかぶさるのは偲びなくも思う

  • @tomoyukira
    @tomoyukira Місяць тому +46

    興味深い動画をありがとうございます。
    亡くなった両親はいつも喧嘩ばかりして、父はいつも母にDV、そんな父に対し母は嫉妬を抱き、両方とも常に相手を自分の思い通りに変えようとしてばかりいました。平安には見えませんでした。別れて好きな相手でも見つけた方がよほど幸せではなかったかと思います。夫婦でいるより1人になり孤独な方がよほど幸せだったろうとも思います。

    • @ねこおやかた
      @ねこおやかた Місяць тому +1

      @@tomoyukira さん、子どもから見て、そう思うかも知れませんが、最後まで添い遂げたのであれば二人だけにしか分からない二人で居る価値のある事や思いやメリットがあったんですよ。DVは見ていて嫌でしょうが、生きている者は天国でも喧嘩しながら一緒に居るぐらいの思いで良いと思いますよ。

    • @tomoyukira
      @tomoyukira Місяць тому +3

      親方ありがとうございます。
      そうかもしれませんね。
      反面教師になってくれたおかげでいまは全方位幸せになれました

    • @ねこおやかた
      @ねこおやかた Місяць тому +2

      @@tomoyukira さん、それは何よりです。それだけでご両親のお互い言い合いながら喜ぶお顔が浮かぶようです。

  • @nittots
    @nittots Місяць тому +12

    なぜ安らぎが得られないのか再確認できました。「他人への奉仕」を実践するのみです。ありがとうございます。

  • @usagitan7
    @usagitan7 Місяць тому +29

    過去の執着を手放すことが心の平穏に繋がる…有難い言葉ですね

  • @日野原慎
    @日野原慎 Місяць тому +85

    執着する程の経験をすること自体、幸福なことだと思う。執着を経験しなければ生きたことにはならないし、執着から超越することもできない。執着を見つめて見つめて味わうことが生きている証拠、その先に感じるものが出た時が悟りだと思う。

    • @池田光男-m2g
      @池田光男-m2g Місяць тому +9

      共感します!良くも悪くも経験のうえ自己の本質の人間性を認識すべきです。年を重ねるとその確認ができる思考があるはずです!

    • @peke-jg9xl
      @peke-jg9xl Місяць тому +11

      この動画を見て、あなたのコメントに出会えた事に感謝いたします。
      今後、自分に感じるものを楽しみにしていきたいと思いました。
      ありがとうごさいました!

    • @ごんざえもん-u1q
      @ごんざえもん-u1q Місяць тому +4

      執着の対象が「モノ」であり、相手のない、自己完結する話ならば、好きにすればいい。
      しかし、執着の対象に「ヒト」を想定しているなら、そのコメントには共感できない。
      あまりに自分本位だ。
      相手のある話だということを、認識してほしい。
      近頃巷で、「好きの反対は嫌いではなく無関心」的な言説を見かけることが多いが、「やらない善よりやる偽善」と並んで、私が大嫌いな詭弁だ。
      それに通ずるものを感じる。
      私が思うに、無関心こそが親愛と信頼の究極形である。
      パーソナルスペースを侵害されるほど近くにいても気にならず、かといって離れ離れになりいなくなっても気にならない。そういう無関心こそがだ。
      それが他人のものになってとて許容でき、嫉妬することもないが、それぞれ別々の家庭を持ち滅多にあえなくなっても愛情が薄まることはない。
      そんな相手を得られたことを、私は人生の誇りと思っている。

    • @佐藤美好-g3s
      @佐藤美好-g3s Місяць тому +1

      ​@@ごんざえもん-u1qあなたのおっしゃる無関心と嫌いの反対の無関心とは少々違うのでは。

  • @よっしーことこ
    @よっしーことこ Місяць тому +103

    楽しく生きることは悪いことじゃない。
    ただ、執着せず自分を俯瞰しながら楽しめば良いのかもしれない。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому

      面白い話があります。たぶん昔の中國かインドの話です。ある人が修行をして、仙人になろうとしていました。何年かたって、彼を誰かが見に行くと、修行者はうなるだけで言葉は話せず、うなるだけでそこら中をかけまわって野獣のようだったと言います。たしかに執着はなくなって仙人のようになっていましたが、私たちはそんな状態をよいと思いますか。ところで、図書館に毎日シケモクをビニール袋にいれて新聞を読みにくる若い仙人のようなひとをみて、私は嫌悪感を覚えるのです。読みながら何やらぶつぶつと人いごとを言っています。年齢は30台のように思えます。
      さて、仏陀は瞑想と思索と旅で人生の後半を過ごしたと思われますが、現代人にそれができますか。食料はどうしますか?バス代は?ねるところは?はっ、はっ、はっ。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +1

      「独り言」に訂正します。

  • @pajaroazul5576
    @pajaroazul5576 Місяць тому +3

    私はテニスのクラブに入っています。
    テニスも楽しいですが、おしゃべりも楽しいですよ。
    その相手が異性だと、より楽しいです。
    自分を見失う事なく付き合えれば、同性だろうと異性だろうとお茶飲み友達は楽しいと思います。
    難しい事を説くより、楽しい事をして長生きしましょうよ!

  • @関虎太郎
    @関虎太郎 Місяць тому +18

    邪なる念が無ければ、老後に御互いを想い合う事は決して執着とは言い切れず悪い事ではないのではないかと思います。。。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +3

      同感!
      あなたの言う事を信じたいです。
      邪念をはらって、未亡人の婆さんに対したいです。

  • @うるめ-k3j
    @うるめ-k3j Місяць тому +35

    異性と関わった方が楽しい若々しくいられると思うけどなぁ

  • @TV-zd1tz
    @TV-zd1tz Місяць тому +77

    65になりました
    老齢期に入りました
    今後も女性と楽しく生きていきたいです😊

    • @ごんざえもん-u1q
      @ごんざえもん-u1q Місяць тому +7

      @@pajaroazul5576 素朴な疑問なんですが、75歳で男女関係の一線を超えるような行為って、物理的に可能なものなんでしょうか?

    • @アンダーソンネオ-l3g
      @アンダーソンネオ-l3g Місяць тому +8

      アッチ系の元気は、ほんと人それぞれです
      友達の婆さんは、いまだに週2で求めてくる爺さんにうんざりしてるそうです
      爺さん77歳です

    • @アンダーソンネオ-l3g
      @アンダーソンネオ-l3g Місяць тому

      @@pajaroazul5576
      意外と近くに凄い年寄りは居るもんです
      この前、肺ガンで亡くなった爺さん(73)には愛人が居ました
      あやかりたい

    • @横山ハナ-m5g
      @横山ハナ-m5g Місяць тому +1

      @@アンダーソンネオ-l3gウンザリなのは気の毒ですね。

    • @诗华-c5e
      @诗华-c5e Місяць тому

      あはは😆

  • @白い羽-w7f
    @白い羽-w7f Місяць тому +97

    欲望が湧くなんて上等ではありませんか
    年齢を重ねると若かった頃の情熱や欲望の感情が湧く力が失われてしまうのでこの感情がよみがえるのは若かった心になれるという幸せな事
    屁理屈なんていらない
    心に素直に幸せになって良いのです

  • @新チャン-o7u
    @新チャン-o7u Місяць тому +11

    今まで何回か見て聴いていましたが今日の配信は身近に感じて今すぐ思い直して行く時かと
    考えていきたいですね!
    やはり仏陀の教えには心に響くものがあります・・・・・

  • @ボクの悪いクセ
    @ボクの悪いクセ Місяць тому +61

    僕は心の平安至上主義にはなれそうにありません
    誰かと泣いたり笑ったり…
    そんな人生で良いです🙂

  • @kenichiyamaguchi6761
    @kenichiyamaguchi6761 Місяць тому +14

    地上で教え方を学ぶブッダはアセンデッドマスターだったんですね
    今は楽しく統合を学べるスピリチュアルリーダーがたくさんいてくれるから助かります
    開拓者のブッダさんに感謝申し上げます。

  • @ミサ-e5m
    @ミサ-e5m Місяць тому +40

    この歳で。異性に多少に執着。
    でも、この先、何も無い余生を送るより、短命であっても、恋したいです。
    勿論、相手は選びます。68歳です。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +7

      @@ミサ-e5m 様
      そうですね、私もその様に生きたいです。
      異性と穏やかな気持で愛し合えるなら、そんな人生は宝物です!

    • @terihana3
      @terihana3 Місяць тому +1

      可能なあいだのうちにしておいた方が良いですね、そのうち興味はあるけど身体がいう事をきかなくなる時がやってきます。本当に人生とはこんなハズじゃなかったの連続です。

    • @マインドポッドキャスト
      @マインドポッドキャスト Місяць тому +7

      68歳であっても、恋をしたいという気持ち、とても素晴らしいと思います。年齢に関係なく、心がときめく感情は人生に彩りを与えますし、恋愛は人に活力を与えるものです。短命であろうと、心が豊かになるような経験を積み重ねていくことこそが、充実した人生につながるのではないでしょうか。
      もちろん、相手を選ぶという慎重な姿勢も大切ですが、心が通じ合う人との出会いがあれば、年齢に関係なく素晴らしい関係が築けるかもしれません。勇気を持って、新たな出会いや感情を大切にすることが、これからの生活に新しい意味を見出すことにつながると思いますよ。

    • @harakiri881
      @harakiri881 Місяць тому

      ​@@pajaroazul5576名前の通りなりますよ。

  • @ちーむミツマサ
    @ちーむミツマサ Місяць тому +26

    老後の男女関係は
    距離を維持する
    深入りすれば
    相手に対しても
    又己に対しても
    失望する

  • @sn-tf9uf
    @sn-tf9uf Місяць тому +51

    愛情と慈愛の違いを知り、溢れ出る優しさを喜ぶ。

  • @nobun3382
    @nobun3382 Місяць тому +88

    心の静寂を得るよりも、死ぬまで誰かと笑って話をしていたい。
    その方が幸せだよ。

    • @ごんざえもん-u1q
      @ごんざえもん-u1q Місяць тому +7

      心の静寂と、異性と関わる幸せと、老後この二つを両立できる相手がいるとすれば、その異性はやはり長年連れ添った配偶者か、幼き頃をともに過ごした血縁者か、そのどちらかしか適切ではない。
      そうではない「誰か」を求めることは、大きなリスクを孕むと思う。

    • @yrkidyw
      @yrkidyw Місяць тому +4

      それもまた欲、しかし、いつも思うようにはいかないから仏陀の教えがあるのだとおもいます。

    • @SIRACCHI
      @SIRACCHI Місяць тому +5

      笑って話が出来る仲ならね。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +3

      @@ごんざえもん-u1q 様
      なるほど!
      あなたのおっしゃる事は、リスクの少ない間違いのない道です。
      一番まともな考え方だと思います。

    • @nobun3382
      @nobun3382 Місяць тому +4

      @@SIRACCHI
      面白い話もできない方には無理かもね。

  • @ks5643
    @ks5643 Місяць тому +9

    貴重な動画ですね。
    しかし時代が違います。
    哲学も科学技術や生活の時代状況によって変化するもので、有用性が変わってくる部分もあるのかも知れません。
    欲望によって人は導かれ活動出来る面もあるので難しい所だと思います。
    しかしこのおじいさんは真面目ですね。

  • @MohejiDeliveryRider
    @MohejiDeliveryRider 17 днів тому

    以前職業訓練の仲間から宗教と政治と野球の話しはするなと言われ自信から話すことは控えてました。しかし聴く方になれた事には満足しています。ありがとうございました。

  • @to5148
    @to5148 Місяць тому +21

    若い頃にモテていても、生来モテないのを忘れていても、異性に迷惑かける人は目立つもんね。やめておきなよ、迷惑だよ?!っというのを究極に寄り添って言ってあげたらこうなる。相手にされず惨めとは考えない。持て囃されず歳を取ったことにショックを受けても気のせい。モテたつもりは錯覚。大切なのは、晩節を汚さないこと。それが全てだと思う。

    • @terihana3
      @terihana3 Місяць тому

      所詮、人生とは錯覚と思い上がりですね。若い時は自分がやがて死ぬとか、老いるとかは考えられません、ひょっとして自分はスーパーマンじゃないかという錯覚があります。

  • @谷崎-i9u
    @谷崎-i9u Місяць тому +24

    時には心が揺れ動くような体験もした方がいいと思うな。

  • @JT-vn4cx
    @JT-vn4cx Місяць тому +11

    老後は異性と関わってはいけないというが、婆さんには何も感じない、若い女性は相手にしてくれない、自然に関われないことになる。
    話をするだけだったら女性に対して何も感じない。年寄は美味しいものを食べて、旅をする一期一会の出会いを楽しむこれだね。

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 Місяць тому +17

    晩年での異性との関わりは、幸せな事だと思うけどね。※性的嗜好はそれぞれだが
    健全な欲望ってのは、身体の健康そのもの。
    ブッダやその弟子みたいな生き方など、むしろ不可能だよ。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +2

      @@xtm_1234 様
      私もそう思います。
      高齢者であっても、異性との関わり合いはやっぱり楽しいです。
      それがお互いの家族の誰をも不幸にしないものならば、より楽しいと思います。
      私にはそんな付き合い方をしている人がいます。お互いの体には触れない様に気を付けています。
      家族と自分達を不幸にしたくないので。

  • @平和-l3s
    @平和-l3s Місяць тому +15

    心を乱すものよくわかりました。感謝します😂😂😂😇😇😇

  • @石川えみ子
    @石川えみ子 Місяць тому +34

    とても参考になりました老後は心の平安が大事だと言う事ですね納得ありがとう御座います感謝🎉❤😊

  • @小林久美子-r6l
    @小林久美子-r6l Місяць тому +45

    年齢を気にしての 選択•判断も 執着の1つになるのでは?
    多種多様 性別や年齢にこだわらず·······今 想い人さんがいる方 “自己の幸せ優先の恋 人を傷つける恋でなければ 良縁!良かったですね”
    と思います。

  • @freedom-samurai
    @freedom-samurai Місяць тому +13

    執着が全ての精神的苦しみの原因であることは事実ですね。ですが、苦しみも楽しみもある方が好きな人もいるでしょう。私としてはいずれ迎える死に向かって何事にも執着せず、宇宙や人生を穏やかに俯瞰できるようにしたいと思います。

  • @恵二太田
    @恵二太田 Місяць тому +43

    なるほど、欲と、執着を軽やかに保つ事の意味ですね😮貴重な、お話でした!🌠ありがとうございます。

  • @おおの-d4q
    @おおの-d4q Місяць тому +42

    人生において、ステキな人にはステキだなと花を眺めるよう感じる事が必要かなと思いますね
    高い品性がある接し方は他人への奉仕に繋がるような気がします
    お話の中の男女は、思い切って再婚したら新たな幸福になったのではと感じました
    男性が悩んだから仕方ないけど

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +11

      私もそう思いました。伴侶を亡くして気が合う同士、付き合って何が悪い?
      ヴァシュさんはカリニさんと手をたずさえて一緒に暮らすべきです。
      ヴァシュさんはカリニさんのためにも一緒になるべきです。
      この一生で気の合う人と巡り合う事は貴重な事です。

    • @めんたまハロー
      @めんたまハロー Місяць тому +2

      私もそう思いました(笑)
      そんなに、気持ちを寄せる方は、いるものではないです
      世に沢山男性は、居ますが、自分が、想える方は、そうそういるものではないです
      楽しくお話しするのも心の静寂に、つながるものと思います

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +2

      @@めんたまハロー 様
      同じ様な想いのコメントを有難うございます!
      文章からあなたは女性のようですが、私は男性です。この様に、男女の別なく同じ様に思うものですね!
      この世に生まれて、気持が合って心から寄り添え合える異性に巡り会えるならば、それだけでとても幸せな事だと思います。この出合いを何よりも大切にすべきだと思います。
      だから、ヴァシュさんとカリニさんは添い遂げるのが正解だと思います。
      その他の選択肢は、全て間違っている、と私は思います。

  • @果てしなく自由
    @果てしなく自由 Місяць тому +17

    人間一生、恋をしてもいいのではないかと思いますね。当然ワクワクしてテストステロンが分泌されます。もちろん精神もおだやかではありません。若いころのように・・。それが人生でもいいと思いますね。年とったからといって解脱の精神を持てというひとつの偏見が感じられます。

  • @tani4413
    @tani4413 Місяць тому +22

    欲や執着を手放そうということに何らかの努力が必要なら、それもある種の執着なのでは無いかと私は思うけど。
    奉仕や支援は自己を満足させ、自分を救うためにして良いことなのか。幸福や心の平安を求めるのも欲ですよね。
    矛盾だらけで理解不能です。
    結局自分で考え決めるしか無いと思う。

  • @TOMMY47
    @TOMMY47 Місяць тому +8

    ブッダの教えは小生のような凡夫にとって、相当に難しい要素が多すぎる。しかし、少しずつでも踏み出すことで悩み・苦しみ・欲望が軽減されるのではないだろうか。

  • @クジラ-q5k
    @クジラ-q5k Місяць тому +23

    年寄りになったら何故か若い女性達から好かれるようになりました。

    • @zeehide3952
      @zeehide3952 Місяць тому +5

      私もです。ただ、清潔感と美容、体型にはかなり気を使っています。もうちょっとで、年齢不詳になれそうです。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +5

      うらやましー!

    • @ふらり-e3f
      @ふらり-e3f Місяць тому +1

      @@クジラ-q5k
      あまり勘違いされて色欲を出さないようなしてください。
      出した瞬間に気持ち悪い老人と思われます。

  • @kakuakikubota
    @kakuakikubota Місяць тому +102

    欲望に振り回されるのもまた人生。

    • @tomoiwai4036
      @tomoiwai4036 Місяць тому +4

      その苦しみもまた人生。ですか。
      三界の火宅で炎に焼かれて無明のままに永遠に苦しみますかね?
      智慧を求めなければ現世だけで無く来世も来来生も
      苦しみます、それもまた人生ですか。

    • @kakuakikubota
      @kakuakikubota Місяць тому +3

      ​​@@tomoiwai4036現世で苦しみ悩み悟りに至らないバカは来世でも痛み苦しむものなのでしょうか?来世があるかなんか誰もわかりはしない。

    • @kakuakikubota
      @kakuakikubota Місяць тому +5

      ​​​​​​@@tomoiwai4036欲望のまま生きるのも人生、変に悟ったと誤解して諦めるのも人生。バカはバカのまま終わるほうが一途で潔い。悟りなんて誰にでも訪れるものではない。私は悟ったと誤解して諦めただけなのではないのでしょうか?

  • @spikejam69
    @spikejam69 Місяць тому +18

    釈迦のいた時代の平均寿命は30数年と言われています。
    人間の心は100年生きることに耐えられる様には出来ていないと思います。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +6

      その通りです。現状分析がまず必要です。信長の時代は50年でしたかね。

  • @たかし-y5n
    @たかし-y5n Місяць тому +62

    老後の孤独は勲章だ。女性のことを考えなくて済むのは、人生の重荷が減ったことになる。重荷を抱え込まなくてよくなっただけ人生が軽くなった。

  • @坂東敦子-l2c
    @坂東敦子-l2c Місяць тому +17

    ありがとうございます、感謝です。今後の指針になります。

  • @MarikoHasegawa-v8j
    @MarikoHasegawa-v8j Місяць тому +15

    ありがとうございます。とてもいい教えでした。
    真の幸福目指したいです😊❤

  • @NM-cm7vu
    @NM-cm7vu Місяць тому +2

    老後と言っていますが、若くても当てはまる内容だなと思いました。
    異性との関わりが欲望にもとづくものか冷静に見極めて、
    熟練の船乗りの様に心の波を乗りこなすことが肝心と理解しました。
    タイトルがアンマッチな感じがします。

  • @nyaomkan5088
    @nyaomkan5088 Місяць тому +20

    欲望が悪いのではなく欲望の為に他者から奪う行為が悪い

  • @原田佳和-e5j
    @原田佳和-e5j Місяць тому +8

    欲の何が悪い?
    欲があるから、ひとは成長する。
    死ぬまで欲を持って生きるのは良いことだよ。

  • @ダイエット中の
    @ダイエット中の Місяць тому +12

    人はそんなに強くないです自分の人生は自分で選択するんじゃないですか😊

  • @落合t
    @落合t Місяць тому +8

    どんな価値観を持つかは各自の自由なので他人がとやかく言うことはない

  • @michihirotoita2078
    @michihirotoita2078 Місяць тому

    仏陀の教えは来世の幸福に繋がるもので、その為の心のあり方を教えているように思います。

  • @milkyway66625
    @milkyway66625 Місяць тому +5

    子どもを産み育てられる年齢をすぎたら
    自然に本能も鈍くなりますが
    小さな子供や赤ちゃんが知らない家の子なのに可愛く思えてきます❤

  • @日本武尊ヤマトタケル
    @日本武尊ヤマトタケル Місяць тому +2

    ええ、静寂すぎて何も感じないのや~だぁ~。愛おしいものを愛し、可愛いものを愛でて、微笑ましいものに笑みを浮かべ、悪意を行うものには怒り、間違いは訂正し、失敗は反省し、今よりもより良く改善に努め、次のステージの自分へとチャレンジするほうがオラぁ、ワクワックすっぞー!
    で、いろいろやって終わり、旅立つときには、「みんなサンキューな!じゃ、ちょっと行ってくらぁ!!」ビシュッ!!👼/
    っていうの良いなあ~と思うのだよ~w😄

  • @ryukou-e1o
    @ryukou-e1o Місяць тому +55

    何物にも依存せず何物にも縛られずに自分軸で生きて生きなさい、と言う事なんでしょうか?例えで女は灰になるまでとか言いますが最近その意味が深くわかるようになりました、男性と情を交わさなくても、いくつになっても異性の目を気にしてる自分がいます。それは欲じゃなく本能なのかも知れませんね‥

    • @pamufamu
      @pamufamu Місяць тому +13

      灰になるまでは男のことですよ😂女は男の目が無いと図々しく抑制が効かなくなるから絶対に居るべきですね!

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +3

      私、爺さんですが、その想いは男も女も同じです。
      今、私も仏教で言う煩悩に悩まされています。
      女性が美しく見えてしかたないのです。

  • @川井ヒカル
    @川井ヒカル Місяць тому +22

    年をとっても異性に関心を持ち続けると思うのですが、欲望や執着によるものかもしれません。
    欲望なしに異性と関わる。。。。。難しい、違いが良く分からないと言うのが正直な感想です。
    もう少し考えます。

  • @村山勉-w4r
    @村山勉-w4r Місяць тому +11

    悩み?の対処法が少し分かったような気がしました。ありがとう!

  • @きしむらし
    @きしむらし Місяць тому +20

    異性は必要でしょ😢

  • @ヤマネ光秀
    @ヤマネ光秀 Місяць тому +3

    とても感銘を受けたお話でした。
    煩悩はなかなか無くなりませんが、それに振り回されてはいけない。
    若い時は、若気のいたりで許され、ほろ苦い思い出となりますが、やはり歳よりは「馬齢ではなく歳甲斐ある美しい老人」を目指したいものです。
    仏教では性欲を禁じてはいませんが、「ほどほど」と教えていました。

  • @user-mu1xf6oc3s
    @user-mu1xf6oc3s Місяць тому +3

    これって「恋愛感情が生み出す心の浮き沈みを嫌い平安を望むならば」というのが前提であって年齢は関係ない話では?
    他者への奉仕が安定した幸せを生むというのも、これまた年齢関係ないですね
    老後は異性と関わってはいけないのならば、老夫婦は別れよということになってしまいますが、恐らくブッダの教えはそうではない
    妻を失った寂しさを新たな異性で埋めようとしたものの、老いたヴァシュには恋愛感情がストレスになっていたようなので離れることを勧めたのでしょう
    如何にも宗教らしい、心が弱ってる人にはよく効く話だと思いました。それが苦でないのならば、幾つになっても異性に貪欲な恋多き人生を送れば宜しいかと

  • @南十字星-u2b
    @南十字星-u2b Місяць тому +6

    仏陀様、、本当にそうなのかな,,
    人生が、、人間が神になる為の修行の過程ならばそれで良いでしょう。
    しかし、人間は人間なのです、、神にはなれない。
    人間に神や仏様のような悟りの境地など必要ないのです。
    老後になろうとも、異性ともかかわり愛し、悩み、苦しみ、、生涯を終える。
    心が安定しなくとも、一時的な満足でしかなくても、、
    死ぬまで異性を愛し続け求める心。。。それが人間です,,
    老後になって異性を愛する事と、一時的な欲望や満足とは全く違う話です。。。
    人間は、死ぬその瞬間まで思い出を作り続ける事が、、
    悩みや苦しみを引き換えにした「幸せ」なのです。。。
    どんな神になる為の拘りでしょうか?
    例え時間はあまりなくとも、「カリニ」を愛すれば良かった、、
    それだけの話。。宗教が正しいとは限らない,,,

  • @きみどり-r7y
    @きみどり-r7y Місяць тому +17

    当時の老後と今の老後は全く年齢が違うと思うが

  • @ktom8142
    @ktom8142 Місяць тому +32

    最後の最後に、チャンネル登録・評価コメントよろしく等、欲望まみれなの草

    • @yumebito0000
      @yumebito0000 Місяць тому +2

      その通りだと思う。

  • @tip-d3x
    @tip-d3x Місяць тому +12

    健康であれば、人生120年時代、年を取ってこそ、ワクワクした方が人生楽しいと思うけどな。此の世は欲望の世界、自分に正直に生きた方がいいと思う!

  • @桂介音部
    @桂介音部 Місяць тому +2

    歳を重ねるにつれ確かに欲望の形は変わると思いますが、営みとは二人で成り立つ物であり相手が望む愛の営みを与える事が、自分の心の安らぎに繋がるのであり単に自分の欲望を満たす物ではない。

  • @kawaiigizumo
    @kawaiigizumo Місяць тому +60

    その生き方もいいけど私にはムリかな、、無欲、欲を手離したら老いが加速する。脳がボケる。わくわくや刺激は心や脳に潤いをもたらす。私はブッダではないから。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +6

      これもまた正しい。頭も体も使わないなら、ボケるでしょう。私は趣味に生きていますが。

    • @kawaiigizumo
      @kawaiigizumo Місяць тому

      @@大橋正明-b2b ちなみに、趣味は何ですか?

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому

      模型作りです。小学校以来軍艦模型を中心にいろんなものを作っています。資料をあつめ、大型模型用のショウケースまでも作ります。3h年前、大学時代の友達に700分の1の重巡高雄級2隻を作ってあげたら喜ばれました。未完成の模型もたくさんあります。今70センチの戦艦ニュージャージーが完成まじかですが、優美さと雄大さがあり、ほれぼれと眺めています。苦労が多かったので、お金をくれても売りません。筆塗い、シンナー、エアブラシ塗装と分解、接着剤、塗料、ニッパー、塗装ブースについての知識、経験が必要です、また室内乾燥のための水取機も必要です。
      当然です⓻、根気、注意深さ、ひらめきが必要です。沢山作ること、よい作例を見ることがうまくつい来るためには、必要なことです。他人に通り方を尋ねなかったので、30年かかって何とか恥ずかしくない模型が作れるようになりました。マスキングテープがうまく使えるようなるにも3年ぐらいかかりました。今日は小さい部品を1時間ほどかけて作り、喫水線下の艦首最先端につけました。これは軍艦模型で再現したものは見たことがありません。自己満足の塊が趣味というものですが、これでよいという事がないのも趣味です。
      分かっていただけたかはなはだ疑問ですが、如何でしたか。

    • @zeehide3952
      @zeehide3952 Місяць тому +5

      激しく同意します!私も浮気するようになってから若返っています。周囲からは不思議がられています。

    • @うり-b6m
      @うり-b6m Місяць тому +2

      @@zeehide3952 浮気を正当化するのは・・・。人を裏切るのはだめでしょ。そういう気持ちこそまさに「欲望」

  • @jpnfan.seri3s
    @jpnfan.seri3s Місяць тому +5

    老後は執着を捨て解脱に向かい心の安定・静寂を優先すべきというが、人生100年時代の老後は長いからね まだ執着できる条件の人も多いと思う、知恵をもって限定した執着を持とう

  • @ミーダスイェーイダンカン
    @ミーダスイェーイダンカン Місяць тому +8

    欲望と執着をなくしたら、高僧になれますね😅ちなみに、僕の友達の坊主は欲望の塊です😆

  • @Araitoshikazu89
    @Araitoshikazu89 Місяць тому +4

    すばらしい説法でした。

  • @manpocket107
    @manpocket107 Місяць тому +2

    タイトルが刺激的だからかわずか3日間で一番人気動画に躍り出ましたね。普段は来ないであろう一般層からのコメントだろうけど、ブッダへの反発で溢れていてなんだかあきれてしまう。

  • @nobun3382
    @nobun3382 Місяць тому +23

    『心的ひきこもり』のススメですな。
    私はご免被りたい。

  • @亀仙人-f9d
    @亀仙人-f9d Місяць тому +9

    73歳にして、悟りを開く。
    寄るもの、拒まずに愛しなさい❤

  • @ナナ-e6u
    @ナナ-e6u Місяць тому +8

    欲を失ったとき、人類の進歩は止まる。
    欲に従うべきとは思わないが、欲からの解脱は全力で否定したい。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому

      [欲望」を否定すると、資本主義が崩壊する。
      日本が明治維新を成し遂げたのも、他国に負けないよう富国強兵を目指した。れも欲望の一種である。性欲がなくなれば、人類はいなくなる。

  • @3423hagi
    @3423hagi Місяць тому +2

    カリニへの思いは、執着と欲望であるに過ぎないなどと、どうして決めつけられるのでしょうか? 私は、それが不思議です。すでに亡くなった妻との以前の関係が執着と欲望の結果に過ぎないものであって、穏やかで優しいカリニへの思いが、本当の愛であると言う可能性はないのでしょうか?

  • @borderhopper-ch3ci
    @borderhopper-ch3ci Місяць тому

    タイ在住ですが、この動画内の教えの正しさを実感します。フィリピンなどと同様に国籍問わず、外国人老年(男)の移住者が当地の夜職女(本人より40-50歳若い場合が多い)に大金を貢がされるケースが頻発。それによって、老後資金喪失。その結果、現地に居られなくなっ帰国する人も多数。私自身は、仏教徒を名乗れるほどの造詣はありません。しかし、その教えには共感する部分が多くあります。

  • @genomejunk
    @genomejunk Місяць тому +7

    性欲は、種の保存の本能。そんな説教なんかで静まるもんじゃない。それくらい強い生命活動。いくつになってもお盛んなのは、健康な証拠。テストステロンが分泌されることでいくつになっても活力が湧いてくるというのが素直な考え。しかし、無理してガツガツするのは健康によくない。自然に衰えて欲が無くなっていくのであれば、その自然の摂理に従えばいいだけ。無理して押さえ込まず、また無理してガツガツせず、自然に衰えていく己に素直に従えばいい。かく言う自分は50代だが、性欲は、昔に比べて比にならないくらい衰えてこのまま枯れていくのではないかというくらい老けこんでしまった。最近の50代なんて、みんな若い人が多いがうらやましい限り。。。個人差もあるということ。。。

    • @yumebito0000
      @yumebito0000 Місяць тому

      76才のジジですが性欲はあります身体はくたびれましたが、気持ちは若い頃のようです彼女もいます     貴方はまだまだこれからです頑張ってください😊

    • @genomejunk
      @genomejunk Місяць тому

      @@yumebito0000 うらやましい限りです(´д`)

  • @4192tukurou
    @4192tukurou Місяць тому +45

    静寂など要らない。死ぬまで試行錯誤で良いと思っている。

    • @ライフライフ-u5s
      @ライフライフ-u5s Місяць тому +8

      それが人生

    • @FJN-i8q
      @FJN-i8q Місяць тому +18

      そうです・・・試行錯誤して泣いたり笑ったりして、人生を楽しむ方が私にはあっている。
      無味乾燥な人生より、毎日にアクセントがある方が楽しいと思う。
      静寂は、墓に入ってからにする。

    • @ライフライフ-u5s
      @ライフライフ-u5s Місяць тому +9

      @@FJN-i8q 同感です。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +3

      其れも生き方です。賛成!

    • @zeehide3952
      @zeehide3952 Місяць тому +3

      その通り、私もいい年して浮気しまくりです。心の平穏は遥か彼方・・・

  • @のりかぶ
    @のりかぶ Місяць тому +61

    寂しい老人同士で慰めあって助け合うことの何が問題なんだろね。

    • @yajilobay
      @yajilobay Місяць тому +4

      日本語にもありますね。「茶飲み友だち」・・・実際には難しい気がする。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +3

      一線を越えなければ、悪い事ではないと思います。

    • @のりかぶ
      @のりかぶ Місяць тому +7

      @@pajaroazul5576 一線を越えるとは性的関係を持つと言う事?老人だろうと当人同士がそれで幸せならなんの問題もないのでは?

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +2

      @@のりかぶ 様
      そうですか!?
      私は相手の体に触れる事はしない様にしていますが、…。それが私の一線です。
      まあ、当事者どうしがよいのなら、それもアリでしょうか。
      そこまでは、私にはハードルが高いです。

  • @弘子前堂
    @弘子前堂 Місяць тому +2

    今、迷走してる、自分の心が有ります、でもとても癒されて、幸福感で満たされてま~す🎉😉❤️

  • @かがみ純
    @かがみ純 Місяць тому +5

    老後の前から関わってないので完璧です

  • @hamamura
    @hamamura Місяць тому +4

    これは老後に限らず、若いうちからすべての者がブッダの教えに従えば、平穏な人生を歩むことが出来て平和な世の中になりそうですね。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому

      楽観的ですね。仏陀は個人の心の救済は考えたが、社会全体の安寧や平和はかんがえていなかったという説があります。この説は正しいですか。
      過去の大戦争が特定の宗教によって未然に防がれたという話しは聞いたことがありません。宗教は
      大きな悲劇には無力なのですね?

  • @u-taka9588
    @u-taka9588 Місяць тому +3

    57才独身です
    全く異性に興味がなくなりました
    むしろ関わりたくないです
    でもなんか、とても寂しいです
    でもこのままで良いなんです

  • @君島あすか
    @君島あすか Місяць тому +4

    平穏に暮らすのと、恋、仕事、人の役に立つ。これは一線ではしきれないと思います。自分は離婚しましたが(8年前)また新たに恋ができるほど器用ではありません。仕事は割と忙しく,またボランティアもしています。だからと言って恋をしてみたいとは自分は思えない。あとは社会貢献の会社を2つ立ち上げるそれが自分の夢です。(69歳)。孤独を感じる時間はないです。

  • @Zalinero_
    @Zalinero_ Місяць тому +6

    心の静寂か...何となく穏やかに死ぬための準備という感じに聞こえますね。心の終活というか...。

  • @新人小原
    @新人小原 Місяць тому +36

    😊やっぱり、良く分かりません…
    😄馬鹿でゴメンなさい❤

    • @drni7775
      @drni7775 Місяць тому +10

      むしろ、頭の良い人ほど、宗教は理解できないと思います。このようなものを見る時間があったら、他の事に時間を使った方が良いです。何故なら、全ての生きるものが、次の瞬間まで生きているかどうか、確証が無いからです。どのように生きるかを悩むこと自体が無意味なのです。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +8

      分からないといえることも大事です。そも素も考えてわかることを皆さんは論jているのですか?私は各宗教は、人間が作ったとのだ思います。ほとんどの人は気が付いたら生まれていて、たいして賢くもならないまま、気が付いたら死が待っているという事なんではないですか。宗教は
      打っ教の場合、悟りを重要視しますが、そもそも何を悟るのですか。宗教は個人を救うのですか、人類を救うのですか。
      ---++++-
      人類の歴史を学べば、神、仏が存在しない状況証拠の方が存在する状況証拠より多いです。「神も仏も無いものか」という言葉が、損9事を表しています。どの宗教も信じない藻に地獄や天国の存在を利用しました。鬼畜のごとき人間が畳の上で死んだり、たくさんの人を殺したのち死んだりしました。これらを考えるとき、この動画がわからないとい人が居ても何らおかしくはないのです。人生不可解もありです。討論して、決着がつくとは思えませんし、宗教関係者が言う事が全部正しいとは思いません。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +2

      [そもそも考えてわかることと思って論議しているのですか」に訂正します。正明

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +3

      ​@@drni7775
      なるほど!
      あなたが一番まともだと思いました。

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому +1

      「仏教の場合には」訂正します  「このことを表しています」に訂正します

  • @nickmr9657
    @nickmr9657 Місяць тому +35

    なんだか植物の様な生き方に思えるのだが。

    • @角澤東
      @角澤東 Місяць тому +6

      そうですね。私も小1の夏休みに弟の手術でずっと祖父母の家に預けられてました。毎日仏壇を拝んで掃除して宿題虫取り等一人でして心穏やかな日々を送った事を今でも思い出します。欲望も執着も非常に小さな時代でした😂

    • @tarou951
      @tarou951 Місяць тому +2

      盆栽でもいじりましょう

  • @oyu100
    @oyu100 Місяць тому +5

    過去の失敗や後悔が長年自分を苦しめていましたが、それらを解放したら気が楽になりました。高齢になっても異性を好きになることはあると思うし、お付き合いできれば尚人生は楽しいのでは?高齢者は自分のためではなく、他者のために尽くすことが自分の喜びでもあると言うことですかね?

  • @ごんざえもん-u1q
    @ごんざえもん-u1q Місяць тому +9

    コメント欄をざっと見た感じ、この動画で語られるブッダの教えは、現代日本人の心にはあまり響かないように見える。
    私は無宗教者でブッダに対してもなんの関心もないが、しかし、この教えに反発し、老人の執着心さえ肯定しようとする方々が存外多いことには、怒りにも似た失望を覚えている。
    とても悲しい。

    • @tarou951
      @tarou951 Місяць тому

      老人の異常な執着心は脳の病気の可能性があります。

    • @gyu63
      @gyu63 Місяць тому +1

      あなたが一番、満たされいていない、心の平穏がないように思います。

  • @まさお-s2w
    @まさお-s2w Місяць тому +15

    はっきりした記憶では有りませんが、昔ゲーテと言う文豪は90代で亡くなるまでの間、7歳の少女から80代の女性まで数多くの恋をして、その都度優れた作品を世に出したそうです😮

    • @3423hagi
      @3423hagi Місяць тому

      ゲーテはいわゆるロリコンでありますが、それが叶う立場にいたとはうらやましいです。ゲーテも煩悩に支配されていたと思いますが、私も60台にて煩悩に支配されております。煩悩に支配されつつも正しく生きていきます。

  • @y.k3704
    @y.k3704 Місяць тому +1

    素晴しい教えだと思いました。有難う御座いました。我執独善の迷妄から脱したく思っておりました。心が軽くなりました。

  • @しめを
    @しめを Місяць тому +5

    色んな欲が自然に離れていって私は妖精になったと自惚れてる😊

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому

      良い思い込みです。私もそうなりたい。

  • @mateulisakid
    @mateulisakid Місяць тому +38

    仏教の教えというより世間体と世渡りの知恵ですね。

  • @BJ000KING
    @BJ000KING Місяць тому +8

    仏陀は「老後は異性と関わってはいけない」と言ってるわけではないですよ。
    欲望に執着するのが良くないと言ってるわけです。
    仏様の教えはそういった表面的なものではありません。

  • @bluerose1001
    @bluerose1001 Місяць тому +21

    性欲を生きる支えにしている私は、性への執着が無くなったら生への執着も無くなって死んでしまいそう😢

    • @zeehide3952
      @zeehide3952 Місяць тому

      激しく同意!私も浮気しまくりです。

    • @zeehide3952
      @zeehide3952 Місяць тому

      激しく同意!私も浮気しまくりです。

  • @878egaode
    @878egaode Місяць тому +1

    いいですね~。

  • @春右衛門-q1s
    @春右衛門-q1s Місяць тому +44

    若い時と違って、老後は女性を異性と見るのではなく、友人として見る事が出来る様になるのです。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому +1

      @@春右衛門-q1s 様
      俺もそうなり切りたい!
      でもね、いつまでも男は男で、女は女で、それが辛いです。
      よその婆さんに惚れてしまいそうな爺さんですが、友達になり切りたいです。
      あなたの様になりたいです!

    • @秀容九尾狐
      @秀容九尾狐 Місяць тому +1

      そうでもない!
      エロじじいに色ボケババアの多いことに
      あきれている!

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому

      ​@@秀容九尾狐
      あなた、正しい!

  • @増田しのぶ-p6d
    @増田しのぶ-p6d Місяць тому +2

    とても勉強になりました😊
    ありがとう御座います

  • @boquela
    @boquela Місяць тому +4

    この教えは、仏門に入り悟りを開きたいと思う人への教えだろう。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому

      なるほど、そうですね!

    • @大橋正明-b2b
      @大橋正明-b2b Місяць тому

      悟りとは何だろう。何に対する悟りだろう。だれか言ってみて。

    • @pajaroazul5576
      @pajaroazul5576 Місяць тому

      @@大橋正明-b2b 様
      自分自身に対してではないでしょうか?
      悟るとは、己の全ての欲望を断ち切った状態なのではないでしょうか?
      とても私にはできないし、信じられませんが。
      そもそも、「悟る」と言う事自体があり得ない、と私は思っています。
      私は凡人ですから。