UNISON SQUARE GARDEN「Numbness like a ginger」MV

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2023
  • 「Numbness like a ginger」
    TVアニメ「ブルーロック」2クール目エンディング主題歌
    <Music Video>
    Director:深津昌和・佐藤啓 
    撮影:宇納未育
    照明:西ケ谷弘樹
    イラストレーター:おかわりゆうか
    カラリスト:タキユウスケ
    制作主任:島崎稔也
    Producer:大野敏嗣
    制作:COLORS
    ▼アルバム情報
    UNISON SQUARE GARDEN 9th アルバム「Ninth Peel」(読み:ナインスピール)
    CD / DL ST:2023年4月12日(水)リリース
    完全生産限定盤 [CD+2BD+フォトブックレット+トランプ+BOX仕様] TFCC-81001〜81003 ¥12,000+税
    初回生産限定盤A [CD+BD] TFCC-81004〜81005 ¥6,500+税
    初回生産限定盤B [CD+DVD] TFCC-81006〜81007 ¥5,800+税
    通常盤 [CD] TFCC-81008 ¥2,800+税
    tf.lnk.to/usg_ninthpeel
    <CD収録曲(全形態共通)>
    1. スペースシャトル・ララバイ
    2. 恋する惑星
    3. ミレニアムハッピー・チェーンソーエッヂ
    4. カオスが極まる
    5. City peel
    6. Nihil Pip Viper
    7. Numbness like a ginger
    8. もう君に会えない
    9. アンチ・トレンディ・クラブ
    10. kaleido proud fiesta
    11. フレーズボトル・バイバイ
    <初回生産限定盤A, B/完全生産限定盤付属 収録内容(共通)>
    「TOUR 2022『fiesta in chaos』at KT Zepp Yokohama 2022.11.16」
    <完全生産限定盤付属BD収録内容>
    「TOUR 2022『fiesta in chaos』at AOMORI Quarter 2022.11.11」LIVE, Documentary & Audio Commentary
    ※限定盤付属映像「TOUR 2022『fiesta in chaos』」SETLIST(共通)
    10% roll, 10% romance / cody beats / kaleido proud fiesta / スロウカーヴは打てない (that made me crazy) / 放課後マリアージュ / サンポサキマイライフ / 桜のあと (all quartets lead to the?) / 8月、昼中の流れ星と飛行機雲 / 5分後のスターダスト / フィクションフリーククライシス / Hatch I need / 流れ星を撃ち落せ / カオスが極まる / 春が来てぼくら / シュガーソングとビターステップ / フルカラープログラム / 箱庭ロック・ショー / シャンデリア・ワルツ / Cheap Cheap Endroll / ラディアルナイトチェイサー / 君の瞳に恋してない
    UNISON SQUARE GARDEN オフィシャルサイト
    unison-s-g.com/
    UNISON SQUARE GARDEN|TOY'S FACTORY
    www.toysfactory.co.jp/artist/usg/
    ▼アニメ情報
    TVアニメ『ブルーロック』
    2クール目:2023年1月14日(土)深夜1:30〜
    テレビ朝日系全国ネット “NUMAnimation” にて放送
    公式HP:bluelock-pr.com
    公式Twitter: / bluelock_pr
    #USG2023 #NinthPeel #ブルーロック

КОМЕНТАРІ • 981

  • @user-cr3yw3rj4o
    @user-cr3yw3rj4o Рік тому +126

    踏んだり蹴ったりでくたくたになった黒い人が、ラスサビで3人の演奏をみてボロボロ泣くところで一緒にボロボロ泣いちゃった 今週も頑張ったよ

    • @0kxn741oae
      @0kxn741oae Рік тому +13

      えらい

    • @user-cr3yw3rj4o
      @user-cr3yw3rj4o Рік тому +7

      @@0kxn741oae ありがとうございます 今日も頑張ってきます!

  • @user-sp9wg1to9s
    @user-sp9wg1to9s Рік тому +516

    「そばにいてあげるけど、手を差し伸べはしないよ。結局おまえがどうするかだから。」というユニゾンの絶妙な距離感が大好きです。

    • @user-vt4dr7lv9r
      @user-vt4dr7lv9r Рік тому +27

      このコメント観て他の曲も気になって、ユニゾンハマりました!!

    • @user-nj9xp2ti1l
      @user-nj9xp2ti1l Рік тому +1

      @@user-vt4dr7lv9r さわれない歌という歌がまさにこのコメント主さんの言いたいことが詰まってる曲だと思うので是非聴いてみてください!!

    • @user-vt4dr7lv9r
      @user-vt4dr7lv9r Рік тому +9

      @@user-nj9xp2ti1l ありがとうございます!!聴きました!!
      この距離感のユニゾンが最高すぎて歌詞見ながら聴いて涙止まらなくなりました😭

    • @PVYouTuber
      @PVYouTuber 2 місяці тому

      さわれない歌に似た物を感じました

  • @kizuna_kode
    @kizuna_kode Рік тому +792

    ユニゾンの、手放しに希望だなんだ言わずに、一旦全部受け入れて、その上でお前は大丈夫なんじゃない?って感じが本当に好きだし何回も救われてきた(伝われ

    • @midnight-donchan
      @midnight-donchan Рік тому +109

      「叶わない夢」とか「明けない夜」があることを否定せず、それでも前向きな気持ちになれるところがユニゾンらしいですよね。
      私も勝手に救われてます。

    • @sweetfish-bp5fk
      @sweetfish-bp5fk Рік тому +55

      すごく分かります。私はDizzy Tricksterでその感じを受けて勝手に救われました。ユニゾンは、1人でも大丈夫だから生きていけるよって教えてくれた。

    • @user-xg6vn7gm7k
      @user-xg6vn7gm7k 11 місяців тому +4

      伝わった😉

  • @user-bv7jy6ib1m
    @user-bv7jy6ib1m Рік тому +593

    「悔しいことや悲しいことがあったから生姜湯を飲んで温まりたい…わけじゃなくて、喉が渇いたから飲んでるだけだから」を「痛いの 違うよ 喉が渇いただけじゃないか」って表現するのひねくれすぎてて好き

    • @user-mk9qt8yi4j
      @user-mk9qt8yi4j Рік тому +71

      成る程生姜湯!そういう解釈の歌だったのか!てっきりジンジャエール飲んでて炭酸がキツいのを誤魔化しているのかと……(はい、ワタシは馬鹿です)

    • @ao-yk4lf
      @ao-yk4lf Рік тому +53

      「痛い」って言ってる人に「喉が渇いただけじゃない?(一回飲んでみ?)」ってジンジャーエールを勧めてるんだと思ってた
      コメ主の解釈だといろんな悲しみ方を許容してくれるみたいでいいね

    • @iroenpitsua200
      @iroenpitsua200 Рік тому +5

      母親からの教えによると、風邪や扁桃腺の時にはよく効きます!

    • @AYUKI622
      @AYUKI622 Рік тому +28

      @@ao-yk4lf これ見てふと思ったけど、もしかして田淵はジンジャーエールを応援のエールにかけてるのか…?

    • @ao-yk4lf
      @ao-yk4lf Рік тому +5

      サッカーだからワンチャンありそう!

  • @usg1346
    @usg1346 Рік тому +344

    ブルーロック放送局、斎藤さんの言葉で敗者に向けた背中を押す曲、と聞いて、受験などで希望の進路に行けなかった人たちにも、いつの日か振り返った時に「この道で良かった」と思える日が来ると、包み込んでくれる優しい曲だなと思いました。

  • @user-dl2fr6ug8i
    @user-dl2fr6ug8i Рік тому +1115

    【歌詞】
    熟れすぎた果実のように 潜りすぎた地下室のように
    引き返せなくなったみたいだ これはなんて言う味
    経緯(いきさつ)が複雑すぎて どこから話していいかわからない
    僕のことをわかって欲しいんだよ これはなんて言う味
    真っ暗闇は怖い もう一歩も踏み出せないんだ
    座り込んで地面に突いた手のひらは 何だか冷たい
    Numbness like a ginger Numbness like a ginger
    痛いの違うよ 喉が渇いただけじゃないか
    叶わない夢があっても 明けない夜があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある それっぽっちのことでもお土産になるから
    歴代最低最悪な気分だ 何だよこれ どうしたって僕は悪くない
    甘えたことを言いたくなるよな これはなんて言う味
    采配権は握られて 誰かの都合に合わせられてる
    実に良く出来すぎた箱庭ですこと 馬鹿らしいな
    もうどうでも良くなってきたから また後でね
    傷跡のままかもしれない 宝物になるかもしれない
    いつかのどこかでたまに振り返るね
    Numbness like a ginger Numbness like a ginger
    痛いの違うよ 喉が渇いただけじゃないか
    叶わない夢があっても 明けない夜があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある それっぽっちのことでもお土産になるから
    Numbness like a ginger Numbness like a ginger
    終着点はここじゃないから また後でね

    • @user-vm2vr3ki8d
      @user-vm2vr3ki8d Рік тому

      「経緯が」とかかな

    • @user-dl2fr6ug8i
      @user-dl2fr6ug8i Рік тому

      @@user-vm2vr3ki8d ありがとうございます!修正しました

    • @inukainuaka
      @inukainuaka Рік тому +1

      采配権は握られて
      かと

    • @user-dl2fr6ug8i
      @user-dl2fr6ug8i Рік тому +3

      @@inukainuaka 「采配権は握られて 誰かの都合に合わせられてる」
      意味的に合いますね!ありがとうございます

    • @shuya9522
      @shuya9522 Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @midnight-donchan
    @midnight-donchan Рік тому +980

    歌詞も歌声も演奏も、全部が温かくて優しい歌だなあ…
    「邪魔だ」とか「すっこんでろ」とか歌ってた人たちとは思えない

    • @user-kc3hc6ey6f
      @user-kc3hc6ey6f Рік тому +178

      まさに主人公の潔

    • @kurusu_poke
      @kurusu_poke Рік тому +203

      試合ではヘタクソとかボロくそ言ってたのに試合後は良い奴に戻る潔と一緒

    • @user-wo8dh8gj9e
      @user-wo8dh8gj9e Рік тому +38

      @@kurusu_poke ギャップ萌えと捉えてみる

    • @fooooool_logic
      @fooooool_logic Рік тому +5

      @Daiki Tsuneta unofficial fan channel( ??)

    • @user-yi9ig5tm3d
      @user-yi9ig5tm3d Рік тому +31

      もうDVやん...

  • @user-hv7jp1hs7n
    @user-hv7jp1hs7n Рік тому +118

    「また後でね 」の次の曲が、
    「もう君に会えない」なの、ユニゾンらしくて好き

  • @dashun0129
    @dashun0129 Рік тому +90

    「終着点はここじゃないから、また後でね」まだ何か企んでるぞこの3人

  • @user-md2vf1ty1s
    @user-md2vf1ty1s Рік тому +336

    ブルーロックで敗北した人達のしんみりした感じ
    カオスが極まるとは真逆なのに合いすぎてたまらん

  • @user-lw5sc1oh1z
    @user-lw5sc1oh1z Рік тому +910

    なんの予告もなく突然深夜2時にMV投稿してくる夜行性さ好きすぎる

    • @jgeAoj
      @jgeAoj Рік тому +37

      エゴ剥き出しですね

    • @user-gj7zy5mb2e
      @user-gj7zy5mb2e Рік тому +14

      エゴいエゴい‼︎

  • @pipiph
    @pipiph Рік тому +120

    ブルーロックで生き残れなかった人達に寄り添うような歌詞がたまんねぇです
    UNISON SQUARE GARDENさいこうですわ
    一生ついて行きます

  • @user-tp8zq4uq3d
    @user-tp8zq4uq3d Рік тому +277

    生姜のような痺れ、コーヒーのようなおまじない、だからなんだって話なんだけど総じて好き

    • @user-ev1hi2jv2t
      @user-ev1hi2jv2t Рік тому +17

      なぜそんなに共感できるコメが出来るんだ、、、

    • @user-kc3hc6ey6f
      @user-kc3hc6ey6f Рік тому +9

      これは9thアルバムライブ期待できますね
      コーヒーカップ→コーヒー→ジンジャー

    • @kurusu_poke
      @kurusu_poke Рік тому +6

      @@user-kc3hc6ey6f ジンジャーはともかく、この2曲生で聞けたらまじで泣ける

  • @Pasco-ci7ys
    @Pasco-ci7ys 10 місяців тому +73

    『命はある それっぽっちのことでもおみやげになるから』
    この歌詞がとてつもなく好き
    勇気を貰える

  • @user-cu3st2yj7e
    @user-cu3st2yj7e Рік тому +376

    今まで9時に匂わせ画像を投稿して9時に何かあると思わせておいて、ど深夜の2時にアルバムとツアーのお知らせ出してくるユニゾンが好きです

  • @user-lh8tt2kg3r
    @user-lh8tt2kg3r Рік тому +739

    私、10年くらいファンやってますけど、「今までで一番好き」を常に更新していくんですよこのバンド。やばくない?好き。

    • @user-mg4tb3kr3j
      @user-mg4tb3kr3j Рік тому +66

      そんで昔のアルバム聴いてみると「やっぱこのアルバムが一番好きだなー」ってなるんだよね。マジで無限ループすぎる。

    • @user-lh8tt2kg3r
      @user-lh8tt2kg3r Рік тому +19

      @@user-mg4tb3kr3j ああーそれも分かります…永久機関出来上がってますよね。

    • @user-ei3lu6ii9x
      @user-ei3lu6ii9x Рік тому +10

      僕もユニゾン全曲聞いてきたけど今1番好きな曲カレイドだから共感できます、、

    • @Mari-xy1ed
      @Mari-xy1ed Рік тому +7

      分かりみしかない

  • @user-yv4jz2of8i
    @user-yv4jz2of8i Рік тому +636

    突然すぎてびっくりした

  • @user-ic3uk2ks2x
    @user-ic3uk2ks2x Рік тому +392

    お願いだから3人とも
    60歳超えてもUNISON SQUARE GARDENでいてくれ

    • @na6406
      @na6406 Рік тому +68

      わかる、なるべく長くユニゾンやっててほしい。ユニゾンのライブ行くと楽しすぎて、最終的に長生きしてほしいとか身体大事にしてほしいって気持ちになる笑

    • @user-lv7kt1km3q
      @user-lv7kt1km3q Рік тому +7

      @@na6406 めっちゃ分かりますww

    • @user-ei3lu6ii9x
      @user-ei3lu6ii9x Рік тому +22

      いつかユニゾンも終わりが来ると思うと悲しいね

    • @user-bx4gg5oe2t
      @user-bx4gg5oe2t Рік тому +17

      @@user-ei3lu6ii9x丈夫だと思う。
      解散するってなってもそれまでに、十分すぎる程に、斎藤さんが声とギターと絵画で浸らせてくれて、たかおさんがずっと手数多め音色美しめで、田淵は踊ってくれるよ。
      絶対に。

    • @palm11139
      @palm11139 Рік тому +10

      @@na6406
      めちゃくちゃわかります!色々思いすぎて最終的に「来年もどうか元気でいてくれ」って親御さんのような気持ちになる笑

  • @asido444
    @asido444 Рік тому +430

    「傷跡のままかもしれない、宝物になるかもしれない」ってフレーズ本当にユニゾンらしくて大好き
    「基本は傷跡だけどいつか宝物になるかもしれないから大事にしよう」みたいな傷付いてる人に寄り添うようなちょっと皮肉っぽい前向き思考マジで田淵(語彙の限界)

    • @34hiro45
      @34hiro45 Рік тому +15

      分かる...染みる...

    • @IT-oe6fc
      @IT-oe6fc Рік тому +4

      めっちゃ心にくる...好き

  • @user-nh3hi2cn4u
    @user-nh3hi2cn4u 4 місяці тому +12

    曲名:Numbness like a ginger
    歌手: UNISON SQUARE GARDEN
    作詞:田淵智也
    作曲:田淵智也
    熟れすぎた果実のように
    潜りすぎた地下室のように
    引き返せなくなったみたいだ
    これはなんて言う味?
    経緯が複雑すぎて
    どこから話していいかわからない
    僕のことをわかって欲しいんだよ
    これはなんて言う味?
    真っ暗闇は怖い
    もう一歩も踏み出せないんだ
    座り込んで地面についた手のひらは
    なんだか冷たい
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    痛いの?違うよ、
    喉が乾いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    明けない夜があっても
    いっかのどこかで答え合わせしようね
    命はある、それっぽっちのことでも
    お土産になるから
    歴代最低最悪の誹謗だ
    なんだよこれ
    罵倒したって僕は悪くない
    甘えたことも言いたくなるよな
    これはなんて言う味?
    采配権は握られて
    誰かの都合に合わせられてる
    実によく出来すぎた箱庭ですこと
    馬鹿らしいな
    もうどうでも良くなってきたから
    またあとでね
    傷跡のままかもしれない
    宝物になるかもしれない
    いつかのどこかでたまに振り返るね
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    痛いの?違うよ、
    喉が乾いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    明けない夜があっても
    いっかのどこかで答え合わせしようね
    命はある
    それぼっちのことでもお土産になるから
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    終着点はここじゃないから
    またあとでね

  • @kukekokaki335
    @kukekokaki335 2 місяці тому +9

    喉が渇いただけじゃないかって優しい。
    自分自身苦しいこと起きすぎて辛かったんだけど、喉が渇いただけだねって気持ち軽くなれた。

  • @_sugiyama5078
    @_sugiyama5078 Рік тому +445

    もう結成18周年にもなるのに、まだまだ新しい曲調が出せるの凄すぎる。だからユニゾンはやめられない。

  • @user-qy7gp8fc5r
    @user-qy7gp8fc5r Рік тому +280

    生姜ってあったかくなるもんね〜…

  • @Siidegozaima
    @Siidegozaima Рік тому +39

    「痛いの?違うよ
    喉が渇いただけじゃないか」
    このフレーズがあまりにも素敵過ぎる

  • @user-yi9ig5tm3d
    @user-yi9ig5tm3d Рік тому +141

    OP主題歌はめっちゃ派手で暴れてたのにED主題歌は落ち着いてスマートなのがめっちゃ良い。

  • @kira_s32
    @kira_s32 Рік тому +201

    ブルーロック1期のOPでユニゾンさんの曲初めて聴いてめちゃめちゃ声とか曲調とか好きになってカオスが極まるも、他の曲もものすっっごく好きになったけどまさかのブルーロックタイアップ2曲とか…もうほんとに嬉しすぎます😭
    ブルーロックのおかげでユニゾンさんに出会えたからまたこうやってブルーロック関連の曲聴けるのほんとに幸せ

  • @user-nj9jz7hs2v
    @user-nj9jz7hs2v 6 місяців тому +11

    田淵さんはバラード作るの苦手って言うけど俺はユニゾンのバラードめちゃくちゃ好きです

  • @user-fn5jy7we6y
    @user-fn5jy7we6y Рік тому +225

    ユニゾンのバラード曲ってただ悲壮感があるんじゃなくて、その中の希望を必死に手繰り寄せてるって感じがしてすごーく好きなんだ!!!

  • @user-je1tk7oo3x
    @user-je1tk7oo3x Рік тому +40

    田淵さん大人しく座ってたけど曲終わったらすぐに立ち上がってるの可愛い

  • @shinyTOROGGON
    @shinyTOROGGON Рік тому +71

    歌詞に箱庭って入ってるとなんか嬉しい

  • @sophila_
    @sophila_ 11 місяців тому +23

    最近ずっと歴代最低最悪の気分なので聞いてたら、運転しながら号泣してしまった。
    心の傷にこの曲と歌詞が染みる。

  • @morikenshow
    @morikenshow Рік тому +32

    「Numbness like a ginger/UNISON SQUARE GARDEN」歌詞
    熟れすぎた果実のように
    潜りすぎた地下室のように
    引き返せなくなったみたいだ
    これはなんていう味?
    いきさつが複雑すぎて
    どこから話していいかわからない
    僕のことをわかって欲しいんだよ
    これはなんていう味?
    真っ暗闇は怖い
    もう一歩も踏み出せないんだ
    座り込んで地面についた
    手のひらはなんだか冷たい
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    痛いの?ちがうよ。喉が乾いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    明けない夜があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある それっぽっちのことでもおみやげになるから
    歴代最低最悪の人が「なんだよこれ、どうもしたってボクは悪くない」
    甘えたことも言いたくなるよな
    これはなんていう味?
    采配権は握られて
    誰かの都合に合わせられてる
    実に良く出来すぎた箱庭ですこと
    馬鹿らしいなもうどうでも良くなってきたから
    また後でね
    傷跡のままかもしれない
    宝物になるかもしれない
    いつかのどこかでたまに振り返るね
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    痛いの?ちがうよ。喉が乾いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    明けない夜があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある それっぽっちのことでもおみやげになるから
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    終着点はここじゃないから
    また後でね

    • @morikenshow
      @morikenshow Рік тому +1

      @ウサギ愛のない っぽいっすね!ありがとうございます!反映させていただきました!ユニゾン好きのみんなに早く届けぇぇ!

  • @erimaki7295
    @erimaki7295 Рік тому +36

    歌詞が良すぎたので耳コピしてみました、、、
    熟れすぎた果実のように
    潜りすぎた地下室のように
    引き返せなくなったみたいだ
    これは何ていう味?
    経緯が複雑すぎて
    どこから話していいか分からない
    僕のことを分かってほしいんだよ
    これは何ていう味?
    真っ暗闇は怖い
    もう一歩も踏み出せないんだ
    座りこんで地面についた手のひらは
    なんだか冷たい
    Numbness like a ginger
    痛いの?違うよ
    喉が渇いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    明けない夜があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある
    それっぽちのことでもお土産になるから
    歴代最低最悪の日とか
    なんだよこれ
    どうしたって僕は悪くない
    甘えたことも言いたくなるよな
    これは何ていう味?
    采配権は握られて
    誰かの都合に合わせられてる
    実によくできすぎた箱庭ですこと
    バカらしいのもどうでもよくなってきたから
    またあとでね
    傷跡のままかもしれない
    宝物になるかもしれない
    いつかのどこかでたまに振り返るね
    Numbness like a ginger
    痛いの?違うよ
    喉が渇いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    明けない夜があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある
    それっぽちのことでもお土産になるから
    Numbness like a ginger
    終着点はここじゃないから
    またあとでね

  • @user-dp8mt9dd9h
    @user-dp8mt9dd9h Рік тому +210

    起きたら突然MVが公開されてるの平常運転すぎて最高だし、ブルーロックのEDとして主題歌続投なのも流石すぎて朝からクロちゃんみたいな声出ちゃった

  • @user-so3vd7bx3f
    @user-so3vd7bx3f Рік тому +96

    エンディング曲って1発でわかる曲作るの天才すぎんか。オープニングてわかる曲もカッコイイし、劇場版って感じの曲も壮大だし、、、天才だろ

  • @mimmin4360
    @mimmin4360 Рік тому +92

    サビの「痛いの?違うよ」の違うよのささやくような歌い方が好き…

  • @user-kh6sg7wi6l
    @user-kh6sg7wi6l Рік тому +11

    「またあとでね」の言い方好きすぎるんやけど!!!わかる人おる???

  • @44da3
    @44da3 Рік тому +46

    ブルーロックOPの「カオスが極まる」が好きすぎて、OP変わるの嫌ァってなっていたところに、新EDでサプライズ登場してくるの、神過ぎない⁈

  • @IT-rw4rl
    @IT-rw4rl Рік тому +54

    ユニゾンってほんと唐突にMVあげるけど、そういうとこもファンの心理めちゃくちゃ掴んでるし、みんな喜んでくれるだろうなってのをしっかり考えてくれてること伝わる
    一生ついてくわ

  • @Muscle_never_betray
    @Muscle_never_betray Рік тому +10

    ちょうど10年前の小6、桜のあとでユニゾンを好きになったけど10th武道館は中学生だから親から禁止令・15th舞洲は大学受験モロ被りで全く行けず。
    今は前ほど聞かなくなっちゃったけど、ふとこの新曲を見てみたら、今までのMVを彷彿させるものが沢山入ってて(ピアノとかリンゴとかエレベーターとか)、勝手に涙が出てきた😢
    何年経っても、私が(僭越ながら私たちが)好きなロックバンドは、相変わらず誰がなんと言おうと絶対にかっこよくて、私の街までライブしに来てくれて、大事な大事な"すげえバンド"でい続けることは、簡単じゃないと思います。短い青春時代の間に知ることができて、好きになれてよかった。
    今は教採に向けて日々追われてます😅
    出戻りファンが出しゃばりますが、これからも勝手に好きになって勝手に元気をもらって、勝手についていきます😂
    p.s 0:56 「ウワ-10%のステップだぁあぁ!!」ってしみじみしてたら普通に田淵の通常運転でした

  • @misato4371
    @misato4371 Рік тому +18

    「いつかのどこかで答え合わせしようね」って
    その日まで一緒にいてくれるつもりなの優しすぎて泣いちゃう

  • @hinako6035
    @hinako6035 Рік тому +54

    やさしくて、あたたかい曲
    軽快なリズムの中に「命はある」という重みのあるメッセージ
    きっとこの曲に救われる人がたくさんいると思います

  • @toriquizoc4th
    @toriquizoc4th Рік тому +218

    ブルーロックタイアップ2曲でUNISON SQUARE GARDENの振れ幅最大限に魅せてて流石すぎる😭
    それにしても今回の齋藤さんのギターソロ好きすぎる

  • @user-xh5pw3hx1j
    @user-xh5pw3hx1j Рік тому +50

    エンディング曲だけあって珍しくミドルテンポで(アラフォー間近の)大人っぽいメロディで攻めてきたな
    XIIXで得た経験値が生きてる気がする
    ありとあらゆる面で手数が増えた2023年ユニゾンのアルバムマジで楽しみすぎるんだが

  • @ayano323
    @ayano323 Рік тому +39

    ゴリゴリなロックじゃなく、しっとりも歌えるのがユニゾンの魅力なのよ。
    愛した。

  • @user-yw1uj1eq9m
    @user-yw1uj1eq9m Рік тому +18

    命はあるそれぽっちのことでもお土産になる のはあなたがいてくれるだけで幸せって感じるし、自分も誰かの幸せになってるのかなって思わせてくれて明日も頑張れる。

  • @kage_chiyo
    @kage_chiyo Рік тому +13

    numbness like a gingerとラディアルナイトチェイサーで韻踏める😂

    • @555-gunmachan
      @555-gunmachan Рік тому

      アグネスチャンマシンガン♪アグネスチャンマシンガン♪

  • @user-db4mj3nw7r
    @user-db4mj3nw7r 11 місяців тому +7

    「経緯が複雑すぎて どこから話していいかわからない 僕のことをわかって欲しいんだよ」とか言われたい。心ゆくまで話して欲しい。ずっと聞かせてほしい。ずきゅーん。

  • @channel-ct8rn
    @channel-ct8rn Рік тому +78

    斎藤さんソロで歌う箇所が多かったり、
    3人が椅子にずっと座りながら演奏をしたり、
    MVの魅せ方がこれまでと違ったり、
    そもそも曲がこれまでで一番オシャンティで
    鳥肌が止まらない。。

  • @okuuhuba715
    @okuuhuba715 Рік тому +74

    ブルーロックのエンディングで
    またブルーロックに関わってる
    ことが判明したあとにMVは
    嬉しすぎる…!!夜行性な運営最高!
    ユニゾン大好き!!

  • @user-xl6bh8lc2q
    @user-xl6bh8lc2q Рік тому +19

    ユニゾンのバラードってなんでいつもこんなに綺麗なんだ…

  • @user-rq5es6fw9c
    @user-rq5es6fw9c Рік тому +9

    Numbness like a gingerって生姜みたいに痺れるって直訳だけど、歌詞に「これは何ていう味?」ってあるの好きすぎる

  • @user-bg1yc4rp5j
    @user-bg1yc4rp5j Рік тому +98

    OP変わって悲しいなって思ったらEDにも携わってくれて嬉しすぎる

  • @user-em4hu8oo1f
    @user-em4hu8oo1f Рік тому +10

    田淵の"命はある”高音ハモリ好き

  • @user-to9ov3lh5b
    @user-to9ov3lh5b Рік тому +13

    スタバで流れててもいいくらい
    優しくてお洒落なナンバー

  • @user-bo3qp9cj7h
    @user-bo3qp9cj7h Рік тому +9

    環境が変わったり新しいことを始めたり頑張る人にこの曲を聴いてほしい

  • @user-fp8sh2lk5c
    @user-fp8sh2lk5c Рік тому +21

    優しい歌だなー。
    最初聴いた時ユニゾンっぽくない曲調であまり好きじゃないなと思ったけど、聴けば聴くほど好きになってる。そうだよな生きてるだけで十分なんだよな…。

  • @user-rq1fz2fj9q
    @user-rq1fz2fj9q Рік тому +8

    リンゴが君の瞳に恋してるしエレベーターでCodyしてるし五線譜を飛び回ってるじゃあないか(歓喜)

  • @user-fr9ii1uw2f
    @user-fr9ii1uw2f Рік тому +38

    アニメ曲だからって、自分達のスタイルを崩さないのかっこ良すぎる…

  • @user-mr6dg6iq1t
    @user-mr6dg6iq1t 5 місяців тому +6

    ブルーロックには神曲しか無い

  • @nebusokuma653
    @nebusokuma653 Рік тому +18

    ユニゾンの曲は決して共感や同調してくれるわけじゃないんだけど、見捨てずに遠くから認めてくれているような距離感や角度の曲が多いから、その時々の人の気持ちに綺麗にフィットして入ってくるんだよね〜。だから私の中では勝手にユニゾンのファンはみんな価値観が近いのかと思ってる。程よい距離感が好き

  • @user-br2qj9zr1o
    @user-br2qj9zr1o Рік тому +33

    最近いろいろ辛すぎて何もかも投げ出したくなるけど、この曲聴いてたらそれでも明日だけは頑張ってみようって思える
    本当に良い曲

  • @iki_chin
    @iki_chin Рік тому +6

    もう君に会えないの前に命はあるってフレーズをブチ込んでくるんだ…きちゃうんだ…出るとこ出るぞ(涙)

  • @user-qf8pp4uq1w
    @user-qf8pp4uq1w Рік тому +65

    斎藤さんの歌声が優しすぎて泣ける。
    たかおのドラムがおしゃれすぎる。
    たぶちの作る曲の振り幅が相変わらずすごい。
    この人達はいつまで経っても進化を止めず最高を更新してくれるんだよなぁ。

  • @user-jb8di2kr1g
    @user-jb8di2kr1g Рік тому +53

    強い言葉で励ましたり元気づけようとするような事はしてなくて、自然に未来を向けるような歌詞なのが優しくて沁みる

  • @donburakokko
    @donburakokko Рік тому +7

    ブルロ=ユニゾンという公式ができてしまった、これはエゴい

  • @user-fw8cd4ok3i
    @user-fw8cd4ok3i Рік тому +33

    ブルーロック観てて知らなくて突然流れてきて、え!なに!好き!ってなって調べました。
    何度でも一目惚れする感覚。どの曲を聴いても好きになる自信しかない。私の好きなロックバンドは誰がなんと言おうとかっこいいとその度に思います。

  • @user-cx6pu5bx4f
    @user-cx6pu5bx4f Рік тому +25

    気持ちが沈んでる時というのもあって曲の後半で涙がこぼれて、そのタイミングで人影も泣いてて妙なシンクロから余計泣いた
    ユニゾンの寄り添ってくれるような曲にいつも救われてる
    たくさん聴きます

  • @b.cstylelived.a8375
    @b.cstylelived.a8375 9 місяців тому +13

    このMV見ると毎回小人に情が移っちゃって涙が出てくるんだよな;;
    応援したくなるんだよね

  • @user-nv8vn9lb4q
    @user-nv8vn9lb4q Рік тому +72

    9時に出る感じじゃなかったの!??今!?
    いやでも聴いてみたら深夜にひとりでゆっくり聴きたい感じの曲だった……2:31~の歌詞が特に好き
    アルバムもでるし混乱してる…ありがとう……良曲だ……ピアノがはいってておしゃれな感じで素敵です…
    珍しく起きていてよかった

  • @user-xv5hq8ru7u
    @user-xv5hq8ru7u Рік тому +14

    ユニゾンの歌詞の良さについてのコメント見てたらなんか涙出てきた…
    いい歌詞ばかりだよね!
    出会えてよかったと思うし、救われてる

  • @user-kurokorosan9656
    @user-kurokorosan9656 Рік тому +60

    2期の新EDいきなり来るのもびっくりしたけど歌声を聴いた途端にユニゾン!?って声出しちゃった...最高すぎますわ!!

  • @user-ze2zd9vs4g
    @user-ze2zd9vs4g Рік тому +13

    ユニゾンの曲てなんでこんなに心の琴線にささるのかな?売れまくっている他のアーティストの素敵な曲よりも私はUNISON SQUARE GARDENが大好き💕

  • @saintbang
    @saintbang Рік тому +21

    ブルーロック1期のOPでユニゾンさんの曲初めて聴いてめちゃめちゃ声とか曲調とか好きになってカオスが極まるも、他の曲もものすっっごく好きになったけどまさかのブルーロックタイアップ2曲とか…もうほんとに嬉しすぎます😭

  • @Muscle_never_betray
    @Muscle_never_betray Рік тому +7

    エゴゾンスクエアガーデンからオシャゾンスクエアガーデンになってた、引き出し多すぎやん

  • @user-rm6ow4io1r
    @user-rm6ow4io1r Рік тому +17

    ユニゾンを長年聴いて励まされてきた身としてはこの曲は、
    UNISON SQUARE GARDENという大きくて自立した愛に抱きしめられながら
    「まあ色々あったと思うけど大丈夫、お互い未来の楽しみのためにまたそれぞれ生きてその先で会おうな」っていわれてる感がする、なんて甘くて苦くて優しい曲(語彙力)
    いつも全肯定してくれて本当にありがとう

  • @AI-jb6ll
    @AI-jb6ll Рік тому +10

    何か匂わせてたかと思ったらこんな深夜に歓喜歓喜の情報過多の渦に飲み込まれて俺はもう泣き叫びながらMVを見ることしかできない

  • @uni1512
    @uni1512 Рік тому +37

    「歌詞」Numbness like a ginger
    熟れすぎた果実のように
    潜りすぎた地下室のように
    引き返せなくなったみたいだ
    これはなんていう味?
    経緯が複雑すぎて
    どこから話していいかわからない
    僕のことをわかってほしいんだよ
    これはなんていう味?
    真っ暗闇は怖い
    もう一歩も踏み出せないんだ
    座り込んで地面についた手のひらは
    なんだか冷たい
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    痛いの 違うよ
    喉が渇いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    明けない夜があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある
    それっぽちのことでも
    おみやげになるから
    歴代最低最悪の気分だ
    なんだよこれ
    どうしたって僕は悪くない
    甘えたことを言いたくなるよな
    これはなんていう味?
    采配権は握られて
    誰かの都合に合わせられている
    実によくできすぎた箱庭ですこと
    馬鹿らしいなもう
    どうでもよくなってきたから
    またあとでね
    傷跡のままかもしれない
    宝物になるかもしれない
    いつかのどこかでたまに振り返るね
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    痛いの 違うよ
    喉が渇いただけじゃないか
    叶わない夢があっても
    いつかのどこかで答え合わせしようね
    命はある
    それっぽちのことでも
    おみやげになるから
    Numbness like a ginger
    Numbness like a ginger
    終着点はここじゃないから
    またあとでね

    • @user-uv5uq3zi3x
      @user-uv5uq3zi3x Рік тому +1

      ちょっと違うとこあったけど、こんなすぐに歌詞入れてくれるのほんとにありがとう!

  • @YUI-ww4vj
    @YUI-ww4vj Рік тому +14

    ブルーロックOPでカオス極まる、どハマりして曲すぐ取ったら、
    え?旦那さんがよくカラオケで歌うシュガーソングの人なの?!ってなり、オープニング変わり寂しいと思っていたらED!!
    こんなに曲調というか表現力あるアーティストだったなんて😂
    EDもiTunesで曲取れるようになったら絶対聴きまくろう😆✨

  • @user-ru9re8pd7i
    @user-ru9re8pd7i Рік тому +14

    すごい時間にすっごいオッシャレなのあがった

  • @user-zq2wq8zz8q
    @user-zq2wq8zz8q Рік тому +30

    アルバムばり楽しみ……もう君に会えないとかもうタイトルだけでたまらん

  • @user-sn3qf7qs2n
    @user-sn3qf7qs2n Рік тому +6

    今日バイト先のラジオから流れてきて嬉しすぎてマスクの下でニヤニヤしながら働いてきた

  • @kusatta_meme
    @kusatta_meme Рік тому +6

    ま~じでまさかEDも担当してくれるなんて思ってませんでしたよありがとう🥲💖

  • @user-mr8cf3xw8p
    @user-mr8cf3xw8p Рік тому +57

    これまた素敵な曲。。。
    朝9時にカウントダウン画像上がってたのにこんな夜中に突然新MV来るとは、、😂
    運営さんに活動時間帯を完全に把握されている

  • @0kxn741oae
    @0kxn741oae Рік тому +6

    俺この曲だけで寿命まで生きていけると思う
    タイトルや「終着点はここではないからまた後でね」って最後の歌詞だけで勇気が湧いてくる

  • @user-fp5dh3wi7r
    @user-fp5dh3wi7r Рік тому +6

    “Numbness like a g ginger”(生姜のような痺れ)
    今は辛いけど、後から振り返ったら少し辛くて暖かい味になるっていう意味かなと思った。

  • @RO-hv2qf
    @RO-hv2qf Рік тому +4

    2:16 「あとでね」がよすぎる、終着点で待っててくれるんだ

  • @user-ju5ed4ox3m
    @user-ju5ed4ox3m Рік тому +8

    朝目が覚めたらMV配信してる喜びを感じて欲しくて夜中に配信してるのかな?だったら粋な運営だね!夜行性ってよりこっちを推したい

  • @user-xv9gx1mw5y
    @user-xv9gx1mw5y Рік тому +17

    第1クールのOPに続き第2クールでのEDになったUNISON SQUARE GARDENさん!すっげぇ、、最高です!!!

  • @user-gc1qv1do1u
    @user-gc1qv1do1u Рік тому +14

    この声に好きなことを歌わせられる喜びってあると思う。

  • @user-wv8fg2el1k
    @user-wv8fg2el1k Рік тому +8

    ブルーロックたまたまリアタイしてて良かった泣いた

  • @user-kj3mw6dd1t
    @user-kj3mw6dd1t Рік тому +20

    「mix juiceのいうとおり」に近いものを感じられてすごい好き!

  • @user-wz9kh1bz2j
    @user-wz9kh1bz2j Рік тому +13

    1:19からの足組んで楽しそうにベースひいてる田淵好きすぎる

  • @user-ps9le2un9y
    @user-ps9le2un9y Рік тому +5

    命はある それっぽっちのことでもお土産になるから…
    このバンドはいつだって僕の生きる指標になってくれる、ありがとう!

  • @user-bw7cv4pf8d
    @user-bw7cv4pf8d Рік тому +4

    ブルーロック新EDだーって思ってたら斎藤さん歌い出して心臓止まった

  • @user-mizunos
    @user-mizunos Рік тому +17

    本命はCity peelってことなのかな…。
    9枚目のアルバム、すごく楽しみ。UNISONの英表記タイトルはいつもオシャレだなぁ。どこからこんなにカッコいい単語拾ってきてるんだろう、、

  • @begems-1026
    @begems-1026 Рік тому +20

    突如新曲MVで我々の情緒ぶっ壊してくるの最高

  • @user-qe4py7ww3f
    @user-qe4py7ww3f Рік тому +22

    ブルーロックのOPから好きになったけどこういう雰囲気の曲もめっちゃ好きだわ

  • @whilelisteninglinearblue
    @whilelisteninglinearblue Рік тому +16

    ブルーロックの主題歌だから、「カオスが極まる」とは違う曲調でブルーロックを感じれて最高なんだけど、それ以上にユニゾンのアニソンにとどまらない良さがあって、本当に素敵。

  • @user-wu2gz7ls3t
    @user-wu2gz7ls3t Рік тому +13

    アコースティックの配信ライブで得たものがここに活かされてる感
    こういうスタイルのバンドをまた見られるとは思ってなくて歓喜
    ただ座ってる田淵が見られて嬉しいだけかもしれない