Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
原作・菊地秀行先生 作画・細馬信一さんの少年チャンピオン連載の『魔界都市ハンター』も名作だとおもうんだぜ!メフィスト、モヒカン、地下鉄サム、防衛庁のスーパーソルジャー達やダーク教団のキャラが濃くて面白い。十六夜京也が陽性の少年ヒーローでさやかちゃんが天使でめちゃカワな美少女なのも王道でいいぞー
魔界都市ハンターいいですよね。なんか知らんけど地下鉄サムの「地獄の投げナイフ」が妙に気に入っていた若き日の自分に今更疑問(笑)。また読みたくなってきたなぁ。
魔界都市ハンター、大好きでした細馬先生の作画もよく合っていて妖しくも少年漫画らしい健全なラインを保っていましたね菊池先生の世界観はそのままだとアウト過ぎるw
厳密にいうと、魔界都市<新宿>の続編が「魔界都市ハンター」というわけでは無いです。ちょっと設定が異なりますから。
コメントありがとうございます(^^♪漫画版は深みが強くて好評のようですねΣ(・ω・ノ)ノ!
ハンター面白かったです。ハンターからこの魔界都市を見ました。…全巻持っていたのですが捨ててしまった…あとNYのツインタワーに飛行機が突っ込むシーンがあるのですが、9.11の時この漫画を思い出しました…
よくぞとりあげてくださりありがとうございます。魔界都市、妖獣都市とも美麗な作画でありながらBGMも耳に残るものばかりで個人的には超名作。ラストは賛否両論がありますが自分のなかでは「おやじ、あんたがやり残したこと俺が片を付けるぜ!」の熱いセリフから放たれる渾身の一刀は見るたびに身震いする。
コメントありがとうございます(^^♪確かに熱さはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
個人的に至高のOVAを取り上げて戴いて感謝感激です。京也の冷めた風を装いながら熱い芯を秘めた主人公っぷりも、メフィストのクール&スタイリッシュな立ち回りと台詞回しも大好きな作品です。因みに、原作の小説では、メフィストの初登場時の唐突さと、意味不明なまでのご都合主義さに唖然とした経験があったので、OVAの彼の登場や関わり方が原作との対比で凄く自然でまともに見えた私です(笑)。……そういやメフィストはこの頃から男色家だったのだろうか。漫画「魔界都市ハンター」では、京也相手にそれっぽいセリフ言ってたような気もしますが。
魔界都市<新宿>は菊地秀行先生のデビュー作だから多少のアラは見逃してあげてw
@@osaka4city まあその通りですよね(笑)。私の場合、菊地先生の小説は吸血鬼ハンターDから入ってエイリアン→魔界医師メフィスト→魔界都市ブルースと手を出した後に漸く新宿とバビロンが手に入ったので、それまでに出来上がっていたメフィスト像との格差が結構エライ事になってしまって(笑)。
コメントありがとうございます(^^♪メフィストは意外とそういうキャラだったんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊池秀幸氏と言えば魔界都市ブルースシリーズ大好きだった。特に夜叉姫伝は痺れた。あれで私の読み物の好みの方向性決まった気がするwあと人形娘めちゃめちゃかわいかった。球体関節人形がそのまま意思を持った様なイメージで、せつらにほのかな恋心持ってたり、笑おうとして固い頬を柔らかくしようとさすって諦めてみたり、何かとかわいい。あと魔界都市だとだいたいのシリーズで何かしら出てくる情報屋【戸谷さん】が割と好きw
コメントありがとうございます(^^♪魔界都市ブルースシリーズは名作のようですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
最新刊の魔界都市ブルース カニバル狂団 女帝 (ノン・ノベル)では外谷さんが主演です☺️☺️
川尻監督作品を紹介してくれて、ファンとしては嬉しい。次は「獣兵衛忍風帖」か「バンパイアハンターD」を解説してくれると嬉しい。後、意外と知られて無い、「ゴクウ」や「CYBER CITY OEDO 808」もありますよね。
コメントありがとうございます(^^♪次は「獣兵衛忍風帖」を上げる予定ですm(__)mほんと独特でカッコいい世界観いいですよね(*'ω'*)「CYBER CITY OEDO 808」は「PSYCHO-PASS」の元ネタになったともいわれていますねΣ(・ω・ノ)ノ!
魔界都市〈新宿〉はPS1のゲーム「東京魔人学園剣風帖」にも影響を与えていて、魔界都市に出てくる「阿修羅」はゲームでは主人公の親友の最強の武器として登場している。なお、こちらは学園伝奇ジュブナイル もう新作は出ないのかしら・・・
東京魔人學園帝戰帖の最後の記事をファミ通が報じてからはや三年……今井監督、どうか……どうか……っ!
コメントありがとうございます(^^♪ゲームなどもいろんな作品から影響を受けてることありますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
アップありがとうございます👍今回の動画も古い作品なのに豊富な情報量に痒い所に手が届く?解説に大満足でご馳走さまです(笑)🎵朝日ソノラマのジュブナイル作品は表現の制約を感じていたからと、新書ノベルに移ってからの快進撃は多数のシリーズを生み出したことでもペンが走りまくったようですね。私は菊地氏のどの時代、どのジャンルも好きなのでアニメ化もそれをこうした解説動画で取り上げてもらえることもとても嬉しいですね。当時、別のトレジャーハンター八頭大のエイリアンシリーズにはアニメルパン三世のルパンと不二子みたいなヒロインとのコントのようなお色気シーンがあったり、もう一方の人気シリーズのバンパイアハンターDのシリーズには古い洋画のモンスター映画のような怪人、魔人が沢山出てきて妖しさ満点。数多い作品のどれも今の技術を当時のテイストで映像化されたらと思うのは原作の世界観のファンなら「いつの世代でも」思うことですよね。
コメントありがとうございます(^^♪そういってもらえるとうれしいです(*'ω'*)
メフィストVSインの対峙シーンがすごくカッコいい。インが京也を狙おうとしていた所をメフィストがメスを投げて止め、メフィスト「年下の男が好みかね」イン「魅力的な男なら誰でも」………戦闘開始!
コメントありがとうございます(^^♪あの戦闘は雰囲気に演出となんかめちゃくちゃカッコよかったですね(*'ω'*)
妖獣都市と当時見比べた時は少し物足りない感じでしたが、20数年ぶりに見てみたら凄く洗練された素晴らしい作品だと再認識してしまいました。確かに最後の布袋との戦いはあっさりしてますがデザインが綺麗でストーリーもすっと心に入ってくる爽快さで、例えが変ですが日本酒が辛口より旨口が好まれるようになったのと同じ感じでしょうか。主要キャラ4人の付かず離れずの共闘感もオシャレです。
コメントありがとうございます(^^♪確かにやわらかさがありながら超絶な作画で魅せてるところもありましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
昭和時代魔界都市ハンター読んだとき、えっこれって続編なの?て前作の漫画探した覚えが(笑)それから小説の魔界都市新宿を知り、OVAも見ました。まさか平成に魔界都市新宿の漫画が出るとは、、、、十六夜京也、魔界医師メフィストがお気に入り。
コメントありがとうございます(^^♪キャラの良さとか際立ってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
ラーが源一郎を手に掛けた事で京也との因縁が強まったので、冒頭の改変部分は個人的には好印象ラストバトルがあっさりしてたのはやや不満だけど『道を外れた悪党の末路なんてこんなものか』と思えなくもない総評としては満足出来たので、原作者のトラウマと聞いて『嘘だろ承太郎!』って気分になりました
コメントありがとうございます(^^♪確かにレベルの高い作品でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
個人的にはこの後の魔界都市ブルースシリーズが至高。目が合うだけで気を失う程の人知を超えた美貌の持ち主秋せつら!絶対映像にはできないのが欠点…
コメントありがとうございます(^^♪断固拒否してるところあるみたいですしね…(^^;
まさか令和に菊池さんの魔界都市の動画を観れるとはw 今思うと現代的な能力バトルの先駆けだった。
コメントありがとうございます(^^♪そういったとこありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
原作よりアニメのが上手くまとまっててよく出来てるんだよなーコレ妖獣都市も続編出して欲しかったなー
コメントありがとうございます(^^♪ほんと作画の凄さとかありましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
週刊少年チャンピオンで連載していた魔界都市ハンターはこれの設定を焼き直しした作品だった
今見てもまったく古く感じないすごすぎるアニメ かつて原作も読んだし作者のファンでもあったがトラウマ?とか聞いてこっちが驚いたし悲しくなった… でもこのアニメは傑作だと思う
コメントありがとうございます(^^♪確かにですね(*'ω'*)
解説ご苦労様です。菊池先生によると最初に読ませてもらったアニメの台本と本編に大きく差があったそうで(予算と尺の関係で短縮化?)…。
コメントありがとうございます(^^♪そういった部分があると確かにですね…(^^;
思い起こせばワシの厨二病は菊地秀行・夢枕獏・平井和正やら朝日ソノラマ要素で発病してたのう世にオタクにもいろいろいるけどこのジャンルを語る人は希少だから嬉しい
同志よ!菊池先生も良いですが自分は平井先生も大好きでした。もう新作が見られないのは残念です。
私と同じ経過をたどった人がいる!小学校高学年から高校三年生まで菊池秀幸、夢枕獏、平井和正、田中芳樹作品などをむさぼり読みそのおかげで数々の黒歴史も作りまくり今があるw
このアニメ版は見た事がなく、小説で読んだのですが、面白そうですね!機会があれば見たい作品です!
コメントありがとうございます(^^♪原作とのギャップはあると思いますが作品としてのクオリティはかなりのものなので一見の価値はありますよΣ(・ω・ノ)ノ!
@@shinkyuanimeyukkuri 様 なるほど〜、ありがとうございます😊
魔界都市〈新宿〉キター!菊地先生には不評だったけど、やっぱり動く、喋ると言うのはファンにとっては特別でした。何故か十六夜京也は次作の魔宮バビロン以降、魔界都市〈新宿〉の主役を秋せつらにバトンタッチし、出なくなったのは少し残念(知らないだけで出ている作品あったらすいません。何となくさやかちゃんともども八頭大シリーズに移植されたのかな、と思ってます)菊地先生の作品はエロ、グロが特徴でもあるのですが、そんな醜悪な中にキラリ光る希望とか優しさとかを絶妙なタイミングで入れてくる。それがたまらない。あと情報屋の婆さんはやっぱり外谷さんモデルですかね?(笑)
菊地先生、あとがきで色々不満をあげてましたね。
コメントありがとうございます(^^♪確かにそういったとこありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
コメントありがとうございます(^^♪先生的にはかなり不満が強かったみたいですしね…(^^;
これ原作者が批判したのって内容どうとか改変どうとかよりも、本OVAに人気がついた上に賞までとってしまったこと自体に問題があったみたいです。原作者の菊池さんって自分の作品がミーハーが来るような流行り系の作品って思われるのが嫌な人なので、本作のヒットを素直に受け止められず、態と批判してたようです。弟の菊地成孔氏(ガンダム サンダーボルトの音楽担当の方)も兄の愚痴に付き合わされて本作を鑑賞した際には一本の作品として面白いと評価してまし(但し兄の作品にしては王道な英雄冒険作品すぎるので嫌うのもわかるとも言っています。)
コメントありがとうございます(^^♪こだわりが故ってところですかね…(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri 弟の菊地成孔さん曰く、兄はアクの強い非メジャーな作品を書く作家だという自負が強く、しかもそれに反する作品を書くなら作家辞めて貧乏になってもいいと言える程、頑固な人なようです。本作、魔界都市〈新宿〉を2人で見たあとに(これが兄の作品原作なのを知らなかったので)絶賛した後に「なんだ兄貴もこんな大衆向けな作品が好きなんじゃないか、兄貴もこんいうの書いたほうが良いよ」と軽口を言ったら「俺の書いたホンがこんなの(王道な大衆向け作品)になっちまってんだよ!!」と怒られてしまったようてす。
@@shinkyuanimeyukkuri 実は「本作とOVA版の吸血鬼ハンターDの出来に絶望した結果滅多に自分の作品の映像化をやらせなくなった」というのはwikipediaにソース無しで書かれている信憑性の無いコメントなんですよ。確かにこの2つには辛口なコメントしてますけどそれは「大衆受けするようなアレンジが入ってたのが嫌」ってだけでそれ以外には寛容なんです。元々菊地先生の作品はアクの強い作品ばかりなのでそれが原因で映像化のオファーが来ないというのが正解だと思います。
コメントありがとうございます(^^♪そうだったんですねm(__)m大変失礼いたしましたm(__)m
@@shinkyuanimeyukkuri いえ、投稿者様は悪くありません菊地秀行先生はファンも本人もあまりネットに関わる方が少ないのでwikiの内容が独自考察だったりソース不明な物ばっかりで資料性が低いのが悪いんですよね。一回ファンクラブ総監修で大幅な加筆修正をして欲しい所です。
少年チャンピオンで知ってから魔界都市ブルース、魔界医師シリーズを読んでから原作小説を読んでからアニメを見た口です作画が良かったのですが80分ではボリューム不足かなと思ってました前後編ないし三部作で見たかった作品です
コメントありがとうございます(^^♪確かにもう少し長い尺だったらってとこありましたしね…(^^;
いつもながら、マニアックなアニメの解説楽しくて好きです。この動画でも少しだけ出てきた「PSYCHO-PASS」の解説希望です(すでにしてたらすみません)
コメントありがとうございます(^^♪「PSYCOーPASS」は非常に好きな作品でもありますが、解説されてる方も多く長編になってしまいそうなので躊躇してるとこもありますm(__)mある程度分けてそのうち紹介できればですm(__)m
菊池秀行氏の小説の醍醐味の一つにごった煮感があると思っていたので、魔界都市〈新宿〉のOVAの無法都市は良かったけれど、原作にあった色々な法則の超常能力が一つの都市で鎬を削ってる風が薄れたのは残念でした。映像的には素晴らしかったし、原作通りにやってりゃ良かったと言うほどには一冊で終わらすために統一性の無いご都合主義な作品だったのも事実です。原作小説が発表された朝日ソノラマで氏の本領が発揮されたのは「エイリアンシリーズ」と「吸血鬼ハンターD」だと思います。デビュー作でありごった煮感の最初の作品としては好きですが、OVAやレーベルが一新されたときに続いてしまった続編も含めて今一作者様の筆が乗っていないシリーズな気もします。阿修羅の木刀と念法は別の大人な主人公がシリーズの方が本領っぽいし、魔界都市は秋せつらやDr.メフィストの魔界都市ブルースなどでしょう。ただあの作画で柳生十兵衛との一騎打ちは見たかたっな、と。
コメントありがとうございます(^^♪纏めるには難しいってとこもあった作品っぽいですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
アニメとしては、幻魔大戦より遥かに上だと思った
コメントありがとうございます(^^♪確かにそれはですね…(^^;
ここで触れられた原作者のトラウマですけれど、後に同じく川尻義明監督の手による劇場公開作品『ヴァンパイアハンターⅮ』によって完全に払拭されたみたいですね。映画パンフレットのインタビューでそう言ってました。できれば、そちらの解説もお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪バンパイアハンターDのクオリティは圧巻でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!近いうちに紹介できればですm(__)m
妖魔戦線、魔界行等現在の技術で是非とも映像化して欲しい❗️実写は裏切られそうだから、やっぱりアニメかなぁ~
コメントありがとうございます(^^♪確かにアニメだと表現の幅が広いですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
最初のDの作品も作者に酷評されたみたいだけど、それもこれも私は大好きです
コメントありがとうございます(^^♪クオリティが凄い作品でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
懐かしいな、魔界都市。漫画版、OVA版の両方ともリアル時期だった。ちなみに小説版は活字アレルギーで読んでない。OVA版の十六夜京矢役の堀秀幸氏はイケボでしたね。
コメントありがとうございます(^^♪活字は確かに想像は膨らみますが疲れるところありますしね…(^^;
魔界都市新宿シリーズと同じ新宿を舞台となった魔界都市ブルースシリーズは、同じ経緯と設定でありながらも全く似て非なる構成だったりするんだな。新宿は王道系ヒロイックバイオレンアクション、ブルースは非日常の皮を被った日常系バイオレンスアミステリー。念法使いの高校生十六夜京也とせんべい屋主人で人探し屋の秋せつら。クロスオーバーして欲しいけど、せつらのヤバさで京也がついていけるか心配だったりする
コメントありがとうございます(^^♪複雑な感じですね…(^^;
この作品で得になったのは、ビーボー独立した作監 恩田尚之 だろう最初は北爪宏幸さんの右腕この作品からは川尻さんの右腕今じゃ村瀬修功さんの右腕だ。いやぁ御見逸れしました。です。
コメントありがとうございます(^^♪確かに今ではトップアニメーターの一人ですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊地先生と言えば吸血鬼ハンターDの後期劇場版はかなりクオリティが高かった記憶がある。
コメントありがとうございます(^^♪あれはまた神掛かってた作品でしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
これも、良い作品よ。癖があって良い。
タイトルに引っ張られて…菊地秀行氏の最初の作品だよね私は 小説もアニメも見てないので…メフィストのシリーズ、秋 せつらのシリーズ(彼にメフィストがやたら絡む…)は好き<新宿>は知らないが 菊地氏はメフィストの外見を明確にはしていない(月の輝きで例える ま、超美形)だからあんなんじゃ…竜宮城なんだよ 彼は『絵にも描けない美しさ』ところで菊地氏ってエロだよね『魔界都市』ってそっち方面はさっぱりしてるんだね私は 文字作品は イラストの好みで選ぶので…なんだっけ『鞭馬』が出てくる奴(文庫もってんのにー仕舞っちゃってあるから)そのイラストで一発で惚れた訳『末弥純』氏 そっから入ってあのシリーズに行った 『天野喜孝』氏の『バンパイヤ・ハンターD』も好きな画だけど如何せん 主人公に感情が入らなく、1冊で断念私はイメージを固定されたくないから ヴィジュアル作品は観ないな
コメントありがとうございます(^^♪そういったこともありますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
これだと、次は「風の名はアムネジア」かな❓あの頃は、ソノラマ文庫が My聖書だったし、お土産物の木刀がMy聖剣だった。私は何十年間、OVA「魔界医師メフィスト」の発売を待っているのだろう❓
コメントありがとうございます(^^♪ちょっと違う方向ですねm(__)mメフィストが主役の作品が出来たらめちゃくちゃカッコイイ作品になりそうですね(*'ω'*)
あれ映画見に行ったよ
個人的には菊地秀行作品の中でこの『アニメ版』が一番好き。『阿修羅』最高!小説版、バビロン含めてイマイチな理由は本編『魔界都市シリーズ』と繋がってないからだよなぁ…繋げて欲しいなぁ…出来れば『妖獣都市』の連中とも繋げて欲しい…
コメントありがとうございます(^^♪確かに繋がるとまた変わったストーリーに繋がりそうですねΣ(・ω・ノ)ノ!
木刀買うと束に「阿修羅」と書くか「洞爺湖」と書くか…悩む
コメントありがとうございます(^^♪かなり方向性変わりますね…(^^;
それなw
・・・・風林火山は?
羅摩さやか=美神麗子😲‼️似た作品で反対の役するの、声優はスゴいわ😱❕
まさしくですね(*'ω'*)
確か、今は亡き鶴ひろみさんだった様な気が•••。
秋せつら、彼のお店の煎餅が食べてみたい。
動画配信お疲れ様でございます❤名作*魔界都市(新宿)エロス&バイオレンス大好きです❤️
コメントありがとうございます(^^♪テンポがよく見やすい作品でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
当時見た衝撃を覚えている。主人公が偶然、剣を手に入れるくだりに、どういう説明がされるか、ドキドキしながら見ていたら、ナレーションが「まさに奇跡!!!」の一言だけで説明終わりだった。個人的に、当時アニメの伏線説明で「こんな事があろうかと!」という説明がかなり批判を受けていた様に思っていたのだが、それ以上のあり得ない説明で驚愕だった。
コメントありがとうございます(^^♪まさに奇跡ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
木刀持って新宿に行きバスカフェにカチコミかける魔理沙・・・失敬失敬、バスカフェはもうやってませんでしたね。耐震・免震ビルも地面が割れちゃ役に立ちません。
コメントありがとうございます(^^♪そうかもですね…(^^;
原作者の菊地秀行はアニメ嫌いで実写ホラー大好きって人で吸血鬼ハンターDのOVAも気に入らないって話だししゃーない当時は夢枕獏と並んでオタクが好む小説の二大巨頭みたいな感じだった恩田尚之氏の絵柄の変化を楽しむ意味でも機会があったら是非、ご鑑賞のほどを
コメントありがとうございます(^^♪確かに夢枕獏先生も独特ですごい世界観でしたしね(*'ω'*)
周囲はみんなDとキメラを読んでたあとトレジャーハンターな
やはりラストのレヴィ・ラー戦があっさりし過ぎてガッカリ感がスゴかった小説だとスピリットボーグとなって超強化された上での決戦だったから余計にギャップがすごい
コメントありがとうございます(^^♪確かにそういったところありましたね…(^^;
魔界都市医メフィスト、大好き! この作品では“針金細工”が出ないんだよね。
コメントありがとうございます(^^♪キャラは際立ってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!出てなかった思います…(^^;
リクエストは受け付けているでしょうか?もし受け付けているのなら『KEY THE METAL IDOL』という作品をお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪色々とありますのでそのうちご紹介できればと思いますm(__)m
せつらをだそうとすると、アニメでも実写でも「これじゃない」になるからか、魔界都市ブルースは無理だよな…
コメントありがとうございます(^^♪美しすぎるのも罪ですね…(^^;
魔界都市シリーズ今でも時々読んでるけど初期設定を振り返ったのは何十年ぶりだろうw
コメントありがとうございます(^^♪そんなきっかけになれて光栄です(*'ω'*)
木刀、阿修羅!欲しかったなぁ笑笑。もう少し本編時間があれば駆け足にならなかったのに
コメントありがとうございます(^^♪ほんともう少し尺がってとこはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊地秀行先生の映像作品は「風の名はアムネジア」と「ヴァンパイア・ハンターD」(D妖殺行)が好きです。
コメントありがとうございます(^^♪菊地先生作品の最近はめっきりですが結構いろいろ映像化されてますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
キアヌ・リーヴス主演で北野たけしの初ハリウッド映画主演作品「JM」の中でアキラと共に一部のシーンが使われてるアメリカのオタク達にはカルト的人気の作品
コメントありがとうございます(^^♪全くでしたね(*'ω'*)
少年チャンピオンでも連載されてましたね(・ω・)
コメントありがとうございます(^^♪メディアミックスされてた作品ですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
次は「風の名はアムネジア」の解説見たいです。
コメントありがとうございます(^^♪そこは少し先になるかもですがそのうち紹介できればですm(__)m
菊池秀幸1作目の魔界都市新宿に作者の魅力のすべてが凝縮されているのは原作1作目から読んでたファンには常識ですが、菊池秀幸氏がアニメの出来の良さにやられてしまったんでしょうな。なので後の作品への許可がなかなか出なくなった。ファンとしては残念です。ただ、アニメバンパイアハンターDのリブートは上手くいってよかった。1回目のアニメ化も中々よかったが、2つ目のリブートは作品世界の雰囲気を余すところなく表現してました。
コメントありがとうございます(^^♪あの違いは度肝を抜かれる程凄かったですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
パパは勇者であり、行方不明になったりとドラクエⅢのオルテガ!?
コメントありがとうございます(^^♪そんな感じはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
今月は川尻善昭監督月間かな?川尻監督は、五社英雄や工藤栄一等の時代劇のファンとのことなのでピッタリの原作だと思うんだが、中々上手く行かないねぇ。
コメントありがとうございます(^^♪今月は川尻監督月間ですね…(^^;凄い作品が多すぎるのでとりあえず代表作と思えるものは紹介したいと思いましてm(__)m
菊地秀行。トレジャーハンター 八頭大で入って、中学、高校と狂ったようにハマった。秋せつらの妖糸、自衛隊員の超能力次元刀、などなど、のちの漫画に多大な影響を与えた人物だと思ってる。
コメントありがとうございます(^^♪ほんと色んな名作を作り上げてる先生ですしね(*'ω'*)
小説がおもしろ過ぎたので、不完全燃焼感が強かった。京也と阿修羅を冒頭からセットださなかったのも痛い。絵のクオリティは凄かっただけに残念。やはり3本に分けるべきだった。なお、後年書かれた漫画は原作がリアルに再現されておもしろい。
コメントありがとうございます(^^♪シリーズ化してたら深みが増して変わってた可能性もありましたしね…(^^;
弦一郎やラーが強そうに描写されているけど、念法の本家本元は「妖魔シリーズ」の工藤明彦が属する工藤家じゃなかったっけ?
コメントありがとうございます(^^♪そうなんですねΣ(゚Д゚)大変失礼いたしましたm(__)m
OVA『エンジェル伝説』も面白かったので、こちらのレビューもお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪顔のせいで変な方向に行っちゃった作品でしたねΣ(・ω・ノ)ノ!そのうち紹介できればですm(__)m
主人公が推し声優さんだから試写会当選して見に行ったよ。でも舞台挨拶が中止に。😭
コメントありがとうございます(^^♪せっ、せつないですね…Σ(゚Д゚)
十六夜京也役は堀秀行さん。
宮崎駿の千の千尋の神隠しの解説もお願いします。先日Wikipediaであらすじを読んでエンディング全く違った解釈をしていたことに気がつきました。私と同じように少女の成長を描いた作品と思っている人も多いのでは。この作品は解説を見ないと理解できません。
コメントありがとうございます(^^♪ジブリ作品は解説されてる方が多く私よりその界隈の方の方が知識量が豊富なとこがあるので躊躇してるとこはありますm(__)mいつか紹介できればとは考えていますが、多分好きな「紅の豚」とかから様子を見てみたいな感じになりそうですm(__)m
妖獣都市が良すぎてハードルが上がり過ぎたってだけ
コメントありがとうございます(^^♪確かにそこはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
作画は最高。京也が脇に縦構えの木刀を貫き撃ちする所など震える位かっこいい。ただ原作ストーリーを簡素化し過ぎて、原作ファンが落胆。最初期の厨二的最強主人公だったので残念。せめて魂サイボーグ化したレディーラーとの闘いとか、パンドラの箱云々が欲しかった。
コメントありがとうございます(^^♪消化不良感はあった感じでしたね…(^^;
デビュー作であり朝日ソノラマという環境からか原作の未来感今のAI技術の様に人間を凌駕するアンドロイドや軍用サイボーグを生身で斃せる京也というSF感がすっぽり抜け落ちていましたしこの頃のアニメはまだ80年代のテレビアニメを引き摺っていて幼獣都市やレンズマンもだが今なら原作レイプと言われるキャラの名前だけ拝借と言うのが許されていたからなぁ横山光輝先生は面白ければ正義と寛容だったし原作や魔界都市を知っている身にとっては原作者同様に評価は厳しくなりますねヴァンパイアハンターDが監督の違いか?期待していなかったのに意外と面白かったな
コメントありがとうございます(^^♪確かにそういった風潮はありましたね…(^^;バンパイアハンターDの監督も川尻さんでしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
エロ・グロ・と言えば『超神伝説うろつき童子』の解説よろしくお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪先になるとは思いますが近いうちにと考えていますm(__)m
あれ?主人公って超絶人外神外魔外美形の糸使いの煎餅屋の人探し屋の兄ちゃんじゃなかったっけ?(コナミ艦)
コメントありがとうございます(^^♪違うシリーズですね…(^^;
原作周りのファンや関係者からは低評価なのは確かなんだけど、小説ではなくこの「アニメ」を原作、ないしイメージソースとしたスピンオフやオマージュを数多く生み出した功績は無視できないと思う自分も菊地氏のファンなので気に入らない部分はあるけど、同時にそういった影響の元にある作品群も楽しんでいるので、原理主義者の人たちには少し寛容な心で見て欲しいし、原作を知らない人たちにはぜひシリーズ小説の方も読んで見て欲しいなーとか
コメントありがとうございます(^^♪確かにそういった部分はありますねΣ(・ω・ノ)ノ!
原作のシリーズでは新宿区長が好き❤
コメントありがとうございます(^^♪いろんなシリーズがありますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
どうしても同じ菊池先生の『魔界都市ブルースシリーズ』の影に隠れてますかんね。
コメントありがとうございます(^^♪人気シリーズですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
この作品、続きの3騎士と戦うOVAを作って欲しかった
コメントありがとうございます(^^♪ほんとですねΣ(・ω・ノ)ノ!
魔界都市新宿の情報屋と言ったら外谷さんなんだけどね。
コメントありがとうございます(^^♪オリジナルな感じになっちゃってますね…(^^;
本を読むことが大嫌いだった私は菊池秀行のエロバイオレンスに魅了され貪るように読み漁りました。妖獣都市と魔界都市新宿の決定的な違いはエロ。私のようなものはどうしても妖獣都市の方に魅力を感じてしまいます。魔界都市新宿も良い出来なんですけどね。
コメントありがとうございます(^^♪たしかにそこは否めないですね…(^^;
かなり前にチャンピョンで連載してなかったっけ。かなりグロっぽくて好きだったw
コメントありがとうございます(^^♪漫画版はより深みがあって好評だったみたいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
『魔龍戦紀』も頼む
コメントありがとうございます(^^♪そのうち紹介できればですm(__)m
よくぞ動画に!ありがとう!ガキの頃中二病真っ盛り、「木刀阿修羅」にエロス、クールなメフィスト、グロい敵!つかどこかブルースも映像化してくれないかなあ。切実に。
コメントありがとうございます(^^♪まったくですねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊地秀行と夢枕獏が当時好きだったな菊地秀行の吸血鬼ハンターDのOVAをワクワクしながら見たのだがツイン三つ編みのロリッ娘のパンチラアニメでムカついたわ音楽監督は小室哲哉でTMNのデビュー曲もあり良かった
川尻監督作品の吸血鬼Dもありますよ。
コメントありがとうございます(^^♪ちょっとチープさはありましたしね…(^^;
コメントありがとうございます(^^♪バンパイアハンターDはずば抜けた作品になりましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
ぶっちゃけ『魔界都市ハンター』としてアニメ化したほうがウケた(中二病の聖典)と思うのです。
コメントありがとうございます(^^♪確かにそういったとこはありそうですね…(^^;
何故、原作小説を漫画化やアニメ化すると陳腐化するのか?漫画だとページ数制限されたりアニメだと放映時間制限される為かなり端折られたりカットされたり残念
コメントありがとうございます(^^♪確かにそう言う部分はありますね…(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri 原作を、端折ったり、カットしないと銀河英雄伝説のようなボリュームになります♪
そっ、壮大すぎですね…Σ(゚Д゚)
コメントにも、ちょいちょい見受けられますが、「菊池」じゃなくて「菊地」先生ですから、お間違いなく。
コメントありがとうございます(^^♪変換でそうなってしまうところもありますしね…(^^;
小説でも読んだよ。
コメントありがとうございます(^^♪小説の方が内容が濃いストーリーですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
メフィスト先生とドクターメフィストは別人。
コメントありがとうございます(^^♪そっ、そうだったんですね…m(__)m
エロ抜きにしても、妖獣都市と比べてかな~り薄味になってしまったのが残念。まあそれはともかく、メフィストだよ。「強い酸と水が混ざるとどうなるか知っているかね?お別れだ」のセリフはなぜか未だに覚えてるw
コメントありがとうございます(^^♪メフィストのキャラは非常に立ってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
原作者は「最悪を通り越して醜悪な出来」とかなり嫌ってたよね。ただ脚本が悪いだけでアニメ自体は光る所があるとも。
コメントありがとうございます(^^♪クオリティの高さはさすがの作品でしたけどね…(^^;
チャンピオンで連載してた漫画は知ってるけどなー。アニメは見たことないわ
コメントありがとうございます(^^♪クオリティの高さなどは圧巻ですよΣ(・ω・ノ)ノ!
0:01肌ざみいでございやすね~ゴ~スゴスゴ~ス
コメントありがとうございます(^^♪
魔界都市 新岐阜
コメントありがとうございます(^^♪微妙なポジショニングですね…(^^;
成孔さんのお兄さんだっけ?
コメントありがとうございます(^^♪そうでしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
ファースト米
コメントありがとうございます(^^♪ありがとうございますm(__)m
原作・菊地秀行先生 作画・細馬信一さんの少年チャンピオン連載の『魔界都市ハンター』も名作だとおもうんだぜ!メフィスト、モヒカン、地下鉄サム、防衛庁のスーパーソルジャー達やダーク教団のキャラが濃くて面白い。十六夜京也が陽性の少年ヒーローでさやかちゃんが天使でめちゃカワな美少女なのも王道でいいぞー
魔界都市ハンターいいですよね。なんか知らんけど地下鉄サムの「地獄の投げナイフ」が妙に気に入っていた若き日の自分に今更疑問(笑)。また読みたくなってきたなぁ。
魔界都市ハンター、大好きでした
細馬先生の作画もよく合っていて妖しくも少年漫画らしい健全なラインを保っていましたね
菊池先生の世界観はそのままだとアウト過ぎるw
厳密にいうと、魔界都市<新宿>の続編が「魔界都市ハンター」というわけでは無いです。ちょっと設定が異なりますから。
コメントありがとうございます(^^♪
漫画版は深みが強くて好評のようですねΣ(・ω・ノ)ノ!
ハンター面白かったです。ハンターからこの魔界都市を見ました。…全巻持っていたのですが捨ててしまった…
あとNYのツインタワーに飛行機が突っ込むシーンがあるのですが、9.11の時この漫画を思い出しました…
よくぞとりあげてくださりありがとうございます。
魔界都市、妖獣都市とも美麗な作画でありながらBGMも耳に残るものばかりで個人的には超名作。
ラストは賛否両論がありますが自分のなかでは「おやじ、あんたがやり残したこと俺が片を付けるぜ!」
の熱いセリフから放たれる渾身の一刀は見るたびに身震いする。
コメントありがとうございます(^^♪
確かに熱さはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
個人的に至高のOVAを取り上げて戴いて感謝感激です。京也の冷めた風を装いながら熱い芯を秘めた主人公っぷりも、メフィストのクール&スタイリッシュな立ち回りと台詞回しも大好きな作品です。因みに、原作の小説では、メフィストの初登場時の唐突さと、意味不明なまでのご都合主義さに唖然とした経験があったので、OVAの彼の登場や関わり方が原作との対比で凄く自然でまともに見えた私です(笑)。
……そういやメフィストはこの頃から男色家だったのだろうか。漫画「魔界都市ハンター」では、京也相手にそれっぽいセリフ言ってたような気もしますが。
魔界都市<新宿>は菊地秀行先生のデビュー作だから多少のアラは見逃してあげてw
@@osaka4city まあその通りですよね(笑)。私の場合、菊地先生の小説は吸血鬼ハンターDから入ってエイリアン→魔界医師メフィスト→魔界都市ブルースと手を出した後に漸く新宿とバビロンが手に入ったので、それまでに出来上がっていたメフィスト像との格差が結構エライ事になってしまって(笑)。
コメントありがとうございます(^^♪
メフィストは意外とそういうキャラだったんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊池秀幸氏と言えば魔界都市ブルースシリーズ大好きだった。特に夜叉姫伝は痺れた。あれで私の読み物の好みの方向性決まった気がするw
あと人形娘めちゃめちゃかわいかった。球体関節人形がそのまま意思を持った様なイメージで、せつらにほのかな恋心持ってたり、笑おうとして固い頬を柔らかくしようとさすって諦めてみたり、何かとかわいい。
あと魔界都市だとだいたいのシリーズで何かしら出てくる情報屋【戸谷さん】が割と好きw
コメントありがとうございます(^^♪
魔界都市ブルースシリーズは名作のようですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
最新刊の魔界都市ブルース カニバル狂団 女帝 (ノン・ノベル)では外谷さんが主演です☺️☺️
川尻監督作品を紹介してくれて、ファンとしては嬉しい。
次は「獣兵衛忍風帖」か「バンパイアハンターD」を解説してくれると嬉しい。
後、意外と知られて無い、「ゴクウ」や「CYBER CITY OEDO 808」もありますよね。
コメントありがとうございます(^^♪
次は「獣兵衛忍風帖」を上げる予定ですm(__)m
ほんと独特でカッコいい世界観いいですよね(*'ω'*)
「CYBER CITY OEDO 808」は「PSYCHO-PASS」の元ネタになったともいわれていますねΣ(・ω・ノ)ノ!
魔界都市〈新宿〉はPS1のゲーム「東京魔人学園剣風帖」にも影響を与えていて、魔界都市に出てくる「阿修羅」はゲームでは主人公の親友の最強の武器として登場している。なお、こちらは学園伝奇ジュブナイル もう新作は出ないのかしら・・・
東京魔人學園帝戰帖の最後の記事をファミ通が報じてからはや三年……今井監督、どうか……どうか……っ!
コメントありがとうございます(^^♪
ゲームなどもいろんな作品から影響を受けてることありますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
アップありがとうございます👍今回の動画も古い作品なのに豊富な情報量に痒い所に手が届く?解説に大満足でご馳走さまです(笑)🎵朝日ソノラマのジュブナイル作品は表現の制約を感じていたからと、新書ノベルに移ってからの快進撃は多数のシリーズを生み出したことでもペンが走りまくったようですね。私は菊地氏のどの時代、どのジャンルも好きなのでアニメ化もそれをこうした解説動画で取り上げてもらえることもとても嬉しいですね。
当時、別のトレジャーハンター八頭大のエイリアンシリーズにはアニメルパン三世のルパンと不二子みたいなヒロインとのコントのようなお色気シーンがあったり、もう一方の人気シリーズのバンパイアハンターDのシリーズには古い洋画のモンスター映画のような怪人、魔人が沢山出てきて妖しさ満点。数多い作品のどれも今の技術を当時のテイストで映像化されたらと思うのは原作の世界観のファンなら「いつの世代でも」思うことですよね。
コメントありがとうございます(^^♪
そういってもらえるとうれしいです(*'ω'*)
メフィストVSインの対峙シーンがすごくカッコいい。インが京也を狙おうとしていた所をメフィストがメスを投げて止め、
メフィスト「年下の男が好みかね」
イン「魅力的な男なら誰でも」……
…戦闘開始!
コメントありがとうございます(^^♪
あの戦闘は雰囲気に演出となんかめちゃくちゃカッコよかったですね(*'ω'*)
妖獣都市と当時見比べた時は少し物足りない感じでしたが、20数年ぶりに見てみたら凄く洗練された素晴らしい作品だと再認識してしまいました。確かに最後の布袋との戦いはあっさりしてますがデザインが綺麗でストーリーもすっと心に入ってくる爽快さで、例えが変ですが日本酒が辛口より旨口が好まれるようになったのと同じ感じでしょうか。主要キャラ4人の付かず離れずの共闘感もオシャレです。
コメントありがとうございます(^^♪
確かにやわらかさがありながら超絶な作画で魅せてるところもありましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
昭和時代魔界都市ハンター読んだとき、えっこれって続編なの?て前作の漫画探した覚えが(笑)
それから小説の魔界都市新宿を知り、OVAも見ました。
まさか平成に魔界都市新宿の漫画が出るとは、、、、十六夜京也、魔界医師メフィストがお気に入り。
コメントありがとうございます(^^♪
キャラの良さとか際立ってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
ラーが源一郎を手に掛けた事で京也との因縁が強まったので、冒頭の改変部分は個人的には好印象
ラストバトルがあっさりしてたのはやや不満だけど『道を外れた悪党の末路なんてこんなものか』と思えなくもない
総評としては満足出来たので、原作者のトラウマと聞いて『嘘だろ承太郎!』って気分になりました
コメントありがとうございます(^^♪
確かにレベルの高い作品でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
個人的にはこの後の魔界都市ブルースシリーズが至高。目が合うだけで気を失う程の人知を超えた美貌の持ち主秋せつら!絶対映像にはできないのが欠点…
コメントありがとうございます(^^♪
断固拒否してるところあるみたいですしね…(^^;
まさか令和に菊池さんの魔界都市の動画を観れるとはw 今思うと現代的な能力バトルの先駆けだった。
コメントありがとうございます(^^♪
そういったとこありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
原作よりアニメのが上手くまとまっててよく出来てるんだよなーコレ
妖獣都市も続編出して欲しかったなー
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと作画の凄さとかありましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
週刊少年チャンピオンで連載していた魔界都市ハンターはこれの設定を焼き直しした作品だった
今見てもまったく古く感じないすごすぎるアニメ かつて原作も読んだし作者のファンでもあったがトラウマ?とか聞いてこっちが驚いたし悲しくなった… でもこのアニメは傑作だと思う
コメントありがとうございます(^^♪
確かにですね(*'ω'*)
解説ご苦労様です。菊池先生によると最初に読ませてもらったアニメの台本と本編に大きく差があったそうで(予算と尺の関係で短縮化?)…。
コメントありがとうございます(^^♪
そういった部分があると確かにですね…(^^;
思い起こせばワシの厨二病は菊地秀行・夢枕獏・平井和正やら朝日ソノラマ要素で発病してたのう
世にオタクにもいろいろいるけどこのジャンルを語る人は希少だから嬉しい
コメントありがとうございます(^^♪
そういってもらえるとうれしいです(*'ω'*)
同志よ!菊池先生も良いですが
自分は平井先生も大好きでした。
もう新作が見られないのは残念です。
私と同じ経過をたどった人がいる!
小学校高学年から高校三年生まで菊池秀幸、夢枕獏、平井和正、田中芳樹作品などをむさぼり読み
そのおかげで数々の黒歴史も作りまくり今があるw
このアニメ版は見た事がなく、小説で読んだのですが、面白そうですね!機会があれば見たい作品です!
コメントありがとうございます(^^♪
原作とのギャップはあると思いますが作品としてのクオリティはかなりのものなので一見の価値はありますよΣ(・ω・ノ)ノ!
@@shinkyuanimeyukkuri 様 なるほど〜、ありがとうございます😊
魔界都市〈新宿〉キター!菊地先生には不評だったけど、やっぱり動く、喋ると言うのはファンにとっては特別でした。何故か十六夜京也は次作の魔宮バビロン以降、魔界都市〈新宿〉の主役を秋せつらにバトンタッチし、出なくなったのは少し残念(知らないだけで出ている作品あったらすいません。何となくさやかちゃんともども八頭大シリーズに移植されたのかな、と思ってます)
菊地先生の作品はエロ、グロが特徴でもあるのですが、そんな醜悪な中にキラリ光る希望とか優しさとかを絶妙なタイミングで入れてくる。それがたまらない。あと情報屋の婆さんはやっぱり外谷さんモデルですかね?(笑)
菊地先生、あとがきで色々不満をあげてましたね。
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそういったとこありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
コメントありがとうございます(^^♪
先生的にはかなり不満が強かったみたいですしね…(^^;
これ原作者が批判したのって内容どうとか改変どうとかよりも、
本OVAに人気がついた上に賞までとってしまったこと自体に問題があったみたいです。
原作者の菊池さんって自分の作品がミーハーが来るような流行り系の作品って思われるのが嫌な人なので、本作のヒットを素直に受け止められず、態と批判してたようです。
弟の菊地成孔氏(ガンダム サンダーボルトの音楽担当の方)も兄の愚痴に付き合わされて本作を鑑賞した際には一本の作品として面白いと評価してまし(但し兄の作品にしては王道な英雄冒険作品すぎるので嫌うのもわかるとも言っています。)
コメントありがとうございます(^^♪
こだわりが故ってところですかね…(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri
弟の菊地成孔さん曰く、兄はアクの強い非メジャーな作品を書く作家だという自負が強く、しかもそれに反する作品を書くなら作家辞めて貧乏になってもいいと言える程、頑固な人なようです。
本作、魔界都市〈新宿〉を2人で見たあとに(これが兄の作品原作なのを知らなかったので)絶賛した後に「なんだ兄貴もこんな大衆向けな作品が好きなんじゃないか、兄貴もこんいうの書いたほうが良いよ」と軽口を言ったら「俺の書いたホンがこんなの(王道な大衆向け作品)になっちまってんだよ!!」と怒られてしまったようてす。
@@shinkyuanimeyukkuri
実は「本作とOVA版の吸血鬼ハンターDの出来に絶望した結果滅多に自分の作品の映像化をやらせなくなった」というのはwikipediaにソース無しで書かれている信憑性の無いコメントなんですよ。
確かにこの2つには辛口なコメントしてますけどそれは「大衆受けするようなアレンジが入ってたのが嫌」ってだけでそれ以外には寛容なんです。
元々菊地先生の作品はアクの強い作品ばかりなのでそれが原因で映像化のオファーが来ないというのが正解だと思います。
コメントありがとうございます(^^♪
そうだったんですねm(__)m
大変失礼いたしましたm(__)m
@@shinkyuanimeyukkuri
いえ、投稿者様は悪くありません
菊地秀行先生はファンも本人もあまりネットに関わる方が少ないのでwikiの内容が独自考察だったりソース不明な物ばっかりで資料性が低いのが悪いんですよね。
一回ファンクラブ総監修で大幅な加筆修正をして欲しい所です。
少年チャンピオンで知ってから魔界都市ブルース、魔界医師シリーズを読んでから原作小説を読んでからアニメを見た口です
作画が良かったのですが80分ではボリューム不足かなと思ってました
前後編ないし三部作で見たかった作品です
コメントありがとうございます(^^♪
確かにもう少し長い尺だったらってとこありましたしね…(^^;
いつもながら、マニアックなアニメの解説楽しくて好きです。この動画でも少しだけ出てきた「PSYCHO-PASS」の解説希望です(すでにしてたらすみません)
コメントありがとうございます(^^♪
「PSYCOーPASS」は非常に好きな作品でもありますが、解説されてる方も多く長編になってしまいそうなので躊躇してるとこもありますm(__)m
ある程度分けてそのうち紹介できればですm(__)m
菊池秀行氏の小説の醍醐味の一つにごった煮感があると思っていたので、魔界都市〈新宿〉のOVAの無法都市は良かったけれど、原作にあった色々な法則の超常能力が一つの都市で鎬を削ってる風が薄れたのは残念でした。
映像的には素晴らしかったし、原作通りにやってりゃ良かったと言うほどには一冊で終わらすために統一性の無いご都合主義な作品だったのも事実です。原作小説が発表された朝日ソノラマで氏の本領が発揮されたのは「エイリアンシリーズ」と「吸血鬼ハンターD」だと思います。
デビュー作でありごった煮感の最初の作品としては好きですが、OVAやレーベルが一新されたときに続いてしまった続編も含めて今一作者様の筆が乗っていないシリーズな気もします。
阿修羅の木刀と念法は別の大人な主人公がシリーズの方が本領っぽいし、魔界都市は秋せつらやDr.メフィストの魔界都市ブルースなどでしょう。
ただあの作画で柳生十兵衛との一騎打ちは見たかたっな、と。
コメントありがとうございます(^^♪
纏めるには難しいってとこもあった作品っぽいですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
アニメとしては、
幻魔大戦より
遥かに上だと思った
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそれはですね…(^^;
ここで触れられた原作者のトラウマですけれど、後に同じく川尻義明監督の手による劇場公開作品『ヴァンパイアハンターⅮ』によって完全に払拭されたみたいですね。
映画パンフレットのインタビューでそう言ってました。
できれば、そちらの解説もお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪
バンパイアハンターDのクオリティは圧巻でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
近いうちに紹介できればですm(__)m
妖魔戦線、魔界行等現在の技術で是非とも映像化して欲しい❗️実写は裏切られそうだから、やっぱりアニメかなぁ~
コメントありがとうございます(^^♪
確かにアニメだと表現の幅が広いですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
最初のDの作品も作者に酷評されたみたいだけど、それもこれも私は大好きです
コメントありがとうございます(^^♪
クオリティが凄い作品でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
懐かしいな、魔界都市。
漫画版、OVA版の両方ともリアル時期だった。
ちなみに小説版は活字アレルギーで読んでない。
OVA版の十六夜京矢役の堀秀幸氏はイケボでしたね。
コメントありがとうございます(^^♪
活字は確かに想像は膨らみますが疲れるところありますしね…(^^;
魔界都市新宿シリーズと同じ新宿を舞台となった魔界都市ブルースシリーズは、同じ経緯と設定でありながらも全く似て非なる構成だったりするんだな。新宿は王道系ヒロイックバイオレンアクション、ブルースは非日常の皮を被った日常系バイオレンスアミステリー。念法使いの高校生十六夜京也とせんべい屋主人で人探し屋の秋せつら。クロスオーバーして欲しいけど、せつらのヤバさで京也がついていけるか心配だったりする
コメントありがとうございます(^^♪
複雑な感じですね…(^^;
この作品で得になったのは、ビーボー独立した作監 恩田尚之 だろう
最初は北爪宏幸さんの右腕
この作品からは川尻さんの右腕
今じゃ村瀬修功さんの右腕だ。いやぁ御見逸れしました。です。
コメントありがとうございます(^^♪
確かに今ではトップアニメーターの一人ですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊地先生と言えば吸血鬼ハンターD
の後期劇場版はかなりクオリティが高かった記憶がある。
コメントありがとうございます(^^♪
あれはまた神掛かってた作品でしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
これも、良い作品よ。癖があって良い。
コメントありがとうございます(^^♪
確かにですね(*'ω'*)
タイトルに引っ張られて…菊地秀行氏の最初の作品だよね
私は 小説もアニメも見てないので…メフィストのシリーズ、
秋 せつらのシリーズ(彼にメフィストがやたら絡む…)は好き
<新宿>は知らないが 菊地氏はメフィストの外見を明確には
していない(月の輝きで例える ま、超美形)だからあんなんじゃ…
竜宮城なんだよ 彼は『絵にも描けない美しさ』ところで菊地氏って
エロだよね『魔界都市』ってそっち方面はさっぱりしてるんだね
私は 文字作品は イラストの好みで選ぶので…なんだっけ『鞭馬』が
出てくる奴(文庫もってんのにー仕舞っちゃってあるから)
そのイラストで一発で惚れた訳『末弥純』氏 そっから入って
あのシリーズに行った 『天野喜孝』氏の『バンパイヤ・ハンターD』も
好きな画だけど如何せん 主人公に感情が入らなく、1冊で断念
私はイメージを固定されたくないから ヴィジュアル作品は観ないな
コメントありがとうございます(^^♪
そういったこともありますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
これだと、次は「風の名はアムネジア」かな❓
あの頃は、ソノラマ文庫が My聖書だったし、お土産物の木刀がMy聖剣だった。
私は何十年間、OVA「魔界医師メフィスト」の発売を待っているのだろう❓
コメントありがとうございます(^^♪
ちょっと違う方向ですねm(__)m
メフィストが主役の作品が出来たらめちゃくちゃカッコイイ作品になりそうですね(*'ω'*)
あれ映画見に行ったよ
個人的には菊地秀行作品の中でこの『アニメ版』が一番好き。
『阿修羅』最高!
小説版、バビロン含めてイマイチな理由は本編『魔界都市シリーズ』と繋がってないからだよなぁ…
繋げて欲しいなぁ…
出来れば『妖獣都市』の連中とも繋げて欲しい…
コメントありがとうございます(^^♪
確かに繋がるとまた変わったストーリーに繋がりそうですねΣ(・ω・ノ)ノ!
木刀買うと束に「阿修羅」と書くか「洞爺湖」と書くか…悩む
コメントありがとうございます(^^♪
かなり方向性変わりますね…(^^;
それなw
・・・・風林火山は?
羅摩さやか=美神麗子😲‼️
似た作品で反対の役するの、声優はスゴいわ😱❕
まさしくですね(*'ω'*)
確か、今は亡き鶴ひろみさん
だった様な気が•••。
秋せつら、彼のお店の煎餅が食べてみたい。
動画配信お疲れ様でございます❤名作*魔界都市(新宿)エロス&バイオレンス大好きです❤️
コメントありがとうございます(^^♪
テンポがよく見やすい作品でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
当時見た衝撃を覚えている。主人公が偶然、剣を手に入れるくだりに、どういう説明がされるか、ドキドキしながら見ていたら、ナレーションが「まさに奇跡!!!」の一言だけで説明終わりだった。個人的に、当時アニメの伏線説明で「こんな事があろうかと!」という説明がかなり批判を受けていた様に思っていたのだが、それ以上のあり得ない説明で驚愕だった。
コメントありがとうございます(^^♪
まさに奇跡ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
木刀持って新宿に行きバスカフェにカチコミかける魔理沙・・・失敬失敬、バスカフェはもうやってませんでしたね。
耐震・免震ビルも地面が割れちゃ役に立ちません。
コメントありがとうございます(^^♪
そうかもですね…(^^;
原作者の菊地秀行はアニメ嫌いで実写ホラー大好きって人で吸血鬼ハンターDのOVAも気に入らないって話だししゃーない
当時は夢枕獏と並んでオタクが好む小説の二大巨頭みたいな感じだった
恩田尚之氏の絵柄の変化を楽しむ意味でも機会があったら是非、ご鑑賞のほどを
コメントありがとうございます(^^♪
確かに夢枕獏先生も独特ですごい世界観でしたしね(*'ω'*)
周囲はみんなDとキメラを読んでた
あとトレジャーハンターな
やはりラストのレヴィ・ラー戦があっさりし過ぎてガッカリ感がスゴかった
小説だとスピリットボーグとなって超強化された上での決戦だったから余計にギャップがすごい
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそういったところありましたね…(^^;
魔界都市医メフィスト、大好き! この作品では“針金細工”が出ないんだよね。
コメントありがとうございます(^^♪
キャラは際立ってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
出てなかった思います…(^^;
リクエストは受け付けているでしょうか?もし受け付けているのなら『KEY THE METAL IDOL』という作品をお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪
色々とありますのでそのうちご紹介できればと思いますm(__)m
せつらをだそうとすると、アニメでも実写でも「これじゃない」になるからか、魔界都市ブルースは無理だよな…
コメントありがとうございます(^^♪
美しすぎるのも罪ですね…(^^;
魔界都市シリーズ今でも時々読んでるけど初期設定を振り返ったのは何十年ぶりだろうw
コメントありがとうございます(^^♪
そんなきっかけになれて光栄です(*'ω'*)
木刀、阿修羅!欲しかったなぁ笑笑。もう少し本編時間があれば駆け足にならなかったのに
コメントありがとうございます(^^♪
ほんともう少し尺がってとこはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊地秀行先生の映像作品は「風の名はアムネジア」と「ヴァンパイア・ハンターD」(D妖殺行)が好きです。
コメントありがとうございます(^^♪
菊地先生作品の最近はめっきりですが結構いろいろ映像化されてますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
キアヌ・リーヴス主演で北野たけしの初ハリウッド映画主演作品「JM」の中でアキラと共に一部のシーンが使われてるアメリカのオタク達にはカルト的人気の作品
コメントありがとうございます(^^♪
全くでしたね(*'ω'*)
少年チャンピオンでも連載されてましたね(・ω・)
コメントありがとうございます(^^♪
メディアミックスされてた作品ですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
次は「風の名はアムネジア」の解説見たいです。
コメントありがとうございます(^^♪
そこは少し先になるかもですがそのうち紹介できればですm(__)m
菊池秀幸1作目の魔界都市新宿に作者の魅力のすべてが凝縮されているのは原作1作目から読んでたファンには常識ですが、菊池秀幸氏がアニメの出来の良さにやられてしまったんでしょうな。
なので後の作品への許可がなかなか出なくなった。
ファンとしては残念です。
ただ、アニメバンパイアハンターDのリブートは上手くいってよかった。
1回目のアニメ化も中々よかったが、2つ目のリブートは作品世界の雰囲気を余すところなく表現してました。
コメントありがとうございます(^^♪
あの違いは度肝を抜かれる程凄かったですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
パパは勇者であり、行方不明になったりとドラクエⅢのオルテガ!?
コメントありがとうございます(^^♪
そんな感じはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
今月は川尻善昭監督月間かな?川尻監督は、五社英雄や工藤栄一等の時代劇のファンとのことなのでピッタリの原作だと思うんだが、中々上手く行かないねぇ。
コメントありがとうございます(^^♪
今月は川尻監督月間ですね…(^^;
凄い作品が多すぎるのでとりあえず代表作と思えるものは紹介したいと思いましてm(__)m
菊地秀行。
トレジャーハンター 八頭大で入って、中学、高校と狂ったようにハマった。秋せつらの妖糸、自衛隊員の超能力次元刀、などなど、のちの漫画に多大な影響を与えた人物だと思ってる。
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと色んな名作を作り上げてる先生ですしね(*'ω'*)
小説がおもしろ過ぎたので、不完全燃焼感が強かった。京也と阿修羅を冒頭からセットださなかったのも痛い。絵のクオリティは凄かっただけに残念。やはり3本に分けるべきだった。
なお、後年書かれた漫画は原作がリアルに再現されておもしろい。
コメントありがとうございます(^^♪
シリーズ化してたら深みが増して変わってた可能性もありましたしね…(^^;
弦一郎やラーが強そうに描写されているけど、念法の本家本元は「妖魔シリーズ」の工藤明彦が属する工藤家じゃなかったっけ?
コメントありがとうございます(^^♪
そうなんですねΣ(゚Д゚)
大変失礼いたしましたm(__)m
OVA『エンジェル伝説』も面白かったので、こちらのレビューもお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪
顔のせいで変な方向に行っちゃった作品でしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
そのうち紹介できればですm(__)m
主人公が推し声優さんだから試写会当選して見に行ったよ。でも舞台挨拶が中止に。😭
コメントありがとうございます(^^♪
せっ、せつないですね…Σ(゚Д゚)
十六夜京也役は堀秀行さん。
宮崎駿の千の千尋の神隠しの解説もお願いします。先日Wikipediaであらすじを読んでエンディング全く違った解釈をしていたことに気がつきました。私と同じように少女の成長を描いた作品と思っている人も多いのでは。この作品は解説を見ないと理解できません。
コメントありがとうございます(^^♪
ジブリ作品は解説されてる方が多く私よりその界隈の方の方が知識量が豊富なとこがあるので躊躇してるとこはありますm(__)m
いつか紹介できればとは考えていますが、多分好きな「紅の豚」とかから様子を見てみたいな感じになりそうですm(__)m
妖獣都市が良すぎてハードルが上がり過ぎたってだけ
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそこはありましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
作画は最高。京也が脇に縦構えの木刀を貫き撃ちする所など震える位かっこいい。ただ原作ストーリーを簡素化し過ぎて、原作ファンが落胆。
最初期の厨二的最強主人公だったので残念。せめて魂サイボーグ化したレディーラーとの闘いとか、パンドラの箱云々が欲しかった。
コメントありがとうございます(^^♪
消化不良感はあった感じでしたね…(^^;
デビュー作であり朝日ソノラマという環境からか原作の未来感
今のAI技術の様に人間を凌駕するアンドロイドや軍用サイボーグを生身で斃せる京也というSF感がすっぽり抜け落ちていましたし
この頃のアニメはまだ80年代のテレビアニメを引き摺っていて幼獣都市やレンズマンもだが今なら原作レイプと言われるキャラの名前だけ拝借と言うのが許されていたからなぁ
横山光輝先生は面白ければ正義と寛容だったし
原作や魔界都市を知っている身にとっては原作者同様に評価は厳しくなりますね
ヴァンパイアハンターDが監督の違いか?期待していなかったのに意外と面白かったな
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそういった風潮はありましたね…(^^;
バンパイアハンターDの監督も川尻さんでしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
エロ・グロ・と言えば『超神伝説うろつき童子』の解説よろしくお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪
先になるとは思いますが近いうちにと考えていますm(__)m
あれ?主人公って超絶人外神外魔外美形の糸使いの煎餅屋の人探し屋の兄ちゃんじゃなかったっけ?(コナミ艦)
コメントありがとうございます(^^♪
違うシリーズですね…(^^;
原作周りのファンや関係者からは低評価なのは確かなんだけど、小説ではなくこの「アニメ」を原作、ないしイメージソースとしたスピンオフやオマージュを数多く生み出した功績は無視できないと思う
自分も菊地氏のファンなので気に入らない部分はあるけど、同時にそういった影響の元にある作品群も楽しんでいるので、原理主義者の人たちには少し寛容な心で見て欲しいし、原作を知らない人たちにはぜひシリーズ小説の方も読んで見て欲しいなーとか
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそういった部分はありますねΣ(・ω・ノ)ノ!
原作のシリーズでは新宿区長が好き❤
コメントありがとうございます(^^♪
いろんなシリーズがありますしねΣ(・ω・ノ)ノ!
どうしても同じ菊池先生の『魔界都市ブルースシリーズ』の影に隠れてますかんね。
コメントありがとうございます(^^♪
人気シリーズですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
この作品、続きの3騎士と戦うOVAを作って欲しかった
コメントありがとうございます(^^♪
ほんとですねΣ(・ω・ノ)ノ!
魔界都市新宿の情報屋と言ったら外谷さんなんだけどね。
コメントありがとうございます(^^♪
オリジナルな感じになっちゃってますね…(^^;
本を読むことが大嫌いだった私は菊池秀行のエロバイオレンスに魅了され貪るように読み漁りました。妖獣都市と魔界都市新宿の決定的な違いはエロ。私のようなものはどうしても妖獣都市の方に魅力を感じてしまいます。魔界都市新宿も良い出来なんですけどね。
コメントありがとうございます(^^♪
たしかにそこは否めないですね…(^^;
かなり前にチャンピョンで連載してなかったっけ。かなりグロっぽくて好きだったw
コメントありがとうございます(^^♪
漫画版はより深みがあって好評だったみたいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
『魔龍戦紀』も頼む
コメントありがとうございます(^^♪
そのうち紹介できればですm(__)m
よくぞ動画に!ありがとう!ガキの頃中二病真っ盛り、「木刀阿修羅」にエロス、クールなメフィスト、グロい敵!つかどこかブルースも映像化してくれないかなあ。切実に。
コメントありがとうございます(^^♪
まったくですねΣ(・ω・ノ)ノ!
菊地秀行と夢枕獏が当時好きだったな
菊地秀行の吸血鬼ハンターDのOVAをワクワクしながら見たのだがツイン三つ編みのロリッ娘のパンチラアニメでムカついたわ
音楽監督は小室哲哉でTMNのデビュー曲もあり良かった
川尻監督作品の吸血鬼Dもありますよ。
コメントありがとうございます(^^♪
ちょっとチープさはありましたしね…(^^;
コメントありがとうございます(^^♪
バンパイアハンターDはずば抜けた作品になりましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
ぶっちゃけ『魔界都市ハンター』としてアニメ化したほうがウケた(中二病の聖典)と思うのです。
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそういったとこはありそうですね…(^^;
何故、原作小説を
漫画化やアニメ化すると
陳腐化するのか?
漫画だとページ数制限されたり
アニメだと放映時間制限
される為
かなり端折られたり
カットされたり
残念
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそう言う部分はありますね…(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri 原作を、端折ったり、カットしないと
銀河英雄伝説のようなボリュームになります♪
そっ、壮大すぎですね…Σ(゚Д゚)
コメントにも、ちょいちょい見受けられますが、「菊池」じゃなくて「菊地」先生ですから、お間違いなく。
コメントありがとうございます(^^♪
変換でそうなってしまうところもありますしね…(^^;
小説でも読んだよ。
コメントありがとうございます(^^♪
小説の方が内容が濃いストーリーですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
メフィスト先生とドクターメフィストは別人。
コメントありがとうございます(^^♪
そっ、そうだったんですね…m(__)m
エロ抜きにしても、妖獣都市と比べてかな~り薄味になってしまったのが残念。
まあそれはともかく、メフィストだよ。
「強い酸と水が混ざるとどうなるか知っているかね?お別れだ」のセリフはなぜか未だに覚えてるw
コメントありがとうございます(^^♪
メフィストのキャラは非常に立ってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
原作者は「最悪を通り越して醜悪な出来」とかなり嫌ってたよね。
ただ脚本が悪いだけでアニメ自体は光る所があるとも。
コメントありがとうございます(^^♪
クオリティの高さはさすがの作品でしたけどね…(^^;
チャンピオンで連載してた漫画は知ってるけどなー。アニメは見たことないわ
コメントありがとうございます(^^♪
クオリティの高さなどは圧巻ですよΣ(・ω・ノ)ノ!
0:01肌ざみいでございやすね~ゴ~スゴスゴ~ス
コメントありがとうございます(^^♪
魔界都市 新岐阜
コメントありがとうございます(^^♪
微妙なポジショニングですね…(^^;
成孔さんのお兄さんだっけ?
コメントありがとうございます(^^♪
そうでしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
ファースト米
コメントありがとうございます(^^♪
ありがとうございますm(__)m