Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この人は人間国宝でいいよ
それ本当思う👍何処かで同じコメントしたのも覚えてるw
同じく
すぎやま先生とのびよ先生が同時に人間国宝なったら最高だったわ。
あなたのおかげで音楽の領域がどれだけ広がったか、ありがとう!
ハズレ曲を一切出さない天才ですよこの人は。国宝!
この片翼の天使は本当に凄いと思う 確か当時最初に聞いた時今までのボス曲とテンポが違うから面食らったけど聞いていくうちに素晴らしいと思ったなあ 他にも戦いじゃない音楽も多数好きだけどファンにとってもこの選曲はわかりやすいですよね。
植松伸夫さんが話してんのはじめて見たわ!!やはりイケボだったのか。笑本当にFFの曲には感動させられました。神曲があまりにも多すぎて、どれが1番良いか決められないほどに良い曲があるのでずっと聴いてられます。
私はあの丘を越えてが大好きですよ、、!
この曲はちょっとなーとかそんなのが全くない植松さんの作曲は逸材
本人はビッグブリッヂ好きじゃないって言ってるの面白いわ
「eyes on me」と「セリスのテーマ」と「旅の途中で」大好きです 天才
FFⅢから始めたわたしとしては、やはりⅢのBGMが想い出がいっぱい詰まってます!大好きなBGMたちです!植松さん本当にありがとうございます( *´꒳`* )
FF6の死闘の疾走感すごい好き
初めてゲームサントラを購入したのがFF7。FF7は本当に素晴らしい。もちろん他にもFFの素晴らしい曲はたくさんあるけれどFF7の曲は、なんていうか、全体的にすっごく統一されていてひとつの世界観を築き上げてるんだよねいまでも何度も繰り返し聴いてしまう。
サビの、Se-phi-roth!の響きは最高。
仲間を求めてがよかった
あれはいい曲だよ、俺は片翼の天使よりよほどいいと思ったね
神様だよな。
最初 片翼の天使 聴いたとき コロコロ曲が転調するから 何これ?!っていう衝撃やったけど 話聞いてそういうことかと納得したわ。色んな曲ドッキングしたからなんやね。
植松伸夫先生、お身体は大丈夫ですか? 先生の曲は、僕の子供時代の全てです。本当にありがとう御座いました!!
凡人の私がこの方に何かを言うのは気が引けますが、この方はFFにとってはなくてはならない神様の様な方という認識です。本当に素晴らしい方です。
片翼の天使、納得です!まさに恐怖と神々しさが合体した絶望感のあるラストバトル曲でした!セフィロスがFFシリーズの中で屈指のラスボスとして君臨してるのもこの曲の存在ありきだと思います。天才植松さんが生み出した神曲の数々を今度は同じく天才浜渦さんがアレンジしたFF7RはDEMOプレイ版だけ聴いても購入を決意させるほど素晴らしい音楽でした。
天才!
妖星乱舞もすこ
FF🟰植松さん音楽は大事ね。片翼の天使 初めて聴いたとき植松さんやべーよこれってオーケストラなったらどうなるのかなって当時思ってました。😊
セフィロスのためだけの曲だもんなぁ たぶん
だからあんなにスケールとかコードとかエグいの使ってんのか…。。すげえ。。
片翼の天使は、妖星乱舞 第二楽章 鬼神のアレンジというか再挑戦だと思ってました
でた片翼の天使🎵当時衝撃的だった^_^
一言でいうと神!!
この方がFFから外れてからFF自体がハズレになっちまったな
本当にそう思う
植松さんの作曲で好きなのはマトーヤの洞窟、FFオープニングテーマ(3までの)ドーガとウネ、カシュオーン城?、水の巫女エリア、幻獣を守れ(神曲だな)遙かなる故郷・・・・・他ものすごくたくさんそういった数ある好きな曲の中で数少ない嫌いな曲が片翼の天使だった好きな作曲家のお気に入りの曲が俺の嫌いな曲だったってのは面白いな植松さんが言っていたポイントの合唱が嫌いなんだよね
植松さんはff5の時に容量が足りなくてあと一曲抜かなければいけないとなったらビッグブリッヂの死闘を抜くと言ったらしいです。作る側と聴く側では考え方が全然違うのかも知れませんね。
TVよりも面白い企画、そしてトーク。ハロワが終わったのはj-waveは本当に痛かった。
「妖星乱舞」ではなくて?
神髭じぃ 降臨。
セフィロスがどんな性格でどんな場面で片翼の天使が流れてたかなんて覚えてないですもんでも片翼の天使を20数年ぶりに聴いたらこの神曲は覚えてました😎😎いやぁ植松さんの音楽の力って凄いですね・・・ちなみに僕の記憶力は非常に弱いです(笑)ゲームクリエーターには申し訳ないけど、ゲームの内容より音楽こそFFの根幹だと思いますセフィロス!!!
VIIの曲は一般人が親しみやすいから一番人気になっただろうけど、もっとマニアックなIVのエンディングとかが一番すばらしいと思う。VIはその間、万能受けとマニアックの中間ぐらい。
今の今まで「へんよく」だと思ってた
逆に俺はかたつばさだと思ってた
かたよくなんですね
どうしても田代がでてくるんだよなぁ~
これわどこのしゅしんですか?
転生のクリエイターだね。
この人は人間国宝でいいよ
それ本当思う👍
何処かで同じコメントしたのも覚えてるw
同じく
すぎやま先生とのびよ先生が同時に人間国宝なったら最高だったわ。
あなたのおかげで音楽の領域がどれだけ広がったか、ありがとう!
ハズレ曲を一切出さない天才ですよこの人は。国宝!
この片翼の天使は本当に凄いと思う 確か当時最初に聞いた時今までのボス曲とテンポが違うから面食らったけど聞いていくうちに素晴らしいと思ったなあ 他にも戦いじゃない音楽も多数好きだけどファンにとってもこの選曲はわかりやすいですよね。
植松伸夫さんが話してんのはじめて見たわ!!
やはりイケボだったのか。笑
本当にFFの曲には感動させられました。
神曲があまりにも多すぎて、どれが1番良いか決められないほどに良い曲があるのでずっと聴いてられます。
私はあの丘を越えてが大好きですよ、、!
この曲はちょっとなーとかそんなのが全くない植松さんの作曲は逸材
本人はビッグブリッヂ好きじゃないって言ってるの面白いわ
「eyes on me」と「セリスのテーマ」と「旅の途中で」大好きです 天才
FFⅢから始めたわたしとしては、やはりⅢのBGMが想い出がいっぱい詰まってます!
大好きなBGMたちです!
植松さん本当にありがとうございます( *´꒳`* )
FF6の死闘の疾走感すごい好き
初めてゲームサントラを購入したのがFF7。
FF7は本当に素晴らしい。
もちろん他にもFFの素晴らしい曲はたくさんあるけれど
FF7の曲は、なんていうか、全体的にすっごく統一されていて
ひとつの世界観を築き上げてるんだよね
いまでも何度も繰り返し聴いてしまう。
サビの、
Se-phi-roth!
の響きは最高。
仲間を求めてがよかった
あれはいい曲だよ、俺は片翼の天使よりよほどいいと思ったね
神様だよな。
最初 片翼の天使 聴いたとき コロコロ曲が転調するから 何これ?!っていう衝撃やったけど 話聞いてそういうことかと納得したわ。色んな曲ドッキングしたからなんやね。
植松伸夫先生、お身体は大丈夫ですか? 先生の曲は、僕の子供時代の全てです。本当にありがとう御座いました!!
凡人の私がこの方に何かを言うのは気が引けますが、この方はFFにとってはなくてはならない神様の様な方という認識です。本当に素晴らしい方です。
片翼の天使、納得です!まさに恐怖と神々しさが合体した絶望感のあるラストバトル曲でした!セフィロスがFFシリーズの中で屈指のラスボスとして君臨してるのもこの曲の存在ありきだと思います。
天才植松さんが生み出した神曲の数々を今度は同じく天才浜渦さんがアレンジしたFF7RはDEMOプレイ版だけ聴いても購入を決意させるほど素晴らしい音楽でした。
天才!
妖星乱舞もすこ
FF🟰植松さん
音楽は大事ね。
片翼の天使 初めて聴いたとき
植松さんやべーよこれって
オーケストラなったらどうなるのかなって当時思ってました。😊
セフィロスのためだけの曲だもんなぁ たぶん
だからあんなにスケールとかコードとかエグいの使ってんのか…。。すげえ。。
片翼の天使は、妖星乱舞 第二楽章 鬼神のアレンジというか再挑戦だと思ってました
でた片翼の天使🎵当時衝撃的だった^_^
一言でいうと神!!
この方がFFから外れてからFF自体がハズレになっちまったな
本当にそう思う
植松さんの作曲で好きなのはマトーヤの洞窟、FFオープニングテーマ(3までの)
ドーガとウネ、カシュオーン城?、水の巫女エリア、幻獣を守れ(神曲だな)
遙かなる故郷・・・・・他ものすごくたくさん
そういった数ある好きな曲の中で数少ない嫌いな曲が片翼の天使だった
好きな作曲家のお気に入りの曲が俺の嫌いな曲だったってのは面白いな
植松さんが言っていたポイントの合唱が嫌いなんだよね
植松さんはff5の時に容量が足りなくてあと一曲抜かなければいけないとなったらビッグブリッヂの死闘を抜くと言ったらしいです。作る側と聴く側では考え方が全然違うのかも知れませんね。
TVよりも面白い企画、そしてトーク。ハロワが終わったのはj-waveは本当に痛かった。
「妖星乱舞」ではなくて?
神髭じぃ 降臨。
セフィロスがどんな性格でどんな場面で片翼の天使が流れてたかなんて覚えてないですもん
でも片翼の天使を20数年ぶりに聴いたらこの神曲は覚えてました😎😎
いやぁ植松さんの音楽の力って凄いですね・・・ちなみに僕の記憶力は非常に弱いです(笑)
ゲームクリエーターには申し訳ないけど、ゲームの内容より音楽こそFFの根幹だと思います
セフィロス!!!
VIIの曲は一般人が親しみやすいから一番人気になっただろうけど、もっとマニアックなIVのエンディングとかが一番すばらしいと思う。VIはその間、万能受けとマニアックの中間ぐらい。
今の今まで「へんよく」だと思ってた
逆に俺はかたつばさだと思ってた
かたよくなんですね
どうしても田代がでてくるんだよなぁ~
これわどこのしゅしんですか?
転生のクリエイターだね。