【合作単品】ちょっ人の決め台詞をー!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @syura_
    @syura_ 2 роки тому +10

    合作のお誘いありがとうございました!
    とても嬉しかったし楽しかった!!
    また機会があれば、、、!!

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому +2

      こちらこそ引き受けてくれてありがとう〜!!!
      また誘います!!!

  • @RaruaruR
    @RaruaruR 2 роки тому +2

    本当に最強コンビ過ぎる〜〜!!
    めっちゃ好きです!!

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому +1

      ありがとうございます!!!
      構成好きすぎてリスペクトさせていただきました!

  • @MOYAAAS
    @MOYAAAS 2 роки тому +6

    2人が一番華あるよ

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому

      ありがとう!!!

  • @reon2744
    @reon2744 2 роки тому +1

    またこの最強コンビが見れて嬉しい!
    お二方とも上手すぎる

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому +1

      ありがとうございます!!!

  • @littleeeesissssstt
    @littleeeesissssstt 2 роки тому +1

    最後のシーンの図形オシャレでとても良い

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому

      ありがとう!!!
      リスペ元が最強だった

  • @sitoron
    @sitoron 2 роки тому +2

    マジで神コンビすぎます...!!!!!💞

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому

      ありがとうございます!!!!!

  • @shichihadesu238
    @shichihadesu238 2 роки тому +1

    まじで最強の二方

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому

      ありがとうございます!!!

  • @Ayanemad
    @Ayanemad 2 роки тому +2

    一生貫けこのコンビ

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому

      これからも定期的にやっていきたいねー

  • @vitamina7003
    @vitamina7003 2 роки тому +1

    nice part! :D

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому +1

      やった〜Thank you!

  • @団子-j9e
    @団子-j9e 2 роки тому +1

    最高

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому

      ありがとうございます!!!

  • @adminjp1405
    @adminjp1405 2 роки тому +2

    音madの映像を作りたいんですけど何かおすすめのソフトはありますか?
    できれば主さんの使っているものを紹介していただきたいです。

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому

      私はAviUtlというソフトを使用しています!どのような音MADの映像を目指しているか次第ではありますがAviUtlで大抵のことは表現出来ます。
      ちなみに私に限らずほとんどの音MAD作者もこのソフトを使用しています。

    • @adminjp1405
      @adminjp1405 2 роки тому

      ​@@mamimon4 私も初心者ながらAviutl使っているんですが
      こういう編集はやっぱり実力や才能なんですかね。
      それでもいいのでおすすめのプラグインや追加ファイルなので、音madによく使うであろうアニメーション効果などはありますか?

    • @mamimon4
      @mamimon4  2 роки тому +1

      @@adminjp1405
      動画構成を考えたりするところは多少才能の部分はあると思いますが、編集能力においては才能ではなく実力(経験)が全てだと思っています。
      編集能力を上げるためにはひたすら動画を作り続けて経験値を積んでいくしかなく、個人的には他の人の動画を真似してみたり分からないところは有識者に聞いてしまうのが一番効率が良いと思っています。
      音MADでよく使ってるスクリプトですが、他の作者がどういうスクリプトを使用しているかは知らないので、私がRED ZONEの動画を作成する際によく使用している標準搭載されてないスクリプトを紹介しますね。
      ----------
      ・縁取りT
      →標準の縁取りよりも丸く縁取りが出来ます。
      ・画像ループ2
      →標準の画像ループだと画質が落ちるのでこっちを使ってます。
      ・モーションタイルT
      →画像ループのように映像を増殖させたときに隣接する映像をミラー反転させて映像同士のつなぎ目を目立たなくさせるために使用してます。
      ・扇クリッピングR
      →ぐるっとクリッピングが出来ます。
      ・斜めブラインド
      →RED ZONEの映像でよく使われてる縞々にするやつです。
      ・TA-Normal
      →1文字ずついい感じにテキスト動かしたいときに使用してます。
      ・回転ブラー
      →円形にブラーがかかります。主に映像を回転させるときに使用してます。
      ※これら以外は大体AviUtlに最初から入っているものを使ってます!
      以上参考になれば幸いです。

    • @adminjp1405
      @adminjp1405 2 роки тому

      ​@@mamimon4 ありがとうございます!
      参考になりました