力強い一歩を繰り出すためにはケツを使え!上に力が抜けている人/跳ねちゃう人は必見!【金廣さん】【陸上】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2020
  • 【SAP本気で速く走りたい人向けコンテンツ】
    arunners.org/special/sap/
    ★金廣さんTwitterアカウント
    / it_sprinter
    ★金廣さんLINE@
    lin.ee/kh86Axe
    ★金廣さんノウハウブログ
    www.shunsoku-kane.blog
    ★金廣さん動画「股関節伸展でキック力増大」
    • 力強いキック動作をするためのストレッチ!股関...
    ★金廣さん動画「動画猫背の方必見!肩甲骨後傾ストレッチ」
    • 腰が落ちる/肩が上がる方は必見!肩甲骨バリバ...
    ★金廣さん動画「足が流れなくなる呼吸」
    • 腹筋と背筋のバランスを整える!足が流れなくな...
    ★金廣さん動画「腰の位置を高くするストレッチ」
    • 足速い人に共通するフォーム「腰高」を作るエク...
    ★金廣さん動画「肩を下げて重心を上げる」
    • 重心が低い/落ちる原因は肩にあるかも...!...
    ★ケンちゃんの発達しすぎた大腿筋膜張筋
    • ケツ使って走れてますか?僕はスイングだけで走...
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ケンちゃんオリジナルTシャツを販売中!
    arunners.org/special/shirt/
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    【シダパン/ケンちゃん全国行脚スケジュール】
    arunners.org/special/sports-ne...
    ★ケンちゃんTwitter
    / arunners_
    ★キタさんTwitter
    / terujiri
    ★ざわちんTwitter
    / etux4pi6a0ap4xa
    ★SHIDAPANチャンネルはコチラ
    / @user-jv6fe2lu9c
    ★キタさんチャンネル開設!
    / @kitasan001
    ★ケンちゃんインスタグラム「スプリンターの美ボディ集」
    / k.oonuki
    【ケンちゃんパーソナルトレーニング案内】
    arunners.org/personal/
    【オンラインで走りの指導】
    coconala.com/services/179502
    【ケンちゃん、シダパンの講習、練習会を毎月開催中!】
    arunners.org/event_tag/academy/
    【ケンちゃんHP「αランナーズ」】
    arunners.org
    【チャンネル一推し動画】
    ⇨オリンピアン藤光謙司選手と50m勝負!
    • 【神回】200mオリンピック選手の藤光謙司選...
    ⇨人生初の100m10秒台!感動の瞬間!
    • 100m10秒台チャレンジ完結。29歳社会人...
    ⇨新感覚スプリント大会を主催"SIGNAL"
    • 【SIGNAL】新感覚100m走大会開催!1...
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 24

  • @bananatte0141yone
    @bananatte0141yone 2 місяці тому +2

    早く見つけたかったこの動画😭😭😭

  • @burn9ans.
    @burn9ans. 3 роки тому +1

    また為になるお話‼️🙇
    感謝します😄

  • @user-mt8tm5yx7b
    @user-mt8tm5yx7b 3 роки тому +1

    さすがの金廣さん、今回も分かり易いですね!

  • @user-mn3rb5ku8t
    @user-mn3rb5ku8t 3 роки тому +2

    金廣さんの話は不思議なくらいスッと入ってきますね
    毎回ありがたいです♪
    ケンちゃんさんとの対比も分かりやすいですね
    かなりの伸びしろになりそうな気がします

  • @inndosiki
    @inndosiki 3 роки тому +1

    毎度毎度ありがてぇ

  • @user-iv4cg3bc6t
    @user-iv4cg3bc6t 3 роки тому +2

    「力強い一歩」
    この冬の僕のテーマです!
    ありがとうございます!!

  • @user-fk1dk2rv2g
    @user-fk1dk2rv2g 3 роки тому +3

    腰が落ちてるって言われて直そうとしたら今度は抜けちゃったからこの動画ありがたい🤩🤩

  • @roadbike9129
    @roadbike9129 3 роки тому +7

    今は別競技しかしてないですが、金廣さん回は毎回運動生理学的なお話が論理的で的確なので非常に興味深い動画になっており見ていて楽しいです。
    そして、もう一つの隠れた楽しみが、金廣さんの実施される完璧な動作とケンちゃんの動作との対比が面白いですw
    ケンちゃんは脚は非常に速いのですが、ドリルや補強動作になると精彩さを欠くことが多いので、
    いつものメンバーの方々にもやってもらって、どのぐらいの出来具合になるのかも見れたら興味深いなと思います。

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  3 роки тому +3

      僕自身も毎回伸び代を感じさせらています😅
      一緒に金廣さんからまだまだ学んでいきましょう!

  • @kyojindaisuki5296
    @kyojindaisuki5296 3 роки тому +1

    来た❗️
    神回❗️

  • @oonukikenchan
    @oonukikenchan  3 роки тому +2

    【速く走る体を作る金廣さんシリーズ】
    肩甲骨後傾で猫背改善
    ua-cam.com/video/0ayIWuL4n8c/v-deo.html
    呼吸で足が流れなくなる
    ua-cam.com/video/UMHykVrM6ck/v-deo.html
    重心を上げるために肩を下げる
    ua-cam.com/video/ry7ama-HPNA/v-deo.html
    足が速い人に共通する腰高の作り方
    ua-cam.com/video/Tu48W1kZCM8/v-deo.html
    力強いキック股関節伸展の作り方
    ua-cam.com/video/Ib_hGZK0-Ek/v-deo.html
    キック時にケツが入りやすくなるエクササイズ
    ua-cam.com/video/jvsQUFAR-2Q/v-deo.html
    ストライドを伸ばすブロッキング①”足首の固定”
    ua-cam.com/video/C1Obkx6zP58/v-deo.html
    ストライドを伸ばすブロッキング②”膝の固定”
    ua-cam.com/video/XSNdn1GZy_A/v-deo.html
    ストライドを伸ばすブロッキング③”股関節の固定”
    ua-cam.com/video/5UkgUHiV_jw/v-deo.html
    骨盤を動かしやすくする調整エクササイズ
    ua-cam.com/video/n8gHVu_4UBo/v-deo.html

  • @Aki-zp4zf
    @Aki-zp4zf 3 роки тому +2

    こんばんは!けんちゃん!今日部活あったんですけど、設置時間を意識したらいい感じになりました!!w

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  3 роки тому +1

      良いですね!ちょっとした意識で結構タイム変わったりするんですよね!

  • @user-hk6bd6ml2j
    @user-hk6bd6ml2j Рік тому +1

    4:20

  • @user-cy8go5ro6x
    @user-cy8go5ro6x 3 роки тому +1

    今回この動画で紹介したストレッチって呼吸の仕方も意識した方が良いですか?
    ストレッチは呼吸が大事だと聞いたので😓

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  3 роки тому +2

      止めずに吐きながら伸ばすのが良いですね!
      今回は無いですが、肺周りのストレッチは特に重要ですね!

    • @user-cy8go5ro6x
      @user-cy8go5ro6x 3 роки тому

      @@oonukikenchan ありがとうございます!

  • @kitasan001
    @kitasan001 3 роки тому +1

    毎回有料モンですね😁✨

  • @k-1434
    @k-1434 3 роки тому +1

    1つ目に紹介してたストレッチってレース前のアップでやっていいんですか?

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  3 роки тому +1

      僕はお尻意識しやすくなったのでレース前でも取り入れようと思っています!
      あまり静的で伸ばしすぎない方が良いとは思いますが😅

    • @k-1434
      @k-1434 3 роки тому +1

      @@oonukikenchan
      確か6秒以内なら大丈夫だった気がするので時間を意識してやります‼︎

  • @yuki_track
    @yuki_track 3 роки тому +1

    いつも質問ばかりすいません
    部活の顧問の先生にふくらはぎのバネで走っていると言われました
    ハムを使って走るにはどうすればいいですか。
    動画投稿頑張ってください( ^▽^ )

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  3 роки тому +2

      なぜそうなっているのかに寄るのですが、腰が低くなっていることが多い原因かと思います!
      金廣さんが前に紹介していた動画がコレですね↓
      ua-cam.com/video/Tu48W1kZCM8/v-deo.html
      あとはこちらでもダニエルが紹介しています↓
      ua-cam.com/video/3BWMy9MLaag/v-deo.html

    • @yuki_track
      @yuki_track 3 роки тому

      ありがとうございますm(_ _)m
      やっぱり先輩とかプロの人に見てもらって聞いた方が良いでしょうか?