Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
定期点検は必ず受ける派です。異常があるから点検受けるのでは無く、異常がない事を確認しに行ってます。
以前にライブ配信中に「1年点検とか受けてる人いないよね」っていったらみんなちゃんと受けてるよってコメント欄炎上して「育ちの悪い自分と自分の家族親戚友達は誰もやってないけど世間では1年点検ちゃんと受けてる人が多いんだな」って今日まで思ってたんだけどやっぱり受けてないのか・・・
どっちの割合が高いかが正しいかは置いといて・ある程度、見る人の層が偏ってる(一般的比率と違う、整備などをする傾向が高い層が見てる)・ネット上では、やってると書き込むだけなら事実抜きで書ける(車未所有、無免でも書ける)ってとこですかね。ネット上で条件が偏ったりすると、傾向の把握は難しい事も。
別に自分で点検しても良いんだが自分は一通り定期的に確認して問題ありそうなら自分で直すかディーラーに持って行きます
点検を受けない人が多いのは間違いないと思います。まーさんの視聴者の方はメンテナンス意識が高いと思うので受ける割合が多かったのかも知れません・・・w
1年点検店に出して毎回やってますよ!丁度今日出してきました。簡単なとこは自分で見てますがやっぱり自分で見るのにめんどくさいとこは店が良いですね。
本日もお疲れ様です。僕、定期点検どころか毎日点検していますね笑。毎日なので曜日ごとにどの点検をするか表にしてオリジナルの日常点検表作成しました。例えば月曜日〜日曜日(エンジンルーム内冷却水、ブレーキ液、ウォッシャー、灯火類、タイヤ、ワイパー)月曜日と木曜日(ブーツ類各種)水曜日•日曜日(エンジンオイル、ベルト、バッテリー、イグニッション周りオイル漏れチェック)って感じですね。車好きなので6ヶ月点検や1年点検だけでは飽き足らずに毎日やることにしました👍
私は6ヶ月点検、12か月点検受けてます。6ヶ月で壊れる事はまれだと思いますが今までの点検で見落としていた異常を発見する可能性がありますし、ディーラーで点検を受けているので点検中に営業の人から最新情報を聞いたり出来ますし、懇意にしていれば修理の時も「いつも来てくれているので」と良い事もあります。
月一回ぐらい日常点検して1年点検も毎回受けてますし距離的に替えた方が良い部品はこちらから「〇〇替えておいてください」と言っています(言わなくても店の方で調べて「交換しといたほうが良いですよ」と言ってくるだろうけど)法律上点検整備は運転者の責任だし、1年点検も罰則ないけど義務なので...
モリモトさんの考えで良いと思います。
車いじりが趣味なので、都度点検しています、工具もだいぶ増えました。自分で出来ないタイミングベルト、デフオイル交換等は修理工場に任せています、先日デフオイル交換を頼んだら工場では何年も交換したことが無いと言ってました。昭和の時代は故障車が良くボンネットを開けて止まってましたね。
壊れるとしたら電子制御関係とかですかね。テスターなど使って調べないといけないので大変な面も有りますね😅
配信お疲れさまです❗️定期点検についての考察勉強になります☺️私の場合は3ヵ月毎のオイル交換時に合わせて点検をしています。定期的にするオイル交換のタイミングで点検すると結構不具合発見出来たりします🎵もはや習慣になってしまってます😂
5年程前までディーラーに勤めてましたが、個人所有で法定点検受けてたお客さんは少数派ですね…個人の自家用だと「点検だけで2万円もするの???オイル交換は別途費用???じゃあやらない…というか触らないで!!」ってお客さんがめちゃくちゃ多かったですセレナからキャラバンに乗り換えた人なんかは「なんで新車の6ヶ月点検で金がかかるんだ!!ぼったくりだ!!!」というくらいでしたね…
キャラバンは新車の6ヶ月点検から有料なんですね。商用車は乗用車とは扱いが違うのですね。勉強になりました👍
@@hotokesamabudda 厳密には、自家用だと軽自動車以外の4ナンバーと1ナンバーは6ヶ月ごとに法定点検、乗用車と軽自動車は12ヶ月ごとの法定点検です
何もせずに車検だけを通す業者も増えてきた時代ですからねブレーキフルードの交換に併せてキャリパーなどをバラして清掃、グリスアップするような基本的なメンテナンスの重要性を実感します。明らかにブレーキの動きが滑らかになってよく効くようになり乗り心地に影響しますし。
若いころは車検の時しか車屋さんにもっていかなかったけど、大事にしてあげたいし、車屋さんとの付き合いも深めていきたいのもあるし、最近は12か月点検きっちり出すなぁ
整備工場側からすればやっぱり安心安全に乗っていただきたいし、当然受けてほしいと思うのが自然かと思いますし、私もディーラーで勤めてましたがノルマっていうものではなかったですが点検の勧誘をしてました。正直お金も必要ですし、いろいろ説明しても簡単には受けてもらえなかったですね。オイル交換の時にちょっと見ておいてとかよく昔ありましたがほとんどサービスでやってましたが本当は点検としてお金とってもいいようにも思いますが、今でもなかなかそういうわけにはいかないんでしょうね。
車検と同時に12ヶ月点検しなくても良くなったから格安車検受けてる中には全然点検してない車も居るんでしょうね。
昔の車はプラグやエアクリーナが簡単に見れたんですけどねー
軽自動車のエアフィルターはまだ簡単に見れますよ。プラグは難しいですよね。でも、昔と違ってアナログで一括で制御しなくなりましたから、エンジン内部や外部、排気に至るまでいちいちセンサーが付いててコンピュータで管理しつつ、個別に制御してるから仕方ないですよね。本当にプラグは難しくなりました。
今の車はハイブリット車が多くて整備士さんも複雑で大変だと聞いたことありますがモリモトさんを拝見してると知識をしっかりあれば何でもこなせそうな気がいたします。
12ヵ月点検きっちりディーラーで受けてます。先日の点検で左右タイロッドエンドブーツ、フロントブレーキパッド、右リヤホイールシリンダー交換してもらいました。点検時割引で工賃半額だったので一年先の車検まで放っておいて、もし不具合でもでてたら大きな出費になるところでした。毎日使う車ですから やっぱり定期点検受けててよかったとつくづく思いました。
壊れないけど新しい車程、例えばプリウスのEGR詰まりとかインジェクターのスラッジとかリプロとか一般ユーザーが理解しにくい繊細な所が故障?不具合?あるので難しい所もありますよね
年間に3000kmも走らないので1年もいいかなとは思うのですが、点検行かないでいたらディーラーの担当者に忘れられて車検の連絡が来ずミスったことがありますw。その後、担当者も会社に怒られたのか交代で別の人に変わったら頻繁に連絡が来るようになったので、1年点検はお任せしようと…。今の新車は劣化故障みたいなのはないけど、複雑になりすぎてソフトやらデバイスやらが1発で完璧なものができなくて、持っていったらこっそり修正なんてのもあるみたいなので、新車でも持ってったほうがいいのかもしれませんね。
ちょっと古いですが、トヨタのオイル食いするAZエンジンのような事例もあるので、毎日乗る前ではなくても、週イチ月イチでボンネット開けてみるのが長持ちする秘訣だと思いますけどね。
オイルの量もオイル食いをするようになってから管理するようになったし、タイヤの空気圧やホイールナットのトルク管理もお店にまかせてたけど、自分でもチェックしようと最近(40歳)になってタイヤのエアゲージだったりトルクレンチを購入したくらいなものですからね。
私は1年点検もきちんと受けてます(^。^)
昭和の車は気温とか湿度とか日によって調子が変わったりしますからね。今の車はそういう調整や調子が変わる要素を排していて10万円の中古車でもほぼ安心して乗れるものになっていますね。それだけに運行前点検もしなくなっていますが、ほぼトラブルフリーなのは凄いと思います。
プロ目線からすると必ず出して貰いたいのが本音です!人間で言う健康診断ですから年に一回は出した方がいいですね。
私は1年点検はちゃんと受けてます。年式の古い車なので(平成18年式ekワゴン)、事前に不具合の場所発見して事前整備してもらえればというのが私の考えです。
定期点検受けてます。現場で点検記録無いと入れてもらえないときも有りました。最近の車は故障少ないでしょうか?私の周りは30年前より故障が増えている気がします。エンジンかからないとか球ぎれとかパンクとかオーバーヒート、ハブのがたつき等点検で防げたと思わないですが、ベルト切れとかは点検で防げたとおもいます。
ディーラーでの車検の時に、次回の車検までの定期点検のパックに入りますね。定期点検時にオイル交換されるので、手間が省けてそれなりに重宝しています。日常点検は、タイヤの空有気圧ぐらいでしょうか。ウォッシャーとバッテリー電圧は時々かな。後は、何か違和感を感じた時にその部分を見るぐらいでしょうか。
え?私12ヶ月点検ちゃんとやってます。30万キロ超えて怖いからねぇホントはオルタとかエアコンのコンプレッサーとか交換したいです。
定期点検以外に、月に一度自分で灯火類とオイルと冷却水を点検してます。
十分だと思います!
人それぞれだと思いますが、私は信頼している場所に必ず6ヶ月、12ヶ月必ずお願いしています。と言いながらも油脂類の交換がメインですけど。6ヶ月、12ヶ月はエンジンオイル必須。車検時にはATF、デフオイルが必須。、その他は状況次第です。他者から見たら過剰に思えるかもしれませんが、自分で出来ない部分だからこそ信頼できる整備士さんと相談しながら交換しています。
今どきのクルマはほんとうに壊れないですね…そのかわり、壊れたときの出費は格段に上がっていると思います。定期点検の話ですが、質問者さんは「自分でやる」ことを前提にされているので、費用はあまり関係ないかなと思いました。ちなみに私は20年超えのクルマに乗っているので、厳密に日付をきめて実施しているわけではありませんが、なんとなく定期点検をやっています。
四輪は法定点検以外に練習会の前後に一通りジャッキアップして点検してます。二輪はそんなに頻繁に乗らないので走行前・走行後の両方点検してますね。どっちも乗りっぱなしにはしないほうです。点検をしてある程度目星を付けた上でバイク屋やディーラーに症状を説明して整備してもらうか、バイクの場合は自分でやってしまうこともあります。
定期点検、うちもしたりしなかったりです。足回りや冷却系など、重要なところはかなり気にしています。壊れにくいからと油断してるといつの間にか冷却水が漏れていたということも。タペットカバーやオイルパンなど、パッキンが傷んでオイル下がりになることもあるので臭いや車庫の地面に見慣れないものが滴り落ちてないかなど、日頃からよく見ています。未だにオイル交換をしない人がいるようで、新車で買ったのに数年で廃車になるというのも少なくないようです。
少し古い車なので、定期点検は欠かせませんね…ディーラーで6ヶ月毎の点検してます…
1年に1回点検に出しに行っています。ただし部品交換とかが多いときについでに一年点検やっておきますか、ってくらいですかね。車検以外のタイイングで部品交換すると、出費がバラけるのでトータルは一緒でも気分的に楽です。
不具合を早めに発見するためにも1年点検は受けたほうがいいと思いますけどね、、ついでにオイル交換等をすれば手間も省けますし。自分は1年点検は欠かしたことがありません。
普段意識しているのはオイル交換の時期とタイヤの空気圧くらいですね。スズキ車なのでスズキ愛車無料点検を利用させて頂いております。
最近の車はコストカットが行き過ぎてある意味壊れやすくなって来ているかなぁと感じてます
車検は購入した個人の車屋さん、一年点検はディーラーに出してます。交換部品は車検、点検に関係なく、推奨されている距離か年数で交換してます。
そもそも、今の車であるからこそ、定期点検が必要かと思う。今の車は、壊れにくいと言っても、突然の故障が突発的に発生する可能性は少なからずあるので、見過ごすと人を殺してしまう可能性すらあるのでその辺り、定期点検はかなり重要かと思う。
私自身は家族の車両の点検と軽整備は、自身で作業しています。始業点検も自身でしないもっぱら乗るだけのかたなら、整備工場で点検を実地する事をオススメしますね。まあそれでも、点検月と車検満了日ぐらいは、自分自身で管理しましょうよ。するべきですよ。何でもかんでも修理屋さん任せで、"案内が来ないから車検切れした"なんてのは言い訳にもならないし、異常にも気づかず使用しておきながら、事故etcになったら"自働車が~、修理屋が~"って責任転換はお門違いですからね。
1年点検は、正確には法定点検なので受けなければいけません。ただ、罰則が無いだけなので勘違いしている人が多い。事故の際法定点検を受けてないと不利になることもあります。
長く付き合っているディーラーで、新車2台購入して、どちらも点検パックを少し安く入れてもらって半年ごとに点検してもらってますね。家族の命掛かってるし長く乗りたいので安いもんだと思ってます。ビッグモーターの影響なのか点検報告書として諸々写真も出してくるようになって安心感も。
自分自身はディーラーのメンテパックに加入しているので必ず利用していますよ。通勤に愛車を利用しているので予防的に活用派ですね😊
今の車は前にお世話になっていたディーラーのメンテパックを使っています。車検と12ヶ月点検、6ヶ月点検(安心点検)2回、計4回の点検費用がパックになっています。半年ごとの点検に合わせてオイル交換も実施しています。点検は勿論ですが、クーラント、ウォッシャー液、ブレーキオイルが不足している場合は無料補充(車検時はブレーキオイル無料交換)。簡易ボディーコートが半額になりますので合わせて作業してもらいます。半年ごとに点検してもらいながら予防整備も整備士さんと相談して計画的に行っています。
オイル交換では来る人は居ましたがが、12ヶ月点検、6ヶ月点検受けるのは法人がほとんどでした。なので、車検で入庫の整備では2年保つような整備してました。定期点検受ける人の整備は点検でガッツリ交換、車検は本当点検のみでライン通してました。自分のクルマは気になったら点検、交換してたので、車検もほぼ掛からずでした。そんな整備しなくても、整備士のクルマは壊れないってよく聞きました。自分もその1人でした。
年間1万キロメートルチョット走行しています。購入したディーラーで6カ月毎の定期点検及び車検整備を受けています。泊りがけで県外へ出かける事もあり、10年以上前の車で15万キロメートル程走行している車なので、出先で車の不調に会いたくないです。消耗部品は整備士さんのアドバイスのままに早めに交換しています。
1年点検受けたことは今まで一回も無いです。それでも愛車のフィットは36万キロ到達し、まだまだ元気に走ります
大好きな愛車に長く乗りたいのでディーラーのメンテナンスパックで半年毎にプロに見てもらってます。自分ではその間にタイヤの空気圧とかオイルと冷却水の量くらいを管理してます^_^
嫁号は出してますけど、自分のはセルフになりました。ブレーキフルードを、1年毎に替えるタイミングでアシ回り総点検。下回りもエンジンオイルやミッションオイル交換の度に確認してるので・・・。相当な所まで自分でやるので、取り付けた部品のその後やネジの緩みを見つつ、じっくりと下回りを確認するのは趣味かも知れません(^-^;
定期点検、ずっと半年毎に出しています。日常点検は洗車毎、ワイパーのゴムとかタイヤの石の噛み込み、残量とかは見ています😀
今では自家用車ではやらなくてよくなった6か月点検も自分はやってもらっていますエンジンオイルとブレーキ周りの点検を主に見てもらうようにしています平成後期や令和に入った車ならホントにオイル交換をやっておけばよほどのことがない限り致命的な故障というのはないですよね確かに壊れないのですが…壊れたら連チャンして高額な修理になるのが多いのも最近のクルマの特徴かな?と思います
車が壊れにくくなった現代、「定期点検が“本当に、本当に”必要か?」と言われれば「?」の部分もあると思います。 ただ、それは使用されている方にもよると思います。機械に対して知識のある方なら車から少し異音がするだけで整備に出されたり、少なくとも様子を見られたりすると思います。そういう方なら「“定期点検”は絶対!」ではなくても良いと思います。 でも、機械に弱い人ほど『異常があってもそのまま乗り続けている』様です。そういう方はやっぱり“定期点検”をしっかり受けられて、整備士さんに見てもらうのが良いのではないでしょうか? 実際はその逆のパターンが多いように思います。機械好きの方ほど しっかりと点検を受けていらっしゃる様に思いますし、弱い方ほど 乗りっぱなしになっているのではないでしょうか? 、、、ですので「まぁ、有っても良いんじゃないですか? どうせ、オイル交換とかもして貰うんだし。」と言うのが僕の考えです。
定期点検受けてます 日常点検はしないのでその時オイル交換は必ずしてます
昔は過剰整備、ブレーキ関係は車検毎に部品交換でしたね
1年点検は、毎回やっています。
社用車は日常点検を義務つけられてるのでチェックシートがあり、見える範囲、気になる部分はやってます。自分の車は空気圧や見える範囲程度でやってます。
ディーラーのメンテパックが1番いい
私は月1で空気圧、オイル量、汚れ、冷却水の量、漏れ、ゴム類の破れ、亀裂診ています。バッテリーの電圧も確認しています。なので大きな修理も皆無です。
遠出する前に空気圧はチェックしてます。あと夜間なら反射を利用して灯火類は確認してます。オイル交換は廃油やエレメントを捨てるのが面倒なので、オイル持ち込みでディーラーでやってもらってます。バッテリーは高粘度のオイル入れているので、スターターとバッテリーに負担かけているようで時々、液面と電圧チェックして充電してますあと、フィルター関係はなんとなく交換してます。大体一年に一回かなあ、初代ステップワゴンRF2で、ホースに穴が開いて路上に止めて確認したことありますピューって漏っていたので、親戚の家が近かったため、ヒーター全開でゆっくり走りエフコテープとガムテープでぐるぐるに巻いて、水貰って帰ってきました。
去年、12ヶ月点検でリヤブレーキの異常摩耗でドラムカバーを交換しました。点検を受けてなかったらどうなっていたかと思うとゾッとします。
ブーツ類がヘタると運転中ハンドルを取られるので、半年ごとのオイル交換時には足廻りを特に見てもらっています。
「エンコ」も死語になりつつありますね。故障しないためボンネットを自分で開けたことのないドラーバーも結構いるようです。
日常点検 空気圧を測るぐらいですねぇ。あと地面にオイル落ちてないかぐらいです。
定期点検にかこつけて、押し売りするんだもん
押し売りに感じるようであれば、お店を変える方が良いと思いますね。専門性が問われる商売である以上、疑心暗鬼になってしまうような信頼関係ではやっていけないと思います。
ブレーキパッド交換を勧められたり、ダイヤのスリップラインが出てきて交換を勧められたり、バッテリーの寿命がきて交換を勧められたりするのなら、それは押し売りではないと思いますよ。例えばマフラー交換をしようとした時に、純正マフラーなんてつまんないからフジツボのマフラーに交換しませんか?とか、エアコンフィルターを交換する時に、30000円しますけど、このフィルターが良いんですよ、付けときました!って言うのなら押し売りですけど違いますよね?そして、ちゃんとした車屋さんのそれは、「テスターにかけて点検したところ、バッテリー交換が必要になってきましたけどいかがなさいますか?」ってお伺い立てますよね?勝手に交換しませんし、某ビックモーターのように勝手にバッテリー交換したり、ドア蹴っ飛ばしてへこまして、「交換しましょう!」って言ったりしませんよね?ふつーの車屋さんのそれは『押し売り』ではありませんよ。
日常でのオイル・冷却水・バッテリー・タイヤ等は自分で目視点検する癖を付けて置いた方がいいと思いますよ、各種交換や自動車本体はプロにお願いしますね。
人によってはワイパー交換、電球交換、驚いたことにスタッドレス脱着できるおっさんが空気圧はできないからやってくれなんて事もありますね!当然圧の量はわざわざ教えてくれるという。図々しいですね(笑)
今晩は、いつも楽しく拝見してます。先日某大手中古車店から購入した車から甘い香りがした為、冷却水漏れの点検おお願いしたところ、目視で漏れてはいないとの事でしたが、車がトヨタヴェルファイア30系前期モデル(2015)は、圧をかけての点検はラジエーターがクラシカルの為壊れる危険性があると言われました。では目視の点検しか出来ないのか?少し疑問が残る結果となりました。この整備士さんの言う事を信用して良いのかどうかご意見をお聞かせください。今後付き合っていく上で、また、他の整備工場を探したほうがいいかを検討する為に。他の整備工場で見て貰えば済みなんですけどね。(^^)
来週、車の6か月点検を受けます。エンジンオイルの交換をはじめ、タイヤの点検、定期的な空気圧のチェックと補充も大切ですね。
多くの人が定期点検を受けない理由ですが1つは現状で何か不都合や違和感がないし、困ってないのにお金をかけてやる理由を見いだせないから。2つ目は困ってない状態で点検にもっていって「あれがおかしくなってきている」「そろそろこれの交換をしたほうがいい」などと言われ、今の状態で違和感がないのに色々すすめられて「これって本当は必要ないのに店の売上のために色々やれと言ってきてるのでは?」と感じてしまうところですね。どこまでが本当に必要で不必要なのか本人がわからない上にやったらやったでお金はかかるし、本当に必要なのか分からないやらで、お金も精神的にも負担になるくらいなら点検はやりたくないというのが本音じゃないでしょうか?
個人ですが、半年ごとディーラーで点検して頂いています。古い車なので、結構不具合あります。
驚くのが、クラッチマスターやブレーキマスターの寿命も長くなってる。昔は車検整備でもブレーキ液が滲んでる事もよくあった。10万キロ以内では必ず漏れていたのに、今の車は凄いね。やっぱり、素材が進化しているのかねぇ。
定期点検は馴染みのカーショップでオイル交換の際に一緒にやってますよ。2ヶ月に1回ずつ。
点検は日頃から行った方が良いですね。旧型車は自分大好きです。現行より旧型の方がマニュアル車が多いからです。😁
6ヶ月点検+12ヶ月点検の点検パック料金と12ヶ月点検単体の料金が変わらないため、どちらも受けています。正直なところ、値段が変わるのであれば12ヶ月点検しか出さないでしょう。
実は「タイヤの空気圧すらちゃんと見れてない人が殆ど」かと・・・・月に一回の点検もやってない無い(気温と圧の関係が実績で判ってる、走って今の圧が判る人などは除く)人が、実は多いかと・『温間・冷間』の区別が判ってない(実はこれ、タイヤ空気圧の基礎で重要な事です)多分、空気圧をたまに見る人が8割、月一で見る人が1割、数か月、それ以上見ない人が1割とかじゃないかと。で!!!『温間・冷間』を正しく理解し、冷間時(走行前のタイヤが冷えた状態、走っても3キロ未満とか)に冷間指定値(車の指定空気圧が冷間指定値)に合わせてる人は、1割も居ないかと。給油ついでに、GSでタンク一体式の機械でたまに空気足してるとか、【何重にも間違ってる】空気圧管理だったりします。
ディーラーで購入した際にメンテナンスパックに加入すると幾らか安くしてくれますから加入します。壊れてから/異常が起きてからでは遅いので定期点検はやって損はないでしょう。メンテナンスパックなら半年毎ですからオイル交換/オイルフィルター交換も行います。クルマのメンテナンスやタイヤ履き替えはプロにやってもらった方が断然ラクです!!素人が生半可な知識と技術で行えば必ず壊します。
点検パック入っているので半年ごとに。日常でも色々やっています。
私は、必ず点検は受けます。ちなみに27日の土曜に12ヶ月点検を日産で受けました。
トヨタのメンテナンスパックをしっかり使って点検してます
中古で買って特定のディーラーに世話になっていない時は点検はサボり気味でしたね。新車買ってからは毎年ディーラーの点検パックで世話になっています。
正直定期点検をやってる人とやって無い人の違いは、新車の乗ってるか中古に乗ってるか、保障の継続期間かで変わると思う。中古のボロだと乗りっ放しでノーメンテ、新車だと保証の問題もあるから定期点検を受けるのがある意味当たり前だし。私の所有車は、全部(4台)メンテパックに加入してるので半年毎の点検受けてます。
自分で月一回以上は空気圧調整、増し締めなどできる点検はしています。 特に、オイル交換はきちんとやっています。バッテリー、プラグ交換、プラグキャップ?交換も自分でやりました。10代からバイクや車が好きなので楽しんで自分でできることはやっています。車への愛着も増しますね。業者さんにはお金がかかるので出しません。モリモトさんのお話しいつも楽しみにしています。お気をつけて。
ディーラーから半年ごと葉書が来て、それにATF交換やらヘッドライト磨きなどオプションの作業で興味あるのがあれば出します。それとブレーキパッドの減り具合が気になっている時は家では見えない?ので出します。 下もぐって見てくれてるのでしょうか、何か見つかればいいと思って出しますが今のところ 異常なし ですね。
エンジン、ボンネット内の水洗い厳禁でプラグ関係、コンピューター配線を必要以上触れ無ければ問題ないと思います。
新車で買うと点検パックに加入して強制DMがくるから受ける人はいそうですね 自分は定期点検はやってないです
車が古いのでメンテナンスパックに入って6ヶ月毎に点検受けてます。
自分も定期点検は受けていませんね、本当は受けるべきなんでしょうねオイル交換は自分でやってます、今の車にした時もう車屋さんに頼もうと思ってましたが、なんか今でも自分でやってますw洗車の度に、ボンネットを開けて冷却水、ブレーキフルード、パワステオイルの量は点検してます空気圧は月イチで点検してます
それだけ自分されていたら大丈夫そうですね!w
いわゆるメンテナスパック的なの入るとほぼほぼオイル代のみで定期点検してもらえる時代なんだけどそんな感じなんだ・・・
本当にメンテパックが必要なユーザーほど「そんなのに金を払うならオプションの〇〇を付けろ」って言ってくるんですよね…買った後の維持が大事なのに…
町内会のジー様がブルーバードシルフィ車庫保管45000キロでディーラーが1年点検から車検まで必ず張り付いている😮顧客を逃したくないんだろうなぁ😅営業マンは必死なのかな?
職場のリース車が定期点検(1年車検車なので半年)受けていて、珍しいモノを見た感覚でした。
僕は6ヶ月点検、12ヶ月点検は受けております。
定期点検は受けています。古い車もありますので、予防整備を兼ねていますが、近年の車も結構不具合があったりしますので・・・。
お疲れ様です!自分は、家の車3台とバイク2台を4月と10月に点検してます!多分、自分がいなくなったら、家族は全然点検とかしないんだろうなぁって思いますよ•••
周りでも12ヶ月点検出してる人少ないですね!
毎週、洗車の時にボンネット開けて汚れが目立つとこだけ軽く水拭きしてます。ボンネット開けたついでに冷却水、ブレーキフルードなど目視ぐらいはするのですが2日前にピンク色の汚れを発見し、たどっていくとラジエターパイプから冷却水がにじみ出てました。(←ひび割れ)手が届く場所なので部品が届いたらDIYで交換予定です。
家族の車。半年点検、1年点検とオイル交換のタイミングが一致している。以前、点検&オイル交換時にバッテリーがだめといわれたのでついでに交換した。あと、車検半年前の点検時に車体下部のさびふさぐのに鈑金費用20万円以上といわれて買換えの準備ができたこともある。(その時は、タイヤ交換時に腐食が気になって点検時に見てと相談した。)
自分の家の車庫の床が汚れているかで判断してますね床がオイルや冷却水で汚れてなければ基本OKですあとは燃料入れた後に、ついでにタイヤ空気圧調整するぐらいです
年間走行距離は5~6000キロです3~5000キロor半年に1回エンジンオイル(エレメント2回に1回)交換してますタイヤひび割れチェックは乗車時毎回ではないですがしてますタイヤローテーションと空気圧点検(窒素)は半年に1回です車検は少し高いですが、ディーラーですそれで故障した経験はないですね自分の金持ちの知り合いの乗っていた某外車が新車購入後1年半で電気系統が全てイカれて買い換えてましたねしかも同じ外車を外車はいまだに当たり外れが多いということでしょうか
定期点検は必ず受ける派です。異常があるから点検受けるのでは無く、異常がない事を確認しに行ってます。
以前にライブ配信中に「1年点検とか受けてる人いないよね」っていったら
みんなちゃんと受けてるよってコメント欄炎上して
「育ちの悪い自分と自分の家族親戚友達は誰もやってないけど世間では1年点検ちゃんと受けてる人が多いんだな」
って今日まで思ってたんだけど
やっぱり受けてないのか・・・
どっちの割合が高いかが正しいかは置いといて
・ある程度、見る人の層が偏ってる(一般的比率と違う、整備などをする傾向が高い層が見てる)
・ネット上では、やってると書き込むだけなら事実抜きで書ける(車未所有、無免でも書ける)
ってとこですかね。ネット上で条件が偏ったりすると、傾向の把握は難しい事も。
別に自分で点検しても良いんだが
自分は一通り定期的に確認して
問題ありそうなら自分で直すか
ディーラーに持って行きます
点検を受けない人が多いのは間違いないと思います。まーさんの視聴者の方はメンテナンス意識が高いと思うので受ける割合が多かったのかも知れません・・・w
1年点検店に出して毎回やってますよ!丁度今日出してきました。
簡単なとこは自分で見てますがやっぱり自分で見るのにめんどくさいとこは店が良いですね。
本日もお疲れ様です。僕、定期点検どころか毎日点検していますね笑。毎日なので曜日ごとにどの点検をするか表にしてオリジナルの
日常点検表作成しました。
例えば月曜日〜日曜日(エンジンルーム内冷却水、ブレーキ液、ウォッシャー、灯火類、タイヤ、ワイパー)
月曜日と木曜日(ブーツ類各種)
水曜日•日曜日(エンジンオイル、ベルト、
バッテリー、イグニッション周りオイル漏れチェック)って感じですね。
車好きなので6ヶ月点検や1年点検だけでは
飽き足らずに毎日やることにしました👍
私は6ヶ月点検、12か月点検受けてます。6ヶ月で壊れる事はまれだと思いますが今までの点検で見落としていた異常を発見する可能性がありますし、ディーラーで点検を受けているので点検中に営業の人から最新情報を聞いたり出来ますし、懇意にしていれば修理の時も「いつも来てくれているので」と良い事もあります。
月一回ぐらい日常点検して1年点検も毎回受けてますし
距離的に替えた方が良い部品はこちらから「〇〇替えておいてください」と言っています
(言わなくても店の方で調べて「交換しといたほうが良いですよ」と言ってくるだろうけど)
法律上点検整備は運転者の責任だし、1年点検も罰則ないけど義務なので...
モリモトさんの考えで良いと思います。
車いじりが趣味なので、都度点検しています、工具もだいぶ増えました。
自分で出来ないタイミングベルト、デフオイル交換等は修理工場に任せています、先日デフオイル交換を頼んだら工場では何年も交換したことが無いと言ってました。
昭和の時代は故障車が良くボンネットを開けて止まってましたね。
壊れるとしたら電子制御関係とかですかね。テスターなど使って調べないといけないので大変な面も有りますね😅
配信お疲れさまです❗️
定期点検についての考察勉強になります☺️
私の場合は3ヵ月毎のオイル交換時に合わせて点検をしています。
定期的にするオイル交換のタイミングで点検すると結構不具合発見出来たりします🎵
もはや習慣になってしまってます😂
5年程前までディーラーに勤めてましたが、個人所有で法定点検受けてたお客さんは少数派ですね…
個人の自家用だと「点検だけで2万円もするの???オイル交換は別途費用???じゃあやらない…というか触らないで!!」ってお客さんがめちゃくちゃ多かったです
セレナからキャラバンに乗り換えた人なんかは「なんで新車の6ヶ月点検で金がかかるんだ!!ぼったくりだ!!!」というくらいでしたね…
キャラバンは新車の6ヶ月点検から有料なんですね。商用車は乗用車とは扱いが違うのですね。勉強になりました👍
@@hotokesamabudda 厳密には、自家用だと軽自動車以外の4ナンバーと1ナンバーは6ヶ月ごとに法定点検、乗用車と軽自動車は12ヶ月ごとの法定点検です
何もせずに車検だけを通す業者も増えてきた時代ですからね
ブレーキフルードの交換に併せてキャリパーなどをバラして清掃、グリスアップするような基本的なメンテナンスの重要性を実感します。
明らかにブレーキの動きが滑らかになってよく効くようになり乗り心地に影響しますし。
若いころは車検の時しか車屋さんにもっていかなかったけど、大事にしてあげたいし、車屋さんとの付き合いも深めていきたいのもあるし、最近は12か月点検きっちり出すなぁ
整備工場側からすればやっぱり安心安全に乗っていただきたいし、当然受けてほしいと思うのが自然かと思いますし、私もディーラーで勤めてましたがノルマっていうものではなかったですが点検の勧誘をしてました。正直お金も必要ですし、いろいろ説明しても簡単には受けてもらえなかったですね。
オイル交換の時にちょっと見ておいてとかよく昔ありましたがほとんどサービスでやってましたが本当は点検としてお金とってもいいようにも思いますが、今でもなかなかそういうわけにはいかないんでしょうね。
車検と同時に12ヶ月点検しなくても良くなったから格安車検受けてる中には全然点検してない車も居るんでしょうね。
昔の車はプラグやエアクリーナが簡単に見れたんですけどねー
軽自動車のエアフィルターはまだ簡単に見れますよ。
プラグは難しいですよね。でも、昔と違ってアナログで一括で制御しなくなりましたから、エンジン内部や外部、排気に至るまでいちいちセンサーが付いててコンピュータで管理しつつ、個別に制御してるから仕方ないですよね。
本当にプラグは難しくなりました。
今の車はハイブリット車が多くて整備士さんも
複雑で大変だと聞いたことありますが
モリモトさんを拝見してると知識をしっかり
あれば何でもこなせそうな気がいたします。
12ヵ月点検きっちりディーラーで受けてます。先日の点検で左右タイロッドエンドブーツ、フロントブレーキパッド、右リヤホイールシリンダー交換してもらいました。点検時割引で工賃半額だったので一年先の車検まで放っておいて、もし不具合でもでてたら大きな出費になるところでした。毎日使う車ですから やっぱり定期点検受けててよかったとつくづく思いました。
壊れないけど新しい車程、例えばプリウスのEGR詰まりとか
インジェクターのスラッジとかリプロとか一般ユーザーが理解しにくい繊細な所が故障?不具合?あるので難しい所もありますよね
年間に3000kmも走らないので1年もいいかなとは思うのですが、
点検行かないでいたらディーラーの担当者に忘れられて車検の連絡が来ずミスったことがありますw。
その後、担当者も会社に怒られたのか交代で別の人に変わったら頻繁に連絡が来るようになったので、
1年点検はお任せしようと…。
今の新車は劣化故障みたいなのはないけど、複雑になりすぎてソフトやらデバイスやらが
1発で完璧なものができなくて、持っていったらこっそり修正なんてのもあるみたいなので、
新車でも持ってったほうがいいのかもしれませんね。
ちょっと古いですが、トヨタのオイル食いするAZエンジンのような事例もあるので、毎日乗る前ではなくても、週イチ月イチでボンネット開けてみるのが長持ちする秘訣だと思いますけどね。
オイルの量もオイル食いをするようになってから管理するようになったし、タイヤの空気圧やホイールナットのトルク管理もお店にまかせてたけど、自分でもチェックしようと最近(40歳)になってタイヤのエアゲージだったりトルクレンチを購入したくらいなものですからね。
私は1年点検もきちんと受けてます(^。^)
昭和の車は気温とか湿度とか日によって調子が変わったりしますからね。
今の車はそういう調整や調子が変わる要素を排していて10万円の中古車でもほぼ安心して乗れるものになっていますね。
それだけに運行前点検もしなくなっていますが、ほぼトラブルフリーなのは凄いと思います。
プロ目線からすると
必ず出して貰いたいのが本音です!
人間で言う健康診断ですから
年に一回は出した方がいいですね。
私は1年点検はちゃんと受けてます。
年式の古い車なので(平成18年式ekワゴン)、事前に不具合の場所発見して事前整備してもらえればというのが私の考えです。
定期点検受けてます。現場で点検記録無いと入れてもらえないときも有りました。最近の車は故障少ないでしょうか?私の周りは30年前より故障が増えている気がします。エンジンかからないとか球ぎれとかパンクとかオーバーヒート、ハブのがたつき等点検で防げたと思わないですが、ベルト切れとかは点検で防げたとおもいます。
ディーラーでの車検の時に、次回の車検までの定期点検のパックに入りますね。
定期点検時にオイル交換されるので、手間が省けてそれなりに重宝しています。
日常点検は、タイヤの空有気圧ぐらいでしょうか。ウォッシャーとバッテリー電圧は時々かな。
後は、何か違和感を感じた時にその部分を見るぐらいでしょうか。
え?私12ヶ月点検ちゃんとやってます。30万キロ超えて怖いからねぇ
ホントはオルタとかエアコンのコンプレッサーとか交換したいです。
定期点検以外に、月に一度自分で灯火類とオイルと冷却水を点検してます。
十分だと思います!
人それぞれだと思いますが、私は信頼している場所に必ず6ヶ月、12ヶ月必ずお願いしています。
と言いながらも油脂類の交換がメインですけど。
6ヶ月、12ヶ月はエンジンオイル必須。
車検時にはATF、デフオイルが必須。、その他は状況次第です。
他者から見たら過剰に思えるかもしれませんが、自分で出来ない部分だからこそ信頼できる整備士さんと相談しながら交換しています。
今どきのクルマはほんとうに壊れないですね…そのかわり、壊れたときの出費は格段に上がっていると思います。
定期点検の話ですが、質問者さんは「自分でやる」ことを前提にされているので、費用はあまり関係ないかなと思いました。
ちなみに私は20年超えのクルマに乗っているので、厳密に日付をきめて実施しているわけではありませんが、なんとなく定期点検をやっています。
四輪は法定点検以外に練習会の前後に一通りジャッキアップして点検してます。
二輪はそんなに頻繁に乗らないので走行前・走行後の両方点検してますね。どっちも乗りっぱなしにはしないほうです。点検をしてある程度目星を付けた上でバイク屋やディーラーに症状を説明して整備してもらうか、バイクの場合は自分でやってしまうこともあります。
定期点検、うちもしたりしなかったりです。
足回りや冷却系など、重要なところはかなり気にしています。
壊れにくいからと油断してるといつの間にか冷却水が漏れていたということも。
タペットカバーやオイルパンなど、パッキンが傷んでオイル下がりになることもあるので臭いや車庫の地面に見慣れないものが滴り落ちてないかなど、日頃からよく見ています。
未だにオイル交換をしない人がいるようで、新車で買ったのに数年で廃車になるというのも少なくないようです。
少し古い車なので、定期点検は欠かせませんね…
ディーラーで6ヶ月毎の点検してます…
1年に1回点検に出しに行っています。ただし部品交換とかが多いときについでに一年点検やっておきますか、ってくらいですかね。
車検以外のタイイングで部品交換すると、出費がバラけるのでトータルは一緒でも気分的に楽です。
不具合を早めに発見するためにも1年点検は受けたほうがいいと思いますけどね、、
ついでにオイル交換等をすれば手間も省けますし。
自分は1年点検は欠かしたことがありません。
普段意識しているのはオイル交換の時期とタイヤの空気圧くらいですね。
スズキ車なのでスズキ愛車無料点検を利用させて頂いております。
最近の車はコストカットが行き過ぎてある意味壊れやすくなって来ているかなぁと感じてます
車検は購入した個人の車屋さん、一年点検はディーラーに出してます。交換部品は車検、点検に関係なく、推奨されている距離か年数で交換してます。
そもそも、今の車であるからこそ、定期点検が必要かと思う。
今の車は、壊れにくいと言っても、突然の故障が突発的に発生する可能性は
少なからずあるので、見過ごすと人を殺してしまう可能性すらあるので
その辺り、定期点検はかなり重要かと思う。
私自身は家族の車両の点検と軽整備は、自身で作業しています。
始業点検も自身でしないもっぱら乗るだけのかたなら、整備工場で点検を実地する事をオススメしますね。
まあそれでも、点検月と車検満了日ぐらいは、自分自身で管理しましょうよ。するべきですよ。
何でもかんでも修理屋さん任せで、"案内が来ないから車検切れした"なんてのは言い訳にもならないし、
異常にも気づかず使用しておきながら、事故etcになったら"自働車が~、修理屋が~"って責任転換はお門違いですからね。
1年点検は、正確には法定点検なので受けなければいけません。
ただ、罰則が無いだけなので勘違いしている人が多い。
事故の際法定点検を受けてないと不利になることもあります。
長く付き合っているディーラーで、新車2台購入して、どちらも点検パックを少し安く入れてもらって半年ごとに点検してもらってますね。家族の命掛かってるし長く乗りたいので安いもんだと思ってます。ビッグモーターの影響なのか点検報告書として諸々写真も出してくるようになって安心感も。
自分自身はディーラーのメンテパックに加入しているので必ず利用していますよ。通勤に愛車を利用しているので予防的に活用派ですね😊
今の車は前にお世話になっていたディーラーのメンテパックを使っています。
車検と12ヶ月点検、6ヶ月点検(安心点検)2回、計4回の点検費用がパックになっています。
半年ごとの点検に合わせてオイル交換も実施しています。
点検は勿論ですが、クーラント、ウォッシャー液、ブレーキオイルが不足している場合は無料補充(車検時はブレーキオイル無料交換)。
簡易ボディーコートが半額になりますので合わせて作業してもらいます。
半年ごとに点検してもらいながら予防整備も整備士さんと相談して計画的に行っています。
オイル交換では来る人は居ましたがが、12ヶ月点検、6ヶ月点検受けるのは法人がほとんどでした。
なので、車検で入庫の整備では2年保つような整備してました。定期点検受ける人の整備は点検でガッツリ交換、車検は本当点検のみでライン通してました。
自分のクルマは気になったら点検、交換してたので、車検もほぼ掛からずでした。
そんな整備しなくても、整備士のクルマは壊れないってよく聞きました。
自分もその1人でした。
年間1万キロメートルチョット走行しています。購入したディーラーで6カ月毎の定期点検及び車検整備を受けています。泊りがけで県外へ出かける事もあり、10年以上前の車で15万キロメートル程走行している車なので、出先で車の不調に会いたくないです。消耗部品は整備士さんのアドバイスのままに早めに交換しています。
1年点検受けたことは今まで一回も無いです。それでも愛車のフィットは36万キロ到達し、まだまだ元気に走ります
大好きな愛車に長く乗りたいのでディーラーのメンテナンスパックで半年毎にプロに見てもらってます。自分ではその間にタイヤの空気圧とかオイルと冷却水の量くらいを管理してます^_^
嫁号は出してますけど、自分のはセルフになりました。
ブレーキフルードを、1年毎に替えるタイミングでアシ回り総点検。下回りもエンジンオイルやミッションオイル交換の度に確認してるので・・・。
相当な所まで自分でやるので、取り付けた部品のその後やネジの緩みを見つつ、じっくりと下回りを確認するのは趣味かも知れません(^-^;
定期点検、ずっと半年毎に出しています。
日常点検は洗車毎、ワイパーのゴムとかタイヤの石の噛み込み、残量とかは見ています😀
今では自家用車ではやらなくてよくなった6か月点検も自分はやってもらっています
エンジンオイルとブレーキ周りの点検を主に見てもらうようにしています
平成後期や令和に入った車ならホントにオイル交換をやっておけばよほどのことがない限り致命的な故障というのはないですよね
確かに壊れないのですが…
壊れたら連チャンして高額な修理になるのが多いのも最近のクルマの特徴かな?と思います
車が壊れにくくなった現代、「定期点検が“本当に、本当に”必要か?」と言われれば「?」の部分もあると思います。
ただ、それは使用されている方にもよると思います。機械に対して知識のある方なら車から少し異音がするだけで整備に出されたり、少なくとも様子を見られたりすると思います。そういう方なら「“定期点検”は絶対!」ではなくても良いと思います。
でも、機械に弱い人ほど『異常があってもそのまま乗り続けている』様です。そういう方はやっぱり“定期点検”をしっかり受けられて、整備士さんに見てもらうのが良いのではないでしょうか?
実際はその逆のパターンが多いように思います。機械好きの方ほど しっかりと点検を受けていらっしゃる様に思いますし、弱い方ほど 乗りっぱなしになっているのではないでしょうか?
、、、ですので「まぁ、有っても良いんじゃないですか? どうせ、オイル交換とかもして貰うんだし。」と言うのが僕の考えです。
定期点検受けてます 日常点検は
しないのでその時オイル交換は必ずしてます
昔は過剰整備、ブレーキ関係は車検毎に部品交換でしたね
1年点検は、毎回やっています。
社用車は日常点検を義務つけられてるのでチェックシートがあり、見える範囲、気になる部分はやってます。自分の車は空気圧や見える範囲程度でやってます。
ディーラーのメンテパックが1番いい
私は月1で空気圧、オイル量、汚れ、冷却水の量、漏れ、ゴム類の破れ、亀裂診ています。バッテリーの電圧も確認しています。なので大きな修理も皆無です。
遠出する前に空気圧はチェックしてます。あと夜間なら反射を利用して灯火類は確認してます。
オイル交換は廃油やエレメントを捨てるのが面倒なので、オイル持ち込みでディーラーでやってもらってます。
バッテリーは高粘度のオイル入れているので、スターターとバッテリーに負担かけているようで
時々、液面と電圧チェックして充電してます
あと、フィルター関係はなんとなく交換してます。大体一年に一回かな
あ、初代ステップワゴンRF2で、ホースに穴が開いて路上に止めて確認したことあります
ピューって漏っていたので、親戚の家が近かったため、ヒーター全開でゆっくり走り
エフコテープとガムテープでぐるぐるに巻いて、水貰って帰ってきました。
去年、12ヶ月点検でリヤブレーキの異常摩耗でドラムカバーを交換しました。
点検を受けてなかったらどうなっていたかと思うとゾッとします。
ブーツ類がヘタると運転中ハンドルを取られるので、半年ごとのオイル交換時には足廻りを特に見てもらっています。
「エンコ」も死語になりつつありますね。
故障しないためボンネットを自分で開けたことのないドラーバーも結構いるようです。
日常点検 空気圧を測るぐらいですねぇ。あと地面にオイル落ちてないかぐらいです。
定期点検にかこつけて、押し売りするんだもん
押し売りに感じるようであれば、お店を変える方が良いと思いますね。
専門性が問われる商売である以上、疑心暗鬼になってしまうような信頼関係ではやっていけないと思います。
ブレーキパッド交換を勧められたり、ダイヤのスリップラインが出てきて交換を勧められたり、バッテリーの寿命がきて交換を勧められたりするのなら、それは押し売りではないと思いますよ。
例えばマフラー交換をしようとした時に、純正マフラーなんてつまんないからフジツボのマフラーに交換しませんか?とか、エアコンフィルターを交換する時に、30000円しますけど、このフィルターが良いんですよ、付けときました!って言うのなら押し売りですけど違いますよね?
そして、ちゃんとした車屋さんのそれは、「テスターにかけて点検したところ、バッテリー交換が必要になってきましたけどいかがなさいますか?」ってお伺い立てますよね?勝手に交換しませんし、某ビックモーターのように勝手にバッテリー交換したり、ドア蹴っ飛ばしてへこまして、「交換しましょう!」って言ったりしませんよね?
ふつーの車屋さんのそれは『押し売り』ではありませんよ。
日常でのオイル・冷却水・バッテリー・タイヤ等は自分で目視点検する癖を付けて置いた方がいいと思いますよ、各種交換や自動車本体はプロにお願いしますね。
人によってはワイパー交換、電球交換、驚いたことにスタッドレス脱着できるおっさんが空気圧はできないからやってくれなんて事もありますね!当然圧の量はわざわざ教えてくれるという。図々しいですね(笑)
今晩は、いつも楽しく拝見してます。先日某大手中古車店から購入した車から甘い香りがした為、冷却水漏れの点検おお願いしたところ、目視で漏れてはいないとの事でしたが、車がトヨタヴェルファイア30系前期モデル(2015)は、圧をかけての点検はラジエーターがクラシカルの為壊れる危険性があると言われました。では目視の点検しか出来ないのか?少し疑問が残る結果となりました。
この整備士さんの言う事を信用して良いのかどうかご意見をお聞かせください。
今後付き合っていく上で、また、他の整備工場を探したほうがいいかを検討する為に。
他の整備工場で見て貰えば済みなんですけどね。(^^)
来週、車の6か月点検を受けます。
エンジンオイルの交換をはじめ、タイヤの点検、定期的な空気圧のチェックと補充も大切ですね。
多くの人が定期点検を受けない理由ですが
1つは現状で何か不都合や違和感がないし、困ってないのにお金をかけてやる理由を見いだせないから。
2つ目は困ってない状態で点検にもっていって
「あれがおかしくなってきている」「そろそろこれの交換をしたほうがいい」などと言われ、
今の状態で違和感がないのに色々すすめられて
「これって本当は必要ないのに店の売上のために色々やれと言ってきてるのでは?」と感じてしまうところですね。
どこまでが本当に必要で不必要なのか本人がわからない上にやったらやったでお金はかかるし、本当に必要なのか分からないやらで、お金も精神的にも負担になるくらいなら点検はやりたくないというのが本音じゃないでしょうか?
個人ですが、半年ごとディーラーで点検して頂いています。古い車なので、結構不具合あります。
驚くのが、クラッチマスターやブレーキマスターの寿命も長くなってる。昔は車検整備でもブレーキ液が滲んでる事もよくあった。10万キロ以内では必ず漏れていたのに、今の車は凄いね。やっぱり、素材が進化しているのかねぇ。
定期点検は馴染みのカーショップでオイル交換の際に一緒にやってますよ。2ヶ月に1回ずつ。
点検は日頃から行った方が良いですね。旧型車は自分大好きです。現行より旧型の方がマニュアル車が多いからです。😁
6ヶ月点検+12ヶ月点検の点検パック料金と12ヶ月点検単体の料金が変わらないため、どちらも受けています。
正直なところ、値段が変わるのであれば12ヶ月点検しか出さないでしょう。
実は「タイヤの空気圧すらちゃんと見れてない人が殆ど」かと・・・
・月に一回の点検もやってない無い(気温と圧の関係が実績で判ってる、走って今の圧が判る人などは除く)人が、実は多いかと
・『温間・冷間』の区別が判ってない(実はこれ、タイヤ空気圧の基礎で重要な事です)
多分、空気圧をたまに見る人が8割、月一で見る人が1割、数か月、それ以上見ない人が1割とかじゃないかと。
で!!!
『温間・冷間』を正しく理解し、冷間時(走行前のタイヤが冷えた状態、走っても3キロ未満とか)に
冷間指定値(車の指定空気圧が冷間指定値)に合わせてる人は、1割も居ないかと。
給油ついでに、GSでタンク一体式の機械でたまに空気足してるとか、【何重にも間違ってる】空気圧管理だったりします。
ディーラーで購入した際にメンテナンスパックに加入すると幾らか安くしてくれますから加入します。
壊れてから/異常が起きてからでは遅いので
定期点検はやって損はないでしょう。
メンテナンスパックなら半年毎ですからオイル交換/オイルフィルター交換も行います。
クルマのメンテナンスやタイヤ履き替えはプロにやってもらった方が断然ラクです!!
素人が生半可な知識と技術で行えば必ず壊します。
点検パック入っているので半年ごとに。日常でも色々やっています。
私は、必ず点検は受けます。ちなみに27日の土曜に12ヶ月点検を日産で受けました。
トヨタのメンテナンスパックをしっかり使って点検してます
中古で買って特定のディーラーに世話になっていない時は点検はサボり気味でしたね。
新車買ってからは毎年ディーラーの点検パックで世話になっています。
正直定期点検をやってる人とやって無い人の違いは、新車の乗ってるか中古に乗ってるか、保障の継続期間かで変わると思う。
中古のボロだと乗りっ放しでノーメンテ、新車だと保証の問題もあるから定期点検を受けるのがある意味当たり前だし。
私の所有車は、全部(4台)メンテパックに加入してるので半年毎の点検受けてます。
自分で月一回以上は空気圧調整、増し締めなどできる点検はしています。
特に、オイル交換はきちんとやっています。バッテリー、プラグ交換、プラグキャップ?交換も自分でやりました。
10代からバイクや車が好きなので楽しんで自分でできることはやっています。車への愛着も増しますね。
業者さんにはお金がかかるので出しません。
モリモトさんのお話しいつも楽しみにしています。
お気をつけて。
ディーラーから半年ごと葉書が来て、それにATF交換やらヘッドライト磨きなどオプションの作業で興味あるのがあれば
出します。それとブレーキパッドの減り具合が気になっている時は家では見えない?ので出します。
下もぐって見てくれてるのでしょうか、何か見つかればいいと思って出しますが今のところ 異常なし ですね。
エンジン、ボンネット内の水洗い厳禁でプラグ関係、コンピューター配線を必要以上触れ無ければ問題ないと思います。
新車で買うと点検パックに加入して強制DMがくるから受ける人はいそうですね 自分は定期点検はやってないです
車が古いのでメンテナンスパックに入って6ヶ月毎に点検受けてます。
自分も定期点検は受けていませんね、本当は受けるべきなんでしょうね
オイル交換は自分でやってます、今の車にした時もう車屋さんに頼もうと思ってましたが、なんか今でも自分でやってますw
洗車の度に、ボンネットを開けて冷却水、ブレーキフルード、パワステオイルの量は点検してます
空気圧は月イチで点検してます
それだけ自分されていたら大丈夫そうですね!w
いわゆるメンテナスパック的なの入るとほぼほぼオイル代のみで定期点検してもらえる時代なんだけどそんな感じなんだ・・・
本当にメンテパックが必要なユーザーほど「そんなのに金を払うならオプションの〇〇を付けろ」って言ってくるんですよね…
買った後の維持が大事なのに…
町内会のジー様がブルーバードシルフィ車庫保管45000キロでディーラーが1年点検から車検まで必ず張り付いている😮顧客を逃したくないんだろうなぁ😅営業マンは必死なのかな?
職場のリース車が定期点検(1年車検車なので半年)受けていて、珍しいモノを見た感覚でした。
僕は6ヶ月点検、12ヶ月点検は受けております。
定期点検は受けています。
古い車もありますので、予防整備を兼ねていますが、近年の車も結構不具合があったりしますので・・・。
お疲れ様です!
自分は、家の車3台とバイク2台を4月と10月に点検してます!
多分、自分がいなくなったら、家族は全然点検とかしないんだろうなぁって思いますよ•••
周りでも12ヶ月点検出してる人少ないですね!
毎週、洗車の時にボンネット開けて汚れが目立つとこだけ軽く水拭きしてます。
ボンネット開けたついでに冷却水、ブレーキフルードなど目視ぐらいはするのですが
2日前にピンク色の汚れを発見し、たどっていくとラジエターパイプから冷却水がにじみ出てました。(←ひび割れ)
手が届く場所なので部品が届いたらDIYで交換予定です。
家族の車。半年点検、1年点検とオイル交換のタイミングが一致している。以前、点検&オイル交換時にバッテリーがだめといわれたのでついでに交換した。あと、車検半年前の点検時に車体下部のさびふさぐのに鈑金費用20万円以上といわれて買換えの準備ができたこともある。(その時は、タイヤ交換時に腐食が気になって点検時に見てと相談した。)
自分の家の車庫の床が汚れているかで判断してますね
床がオイルや冷却水で汚れてなければ基本OKです
あとは燃料入れた後に、ついでにタイヤ空気圧調整するぐらいです
年間走行距離は5~6000キロです
3~5000キロor半年に1回エンジンオイル(エレメント2回に1回)交換してます
タイヤひび割れチェックは乗車時毎回ではないですがしてます
タイヤローテーションと空気圧点検(窒素)は半年に1回です
車検は少し高いですが、ディーラーです
それで故障した経験はないですね
自分の金持ちの知り合いの乗っていた某外車が新車購入後1年半で電気系統が全てイカれて買い換えてましたね
しかも同じ外車を
外車はいまだに当たり外れが多いということでしょうか