Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
前回のプリン動画、たくさんの方に見ていただきありがとうございます。レシピは前回と同じですが、注意書きを動画内に書いて欲しい・マグカップが割れたなどのコメント頂きましたので、より詳しく動画を作り直しました。マグカップ割ってしまった方、申し訳ございません🙇♀️多くの人に美味しく召し上がっていただけたら嬉しいです😆
カラメルを鍋で焦がしてしまい後処理に困っていました😀しのもこさんのやり方にしてその失敗も無くなりプリン🍮も上手に出来上がりました♪ありがとうございましたペコ😊
カラメルを作る段階でカップにヒビが入ってしまいました😅(古いものを使ったので元々ヒビが入ってたのかも…)でも美味しい硬めプリンが作れて満足です🎉
UA-camはどこが簡単だよ!とキレたくなる詐偽レシピもあるが、これは本当に簡単なレシピで美味しい。暗記出来るくらい分量も手順もシンプルで助かります。
バニラエッセンスも茶こしもなかったんですが、すっごく美味しいプリンが出来ました!大感激です❤甘くほろ苦いカラメルと硬めのプリン...また作ります😆
ほんとに素晴らしいレシピ🍮ありがとうございます♪すごくおいしかったです❤レンジでいろんなプリン作りましたが、私の中では1番最強においしいプリンができました👍家族もみんなおいしいと言っています。ありがとうございます。昭和生まれの家族、レトロ好きな子供にもビンゴなプリンと雰囲気でした❤
なめらかプリンつくんのって上手くできんかなと思ってんけんども?茶碗蒸しと同様に難かなトコロなんかも?
かためのプリンが大好きで、今回こちらを作ってみたら理想どおりの美味しい美味しいプリンが出来ました💕ほんっと簡単で材料も家にあるものですぐに作れるので短期間でもう何度も作っています。最高です。
固めプリンができあがったとき意思が硬いって言うのほんと好きwwwレンジで手軽にできるの嬉しいです🥰はやくつくりたいです💕
家で作ってみました!すごく美味しく出来ました!
マグカップを温める砂糖大さじ1水小さじ1600w2分お湯小さじ1常温において冷ます卵1個砂糖大さじ1.5〜2牛乳100mlバニラエッセンス600w1分30秒足りない場合は+10秒ラップで包んで余熱
早速今日作りました!バニラエッセンス加えて作っても美味しかったです!
ありがとうございます!
カラメル作る時500Wで2分でも十分すぎました!😊
今日母の日で作ってみました❤プリンアラモードにしたんですけど母がプリンが硬めですごく美味しいって言ってくれました😂いつも食べてるちょっと高めのカフェのプリンに味が似ててとても大満足です!ありがとうございます😭
作ってみました!めちゃめちゃ美味しくできて本当に感動してます!ありがとうございます!
今日作ってみたんですけど、めっちゃ綺麗にできました…!ありがとうございました😢🤍
おいしかった!! す入ったけどしれすらも美味しく感じる!手作り素朴プリン!! プリンはやっぱり固め!!
マグカップが真っ二つになりました😂
作ったらめっちゃ美味しくてしばらくはプリン生活になりそうです(笑)教えてくれて有難う御座います💖
今までカラメル作りにお湯入れる理由が分からなかったんだけど焦げ付き防止だったんですね〜!カラメルもレンチンで作れるなんて考えたこと無かったのですが手間も省けて凄くいいですね!!
私はこのマグカップのブルーで作ってみました🍮
4階目にして美味しく動画通りにできました。なぜ失敗したか分かりました!失敗した内容はプリンの中がつるんとせず空気が入った感じで美味しいが見た目が、、、荒熱を取る時間が短い事でした。有り難うございました。
わあ!よかったです!何度も作っていただきありがとうございます!
作ってみました!実は前回のレシピだと失敗していたのですが笑、今回は失敗なく美味しく作れました✨とてもわかりやすい動画をありがとうございます🥰何度も作りたいので、メモとしてコメントさせてください🙇♀️我が家には粗糖(サトウキビのお砂糖)しかないので、毎回粗糖で作っていますこのレシピで粗糖で3回作ってみたところ、お水小さじ1でカラメルを作ろうとするとお水がお砂糖全体に行き渡らないため、レンチンするとカラメルではなく炭ができました笑お水を小さじ2にしたら、粗糖のように粒の大きいお砂糖でもお水が全体に行き渡り、レンチンしたらカラメルになりました✨・粗糖の時はお水は小さじ2・お砂糖全体にお水を行き渡らせる長文失礼しましたしのもこさんのレシピ大好きです!また簡単美味しいレシピ楽しみにしてます~!
きび砂糖でしたらべっこう飴作った人みたいになってたので助かります
うちも黒砂糖かサトウキビか、三温糖なので、参考になりました。ありがとうございます
今ちょうど炭が出来あがったところです🤣作り直しまーす!!🫶🏻
おはよう御座います。美味しそうなプリンにつられて、飛んできました。余りの分かりやすいので、登録しました。後ゆっくり挑戦してみます。
作ってみたら、好みの固いプリンができました。しかもカラメルたっぷりで美味しかったです。市販ので好みのプリンだと「侍プリン」とか高価なのしかなかったのですが、たった牛乳と卵と砂糖でこんなおいしいのが自分で作れるとは思ってませんでした。ありがとうございます。
わかりやすい高齢者でも出来そう
豆乳でもいいお返事をみたので、作ってみたいです。三温糖かきび砂糖しか使わないのでコメント欄にメモかいてくださったかたのも参考にします!
作りましたー!めっちゃ美味しかったです♥️
こちらのプリンを作ってみたくてチャンネル登録しました!一口食べたときの笑顔がかわいかったです☺️
作ってみたいーす
おすすめから来ました🙈♡ちょうどプリンが食べたくてこの動画を押したら最高に美味しそうなプリンが出来上がってて感動しました😿♡これなら作れそう🥚♡作ってきます🍮♡
マグカップというかココットが…割れてしまった…オーブンに耐えてたやつだから大丈夫だと思ったけどカラメルなめてたかもしれない…そして怖くて次のチャレンジが出来なくなった
とても美味しそうなのですね!
美味しそう✨リクエストなんですけど、かぼちゃプリン🍮を作ってください🙇
何度試しても、プリンの液が全部固まりません…一部分(多分上の方?)は固まってるのですが、お皿の上に出すとポコポコと液体がすごい量出てきます。全部固めるにはどうしたらいいですか?
すばらしい・・
マグ温めたんですけど見事にひび割れました🤣念の為要らない粗品のマグで作ったのでセーフでした💦お気に入りのマグでは怖くて作れないな…って思いました(ㅎ.ㅎ )
なんでだろう…😭せっかく作っていただいたのにごめんなさい😭😭
@@shinomoco_2525 とんでもないです^^別にココットあるしマグでやんなくてもいいですねꉂ🤣𐤔
なんと!自分がたまに作る焼きプリンに作り方似てる〜
楽チンですねー😆💕うまいし🥰
こんばんは!初めましてです。主婦なのに、手抜き大好きな私は、レンジで簡単という言葉が好きなので、前回の固めプリンのところから、早速UPを見せていただきました!美味しそうぅー!小腹が空いてきて、困っています。いつも、セブンのを買っていたのでコンビニへ、行かずとも、作って食べてみようと決めました!早速挑戦してみようと思います!わかりやすくて、ためになるUPをありがとう!篠も子さん!!今度は簡単な「ナポリタン」をお願いしてもいいですか? チャンネル登録させていただきました!又のレシピお待ちしてますね。。。
ありがとうございます!ナポリタンの動画はすでにアップされているのでよかったら探してみてくださいね♪
甘い卵焼きになりました😂
先程、プリンを作ったのですが、作り終えた後固まったのですが水が出て、捨てるの繰り返しです😢何がいけなかったんでしょうか😢
作りましたが、なかなか固まらず、結構レンジでチンしました!グラス容器によっても違うんですかね
カラメル 2分プリン 1分半
今日1日だらーっとUA-camみて過ごしてたけど、たまたまこの動画オススメで出てきたから思い立って作ってみたら成功した🥰カフェの硬いプリン好きだから嬉しい!ありがとうございます☺️(2個作って、1個目はカラメルに入れるお湯少なかったのか入れるの遅かったのかめっちゃ固まって入れ物変えた笑)
うちのレンジでは、600wでやると、ボソボソ感が😅500wで、600wの時間で作ったら、滑らかで固めの美味しいプリンが出来ました☺️✌️自分の家のレンジの癖さえつかめば、お手軽スイーツ🍮があっという間にできるようになりました。感謝です🙌💕
美味しそう🥺今度真似してみます!
作ってみましたがとても美味しく出来ました!わかりやすい動画ありがとうございます!陶器の口が広いマグカップだと上手く出来ましたが、ステンレスのマグカップだとカラメルソースが作れなかったりもしたので器の熱伝導の差もあるかもしれません。固めのプリンって身近では見かける所が限られてるので、家にある材料でこうして自分好みのプリンを作れて嬉しかったです!基本がレンジ調理なのでフライパンを使わなくていいのもありがたいです!(その分温度調節は試行錯誤しながら作ってますが…)動画を参考にしながら何回も作っています!この動画を作ってくださったことに感謝します!
ステンレスは電子レンジのマイクロ波を反射するのでそもそも使用不可だと思います。お気をつけて。
質問です!生地となる液を入れてレンチンする時、どの程度固まってればいいですか?表記通りの時間では液体に近く、追加で10秒ずつ調整しても沸騰して破裂しかけて上手く固まりません。真ん中がグツグツ沸騰してる程度で止めて作ってみた所、カスタードプリン程度の硬さに仕上がりました。味はとっても美味しいのですがどの程度にレンチンしたら、ちゃんと硬めのプリンになりますでしょうか?
カラメルがカップの底に固まってカラメルの部分がないプリンができました…
ちなみに今回牛乳じゃなく、豆乳だったからですかね
豆乳でも大丈夫ですか?
大丈夫です🙆♀️
これって、グラニュー糖じゃなく、砂糖でも大丈夫ですかね🤔
同じ事疑問に思ってました!♡付いてるって事はOKなのかな?
た、たぶん…?笑まぁやってみるしかないですね(*´∀`*)
@@てととと そうですね笑近いうちやってみます!
カラメルが見事に焦げました…
何故かすんごいべちゃべちゃというか水っぽいのが含まれちゃって失敗しました😭どうすれば良いですか?
カラメルが固まってしまいました
水が少ないんだと思いますよー少なくすると、べっ甲飴になりますね。
食べる時机高くない?え、膝立ち?と色々ツッコミたかったけど、1口食べた時のリアクションと笑窪が可愛すぎてどうでも良くなった😂こんな彼女がいてくれたら明日も仕事頑張れそう🤭
どうすればよいですか?
ふんわりラップをかける…いまいちどんなかけ具合が正解なのかわかりません…
うけるwww
マグカップ割れた・・・。
ラップをかける時の、ふんわりってすごく難しいです……いい具合に出来なくて毎回失敗します😭
乗せる程度で大丈夫です!隙間がある感じ?で、成功したら嬉しいです!
前回のプリン動画、たくさんの方に見ていただきありがとうございます。
レシピは前回と同じですが、注意書きを動画内に書いて欲しい・マグカップが割れたなどのコメント頂きましたので、より詳しく動画を作り直しました。マグカップ割ってしまった方、申し訳ございません🙇♀️
多くの人に美味しく召し上がっていただけたら嬉しいです😆
カラメルを鍋で焦がしてしまい後処理に困っていました😀しのもこさんのやり方にしてその失敗も無くなりプリン🍮も上手に出来上がりました♪ありがとうございましたペコ😊
カラメルを作る段階でカップにヒビが入ってしまいました😅(古いものを使ったので元々ヒビが入ってたのかも…)
でも美味しい硬めプリンが作れて満足です🎉
UA-camはどこが簡単だよ!とキレたくなる詐偽レシピもあるが、これは本当に簡単なレシピで美味しい。暗記出来るくらい分量も手順もシンプルで助かります。
バニラエッセンスも茶こしもなかったんですが、すっごく美味しいプリンが出来ました!大感激です❤甘くほろ苦いカラメルと硬めのプリン...また作ります😆
ほんとに素晴らしいレシピ🍮ありがとうございます♪すごくおいしかったです❤レンジでいろんなプリン作りましたが、私の中では1番最強においしいプリンができました👍家族もみんなおいしいと言っています。ありがとうございます。昭和生まれの家族、レトロ好きな子供にもビンゴなプリンと雰囲気でした❤
なめらかプリンつくんのって上手くできんかなと思ってんけんども?茶碗蒸しと同様に難かなトコロなんかも?
かためのプリンが大好きで、今回こちらを作ってみたら理想どおりの美味しい美味しいプリンが出来ました💕
ほんっと簡単で材料も家にあるものですぐに作れるので短期間でもう何度も作っています。最高です。
固めプリンができあがったとき意思が硬いって言うのほんと好きwww
レンジで手軽にできるの嬉しいです🥰はやくつくりたいです💕
家で作ってみました!すごく美味しく出来ました!
マグカップを温める
砂糖大さじ1
水小さじ1
600w2分
お湯小さじ1
常温において冷ます
卵1個
砂糖大さじ1.5〜2
牛乳100ml
バニラエッセンス
600w1分30秒
足りない場合は+10秒
ラップで包んで余熱
早速今日作りました!バニラエッセンス加えて作っても美味しかったです!
ありがとうございます!
カラメル作る時500Wで2分でも十分すぎました!😊
今日母の日で作ってみました❤プリンアラモードにしたんですけど母がプリンが硬めですごく美味しいって言ってくれました😂いつも食べてるちょっと高めのカフェのプリンに味が似ててとても大満足です!ありがとうございます😭
作ってみました!
めちゃめちゃ美味しくできて本当に感動してます!
ありがとうございます!
今日作ってみたんですけど、めっちゃ綺麗にできました…!
ありがとうございました😢🤍
おいしかった!! す入ったけどしれすらも美味しく感じる!手作り素朴プリン!! プリンはやっぱり固め!!
マグカップが真っ二つになりました😂
作ったらめっちゃ美味しくてしばらくはプリン生活になりそうです(笑)
教えてくれて有難う御座います💖
今までカラメル作りにお湯入れる理由が分からなかったんだけど焦げ付き防止だったんですね〜!カラメルもレンチンで作れるなんて考えたこと無かったのですが手間も省けて凄くいいですね!!
私はこのマグカップのブルーで作ってみました🍮
4階目にして美味しく動画通りにできました。
なぜ失敗したか分かりました!
失敗した内容は
プリンの中がつるんとせず
空気が入った感じで美味しいが
見た目が、、、
荒熱を取る時間が短い事でした。
有り難うございました。
わあ!よかったです!
何度も作っていただきありがとうございます!
作ってみました!
実は前回のレシピだと失敗していたのですが笑、今回は失敗なく美味しく作れました✨
とてもわかりやすい動画をありがとうございます🥰
何度も作りたいので、メモとしてコメントさせてください🙇♀️
我が家には粗糖(サトウキビのお砂糖)しかないので、毎回粗糖で作っています
このレシピで粗糖で3回作ってみたところ、お水小さじ1でカラメルを作ろうとするとお水がお砂糖全体に行き渡らないため、レンチンするとカラメルではなく炭ができました笑
お水を小さじ2にしたら、粗糖のように粒の大きいお砂糖でもお水が全体に行き渡り、レンチンしたらカラメルになりました✨
・粗糖の時はお水は小さじ2
・お砂糖全体にお水を行き渡らせる
長文失礼しました
しのもこさんのレシピ大好きです!
また簡単美味しいレシピ楽しみにしてます~!
きび砂糖でしたらべっこう飴作った人みたいになってたので助かります
うちも黒砂糖かサトウキビか、三温糖なので、参考になりました。ありがとうございます
今ちょうど炭が出来あがったところです🤣作り直しまーす!!🫶🏻
おはよう御座います。
美味しそうなプリンにつられて、
飛んできました。
余りの分かりやすいので、登録しました。後ゆっくり挑戦してみます。
作ってみたら、好みの固いプリンができました。しかもカラメルたっぷりで美味しかったです。市販ので好みのプリンだと「侍プリン」とか高価なのしかなかったのですが、たった牛乳と卵と砂糖でこんなおいしいのが自分で作れるとは思ってませんでした。ありがとうございます。
わかりやすい
高齢者でも出来そう
豆乳でもいいお返事をみたので、作ってみたいです。三温糖かきび砂糖しか使わないのでコメント欄にメモかいてくださったかたのも参考にします!
作りましたー!
めっちゃ美味しかったです♥️
こちらのプリンを作ってみたくてチャンネル登録しました!一口食べたときの笑顔がかわいかったです☺️
作ってみたいーす
おすすめから来ました🙈♡
ちょうどプリンが食べたくてこの動画を押したら最高に美味しそうなプリンが出来上がってて感動しました😿♡これなら作れそう🥚♡作ってきます🍮♡
マグカップというかココットが…割れてしまった…
オーブンに耐えてたやつだから大丈夫だと思ったけどカラメルなめてたかもしれない…
そして怖くて次のチャレンジが出来なくなった
とても美味しそうなのですね!
美味しそう✨リクエストなんですけど、かぼちゃプリン🍮を作ってください🙇
何度試しても、プリンの液が全部固まりません…
一部分(多分上の方?)は固まってるのですが、お皿の上に出すとポコポコと液体がすごい量出てきます。
全部固めるにはどうしたらいいですか?
すばらしい・・
マグ温めたんですけど見事にひび割れました🤣
念の為要らない粗品のマグで作ったのでセーフでした💦
お気に入りのマグでは怖くて作れないな…って思いました(ㅎ.ㅎ )
なんでだろう…😭せっかく作っていただいたのにごめんなさい😭😭
@@shinomoco_2525
とんでもないです^^
別にココットあるしマグでやんなくてもいいですねꉂ🤣𐤔
なんと!
自分がたまに作る
焼きプリンに作り方似てる〜
楽チンですねー😆💕うまいし🥰
こんばんは!初めましてです。主婦なのに、手抜き大好きな私は、レンジで簡単という言葉が好きなので、前回の固めプリンのところから、早速UPを見せていただきました!美味しそうぅー!小腹が空いてきて、困っています。いつも、セブンのを買っていたのでコンビニへ、行かずとも、作って食べてみようと決めました!早速挑戦してみようと思います!わかりやすくて、ためになるUPをありがとう!篠も子さん!!今度は簡単な「ナポリタン」をお願いしてもいいですか? チャンネル登録させていただきました!又のレシピお待ちしてますね。。。
ありがとうございます!ナポリタンの動画はすでにアップされているのでよかったら探してみてくださいね♪
甘い卵焼きになりました😂
先程、プリンを作ったのですが、作り終えた後固まったのですが水が出て、捨てるの繰り返しです😢
何がいけなかったんでしょうか😢
作りましたが、なかなか固まらず、結構レンジでチンしました!グラス容器によっても違うんですかね
カラメル 2分
プリン 1分半
今日1日だらーっとUA-camみて過ごしてたけど、たまたまこの動画オススメで出てきたから思い立って作ってみたら成功した🥰
カフェの硬いプリン好きだから嬉しい!
ありがとうございます☺️
(2個作って、1個目はカラメルに入れるお湯少なかったのか入れるの遅かったのかめっちゃ固まって入れ物変えた笑)
うちのレンジでは、600wでやると、ボソボソ感が😅500wで、600wの時間で作ったら、滑らかで固めの美味しいプリンが出来ました☺️✌️
自分の家のレンジの癖さえつかめば、お手軽スイーツ🍮があっという間にできるようになりました。感謝です🙌💕
美味しそう🥺
今度真似してみます!
作ってみましたがとても美味しく出来ました!わかりやすい動画ありがとうございます!
陶器の口が広いマグカップだと上手く出来ましたが、ステンレスのマグカップだとカラメルソースが作れなかったりもしたので器の熱伝導の差もあるかもしれません。
固めのプリンって身近では見かける所が限られてるので、家にある材料でこうして自分好みのプリンを作れて嬉しかったです!基本がレンジ調理なのでフライパンを使わなくていいのもありがたいです!(その分温度調節は試行錯誤しながら作ってますが…)
動画を参考にしながら何回も作っています!この動画を作ってくださったことに感謝します!
ステンレスは電子レンジのマイクロ波を反射するのでそもそも使用不可だと思います。お気をつけて。
質問です!
生地となる液を入れてレンチンする時、どの程度固まってればいいですか?
表記通りの時間では液体に近く、
追加で10秒ずつ調整しても
沸騰して破裂しかけて上手く固まりません。
真ん中がグツグツ沸騰してる程度で止めて作ってみた所、
カスタードプリン程度の硬さに仕上がりました。
味はとっても美味しいのですが
どの程度にレンチンしたら、ちゃんと硬めのプリンになりますでしょうか?
カラメルがカップの底に固まってカラメルの部分がないプリンができました…
ちなみに今回牛乳じゃなく、豆乳だったからですかね
豆乳でも大丈夫ですか?
大丈夫です🙆♀️
これって、グラニュー糖じゃなく、砂糖でも大丈夫ですかね🤔
同じ事疑問に思ってました!
♡付いてるって事はOKなのかな?
た、たぶん…?笑
まぁやってみるしかないですね(*´∀`*)
@@てととと
そうですね笑
近いうちやってみます!
カラメルが見事に焦げました…
何故かすんごいべちゃべちゃというか水っぽいのが含まれちゃって失敗しました😭どうすれば良いですか?
カラメルが固まってしまいました
水が少ないんだと思いますよー
少なくすると、べっ甲飴になりますね。
食べる時机高くない?え、膝立ち?と色々ツッコミたかったけど、1口食べた時のリアクションと笑窪が可愛すぎてどうでも良くなった😂こんな彼女がいてくれたら明日も仕事頑張れそう🤭
どうすればよいですか?
ふんわりラップをかける…
いまいちどんなかけ具合が正解なのかわかりません…
うけるwww
マグカップ割れた・・・。
ラップをかける時の、ふんわりってすごく難しいです……いい具合に出来なくて毎回失敗します😭
乗せる程度で大丈夫です!隙間がある感じ?で、成功したら嬉しいです!