『資本論』vol.2 〜みんなが欲しがる貨幣のチカラ〜【COTEN RADIO

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 32

  • @ucsan2028
    @ucsan2028 2 роки тому +8

    終盤の誰が搾取されてるの掛け合いがメチャクチャ楽しそうですね(笑)
    構えずにマルクスをみんなで学んでサークル談義したらこんな感じになるんでしょうかね~😄

  • @吉川幸司-j5c
    @吉川幸司-j5c 2 роки тому +8

    吉田松陰からずっと聞いてます^ ^
    若い頃勉強せずにバンドばかりしていたので、改めて勉強の楽しさを知り最近は歴史書などを読んでいます^ ^福岡県民としても応援してます❗️頑張ってください^ ^

    • @大佐チャンネル-y9p
      @大佐チャンネル-y9p 2 роки тому +1

      私も学生時代バンドばかりでした!あらためて勉強したいなって、キッカケをくれたコテンラジオの皆さんに感謝です!

  • @AI-DOROMI
    @AI-DOROMI Рік тому

    ラストで大爆笑しましたꉂ🤣𐤔
    ディープなディスりジョークと言えば良いのかしら?
    あぁ、気持ちよかった…

  • @supergekimen
    @supergekimen 2 роки тому +6

    素晴らしいチャンネルですね。こんな議論ができる仲間がいることが羨ましい。
    ただ、商品は全て等価交換であることを説明したら、貨幣の説明も上手く理解できるように思います。

    • @鈴木一-q4q
      @鈴木一-q4q 4 місяці тому

      等価交換で説明できるというのが、一番難しくて
      砂漠の水の価値(必要性) と 日本の水の価値(雨が多い)
      同じ水でも人間にとっての必要性は同じだけど 水の利権問題みたいになる
      国は1万円札が約20円で作れる 国民は貨幣を作ると貨幣偽造で捕まる
      権力そのものの等価性がどこにもないし、各自の能力差もある
       貨幣が作れると作れないは 等価性で説明できない
       等価性が規定できないということが説明できる

  • @gバッドトランス
    @gバッドトランス 2 роки тому +6

    資本論はちゃんと解説聞いたことが無かったのでとても良い機会をいただき、ありがとうございます。感想は「ああ、これ天動説じゃね?」でした。
    労働価値説という(私には根本から間違っていると思える)立脚点から現実を説明するために、労働はこう貨幣はこう、と特殊性の理論を構築する様はあたかも惑星の動きを説明するための個別のロジックをひねり出して苦労した天動説の先人達を見るが如くでありました。

  • @T_T-w1o
    @T_T-w1o 2 місяці тому

    コレ理解できると、滅茶苦茶面白そうですね(笑)。

  • @masai8301
    @masai8301 2 роки тому +1

    ■【52:46】→近代経済学漫才(※マルクス編)

  • @ユキワビスケ
    @ユキワビスケ 2 роки тому +5

    podcast含め何回も聴いていますが、まだ資本論ネタで盛り上がるまで行けないでいます。マルクスに「淘汰されると思う」で、笑いたい!

  • @satomasa19720922
    @satomasa19720922 2 роки тому

    エンゲルスも工場経営者でしたし、マルクスも大英博物館で研究に没頭できたのはエンゲルスの経済的支援があったから。マルクスもエンゲルスも「階級」的にはブルジョワ階級と言う「アイロニー!?」。

  • @nomeanvisuals6677
    @nomeanvisuals6677 2 роки тому

    ヤンヤンさんSHININGwww

  • @naokitakada9618
    @naokitakada9618 6 місяців тому

    潤滑油

  • @cageshima6308
    @cageshima6308 2 роки тому +4

    商品(欲望を充足させる手段)としての価値が広がっただけで、cotenさんを説明できない事はなくない?

  • @harisumaru
    @harisumaru Рік тому +1

    関西人は価格が自然属性とは思わず、値打ちがあるかどうか(価格以上の使用価値があるかどうか)をシビアに見る。
    値打ちがあるものを見極めて、そうでない場合は値切るw

  • @harisumaru
    @harisumaru Рік тому

    同じ食材使って高級ディナーを作る人も道の駅で200円で売る人もいるから、労働力も同じで、搾取ではなく同じ材料からどれだけの市場価値を生み出すかということの差ではないでしょうか。

  • @加藤雅志-x9z
    @加藤雅志-x9z 3 місяці тому

    イメージ、世界の人口が大幅に増え続けるなら資本主義しかないと思います。減り始める時に共産主義が生きるかな、

  • @kiazos8176
    @kiazos8176 Рік тому

    金の一般的等価物属性で頂点にあることに基づく商品としての貨幣のメカニズムに支配されている が、その創造発行プロセスに触れていないことがフッサールの志向性的な無意識化という盲点にもなっています 搾取と再分配のメカニズムに方向性を持ち意識化される内容であったと云えます

  • @kawaji-kawaji
    @kawaji-kawaji 2 роки тому +2

    なんか関係性で価値が決まるというのは、ブッダの色即是空にも通ずる気がするな( ..)φ

  • @masai8301
    @masai8301 2 роки тому

    ■『帰納法、演繹法、背理法、弁証法』は重要ですね。
    ■参考書籍 →数学を使わない数学の講義
    ■参考書籍 →数学嫌いな人のための数学―数学原論
    ■参考書籍 →経済学をめぐる巨匠たち

  • @金子貞夫-j9v
    @金子貞夫-j9v 2 роки тому +6

    まだ半端な理解力ですが.労働の疎外と言う説明と概念はないのですか?それがないと商品経済の発展へ進めない。更に貨幣は疎外された労働の外化→物的形態そのものと商品に至りさらに発展して労働力すら商品化されるならば生産関係の物化の現象が現れ資本制生産様式、人間の歴史発展

    • @金子貞夫-j9v
      @金子貞夫-j9v 2 роки тому +1

      に至り近代社会での労働者が存在する物的根拠となる。

  • @masai8301
    @masai8301 2 роки тому

    ■【質問】→何故、政策金利(または経済成長率・物価上昇率)は、2%を目指すのでしょうか???
    そもそも、資本主義における『2%』の意味とは、何なのでしょうか?

  • @agora1586
    @agora1586 4 місяці тому

    現代の資本主義において、資本の価値は減ってると思うなぁ、、命をかけて別の国に行けていたものが数十万円で行けるようになったし、、なんか、機械学習と人間らしさの2軸でもっとうまい統治できないかなぁ、、。

  • @masai8301
    @masai8301 2 роки тому

    『価値』である事は、『価格』である為の必要条件として見るか?十分条件として見るか?
    『価格』である事は、『価値』である為の必要条件として見るか?十分条件として見るか?
    『価値』である事は、『価格』である為の必要十分条件として見るか?
    (※また、『価格』である事は、『価値』である為の必要十分条件として見るか?)

  • @きーまん777
    @きーまん777 2 роки тому +6

    要望ですが字幕をつけて頂きたいです…。今のままだとYou Tubeでやる価値がないように思います。

    • @masai8301
      @masai8301 2 роки тому +10

      それだけの労力が裂けないからでしょうね。
      編集作業は膨大な時間が掛かります。
      費用対効果からして、かなり厳しい事は、火を見るよりも明らかでしょうねぇ…。

    • @xioixjaja997
      @xioixjaja997 Рік тому +7

      文字起こしや字幕の自動生成を使うがボランティアでご自身で字幕を付けてはいかがでしょうか

    • @onorenotameni
      @onorenotameni 2 місяці тому

      ❤❤