推奨外の付け方したけど効果絶大 ハンターカブCT125にNGKパワーケーブル装着です
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ハンターカブCT125にパワーケーブルを装着したのですが、強化イグニッションコイルを変更していたために、すんなりと推奨外の付け方ができてしまいました
★コチラの商品を使用しています
----------------------------------------------------------------
強化イグニッションコイル
amzn.to/42juWOK
パワーケーブル
amzn.to/3P6wmtl
★「ヘルちゃんねる」のお店です
ヘルちゃんねるステッカー販売中です
----------------------------------------------------------------
/ @helsan
★ヘルちゃんねるTシャツ
----------------------------------------------------------------
www.ttrinity.j...
★オズさんの日常を発信ヘルちゃんねるツイッター
-------------------------------------------------------------------
/ helchannneru
★ヘルちゃんねる【メインチャンネル】
-----------------------------------------------------------------
/ 234keiful
あれ?マフラーヨシムラやん変更した動画見逃したのかな💦
しっこり見ているよ!
『推奨外の付け方したけど効果絶大 」やはりこれが最終進化と理解していいですか?真似したいと思ってますんで、どれとどれの組み合わせが良かったんでしょうか?
マフラー交換したのならば燃調コントローラも😊
オズさんのハンターカブちゃん事前に居酒屋の方で、せいらんさんのマフラーを借りているのと、シートカバーの話は、聞いていたので、変えたのはわかっていましたが、やっぱりマフラーが変わっていたら他人のバイクに見えますね😅👍
そしてオズさんセカンドチャンネルは、誰も見ていないって言ってましたけど、登録者数1万500人もいてかなりの人がもう見られていますよ〜‼️(大丈夫ですか〜😱)
ほんでオズさん雷電のより太いプラグコードを改造して付ける発想がすげ〜‼️まだ雷電では、物足りないのですね⁉️(しかしGOさん簡単にやってしまいましたね🤣👍)
そして最後のテロップに走った感想は、言いたくないけどかなり満足いく結果になりました⁉️
どうなったか気になる〜‼️
またメンバーシップの方でこっそり教えて下さ〜い‼️(ほろ酔い気分のおまけコーナーで・・・😙👌)
自分も雷電装着を相談したところ却下されましたかお😅
俺のも配線ぐじゃぐじゃじゃけんカウルはめるの難儀するんよね。
しつこく言います。もうしません(怒)(笑)
オレのはすでに付いてるから遊びに行っても良いですか~(*^.^*)