【質問返し】事故当時の彼氏の反応は?etc.初めて話します。

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 110

  • @ましゅまろ-l2v
    @ましゅまろ-l2v 4 місяці тому +27

    「可哀想」って言う必要がないって話、めちゃくちゃ共感します...
    普通じゃないかもしれないけれど、普通に生きることが幸せとは限らないし、その人が幸せだと思ってたり、ネガティブに捉えていなかったらそう言われても「え?」って思うだけだから、...可哀想と思うなら、その子がしんどそうとか、苦しんでいるときに「大丈夫?」って言ってあげたりするのが1番嬉しい。

  • @allonge615
    @allonge615 4 місяці тому +31

    みゅうさんは
    神様にメッセージを託されて生まれて来た方だと感じました。
    あなたを心から
    尊敬しています。

  • @oraandspring
    @oraandspring 4 місяці тому +11

    良い動画でした!
    みゅうちゃんの目的とは別だと思うけど、その明るさで落ち込んでる心を癒してくれたって思う人多いんじゃないかな

  • @user-urastan4649
    @user-urastan4649 4 місяці тому +6

    みゅうちゃんを見てると 逆に 元気を貰えて ありがとうって気持ちになる マジな話リアルに天使って居るんだなって思います😊😊

  • @erikopurin793
    @erikopurin793 4 місяці тому +36

    私もみゅうちゃんの明るさに元気を頂いている1人です。
    事故の後遺症で数年の杖生活を経て車椅子生活を送っています。
    やはり 可哀想とか気の毒にとかみっともないとか色々と言われた経験があります。不便なことは時々ありますが、不自由ではないと思って生活しています。
    自分の身体と好みに合わせて作ったお気に入りの車椅子に乗って毎日自由に生きてます。
    これからもご活躍を応援させてくださいね😊

  • @彩葉-e2o
    @彩葉-e2o 4 місяці тому +10

    可哀想とか、大変だねって声を掛けられるより頑張ってるね、凄いって声掛けて欲しいですね
    今に至るまでの辛さ大変さは自分がよく分かっているから、そこから今いる場所まで持ってこれた自分のパワーや努力を褒めてもらえたらとっても嬉しくなります

  • @かっちゃん-r7h
    @かっちゃん-r7h 4 місяці тому +11

    みゅうちゃんは本当に素敵な考えで尊敬します😊頑張って下さいね❤

  • @Halbmond1218
    @Halbmond1218 4 місяці тому +19

    所見です、私は3ヶ月前にバイク事故で右肘から下と左上腕部から下を切断しました、その為仕事が出来なくなりました、SE をして6年目でようやく落ち着いて来たので6年間付き合って来た彼女と婚約した直後の事故でした、事故後は彼女は私のお世話を本当に良くしてくれて感謝しかありません、彼女は私が頑張るからと言ってくれましたが、私の気持ちがどうしても、それをしてもらう事を許しませんでした、先の事を考えるともし甘えて彼女と結婚しても
    一生負担を掛けたくないと思いました、冷静に彼女に私と別れた方が良いと言ったんですが、その途端彼女は号泣し怒らせてしまいました、この3ヶ月間は本当に一生懸命私のお世話をしてくれた気持ちが私は分かって居なかったのか❓
    悩みましたが、結果は彼女と両親と話し合いお別れしました。
    SE の仕事は両手が仕事道具なので、今はみゅうさんとは反対で歩けるので、出来る仕事を考えています。
    みゅうさん、登録させて頂きました😊
    長文失礼致しました。

  • @ぶたも-x7u
    @ぶたも-x7u 4 місяці тому +6

    みゅうちゃんを見付けた当時はもう少し喜怒哀楽がはっきり分かった気が
    活動範囲が広がるにつれて、常に明るいというイメージになってたね
    みゅうちゃんは知れば知る程好きになっていってます

  • @じぃじ-t9z
    @じぃじ-t9z 4 місяці тому +3

    みゅうちゃんの明るさにいつも元気をもらってます☺️

  • @ジャッカルミィ
    @ジャッカルミィ 4 місяці тому +6

    いつもお疲れ様です  声優目指してるの?って言われるのわかる気がする  初めてみゅうさんの動画観た時アニメ声っぽくて可愛い〜ってなってた☝️😁

  • @monchannel33
    @monchannel33 Місяць тому

    事故した相手の事とその家族の事まで考えて内容を伏せているのですね。大変思慮深く優しい心の持ち主です。

  • @hiromiyu1008
    @hiromiyu1008 4 місяці тому +16

    車椅子じゃないみゅうちゃんがいたとしても同じ事してると思う なんか、そう思った

  • @今夜が山田-h9c
    @今夜が山田-h9c 3 місяці тому +3

    1:52迄にこの方の優しさ、思い遣りが凝縮されていて泣きそう。
    可愛いから生きやすいなんてないよ。うちの娘とそんな変わらない年齢かと思いますが、こんなにしっかりされていて、親御さんの素晴らしさが伝わってきます。

  • @小林清隆-s3w
    @小林清隆-s3w 4 місяці тому +10

    彼氏もみゅうさんの家族とは連絡を取ろうとは思わなかったのが私には分かりませんでした。私なら絶対に家族に連絡を取ろうとしてました。

  • @シロッP
    @シロッP 4 місяці тому +3

    素敵過ぎる💓❤チャンネル登録させていただきました❤

  • @タッツー-c2m
    @タッツー-c2m 4 місяці тому +5

    みゅうちゃんの返しってホントすごいなぁって毎度思う

  • @hirokinishimura9317
    @hirokinishimura9317 4 місяці тому +2

    暗い内容ですが、みゅうちゃんが明るく、可愛いからみんな気になると思うよ。
    どこかで出逢えたら絶対声かけますね🎉

  • @user-ka15.37.
    @user-ka15.37. 4 місяці тому +6

    みゅうちゃんの笑顔をずっと見守りたい😊

  • @ばーちー-n2f
    @ばーちー-n2f 4 місяці тому +3

    うーん。可哀想って思うより、羨ましいって思う。楽しそうに生きててキラキラしてるし。
    みゅうさんは姫に足をあげた分もっと大事な何かを貰ったんだと思う。
    私とか何不自由無い身体持ってて、それでもある意味何も行動起こせない人達の方がある意味可哀想な存在なのかも...
    これからも応援してますꉂꉂ📣体に気をつけてこれからも動画楽しみにしてます☘️

  • @林田伊佐生
    @林田伊佐生 4 місяці тому +2

    ありがとう。今日も楽しく拝見しました。お体を大切に、これからもご活躍をお願いいたします。

  • @メロンひつじ
    @メロンひつじ 4 місяці тому +1

    不便なことも多いと思うけど、前向きなの凄いと思います!
    足のことどうこう関係なく、人一倍頑張ってるみゅうちゃんだからこそ、その笑顔が周りに勇気や元気を与えてるんだなって✨
    …結婚してください!(←おい!)

  • @brian0703
    @brian0703 4 місяці тому +2

    Myu-chan, you’re a beacon of hope to some and an inspiration to us all!

  • @中嶋康彦-w5h
    @中嶋康彦-w5h 4 місяці тому +3

    元気を貰えました。
    ありがとうございます。
    私は、ペースメーカーを入れている障害者です。
    私もみゅうさんを見習って、明るく生きて行きます。
    中嶋 康彦

  • @モヨコ-i5q
    @モヨコ-i5q 4 місяці тому +2

    可哀想じゃなくて、大変だと思うけど頑張ってますねって言われたら嬉しいですね。

  • @だき-g7x
    @だき-g7x 4 місяці тому +5

    ただ動画をなるべく見て応援すればいいの

  • @利矢子岩崎
    @利矢子岩崎 4 місяці тому

    みゅうちゃん見てるだけでも可愛いし好感度上がります!😊❤

  • @村松悟
    @村松悟 4 місяці тому +4

    僕は仕事で右指3指切断しました。27年経ちます。受け入れる事に1年2年現在迄少しづつ前進してきたかな!今でも醜い右手他人からびっくりされたり気持ち悪く言われたり反応されると心が痛い辛くなります😣

  • @梅田俊明-u9d
    @梅田俊明-u9d 4 місяці тому +4

    不幸と不自由は別物やと思うけど、それも、みゅうチャンを見てたら、5体満足でも、人生の不幸を一身に受けてるように見える奴もいるし、ホンマに今を楽しく生きて人もいてるけど、どーせいつか皆死んじゃうんやから、明石家さんまがいつも言ってる「生きてるだけで、めっけもん!」って深い言葉やなぁ〜って思いましたぁ!笑

  • @にゃんちーロ
    @にゃんちーロ 4 місяці тому +4

    なんか禰豆子みたいな可愛らしさとか健気さとかがある気がする!だから
    皆から愛されるそんなみゅうちゃんではないでしょうか
    声も可愛いし

  • @2-xd3li
    @2-xd3li 4 місяці тому +7

    みゅうちゃん!すてき

  • @19670122
    @19670122 4 місяці тому +4

    みゅうちゃん こんにちは
    パラ水泳仲間で両足切断で義足の方がいます。彼がいつも言うのですが義足の長さを変えれば身長が変えれるんだよと冗談を言います。

  • @国際環境論
    @国際環境論 3 місяці тому

    安手のドラマなどでこの人は大変なのだということを映像でうまく表現できないときに脇役に「大変だね」と説明ゼリフを言わせる安易な演出をするから、それを見て育った人が大変そうな人を見たら「大変だね」と声をかけるものだと刷り込まれてしまうんですよね

  • @kotetu-niyanneru
    @kotetu-niyanneru 4 місяці тому

    車椅子2台目って色々比べる余裕あるから、どんなのが出来てくるか楽しみ〜😊
    私はまだ1台目なんですが、本当に次もコレでいいと思っています😊こだわりと使いやすさ、座布団のこだわり等など〜楽しみにしてます😊

  • @enako_yuma
    @enako_yuma 4 місяці тому +1

    私も可哀想って言葉、思うのは自由だけど口に出しちゃいけないものだって思ってる。周りで言ってる人いたらあ、この人とは距離取ろうってなるくらい

  • @hitomi0922
    @hitomi0922 4 місяці тому +2

    みゅうちゃんは見た目だけでなく、内面も素敵✨🥺💕
    憧れの存在です✨🥰

  • @とも-k2j4s
    @とも-k2j4s 4 місяці тому

    みゅうちゃんは今日も可愛い❤癒されます!
    ツヤツヤの髪羨ましいです。
    私は発達障害があります。良く区分のために定型発達者、障害者という言葉が使われますが人よりコミュ力が低いだけで他は変わりません。(そもそも4年前までは診断もおりてなかった)
    みゅうちゃんのいわゆるという言い方とても好きです😊

  • @横浜太郎-j9b
    @横浜太郎-j9b 4 місяці тому

    清々しい!素敵です。

  • @seorzmzh
    @seorzmzh 4 місяці тому +54

    ご両親はどうしてみゅうちゃんに携帯を新しくあげなかったのでしょうか??

    • @ヤンチャ姫-d3o
      @ヤンチャ姫-d3o 4 місяці тому +9

      不便なのに困ってるのに…普通は渡すかな…

    • @iem20
      @iem20 Місяць тому +2

      不思議ですよね…

  • @にゃーがいる
    @にゃーがいる 3 місяці тому

    4:06 それ、わかります!私は線維筋痛症って病気で電動車椅子ユーザーなのですが、痛みの強い病気なので鬱になる方も多い、また脳のバグだと言われているので鬱からまた痛みが強くなったりすることも多いです。で、検査(問診ですが)があるわけですが、私はその「鬱に関する数値が驚異的に低い」と言われました。なので精神科系の薬は飲まなくていいよと。それに対して「なんで鬱にならないの?」「なんで悲観しないの?」と聞かれても困るわけで(笑)。もう持って生まれた性質ですとしか言えません。そういう性格をくれて、神様ありがとうって感じですかね(笑)。

  • @キョン-j5j
    @キョン-j5j 4 місяці тому

    みゅうさん頑張って!可愛くて強さもあってめちゃくちゃリスペクトしてます☺️

  • @koo8106
    @koo8106 4 місяці тому

    みゅうちゃんこんばんわ。
    重いお話です。
    心臓の病気のお手紙の方の気持ちがわかりますね。
    私も後天性で小児心臓病を患い、手術は出来ず今に至ります。
    可哀想で助けられたくないし可哀想と言われたくから、一杯ムリはして来ましたが、それでくたばるなら仕方ないと思ってやって来た事は今も後悔はしてませんね😄
    事故は相手さんが居る事ですから深く言及は出来ない中話せる範囲で重い事を話してくれてありがとう。
    もっと若いならみゅうちゃんのファンの皆様みたいに隣で守りたいとなるんでしょうけど、ええ歳なので今の私が出来るのは、その素敵な笑顔が永遠続く様心から応援する事です😄
    いつか何処かでお会いした際は応援のお声掛けさせて頂きますね😄

  • @藤林由佳-u7i
    @藤林由佳-u7i 4 місяці тому

    みゅうちゃん本当にかわいいですね❤

  • @世界観尾崎-w5i
    @世界観尾崎-w5i 2 місяці тому +1

    貴方の笑顔に救われます。ありがとう😆勇気をもらいます。ありがとう😃

  • @大学芋太郎-f1m
    @大学芋太郎-f1m 4 місяці тому +2

    みゅうちゃんはホントに天使😊

  • @ゆぅぽん-h7w
    @ゆぅぽん-h7w 4 місяці тому

    前向きに生活してる事が素晴らしい。
    自分なら無理やと思う😢

  • @ak-ht4xb
    @ak-ht4xb 2 місяці тому

    足がなくなったことを悲しんだり 落ち込んだりしたことはないとおっしゃっていますが、これほどまでにすんなり 現状を受け入れられるということはそうなる運命だったということでしょうか?
    足がある状態と足がない状態の人生 選べるとしたらどっちが選びたかったですか?

  • @かわさき-q2o
    @かわさき-q2o 4 місяці тому +1

    たとえムリして元気な感じでも凄い素敵ですね🎵

  • @名川昌光
    @名川昌光 4 місяці тому +2

    なかなか、重い内容ですね……。でも、教えてくれて、ありがとう💜💙🩵💚💛🧡❤️

  • @のはらけんこうふく
    @のはらけんこうふく 4 місяці тому

    これ程までに ポジティブである事が、とても珍しい。とても 良い と、思う。元気を もらって います。本当にありがとう。

  • @坂本昌彦-t4w
    @坂本昌彦-t4w 4 місяці тому

    素敵❤

  • @大西彩-x2z
    @大西彩-x2z 4 місяці тому +1

    明るいかわいいみゅうちゃんみると元気でます❤️ありがとう(*´ェ`*)❤️

  • @山田太郎-n8y8t
    @山田太郎-n8y8t 4 місяці тому +2

    自分は生まれたときから難病持ちで両膝人工関節だったんですが今年の6月に感染症で右足の3分の2を切断して仮義足もありますが外に出るときはほぼ車いす行動になりました。
    可哀想を言われすぎて逆に可哀想を口に出すあなたが可哀想って思うようになっちゃいました(笑)心の中で思っててほしいことですね。
    正直、足1本なくなって生活は別物に変わったけれど自分は変わらないし自分が楽しく生きれたらそれでいいと今は思ってます

  • @1892.maebashi
    @1892.maebashi 8 днів тому

    可哀想って思ってもらえるのはラッキーです。そのおかげで減税してもらえるし、色々な無料制度が受けられるし、運が良ければ障害年金をゲット。
    可哀想って健常者が思ってる内が花。

  • @tomo-kd7tz
    @tomo-kd7tz 4 місяці тому

    みゅうさんや他の障害がある方のお話を聞くようになって、健常者、障害者と、どこかで線引きをする必要は当然あるけれど、どこからなのかと考える事がたまにあります。
    平等や公平な社会と考えると、生まれつきや病気、怪我によって、できる事などに差が出る事は、上手く表現できませんが、より強く色々と考えさせられます。
    変なコメントですみません。
    ただ、みゅうさんに惹かれる理由は、やりたい事に常に前向きに取り組んでいるところでしょうか。
    本当に尊敬しかありません。
    これからも応援させていただきます。😁

  • @syedasharimam
    @syedasharimam 2 місяці тому +1

    We love you ❤

  • @うさくん-d9l
    @うさくん-d9l 4 місяці тому

    はじめまして、宜しくお願いいたします。自分は時には、ネガティブに、なる事も、ありますが、極力、考え方は、ポジティブですね。みゅうさんは、常にポジティブだから、尊敬しますよ。

  • @dna6191
    @dna6191 4 місяці тому +1

    ポジティブ精神、尊敬します😀👍とっても明るいので、大好きです。

  • @kazuhira5398
    @kazuhira5398 4 місяці тому +1

    みゅうちゃんの旦那になりたい

  • @roamferreira9890
    @roamferreira9890 4 місяці тому

    Adorable and beautiful Myu! ❤

  • @橋本雅哉-d6m
    @橋本雅哉-d6m 4 місяці тому

    元気がもらえます ありがとうございます😊

  • @美貴-u1v
    @美貴-u1v 4 місяці тому +1

    みゅうちゃんのこと見て可哀想って思う人いないと思うけど(笑)凄く可愛くてスタイル良くて、羨ましい🥺はあると思う✨

  • @オガタサトシ
    @オガタサトシ 4 місяці тому +1

    今日も美しい

  • @mohicanazarashi
    @mohicanazarashi 4 місяці тому +3

    加害者、加害者家族の事も考えてるなんて🥺

  • @村田正美-e6d
    @村田正美-e6d 4 місяці тому +1

    いつも応援しています。私は、最近義足になりました。
    早く慣れようと努力しています。前向きに頑張ります!

  • @ネットフリックス-u4v
    @ネットフリックス-u4v 4 місяці тому

    みゅうちゃん可愛い😍会いたい😂❤

  • @村上悦史
    @村上悦史 4 місяці тому

    いつも明るくて可愛いですね😍

  • @ねぎのこつ
    @ねぎのこつ 4 місяці тому +10

    結局なぜ彼氏と連絡取らなかったのかな?取ろうと思えば取れたはず。

    • @iem20
      @iem20 Місяць тому +1

      不自然な感じはしますよね😅

  • @yamachan0814
    @yamachan0814 4 місяці тому

    みゅうちゃん
    毎日本📕読んでます
    赤いベレー帽の奴

  • @ぽぽ-m3w
    @ぽぽ-m3w 4 місяці тому +2

    足を切断するほどの大怪我を負った事故で、お顔とか、他にお怪我はなかったんですか?😭😭

  • @にゃーがいる
    @にゃーがいる 3 місяці тому

    え、電動車椅子で雨の日も使えるの⁈私は降りそうになるとビクビクして、機械部分に毛糸の帽子被せて大急ぎで濡れないところに逃げます!1度車椅子ごとカッパを着て移動してたらゲリラ豪雨に降り込められちゃって仕事中の旦那に電話して救出してもらったことがあって、ちょっと怖いですね。車椅子関係の動画、拝見してきますねε=ε=ε=ε=ε=ε= ヽ(;^-^)ノ

  • @shin-ym9ou
    @shin-ym9ou 4 місяці тому

    やっぱりみゅうさんは素晴らしい。同じ身障者として尊敬します。素晴らしいです。いつまでもそのみゅうさんらしい生き方を貫いて下さい。

  • @nabesan349l6n
    @nabesan349l6n 4 місяці тому +1

    みゆちゃん、動画見たよ。看護師目指してた子のコメントで(;_;)その後、知りたいね~。私は、みゆちゃんを見てて、普通の女の子として見てるよ😂

  • @takechohoricho7324
    @takechohoricho7324 4 місяці тому

    久々に見ました!つよい娘だ!🎉🎉🎉🎉🎉

  • @ちびぱぃ
    @ちびぱぃ 4 місяці тому +1

    子宮体がんを患い旦那と話し合った結果子宮摘出を選択しました。
    子どもを授かってから治療という方法もありましたが、私は摘出を旦那と決断し、今ワンコ3匹が私たちの子どもです🥰❤️
    その話をするとやはり、可哀想にと言われることがあります、、
    もちろん相手の気持ちもわかるけど
    私らの出した選択だし、後悔も一切していないのにな。と少しモヤッとしてしまう場合もあります笑
    なので、言わなくていいのにな〜の言葉そのものだな!と大きく頷きました笑😂
    長文になってしまいましたが、
    これからも応援しています!
    いつも素敵な言葉、笑顔をありがとうございます🤩🫶

  • @Mゆりかご
    @Mゆりかご 4 місяці тому

    たくさんの方々の応援があると思います
    何か 誰か 伝えたいこととかありますか

  • @inochinokagi
    @inochinokagi 4 місяці тому +4

    事故で壊れた⁉️警察はお母さんの着信を見て、お母さんに連絡したんじゃ.....

    • @iem20
      @iem20 Місяць тому

      事故当時のお話しの際にご本人がそのようにお話しされてましたね。

  • @ヒサボー-x9d
    @ヒサボー-x9d 4 місяці тому

    みゅうちゃん、誰かとケンカすることある?きっとないよね。

  • @生方貴弥
    @生方貴弥 3 дні тому

    車椅子長く乗れるといいですね

  • @六角ボルト
    @六角ボルト 4 місяці тому

    強いなこの子は 私は何でこんなに弱いのだろう😢😢

  • @クラゲのクゲさん
    @クラゲのクゲさん 4 місяці тому +1

    16才そこそこで彼氏彼女って…仮に彼氏だったとして重過ぎるだろ相手の人生を背負うって💦その彼氏が原因で🦶失ったのなら別だが。

  • @h1sa
    @h1sa 4 місяці тому

    😁

  • @ぺぺろん-o4u
    @ぺぺろん-o4u 4 місяці тому

    体重ってどれくらいなくなりました?

  • @ボタンsjnw
    @ボタンsjnw 2 місяці тому

    脚どのくらいグチャグチャだったんですか

  • @kage26maru93
    @kage26maru93 4 місяці тому

    常に主張場に各々持ち味活きる手本立役者

  • @健吾吉沢
    @健吾吉沢 4 місяці тому +39

    みゅうちゃんの彼氏になりたい

    • @スカイミュー
      @スカイミュー 4 місяці тому +10

      断固阻止!

    • @tetrafang11
      @tetrafang11 4 місяці тому +3

      みゅうちゃんが認めない限り皆んなのみゅうちゃんだから気持ちは分かるが断固拒否する

    • @メロンソーダ-g8h
      @メロンソーダ-g8h 4 місяці тому

      一緒にいると楽しそうですよね

    • @かえるぴょんきち
      @かえるぴょんきち 4 місяці тому +1

      美人やとそうなるよね。やっぱ女は顔!!!

  • @_Tokumei_
    @_Tokumei_ 4 місяці тому +3

    10:37 この人、足3本あるのかな?

  • @森の水だより-k9e
    @森の水だより-k9e 4 місяці тому

    可愛い❤

  • @user-nj2bn7co7s
    @user-nj2bn7co7s 4 місяці тому +6

    彼氏と電話とか人づてにでも連絡取らなかったの?
    病院からかけるとかさ、、!

  • @浩長谷川-z5h
    @浩長谷川-z5h 4 місяці тому +1

    泣きにいく
    って何だよ笑

  • @亀-x8f
    @亀-x8f 4 місяці тому +1

    ヒモ男でもいいですか?

  • @ゆにこちゃん-c9w
    @ゆにこちゃん-c9w 4 місяці тому

    みゆうちゃん壇蜜に似てる。

  • @青木れいこ
    @青木れいこ 4 місяці тому

    その爪じゃ、バスケできないよね🤣🤣🤣

  • @白戸輝康
    @白戸輝康 4 місяці тому

    脚🦿大丈夫❓❓

  • @世界観尾崎-w5i
    @世界観尾崎-w5i 2 місяці тому

    みゆうちやん強い娘さんです。私の場合無理かな。すみません

  • @DOYOIngg-f3c
    @DOYOIngg-f3c 4 місяці тому

    인어공주시네요 😊

  • @よーにゃん-f6j
    @よーにゃん-f6j 4 місяці тому

    本に書いたとか、前の動画で話してるとか番宣ばかりですな😢

  • @長井光祐
    @長井光祐 4 місяці тому +1

    みゅうちゃんの彼氏になりたい😂

  • @杉本弥
    @杉本弥 4 місяці тому +2

    この人は他に障害を抱える方々に元気をあげれる人ですね🤗素敵な人だと思います。これからもがんばってほしいですね