Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先回りをする意識を持った方がいいかもしれません。とりあえず根拠を奪うという意識が今は強く出ている気がします。4:06 黒は2隅しっかり確保したうえで、左下白はすそ空きの隅しかなく黒の大優勢と言っていいでしょう。 このタイミングで黒が3-5にかかれば左上の白はどうにか生きるしかなく、 その流れの中で7-2に黒が打てれば、今度こそ実戦の10-4で殺しに行く手が生じるかもしれません。 狙いの所を打つために他の所を攻める、というのが囲碁の醍醐味だと思っています。 また、殺しに行かなくても右辺をもう一手、先手で打てるようになるはずなので せいぜい左下に小さな地ができる程度の白は必敗の形勢です。
10:09左下は上手く打ちました。私なら一路控えて勝ちですが。こういう所がカッコいいですね~
1) 1:16 ここでかなりの優勢になりました。中央の3つ傷のない石の並んだ厚みは凄い。白は8-9が悪く右辺に展開して早生きしてから中央と下辺は左から狙うところでした。9-11につけこす味もありますし・・
3) 4:43 10-2 9-3 10-2 のハネつぎでしょうね。10-8に目をもたせてあとは左辺を割って適当に荒らせばおわりでした。ここは逃したくないところでした。
5) 11:04 ここで6-9で決まってましたね。
2) 4:12 白が上辺にかかったのも悪くここまで白いいところがありません。 そろそろ決めにいくかという局面。 私なら5-3につけて4-4と受けさせてから11-2に下がり。
4) 8:45 左上で白の技が決まって妖しくなってきました。 この黒の4-7はおかしくて、本来先に5-5ののぞきをうたないといけません(継がせたら実戦手順にもどっていい)。この瞬間に白から1-2のコウにする手が生じてしまいました。(ただし、それでも白はとどかないような気はしています。実戦よりはそれなりに際どいですが)
そうかのぞけばよかったのですね・・・
4:02ここはまずいです。7−2に打つべし!10-4みたいなダメ詰める手は相手に打たせるべし。内と外の交換は一手パスに近い。圧倒的リードがここで怪しくなった。
4:59ここは失敗を認めましょう。こんなとこハネついだってしょうがないです。左下に何か働きかけよう。
先回りをする意識を持った方がいいかもしれません。
とりあえず根拠を奪うという意識が今は強く出ている気がします。
4:06 黒は2隅しっかり確保したうえで、左下白はすそ空きの隅しかなく黒の大優勢と言っていいでしょう。
このタイミングで黒が3-5にかかれば左上の白はどうにか生きるしかなく、
その流れの中で7-2に黒が打てれば、今度こそ実戦の10-4で殺しに行く手が生じるかもしれません。
狙いの所を打つために他の所を攻める、というのが囲碁の醍醐味だと思っています。
また、殺しに行かなくても右辺をもう一手、先手で打てるようになるはずなので
せいぜい左下に小さな地ができる程度の白は必敗の形勢です。
10:09左下は上手く打ちました。私なら一路控えて勝ちですが。こういう所がカッコいいですね~
1) 1:16 ここでかなりの優勢になりました。中央の3つ傷のない石の並んだ厚みは凄い。白は8-9が悪く右辺に展開して早生きしてから中央と下辺は左から狙うところでした。9-11につけこす味もありますし・・
3) 4:43 10-2 9-3 10-2 のハネつぎでしょうね。10-8に目をもたせてあとは左辺を割って適当に荒らせばおわりでした。ここは逃したくないところでした。
5) 11:04 ここで6-9で決まってましたね。
2) 4:12 白が上辺にかかったのも悪くここまで白いいところがありません。 そろそろ決めにいくかという局面。 私なら5-3につけて4-4と受けさせてから11-2に下がり。
4) 8:45 左上で白の技が決まって妖しくなってきました。 この黒の4-7はおかしくて、本来先に5-5ののぞきをうたないといけません(継がせたら実戦手順にもどっていい)。この瞬間に白から1-2のコウにする手が生じてしまいました。(ただし、それでも白はとどかないような気はしています。実戦よりはそれなりに際どいですが)
そうかのぞけばよかったのですね・・・
4:02ここはまずいです。7−2に打つべし!10-4みたいなダメ詰める手は相手に打たせるべし。内と外の交換は一手パスに近い。圧倒的リードがここで怪しくなった。
4:59ここは失敗を認めましょう。こんなとこハネついだってしょうがないです。左下に何か働きかけよう。