「懐かしい旧世田谷線車両をご覧あれ!」 (1990年4月3日撮影) [SD]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 сер 2024
  • 「懐かしい旧世田谷線車両をご覧あれ!」
    ※当時の世田谷線界隈の様子を見ていただきたく、未編集映像のまま公開します!
    撮影日: 1990/4/3
    カメラ: Sony EDC-50 (ED Beta)
    (c)1990 Yoichi Nishiyama

КОМЕНТАРІ • 58

  • @-apple-4848
    @-apple-4848 Рік тому +3

    当時の乗客の話し声が、聴こえるのも、いいね・・・

  • @kotodama19999
    @kotodama19999 4 роки тому +11

    松陰神社前から下高井戸まで4年間乗ってました。私の大学時代、そして東京の思い出は世田谷線とともに永遠に心の中にあり続けます。

  • @mittsutyo9164
    @mittsutyo9164 4 роки тому +10

    懐かしくて涙が出ます。
    自分が小6の冬に旧車両達が引退でした。
    デハ86のさよなら運転の日、都内が大雪で、雪の中を力強く走る姿を通学途中に見たのを思い出します。
    吊りかけ式モーターの音も懐かしい。
    車内のタール臭い床板の臭いも、モーターの焼ける臭いまで思い出しました。
    最高にカッコいい電車でした。

  • @tarotakano3813
    @tarotakano3813 Рік тому +2

    ちょうど撮影時の1990年4月から下高井戸にある高校に入学し、通学で世田谷線を利用してましたので懐かしい風景ばかりですね。鉄道線の旧3000系が引退し、前照灯を世田谷線車両に移設し始めたころですね。白熱灯車とシールドビーム車が混在してます。

  • @user-ox5ut4md5m
    @user-ox5ut4md5m 3 роки тому +5

    1980年上京して下宿の最寄り駅が上町。大学3年になって山下に引っ越し、結婚して宮の坂へ。ずっと世田谷線沿線でした。あの頃のままです。

  • @asokai2346
    @asokai2346 Рік тому +3

    踏切音以外過去の物だが、踏切音だけが40年近く経っても変わらないのが不思議

  • @user-wo8ql1qx6x
    @user-wo8ql1qx6x 4 роки тому +7

    懐かしくて涙が出そうです。
    中1の11月に引っ越し、中2になる春 転校するまでのほんの4ヶ月間だけ越境通学で使っていました。1982~1983年の事です。
    音を聞くとついこないだのように思い出せます。新しい車両になり、音は変わってしまったんでしょうね。
    三軒茶屋の駅は、街に対して斜めにホームが作られていて、電車が街の中まで入ってくる感じが良かったですね。また時々、見にきたいと思います。ありがとうございます。

  • @uchibakatsunori
    @uchibakatsunori 3 роки тому +2

    90年だから世田谷線もみんな旧型車でした。70形・80形もカルダン化される前です。このときから上の1灯ライトも下に移して2灯ライトになりました。運行番号表示も当時は板で、1から8(6~8は平日朝夕のみ)とボロ市向けの臨時がありました。若林の環七の踏切も今も変わりません。
    宮の坂の地区会館も建設中で、この7月に江ノ電から601が世田谷に帰ってきます(陸送シーンも同年12月に放送された風は世田谷でも紹介)。
    下高井戸は橋上駅舎になる前で京王線の踏切も手動式で残ってました。

  • @katsumitosa6959
    @katsumitosa6959 3 роки тому +5

    玉電はこれだね😆
    子供の頃思い出す😆
    確か、運転手さんは立ってたの覚えてます!

  • @user-ju6oo4xo9w
    @user-ju6oo4xo9w Рік тому +1

    会社が三茶にあり長らく通ってました。自分は新玉川線組でしたが、入社した頃は三茶の駅はこれでした。
    今は広場のところもアーケード商店街でした。すずらん通りの入口に見える看板のラーメン屋で時々食べてました。とても懐かしいです。
    途中に出て来る「上北沢自動車学校」の看板が懐かしいです。
    キャロットができるまで結構長く工事してた記憶があります。
    世田谷線といえばこの趣のある車両のイメージです。新型登場時の「これじゃない」感がすごかったです。確かに格段に快適になりましたけど。エアコンがなくて夏場は窓全開で走ってました。千歳烏山に住んでる同期が使ってて「世田谷線はマブチモーターで走ってる」とか「セミが入ってきた」と言っててお腹が捩れるほど笑った記憶があります。環七を踏切で横断するのも味があって好きでした。

  • @user-sr6oe6cb1w
    @user-sr6oe6cb1w 7 років тому +14

    やっぱ世田谷線といえばこれですね

  • @user-ye8bg6fi2o
    @user-ye8bg6fi2o 5 років тому +26

    この少年時代を返してくれ!w💧
    三茶の駅もあれで良かった
    んだよね。立ち食いそば屋に隣は不二家、世田谷通り挟んで右斜め前の仲見世通り、そして協和銀行(現カラオケ館)キャロットタワ―開発から全て変り果てたw

  • @user-yx3zs4hd4s
    @user-yx3zs4hd4s 11 місяців тому +1

    昔の車両になってしまいました…。でも懐かしいです✨

  • @0530losey
    @0530losey 3 роки тому +4

    世田谷線と言えばやっぱり小さな駅舎と緑の電車。旧三軒茶屋駅や綺麗になる前の下高井戸駅は趣があって好きだったな。写真も少し撮ったけど用も無いのによく乗ってた😊

  • @kumoya1458
    @kumoya1458 7 років тому +8

    当時の世田谷線は懐かしいです。
    また、私自身吊り掛けモーターの電車ファンにとって凄く懐かしいです。

  • @matubazusi
    @matubazusi 5 років тому +8

    記憶にある三茶駅はこれです。  ふるさと三茶も首都高速が出来て空に蓋をされゴッサムシティっぽくなってしまった。

  • @user-lg7rz7te5y
    @user-lg7rz7te5y 5 місяців тому

    懐かしいですね😊
    車内の床が板張り、もちろんクーラーなど無し。
    だけど、情緒があって良かったんだよね😊

  • @BanjohTurugi5618
    @BanjohTurugi5618 5 років тому +9

    この時代の世田谷線に乗る経験が出来なかった事が東急拘りする中での唯一の後悔!

    • @BanjohTurugi5618
      @BanjohTurugi5618 3 роки тому +2

      江ノ電ではこの系統は乗りましたが…世田谷線での青ガエル型には乗った事が無いのです。池上線や旧目蒲線型の路面電車版と云う事に感心がありましたし、東急のカラーイメージはどうしても『緑』で昭和らしさが好きなんですよね。東急沿線で住みたいなら池上線なら『池上や雪が谷大塚、旗の台』…世田谷線なら『上町~下高井戸間』が希望です。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f 4 роки тому +5

    故藤田まことさん主演の、テレビ朝日のドラマ「はぐれ刑事純情派」にも、度々この東急世田谷線が走る場面がありました。

  • @spiritsb5
    @spiritsb5 4 роки тому +3

    松陰神社前に親戚が住んでいたのでよく遊びに行ってたついでに、兄と2人で世田谷線(当時は玉電って呼んでました...(笑))を見に行ってました。世田谷線は、やっぱり緑色で、吊り掛け駆動が似合う。ステンレス帯の車両は通称あっかんべーって呼んでた。ホームも低く、今じゃというか当時からダメだけど、線路に降りて反対側にも行ってたりしてた。懐かしい。戻りたい。

  • @user-jx9ce6fz3g
    @user-jx9ce6fz3g 7 років тому +16

    ラッシュ時は、運賃箱がお金でパンパンでした。💰

  • @wurry77
    @wurry77 3 роки тому +2

    冒頭の子供たちかわええなw今じゃ30代半ばくらいか。

  • @nipiyan
    @nipiyan 5 років тому +4

    懐かしい。
    正にこの時期に通学で乗ってた。
    0:30くらいに出てくる御子たちも、今頃はアラサーなんだよね。

  • @user-rf1rk5nc6m
    @user-rf1rk5nc6m 2 роки тому +1

    懐かしい! 学生時代 4年間 三軒茶屋から下高井戸まで利用しました。 TVで 俺たちの旅 やってた頃。たしか定期 ¥360だったような。(間違ってたら すみません) 俺たちの祭 でも写ってました。

  • @mititakakohno691
    @mititakakohno691 6 років тому +4

    二子玉川までが廃止になった時の花電車を覚えています。夏場は前面の窓まで全開で走ってたのが懐かしいw

  • @chihua1
    @chihua1 3 роки тому +2

    クーラーなかったから夏は暑かったけど、三茶での乗り換えは楽だったね

  • @MrFukutan
    @MrFukutan 7 років тому +9

    懐かしい映像。三軒茶屋から下高井戸まで通学で利用してました。
    連結部のところの窓を開けて風を受けるのが好きでした。

    • @FuturezoneMarinedream
      @FuturezoneMarinedream 6 років тому +2

      にら玉うどん
      私もそう言うのが好きでした
      当時の東急電鉄では世田谷線が好きでしたね

  • @user-qz2wj3qi2m
    @user-qz2wj3qi2m 8 років тому +3

    懐かしい映像ありがとうございました。ずっとのこしていただきたいです

  • @nipiyan
    @nipiyan 6 років тому +5

    動画のはじめに出てくる改札付近の場面、右端にすずらん通りがあって、当時の改札との位置関係が分かりやすい。

    • @user-ye8bg6fi2o
      @user-ye8bg6fi2o 5 років тому +2

      すずらん通りに入る前にwどうしても
      マクドナルドによってしまうという幼少期から引き込まれやすい個人的には特別なマックでしたwww

  • @user-dh1uf3rk8g
    @user-dh1uf3rk8g Рік тому +2

    今になって見ると、何気なく乗っていた電車も、いずれ、タイムマシーンになるのしょう。
    今、ラストランになるから、撮影に行く……というのは、日常の鉄道を撮影する事が行われていない事であり、非日常を撮影するだけで、出来れば、日常の風景を切り取った方が撮影者の考えを伝えられる撮影手法だと思います。

  • @user-yc5fe3zr9v
    @user-yc5fe3zr9v Рік тому

    走行中に雨が降りだすと「窓締めにご協力ください」みたいな声かけアナウンスがあって、座ってた人が後ろの窓(木枠の?)をガタガタ閉めだす~というのどかな思い出
    床が木張りでたまに妙に油臭いヤツに当たる時があったのよネェ(笑)

  • @user-pv3po8to5d
    @user-pv3po8to5d 3 роки тому +1

    ものすごく貴重な映像を、ありがとうございました。投稿日= 2021/6/29.

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p 3 роки тому +2

    映っているちびっこらは 34,3歳でしょうね

  • @user-du3om2ob2t
    @user-du3om2ob2t 3 роки тому +1

    子供の頃思い出す😃💡
    懐かしい😭

  • @justinmother
    @justinmother Рік тому

    真鍮の手すりや硬いゴワゴワの素材でできた幅の狭い座席。木製の床や木枠の窓に料金箱。とってもレトロで好きな電車だったからバリアフリーで今のスタイルになったとき本当に残念だった。

  • @isaosakurai
    @isaosakurai 4 роки тому +3

    懐かしい。

  • @unkoyanen
    @unkoyanen Рік тому +1

    なつかしい・・・
    お兄ちゃんに三軒茶屋の映画館まで連れて行ってもらったおもいで
    帰りはマックたべて松原まで帰ったよ

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 5 років тому +2

    この頃に新宿で国家公務員をしてて休日に乗りに行った事があります。

  • @user-oq4cw3cz4s
    @user-oq4cw3cz4s Рік тому +1

    加藤茶さんが世田谷線に乗って来ました。

  • @Hi-Wind
    @Hi-Wind 4 роки тому +5

    今は無き、山一証券の看板が・・・。

  • @merondeca
    @merondeca 4 роки тому +3

    玉電は揺れがやばかったらしいですよね

  • @user-ur6tb8gp5i
    @user-ur6tb8gp5i 3 роки тому +2

    世田谷線と言えば、
    「家政婦は見た」。
    市原悦子さんが、猫のはるみちゃんに仕事の愚痴を言いそうだ。

  • @user-hb3et1ve7g
    @user-hb3et1ve7g 5 років тому +6

    2019.5.3現在、低評価0なのが凄い

  • @user-pk7co4mb6m
    @user-pk7co4mb6m 5 років тому +6

    このころのほうが三軒茶屋ー下高井戸の所要時間が2分も短かった
    車両が新しくなったのに、安全運転し過ぎてノロくなってる

    • @user-ye8bg6fi2o
      @user-ye8bg6fi2o 5 років тому +2

      今は遅いのですか?三茶~下高井戸間は
      16分というのが染み付いてました。山下~松原間などぶっ飛ばしてましたね。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f 4 роки тому +1

    松陰神社前の駅前に、後に江ノ電に移籍した、元玉電の車両が静態保存されています。

  • @douga9996
    @douga9996 2 роки тому

    運転台には椅子がなく、運転士は立ったままで運転していましたね。

  • @acm_1985
    @acm_1985 5 місяців тому

    Danke für diesen Blick in die Vergangenheit. Ich besuchte die Setagaya Line in 2017. Es ist faszinierend diesen historischen Film zu sehen.

  • @user-hb4cj3do5o
    @user-hb4cj3do5o 4 роки тому +2

    かなり昔、家が宮坂辺りで真夜中にコーヒー飲みながら外眺めてたら城山通り鴎友学園の目の前を世田谷線の車両をレッカー運搬してて、自分が寝ぼけて幻覚見てるのかと思い焦った
    しかし世田谷でこのチンチン電車だもんな
    味があるよな、このままレトロスタイルで行って欲しいな

  • @kazuo.t.sumoguri7076
    @kazuo.t.sumoguri7076 4 роки тому +2

    この車両こそが世田谷線!
    ハチ公前にお座りしてる、この可愛らしい子をイモムシ電車なんて呼ばないで欲しい。

  • @YAMERUNGER
    @YAMERUNGER 3 роки тому

    80年代の前半頃にこの路線を利用していた身としては、三軒茶屋駅の後退と各駅のホームカサ上げは、非常に残念。特に後者は、低床車両の導入とか出来なかったのかなー、と思いますよ。

  • @FuturezoneMarinedream
    @FuturezoneMarinedream 6 років тому +6

    旧型車両と昔の世田谷線三軒茶屋駅の駅舎がすごく懐かしいwww
    昔も今もそうだけど、田園都市線と世田谷線の三軒茶屋駅ってわりと離れているので初めて乗り換えをする方達にとっては分かりにくいかもしれませんね

    • @Hi-Wind
      @Hi-Wind 6 років тому +3

      その昔、東京に初めて来た頃...
      世田谷線三軒茶屋駅がすぐわからなかったですね。
      同時はチヨダ靴店、マクドナルドの隣やったね。今でも情景は同じなんかな?。
      そして、この映像のレトロな釣り掛け車といい「ホンマにこれが天下の東急さんの路線なん?」と、驚愕したもんです(笑)。

    • @k29kawai12
      @k29kawai12 3 роки тому

      @@Hi-Wind
      チヨダ靴店とマクドナルドの間にひとつテナント(薬屋など)があります。
      位置関係は変わらないですよ。