バイク屋でチェーン交換したら10分で切れた。その後もトラブル連続…【アフリカツイン/ CRF1000L】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 986

  • @スーパーツイスター
    @スーパーツイスター 2 роки тому +27

    主さんが違和感に気づいた事、そして事故しなかった事が何よりです。

  • @とっととハヤ太郎
    @とっととハヤ太郎 2 роки тому +129

    自分は車の整備士をしていますが、他人事とは思えない内容でした。
    バイクと同じように命を乗せて走るものなので一層気を引き締めて作業しようと思いました。
    とても良い動画をありがとうございました。

  • @vanvan5725
    @vanvan5725 2 роки тому +163

    事故がなくて本当に良かったです。
    このような状況での冷静な対応、素晴らしいと思います。

  • @xtrhc669
    @xtrhc669 2 роки тому +164

    この二代目確実に店潰すな笑

  • @usacyosu
    @usacyosu 2 роки тому +31

    初見でこの動画に当たりました。バイク屋ではありませんが、作業を伴う業界の営業をしております。
    まさに、信用を失うとはこの事と身に積まされる想いで見させていただきました。AATOさんはクレーマーどころかとても優しいお客さんだと思います。20年の業界経験であればどこの業界でもベテランと言われても間違いないと思います。それが基本整備でミスが出る。初心と細かなチェックの大切さや、しっかり謝罪し落ち着いてフォローする事の大切さを改めて痛感した次第です。

  • @黒らぶちゃん-v2z
    @黒らぶちゃん-v2z 2 роки тому +21

    貴重な動画でした。事故にならなくて本当に良かったです。

  • @ashlaur_5598
    @ashlaur_5598 2 роки тому +32

    3.40になってこの性格はガチでやばい 息子甘やかされて生きてきただろうな

  • @いざ鎌倉-l2n
    @いざ鎌倉-l2n 2 роки тому +209

    私も整備士の友達何人も知ってますが、仕事ぶりは、みんな2級資格持ってても、やはり性格ですね。大雑把だと必ず確認しないとダメだし、几帳面な人の仕事は、後で見ると感心するし、個人店は営業力と技術力両方要求され、気さくだからと言って、几帳面な仕事するわけではないので、区別して見ないといけませんね。

    • @ケンナガノ
      @ケンナガノ 2 роки тому +23

      几帳面以前にプロとしてお金をもらってるからには許されないこともあります。
      やり直しして客を往復させたら工賃半額返金してもおかしくないです。

    • @shachi0092
      @shachi0092 2 роки тому +18

      「気さくだからと言って、几帳面な仕事するわけではない」 この言葉 たしかに!って思っちゃいました

    • @kuwachan2002
      @kuwachan2002 2 роки тому +6

      チェーンにかかる荷重は大排気量車はtのレベルですので、カシメの技術はかなり問われる!チェーン調整もしかり!

    • @Kasu125kasu
      @Kasu125kasu 5 місяців тому

      コレ、実感だわ。
      だからこそ行きつけのバイク屋って必要なんだよね。互いによく知るためにも通う必要があるし。

    • @fujita_mario
      @fujita_mario 2 місяці тому +1

      外科医とかもそうですよね〜。几帳面、手先が器用じゃないといやですよね😅。

  • @baikasu5683
    @baikasu5683 2 роки тому +80

    息子の態度はあかんな。
    残念ながら親父さん引退したら終わりやな。
    事故無くて良かった。

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Рік тому +8

    イヤイヤイヤー! お怪我がなくて本当に良かった。しかし、youtubeでもチェーンが外れたなんて見たこと無いアクシデントでしたね。クレーマーとは理屈から外れた事を要求することであって、主さんは最後まで大人の対応でしたね。
    立派ですねー。私はタイヤ交換を頼んだ時に後輪のブレーキの異常を感じて店に行ったら乗りもしないで「こんなもんだ!」的に言われたときには10年以上の付き合いの親父でしたがちょっと切れたことがありました。だって、乗る方からすれば命がかかっていますからね。

  • @kotetsusmd9929
    @kotetsusmd9929 Рік тому +10

    「信用をつくるのは一生、失うのは一瞬」の典型例だね

  • @CharlieBravoMVL
    @CharlieBravoMVL 2 роки тому +30

    9:07 『しょんぼり』→すごく、その気持ち分かります😢
    13:13 『人生経験として』→素晴らし考え方だと、思います
    21:18 『これが、アフリカ!』→この動画で、一番好きな所です。私も嬉しくなりました🙂

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +5

      しっかり動画見て頂けて嬉しいです😆
      感想ありがとうございます😊

    • @yuya0829t
      @yuya0829t 2 роки тому +3

      調子良くなった時のテンション良くわかります! 全てを許してしまいそうになる爽快感。二輪は嗜好性の高い物なので、特に気持ちの入りようが違いますよね。  自分は車屋でにりんも触り自分も乗っています。 お客さんの車、バイクは納得行くまで試乗します。 お客さんの申告意外にも、ダメな所、整備すべき所を発見し、提案するのが仕事であり事故を未然に防ぐのが整備ですから。 この先良いバイクライフをお祈りします!

    • @demark7672
      @demark7672 8 місяців тому

      @@yuya0829tい

  • @SteelonHayabusainHokkaido
    @SteelonHayabusainHokkaido 2 роки тому +43

    去年、ここでタイヤ交換しましたが、店長のお父さん勘定1万5千円間違えました。今回の件みて、ここ使うの止めます。

  • @gtsp510
    @gtsp510 2 роки тому +43

    整備歴20年あると言う息子さんのミスと対応、ありゃ無いわ!! アウトだな!

  • @森野クマ-i7k
    @森野クマ-i7k 2 роки тому +25

    駆動系は命にかかわりますからね。どんなに神経質成ってもおかしくないです。怒りを抑えていらっしゃるのが凄いです。バイク屋さんもたくさんあれば他に変えること出来るんですが、田舎ではバイク屋さんが少なくて、変えたくても変えられない場合も有るので大変です。

  • @chanoi384
    @chanoi384 2 роки тому +41

    あぁこれは、、、二代目が潰してしまう典型ですね
    自分は自動車整備士をしていましたが、近隣の整備工場や鈑金塗装屋などとも外注や組合の関係などで付き合いがありました。
    ただ先代の社長が築き上げたものを二代目がだいたいボンクラで、腕は無いし営業力も無い
    気づけば会社を畳んでいたってのを何軒も知っています。
    このバイク屋さんも社長さんが引退されたら息子さんだけでやっていけるとは思えません
    まずは整備に不備があったのは事実なのだから誠心誠意謝るのが先だと思いますが、それができないようではお客さんは離れていくだけですよ。

  • @spneko3230
    @spneko3230 2 роки тому +13

    元飲食店の人間として、店の名前を出してもいいんでない?と思う。食中毒とか出したら即営業停止で下手したら店も終わる。
    他の業種は色々と甘いのではないか。「下手したら死ぬよ」と思うのなら庇う必要はない。

  • @fuku8025
    @fuku8025 2 роки тому +55

    災難でしたね。一度信頼を裏切られるともう2度めはないですよね。
    スイングアームの目盛に関しては目安と考え、一度タイヤの前後整列をきちんと取り、左右の目盛の位置の誤差を確認したほうが良いですよ

  • @kazushino5642
    @kazushino5642 2 роки тому +28

    初めまして。
    車とバイクを扱っている個人の整備工場主です。
    人のふり見て、ではないですが…
    改めて気持ちが引き締まる思いで動画を拝見しました。
    おそらくですがこの息子さん、20年以上の経験とある程度任されている自信が「過信」になったのかなあなんて感じます。まあ当然このミスはあり得ないですけどね💧
    信頼を得るには時間がかかりますが、いくら積み重ねてきても、失うのは一瞬ですからね。
    他山の石として、これからも私自身も更に精進していきたいと思います。
    それにしても…事故らなくてよかったですね。
    チャンネル登録させて頂きます(^^)

    • @kusocyan41
      @kusocyan41 2 роки тому +6

      同業者として同感。

  • @shinfactory7490
    @shinfactory7490 2 роки тому +11

    無事でなによりです。
    プロは誠意ある対応をするべき。作業をオヤジに変われと言われても受け入れて見届け、改善につなげないと。
    不信感を抱かされたUP主様のバイクライフが充実しますように。

  • @GrilleL-br6we
    @GrilleL-br6we 2 роки тому +13

    ためになる経験談でした…自分も気をつけようと思います!

  • @菅隆-o9w
    @菅隆-o9w 2 роки тому +42

    大変でしたね。マジで無事で良かったです。
    それから動画内のコースが少し前の
    クマ目撃エリア界隈なのも気になっちゃいました笑

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます😊
      東雁来エリアですね笑笑

  • @banbijyunn
    @banbijyunn 2 роки тому +13

    かしめ忘れクリップはめ忘れでしょうね。
    かしめ緩くても先ず外れません

  • @tuku8777
    @tuku8777 2 роки тому +2

    あてにならないベテランという言葉がありますが、まさにその通りですね❗
    なのでチェーンの交換、カシメも自分でやってますが、素人がやっても未だトラブルはありません。
    チェーンの緩みは人が乗った状態でどのくらい張っているかという事が重要なので、特にアドベンチャータイプだと緩み気味なのが正解だと思います。
    でも事故にならなくて本当に良かったですね❗
    本当にバイク屋さんは選ぶべきで、勇気を持って見切りをつける事も大切だと思いますよ。
    せっかくの晴れた休みなのに散々でしたね。

  • @nukonuko7512
    @nukonuko7512 2 роки тому +85

    息子さんは整備歴20年ってことですが、18歳から初めても38歳ですよね。
    38歳の人がする謝罪・態度ではないですね、しかも命に関わる整備不良をしてるのに。
    店長もそれを許してるのがダメだと思いました、しっかり叱らないと。
    代替わりでお店潰れないかですね。

  • @白ねずみ-y7o
    @白ねずみ-y7o 2 роки тому +151

    偶然この動画を拝見し、とても共感してます。私も同様な出来事が何度もあり、自己防衛のため整備について勉強し、知識が付いてバイクに詳しくなればなるほどお店を信用出来なくなりました、それはお店を換えても変わりません、結局工具を手にする「人」の問題なので「店」ではありません、傾向としてはディーラーなど大きい店のほうが意外にいい加減な整備をする確率が高いです、が、トラブル後の保証はスムーズにしてくれます。個人のお店は整備の失敗は少ないかもしれませんがトラブル後の対応を、「使い方が悪い」とか言って渋る傾向にあります。何軒も店を変えてもこういったトラブルが少なくないため、今はすべての整備(タイヤ交換、エンジンやサスペンションのOH,車検含めすべての事)を自分でやっています、相当な覚悟と時間とお金がかかりますが出来るようになってくると楽しいものだし、常にメンテしているのでそもそも故障がありません、たとえ出先で故障したとしても自分でなんとか修理できようにもなるでしょう。失敗して壊しても責任はすべて自分ですから諦めもつきますし、なにより人間関係の嫌なやり取りがありません、ハードルは高いかもしれませんが頑張って出来ることから少しずつ始めましょう!できない場合は信頼できる「人」を探しましょう(これも難しいですが・・・)

    • @moonred2771
      @moonred2771 2 роки тому +2

      張りすぎで切れるほどだと
      アクスル・ベアリング
      (チェーン側が連装、逆側が単装で3つ)
      にも深刻なダメージがあることが殆どです。
      顧客が自家整備をして、
      「チェーン張りすぎだったと思う」
      などと自己申告があった場合は、
      この懸念を正確に伝えきって
      用心のためにベアリングも全部交換を
      お勧めするべきですね。

    • @gxe10000
      @gxe10000 2 роки тому +1

      自分も整備士をして自分のバイクはエンジン・フレーム交換から車検まで全て自分でやってます。自分でやるようになると故障しても大体どこが壊れた、どこが調子悪そうだと検討がつくのでよりバイクを理解できるようになりました

  • @魚青-f4g
    @魚青-f4g 2 роки тому +6

    仮に投稿主が遅刻して、あとの仕事が控えているから焦ったのが原因としても、それならそれで、「遅刻されたので本日は全ての作業をすることは出来ませんでした、残りの作業はまた今度時間を取って来て下さい」と言う事、考えることは出来なかったのかなと思いました
    バイク整備のプロに求められているのは早い仕事なのか、正確な仕事なのか、今一度考え直して欲しいと思うと共に、我々バイク乗り側も全ての整備士が仕事が出来て当たり前と思ってしまうのでは無く、正確な仕事ぶりをする整備士さんをレビュー等でしっかり評価する必要があるのでは無いかと思う動画でした

  • @BBS335
    @BBS335 2 роки тому +17

    前後のタイヤ交換をお願いした帰り、下り坂の駐車場を出る時に前後ブレーキが全く効かず道路に飛び出してしまった事が有りました・・・。
    ギリギリ車との衝突は無かったのですが、前輪はパッドを押し戻したままで即油圧が掛からず、後輪はブレーキ調整のネジが一番端に緩められたままでした
    以降は、タイヤ交換やオイル交換をお願いした後は自分で一通り点検してから走行する事にしています・・・。
    その後、その店の駐車場出入口から飛び出しだバイクがダンぷと衝突、ライダーが死亡した事故が起きたそうです・・・。原因は聞いてませんが・・・。

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +5

      本当にあった怖い話

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 роки тому +2

      文章を読んだだけで恐ろしくなりました!((( ;゚Д゚)))生きてて良かったですな。

    • @SUNSAN_33
      @SUNSAN_33 Місяць тому +2

      それ本当なら店公開すべき問題では…

  • @Sたっく
    @Sたっく 2 роки тому +16

    いやいや、怖いですね。事故にならず本当に良かったです。
    自分は無知なので購入してそのままドリーム店にお任せしてますが、ある程度の知識を身に付けて自分で点検をしないといけないなと思いました。
    それにしても20年もベテランの域だと思いますけどね。
    遅刻を差し引いても、大人な対応ですよ。

  • @おっとおっと-y4l
    @おっとおっと-y4l 2 роки тому +2

    22分50秒のとこに、『整備終わったら自分で確認』つてありますが、本当にその通りだと思います。
    過去にケッコウ経験しました。例えば、ボルト締めわすれなのか、ネジ脱落。点火プラグがはずれる。エンジンオイルが抜けきった。ワイパーゴムを交換したのにスジ状の拭き残し発生。ウインドウォッシャーに水補充したため凍りつく。
    店側はダブルチェックなんて絶対やらないので、出来るところは全て自分が確認作業をしたほうがいいです。

  • @NZGZYZMZ
    @NZGZYZMZ 2 роки тому +6

    同じアフツーです。
    最近、致命的な不具合が発覚した物があります。
    (フロントスプロケットの… スプライン摩耗)← 段附偏磨耗(修理するためには、カウンターシャフトの交換、エンジン全バラ)
    約44000kmになったので、チェーン、スプロケを交換した所発見! スプラインが半分くらいまで減ってた… (フロントスプロケットのボルトの内部なので、分解しないと分からない)
    逆に、スプロケの(歯)チェーン、はまだまだ大丈夫…
    タイヤ交換位のタイミングで、フロントスプロケットを外して点検、スプラインにもグリスUp等をした方が良いようです。
    それにしても、スプラインの摩耗は、困りますよね(XR. やアフツー等に多い症状?みたい…)
    なぜこの様な強度なのか… ホンダの設計に疑問を感じてます。
    一度、点検をお勧めいたします。

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +1

      良い情報ありがとうございます。
      なるほど、そんな所は普通分かりませんね😂
      自分も確認してみます!

  • @sekishin7655
    @sekishin7655 2 роки тому +49

    大変でしたね💦
    やはりある程度自分で整備できるようになりたいですね❗️とても参考になる動画でした❗️私も引渡しの時は注意して確認したいと思います‼️

  • @山葉乗夫
    @山葉乗夫 2 роки тому +93

    大変でしたね。
    走りが違って感じたのは、目盛りではなく、チェーンの張りが強かったのが原因ですね。
    股がって無い状態で張りが強いと、股がったら更に強くなり、回転抵抗となりスムーズさを失います。
    オフロードタイプの様に、足のストロークが長いのだと、チェーンの遊びは大きく、スポーツタイプだと遊びは少なく調整します。
    フロントスプロケと、スイングアームの付け根(ピボット)と、リアスプロケが一直線になる位置でチェーンの張りは最大となるので、それを踏まえて遊び○○mmと指定されてます。
    スイングアームかチェーンカバーにステッカーが貼られてますよね。
    その店は親父さんの代で終わりですね。
    息子の代で潰すと思いますよ。
    ミスを認めずふて腐れてるなんて有り得ないし、成長なんて望めませんからね。
    整備士を20年やってようと、向上心の無い人、失敗を糧に出来ない人は、DIY整備の素人にも劣ります。
    素人でも知識や技術は有って損は無いし、自分のバイクのメンテを自分でやると、より自分のバイクに愛着が深まりますよ。

    • @新妻正美
      @新妻正美 2 роки тому +4

      同感です 人間ミスはどんな人でもする 
      しかし、謝罪もしない時点で自分のミスを認めていない証拠です
      第一、お客様に実際迷惑かけているのに失礼です
      (20年整備していたと言ってたけど年齢はそうなると40前後ですよね)
      これでは、他のお客さんにも次々小さなミスを連発していると感じますね
      車もバイクもお客様の命を載せている・・・
      整備不良であっても事故すれば人生が終わってしまう事もある

    • @snow6414
      @snow6414 2 роки тому +4

      @@新妻正美 多分アフリカは触った事無かったんじゃないですかね。知らないでテキトーにやって終わりみたいな。それにしてもチェーンの調整も出来ないっておかしすぎ。私も北海道にツーリング来でどっかのショップでチェーンの調整やってもらい、走り出した瞬間張り過ぎって解って、数メートルで引き返してやり直させたの思い出したわ。

  • @たんこう-f6r
    @たんこう-f6r 2 роки тому +8

    「ボク、ウツワヒロクナインデ・・・」
    自分も一緒です(笑)
    自己メンテに目覚めるきっかけは、たぶんみんな一緒なんだろうね。

    • @ehatovcat7037
      @ehatovcat7037 2 роки тому +3

      私の場合は、バイク屋が作業中や作業後の世間話がとにかく長くて、
      整備に行くたびウンザリ!というのが大きな理由でした(笑)

  • @海-s3c
    @海-s3c 2 роки тому +75

    こればかりはしっかりクレームつけないと命にかかわるのでこれくらいでいいと思います。

  • @雄一-l5w
    @雄一-l5w 2 роки тому +21

    むしろディーラーの方がロクでもない。
    結局自分で整備するのが一番信用出来る。

  • @teu5506
    @teu5506 2 роки тому +3

    チェーンもタイヤも自分で交換する者です。チェーンはピンをかしめる際に、かしめが甘かったんでしょう。
    かしめが強すぎても割れが入って強度が落ちてしまうので、規定の大きさになるようにかしめます。
    まあ30分の遅れを取り戻すのに、急いで作業したのでしょう。

  • @karin-rz9zv
    @karin-rz9zv 2 роки тому +11

    似たような経験あります。私も1日で3回行くことになり最後はレッカーで出先の100km先まで取りに来てもらいました。
    休日潰れて元気なくなりますよね。
    カーディラーならチェックシートで確認してるから忘れはある程度防止していますけど、バイク屋の個人経営となるとこういうケアレスミス多いんですよねえ。
    個人店でもチェックシートをエクセルで作って改善するとかしてくれればいいんですけどね。
    更に高齢化による跡継ぎ問題とかバイク業界の未来は問題山積みですね。

  • @company3106
    @company3106 2 роки тому +57

    1回目はカシメが甘くてチェーンラインがズレてたんでしょう。甘いだけじゃそんな簡単にに外れません。2回目のチェーン修理でもラインがズレてるのは致命的。少なくとも息子さんの整備は駄目ですね。それを監督できない親父も結局・・・。

    • @kusocyan41
      @kusocyan41 2 роки тому +5

      同感。

    • @ehatovcat7037
      @ehatovcat7037 2 роки тому +6

      チェーンを調整して引いて最後アクスルを締める時、チェーンとスブロケの間に何か(よくあるのはTレンチ)噛ませて
      リアタイヤを前に押しながら締めてやらないと、チェーンスライダーが遊んだユルユルの状態で締まっちゃうんですよね。
      で、その状態で「ちょっと張りが強いな・・」と緩く調整して走り出すと、リアアクスルとチェーンスライダーが前にズレて
      ダルダルに緩んでしまう。これ知らないと何回調整してやっても同じことになるので「???」となる。

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 2 роки тому

      国交省この店マジ潰せや💢

  • @user-1490senshi
    @user-1490senshi 2 роки тому +4

    初めまして。スイングアームは量産品なのでメモリはあくまでも参考程度にして、しっかりチェーンラインを確認して調整した方がいいですね。僕は毎回自分でアライメント取るようにしています。事故しなくて良かったですね!

  • @ほーいあ
    @ほーいあ 2 роки тому +5

    AATOさんの言ってることはごもっともですね。
    私も整備関係しているので、参考になりました。

  • @あーす-w3o
    @あーす-w3o 2 роки тому +65

    一目盛違うって凄いですね。
    タイヤの減り方にも影響あると思います。足回り系は命に係わります。
    実はかなり大問題です。
    全くクレーマーでは無いですよ。
    理不尽な奴をクレーマーと言いますから😄
    投稿者さんは大人ですね👍

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +9

      恐らく目盛り見て整備してなかったんだろうなと推測してます。
      怒っても何にも生まれないですからね😅

    • @kusocyan41
      @kusocyan41 2 роки тому +4

      @@africa-senpai 怒らないとこの店はこの先、何も変わらぬままで改善策も考えないね。

  • @koketarou
    @koketarou 2 роки тому +7

    事故に成らなくて善かったですね。自分は交換しんどいタイヤ交換以外は全てエンジンオーバーホール含めて全て自分でやってます。

  • @津崎正章
    @津崎正章 2 роки тому +3

    私も、タイヤ交換で回転方向逆に付けられていた事がありました。
    同じように帰宅後気が付き、もう一度店にいくという時間を無駄にしましたが、「プロだから」と言う油断と現地確認を怠った自分も悪いかと思いました。
    ただ、そのような知識もチェックもしない初心者の方もいる筈で、それを考えると怖いですね。
    本動画はそのような方に対しても良い教訓になるかと思います。
    ありがとうございました。

  • @kelotaka
    @kelotaka 2 роки тому +15

    チェーンの目盛り調整は、アライメントの関係もありますよ!
    店で確認するのがベストですよ
    チェーンライトがあるので目盛りを鵜呑みにしているのも素人の浅はかな考えも!!
    ちゃんと納得いける回答ならノイですねー
    因みにホントのプロは目盛りで判断より、チェーンライトで調整しますよ

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 роки тому +7

      調整後にチェーンがまっすぐでも目盛りがずれているならば、車両を引き渡す際にそのような説明をするべきですね。「目盛りはずれていますが、後ろからご覧になれば、まっす
      ぐなのがお分かりいただけるかと。」(・ε・` )みたいな感じで。

  • @ta1sunny
    @ta1sunny 2 роки тому +15

    察するに息子さんは学校出てすぐ親父さんのもとで働いてまともな社会人勉強をしてこなかったんだろうね。
    対外的なことは親父さんがやってて人との接し方もわからないんでしょうね。残念ですね。

  • @yoshida8704
    @yoshida8704 2 роки тому +15

    冴えない時てほんとダメですね。ツアラーやSSなんかに比べてアフリカツインはチェーンの遊び量も多いからそこでしょうね。ケガをするような事故にならず良かったですね。私は、自分の運気を下げる相手とは距離を置くようにしております。

  • @ZRXPNDA
    @ZRXPNDA 2 роки тому +10

    心中お察しします。行ってる事は何もおかしくないですよ。むしろこの動画には大事な事が多々あったことを見た方々に教えて上げれるとても貴重な内容でした。
    ・店選びは評価だけでは分からない。・整備は店では無く人(実際に整備してくれる人)が大事。・クレームに対して対応や態度。・自身が運転してる時の感覚を信じる事。・店に対してただ怒るのではなく最善な対応を考える事。・整備ミスした息子さんにも良い経験、会心の機会を与えた。・そしてセカンドオピニオン(第二の整備任せれる工場)を探しておく事。
    私も大変苦労して今のお店と付き合ってますがたまにミスしますが、その分良くやってくれてるので相殺して良いと判断の元付き合ってますし、セカンドオピニオンもあります。気持ち良く乗りたいし。気持ち良くお金は払いたいですからね!
    ただ一つ気になるのが、その店長(お父さんの方)が整備できなくなったらその店はヤバそうですね。

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +3

      実際、後継者問題はバイク屋の永遠の課題でしょうね。自分のバイクを1番理解しているのは自分ですから、その直感は信じていいんでしょう。
      コメントありがとうございます😊

  • @ぴかちう-v5q
    @ぴかちう-v5q 2 роки тому +78

    カシメなんて少しでも潰れてたら外れるなんてことないと思うんだが。
    おそらくカシメ自体をしてなかったとしか思えんけどなぁ。

    • @kanta090
      @kanta090 2 роки тому +10

      10分で外れるのは、ほぼ全くカシメてなかったんでしょうね。

  • @シロン-b3u
    @シロン-b3u 2 роки тому +18

    大変でしたね、全然こっちわるくないのになんか嫌な客っぽくなってしまって
    くれぐれも事故には気をつけて

    • @zz2922
      @zz2922 2 роки тому +8

      連絡無しで30分も遅刻してるのに??

    • @山田太郎-h5q7h
      @山田太郎-h5q7h 2 роки тому +4

      遅刻しといて悪くないって自分の生活態度全て疑った方がいいよ まぁ気付かないと思うけど

    • @nanahosi14
      @nanahosi14 2 роки тому +1

      @@zz2922 むしろこれが原因まであるよね。

    • @CB750FZ79
      @CB750FZ79 2 роки тому

      @@nanahosi14
      コレだけの作業を持って行った当日、コレから走りに行く予定なのに
      30分も遅れてきたライダーの待ってる中でやると言う事で焦ってたのでは?
      自分が行ってるバイク屋だと「やっとくから明日取りにきて」って言いそう。

    • @nanahosi14
      @nanahosi14 2 роки тому

      @@CB750FZ79 焦ると言うより別日に来てくれレベル。

  • @D64560
    @D64560 2 роки тому +8

    バイク屋からの卒業~おめでとう!

  • @Dセブン
    @Dセブン 2 роки тому +17

    若い頃、バイク屋に勤めていた友人が仕事辞めるといいだしたので、理由を聞いたら「命を預かる仕事のプレッシャーに耐えられなくなった」と言って辞めてしまいました。
    自分も最近のショップやディーラーも信頼出来ないので、やれることは自分でやってますが、今回の件は非常に残念でしかたありませんね…お金をとって仕事にしている以上プロとしての自覚を持って取り組んでほしいですね!

    • @mnori77
      @mnori77 5 місяців тому +2

      すごく不思議なのは、作業終了後受領時に一緒に確認しないの?

    • @suntoursuperbe
      @suntoursuperbe 2 місяці тому +1

      ​@@mnori77
      たしかに、今回の件で言えば、
      ■アクスルのナットを締め付けたときのトルクレンチの数値を読んでもらって、◯kg/cm。OK!
      ■スイングアームの左右の目盛りの数を数えて、左右◯目盛りOK!
      ■チェーンのカシメはこことここがこうなってることがポイントで、OK!
      ・・・などと、要所要所でチェックポイントとその合否を目の前で声に出して確認してもらうことはできるかもしれませんね。

  • @豪司
    @豪司 2 роки тому +14

    不貞腐れて店内に戻る様じゃ、お父さん隠居したら、この店終了ですね❗️

  • @ちくほう
    @ちくほう 2 роки тому +24

    他人の整備不良で事故死してる人世の中にそれなりの数いてそう
    自分もオイル交換でドレンボルト手締めで終了 走行中に漏れて後輪だだ滑り
    危うく死ぬところでした

  • @ゴンベちゃん-g5c
    @ゴンベちゃん-g5c 2 роки тому +17

    誠意ある態度を見せてほしかった。悲しくなりました。起きてしまった事案に背を向けては人としてバイクに関わる人間として成長は無い❗️

  • @CBーZ
    @CBーZ 4 місяці тому

    器もなんも穏便にすませてるところが心の器大きいですよ!
    何より事故なくてよかったですね。

  • @TOMMY-pf6uk
    @TOMMY-pf6uk 2 роки тому +9

    40年続いてたのは社長が頑張ってただけ。
    基本、息子はダメよ😅
    作業歴が20年と言うか、実家に20年居るだけ+惰性で整備してるだから…
    そんな奴 実際に見てるよ😊

  • @ユレイ-o9y
    @ユレイ-o9y 2 роки тому +40

    あー息子さんに当たりましたか…私も何度も利用してますがなーんか凡ミスが非常に多いんですよね息子さん。何度も確認したのに違うタイヤを注文したり、ホイールだけ出してタイヤ組んでもらったらローテーション逆だったり…

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +6

      店名は内密に😅
      そうでしたか…。札幌で他良い店ありますー?

    • @ちゅうちゅう-g6h
      @ちゅうちゅう-g6h 2 роки тому +4

      当たり前の確認ができない人っていますよね。いわゆるヌケてる人。

    • @ひでひで-j4s
      @ひでひで-j4s 2 роки тому

      仕事出来ないアホですね

    • @ehatovcat7037
      @ehatovcat7037 2 роки тому

      あーよくある「ハイ!ハイ!」と返事だけよくて相手の言う事が頭に全く入ってないタイプの人か・・。
      軽い脳障害のある人かも。

  • @garyu-channel-max
    @garyu-channel-max 2 роки тому +6

    大事故にならなくてホント良かったですね💦
    幾度となくチェーン、スプロケは自分で替えてますが、素人作業でも勿論1度もないですよ💦
    チェーン張り過ぎも左右の調整ミスもあり得ない事ですね…
    バイクは特に1度ミスやった店は絶対に2度と利用しませんね。

  • @beetle1719
    @beetle1719 2 роки тому +1

    無事でなにより!
    このオヤジさん まだまだ安心して隠居できんね。

  • @MrExiges2
    @MrExiges2 2 роки тому +9

    サスストロークの大きいバイクはチェーンの張り具合の調整が難しいですね。
    ちょうど良いと思っても深くストロークした時に遊びが無くなってガチガチになったりね。

  • @naoda-pw7il
    @naoda-pw7il 2 роки тому +2

    お店で判断するのではなくお店の誰が整備したのかが重要です。自分は整備士もミスするかもしれないと思っているので車両受け取った時に整備箇所のチェックとチェーンは乗る前のテンションと乗ったときのテンション確認をするようにしています。テンション調整目盛は車種によっては結構いい加減だったりするのでチェーンライン確認治具で調整する業者もありますね。チェーンが切れる?外れる?のはありえないですね。

  • @godtakaya1047
    @godtakaya1047 2 роки тому +4

    逆に自分で調整してて、チェーン交換時にズレてますよって、教えてくれたりしますよね。
    信頼してます。

  • @takamachi_channel
    @takamachi_channel Рік тому +2

    自分は自己責任でチェーン交換自分でやりますが、お金を払ってプロに頼むのはやはり安心を買うという目的だと思ってます。
    早い段階で見つかって、事故やけががなくてなによりです。

  • @いしとも-g3d
    @いしとも-g3d 2 роки тому +10

    初コメ失礼します。
    接客接遇がいかに大事か改めて思いしらされた。

  • @pos189hmc2
    @pos189hmc2 2 роки тому +1

    私もフロントフォークのオーバーホール頼んで戻ったバイクを久しぶりに走らせてたら
    フロントのブレーキキャリパーを留めるボルトが飛んでましたよ。
    かろうじてキャリパーは付いてましたが、帰宅してから気づいたのですが、正直肝が冷えました。
    確かに走行中にフロントでカキーンって変な音がしたんですよ。
    GW中だったのでどこも混雑してて早めに帰宅したのが幸いでした。
    その店も個人店で、20年来の付き合いのバイク屋です。相手も人間ですから、出来る限りお互いの相互確認は
    必要ですね。

  • @tml6649
    @tml6649 2 роки тому +10

    17:50 よく言った! 全くもってその通り!  被害を被ってるにも関わらず、相手に気を遣いつつ、はっきり物を言う。素晴らしい。。  
    ホント、自分で整備ってなりますよね。同感です。 プロでもミスがあるかと思いますが許されるものと、許されないものがあります。これで高速とか乗ってたら。。
    知り合いは、キャリパーボルト締め忘れとか食らってました。。 やはり信じられるのは自分だけ。

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 2 роки тому

    私もチェーン交換は自分でやってるんです。所有バイク7台、一番排気量の大きいトレーサー900以外みんなノンシール使ってます。
    ご存知のようにチェーンはシール式とノンシールがありますが連結するジョイントもカシメ式とクリップ式があります。
    作業をミスったバイク屋を擁護するつもりはないですが、シールチェーンの場合、ジョイントのカシメにおいてシールリングを噛ませる
    都合上、締め付けを微妙にやらないと動きが硬くなってしまうのでこの辺が経験値的に必要かな。
    ただコメントで述べられてるようにドライブチェーンは速度域によっては切れたら相当ヤバいので慎重に作業しないと!
    ましてお金もらって作業しているお店ならなおさら!お怒りはごもっともです!

  • @fwbbikers5843
    @fwbbikers5843 2 роки тому +13

    災難でした、お疲れ様です。
    私も若い頃、バイク屋に裏切られ続けて、それ以来、整備は自分でするようになりました。

  • @ちゅうちゅう-g6h
    @ちゅうちゅう-g6h 2 роки тому +25

    チェーンはちゃんとプレート圧入できていれば抜けることはないはずです。カシメは万が一の安全装置です。20年やっていようとプレート圧入さえまともにできないような整備士はやばいです。自分が交換したチェーンがすぐに外れたら命にかかわることなので自分が整備士なら真っ青になりますよ。

    • @よこ-b8s
      @よこ-b8s 2 роки тому

      いや、圧入もカシメもちゃんと出来てないと駄目でしょ。
      特にカシメは、チェーンとカシメ工具が合ってないとメーカー規定値と一致しないから、経験が必要になるんですよ。
      工具が合ってない為に、規定値までカシメると、カシメ部分がひび割れたり、追加で圧入されてしまってチェーンの動きが悪くなってしまう事もあります。

  • @かたぽて-y5s
    @かたぽて-y5s 2 роки тому +13

    せっかく楽しみにされていた日なのに整備ミスの連続で息子さんのあの対応では...
    気分が悪くなってしまいますね

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +3

      本当にいい休日だと思ってました🥲

  • @一朗-j9u
    @一朗-j9u 2 роки тому +28

    スイングアームの目盛りはあくまでも
    目安ですが一目もり違うっていうのは
    無いですね😭
    駆動系に負担が掛かりフロントスプロケットのシャフトのシールなどが痛んで無ければよいですが❓
    作業した方の対応も気になりますね

  • @はにゃはにゃはにゃ
    @はにゃはにゃはにゃ 2 роки тому +42

    プロでもミスることあります
    それでも冷静に対応するのはものすごく素晴らしいです。
    今後とも安全運転で頑張ってください!

    • @アカウント1-s6w
      @アカウント1-s6w 2 роки тому +18

      ミスる程度越えてると思いますけどね!

    • @オジンガーZ-n3w
      @オジンガーZ-n3w 2 роки тому +7

      それは分かるけど解決方法なってない息子がちゃんと謝り工賃値引きとかしなきゃそれで済むくらいで良かったかも 事故って被害あったらどうするんでしょうね 整備の資格もってるんでしょうけど ありえないねプロ失格でしょ(試し運転とまでは言わんけどエンジンかけてタイヤ回してゆるみとか確認してないでしょうね)

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 2 роки тому +8

      そのミスで命が失われることがあるんですけど。
      プロならばチェーン交換でのミスは絶対に許されないことです。
      奇跡的に無事停止できたからよかったもののです。
      でメモリの件ですけど・・増し締めトルク管理できてないです。
      おそらく走行中にチェーンに引かれてシャフトがズレてますね・・・・最終確認すらしてないですね。

    • @doragon-head_power
      @doragon-head_power 2 роки тому +4

      命に関わる仕事なのにミスることもありますは草

    • @rayne.dark.side666
      @rayne.dark.side666 Рік тому +1

      プロがこんなミスするとはね

  • @kilach
    @kilach 2 роки тому +15

    乗り心地からの違和感で気付くの凄いですね。
    最近自分のバイクをイジるようになった事もありますし
    自分も整備にも気配りしようと思います。

  • @オトシンふは
    @オトシンふは 2 роки тому +12

    ここまでグダグダでまだ息子に整備させてる不思議
    お金を取って息子にスキルアップさせようとしてるんだったらヤバいなこの店
    二人居るんだからダブルチェックしろよと
    20年整備してるの強調してるけど適当にやってたら何十年してようと説得力なし
    こんないい加減な事を平気でして謝罪も適当ふてくされるとか代が変わったら速攻潰れそう

    • @たま-u6r
      @たま-u6r 9 місяців тому

      あの・・・ トヨタ車も新車で派遣新人のスキルアップするような会社ですが車お乗りにならないんですか? しかもほぼ毎日人が入れ替わるのですべての車の何かしらの工程は何もわかっていない人が触って作っておりますよ?
      全てベテランのみで組み立てた車もあります。特別車ですけど一般の市販には存在しません

  • @がぶ-o4t
    @がぶ-o4t 2 роки тому +1

    整備を教えてくれた方が、バイクに命預けるんだから、整備は適当にやるな。と耳にタコができるくらい言われました。この動画を拝見させて頂きその意味が分かりました。ありがとうございます。

  • @Ponkotsu_Kacho
    @Ponkotsu_Kacho 2 роки тому +30

    初めて見ました、チェーンが外れるなんて現象。
    私なら2度と行きません、そんなショップ。
    命がなくなっていたかもしれないのに
    あんな態度を取る息子。
    あり得ない。
    ショップ名を出さないとの事ですが、
    出して反省させた方が良いのではと
    思ってしまいます。
    命があるから動画アップ出来るのですよ❓

  • @beat2807
    @beat2807 2 роки тому

    走行中のチェーン切れは事故に至らなくて本当によかったです。
    自分も懇意にしている地元の老舗バイク屋があります。今回拝見した動画同様、親子2代で
    やってます。息子さんには、過去エンジン載せ替え、フロントフォークOH等、整備しても
    らっていますが、やはりその中には経験不足によるいくつかの作業ミスもありました。
    その時は、もちろん主さんのような感情にもなりましたよ。高い整備代払って時間も費やしているわけですから。
    ただ、自分の場合は何事も経験と思い、息子さんに最後まで責任を持って対応してもらいました。
    そして、来週チェーンとタイヤ交換のため入庫する予定です^^

  • @akihiro4799
    @akihiro4799 2 роки тому +18

    楽しみにしていた整備後のライディングなのに問題対処に大人な対応をされており かなり寛大だと思いました。
    怒っていても当然の出来事だと思います。
    これから↓の発言に気を悪くしないでください。
    私がもし整備ミスをしたらお客様には申し訳ないですが一度車両をお預かりして
    交換箇所の再点検とそれに影響してるであろう箇所を点検し必要な整備をいたします。
    今回スプロケットを交換しているみたいなので言い切れないですが9分50秒からの左右アジャスターボルトの長さが気になりました。
    左右アジャスターボルト全て締め込んでからチェーン交換しているのでしょうか?
    それと左右のチェーンジャスター数値誤差ですが、アライメントツールを使っていて(この工場は使っていないみたいですが)誤差が出る分には問題ありません。
    動画では左右のアジャスター数値を左5と右5にして調子が出ているみたいなので問題無さそうですが、
    ドリブンスプロケットとドライブスプロケット間のチェーンがまっすぐである必要がある為ぜひアライメントツールを使ってみてほしいところです。
    足回りは大事な部分なので気になりコメントさせていただきました。

    • @新妻正美
      @新妻正美 2 роки тому +1

      プロの整備士さんに素人が失礼な言い方になるかもしれませんが
      普段からアジャスター位置を気にしないでタイヤ交換されているのだと思います
      だから、左右5の所を右5左6で取り付けても気にならなかった
      車の車検でも左右のアライメント調整(トーインも含めて)機械計測するから
      いいのでしょうが、この作業のように人間の技量に頼り切りな部分は作業者の
      注意力による差が大きい事は否めない

  • @こどもチャンネル-l3w
    @こどもチャンネル-l3w 2 роки тому

    整備する物からです。始めまして、チェーン調整一コマはズレ過ぎですね!但し、バイクて時計程の精度で作られて居ないので、自分は、チェーンアジャスターは目安で最後目視でバイクの後ろからチェーンラインとタイヤのセンターを見て最終調整しますが一コマは無いですね!チェーンの張りは、今回チェーン交換だけでしたら、スプロケットも減ってくるのでタイヤをクルクル回して1番緩む所で調整するので、1番張る所はパツンパツンになる感じですね!自分もいっぱい失敗して、お客様に迷惑を掛けて来ましたが、失敗したらしっかり謝り迅速に対応して来たので今でも、迷惑を掛けたお客様が来店してくれて自分ご指名です😄

  • @ゆうたろう-x5e
    @ゆうたろう-x5e 2 роки тому +7

    バイクの場合はチェーン引きがそれくらいズレることってのはレアなケースなんですね…
    バイクって本当によくできた工業製品ですね。

  • @tosi0921
    @tosi0921 2 роки тому +1

    私は自分で全ての整備をしています。バイク屋さんは信用できないお店多いです。残念ですがそういう業界です。
    最近ホンダはまあまあ精度良いですが、カワサキはいまだにアジャスターではチェーン調整しませんね。後輪曲がってしまいます。
    30年以上前はアジャスターなんか全くあてにならなかったです。
    とにかく事故にならずに良かったですね。

  • @666samurai5
    @666samurai5 2 роки тому +6

    自分も自己整備です、バイク屋整備でネジが緩んだので、締めすぎだとネジ穴壊してただろうからまかせられません。
    そして某有名グループ店で中古買ったら、ブレーキフルードオイル入れすぎてて、ブレーキランプがつかず、またかって感じです。
    だから自己整備です。ユーチューバーのバイク屋さんは「自分で整備できなくていい、バイク屋にまかせろ」と言ってましたが
    現実はこんなもんです、よくあることです、これが日本の技術。

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +1

      都会ならバイク屋の選択肢が沢山あって必然とダメな店は淘汰されますが、地方は人情経営でも経営持つのでユーザーとしては慎重にならざるを得ませんね。

  • @近所の人祝
    @近所の人祝 2 роки тому +35

    チェーン調整、ブレーキパッド交換、プラグ交換、空気圧調整くらいは現場でできるようになりたいですね。
    これができると、旅先のトラブル対処に自信がつきます。バイク屋にやってもらっても自分で確認ができますし
    3000km超えるツーリングはトラブルがつきもので対処できるほうが安心です。たまにチェーン交換してる猛者をみたことあります。

    • @ジャガリコ-g7o
      @ジャガリコ-g7o 2 роки тому +13

      プラグ交換は、あまり素人にはおすすめ出来ないですね

    • @suimpzuulseki3510
      @suimpzuulseki3510 2 роки тому +2

      @@ジャガリコ-g7o なぜですか?

    • @くらりん-o7k
      @くらりん-o7k 2 роки тому +3

      @@suimpzuulseki3510 緩い、締めすぎ、ネジ飛ばしが多いからでは?それらがあると、最悪シリンダーヘッド交換って高くついちゃうからではないかと。。。

    • @DjentlemanJP
      @DjentlemanJP 2 роки тому +3

      @@suimpzuulseki3510 プラグのネジ山舐めたらエンジン開けてヘッドカバー変えないとおえんけど初心者素人DIY整備じゃ無理やろ

  • @ryvryvryvryv
    @ryvryvryvryv 2 роки тому +59

    走行中のチェーンハズレは足が亡くなってもおかしくないです。訴えていいレベル

    • @ss-fg3jg
      @ss-fg3jg 2 роки тому +3

      それ都市伝説でしょ、今まで実際になくなった事例を聞いた事無いですよ

  • @貴之岡村-g1n
    @貴之岡村-g1n 2 роки тому +3

    事故や周りに被害無く無事で良かったです。
    排気量関係無く長距離ツーリングする人に取って交換して直ぐチェーンが外れる出来事は怖いですし信用して居たお店なら余計にですよね

  • @R指定-w6s
    @R指定-w6s 2 роки тому +6

    うp様の気持ち察します‼️
    限界ギリギリですかね!うp様店長さん 良い人柄が伺えました。😂

  • @スナイパーシーゲー
    @スナイパーシーゲー 2 роки тому +4

    バイク屋さんには申し訳ないけど、まったく信用していないので全ての整備は自分でやってます。
    自分でやってもミスはたまにありますけどね。

  • @stenmalk-h9m
    @stenmalk-h9m 2 роки тому +14

    ブレーキキャリパー外れた動画以来の衝撃。

  • @MrROUTE66banzaitour
    @MrROUTE66banzaitour Рік тому +1

    チェーンが切れずにその先走っていたら大事故に合っていたのかも。天がチェーントラブルを与えて回避出来たと思うしか有りませんね(笑)ポジティブに行くしかないですね。楽しいバイクライフを。。。。。

  • @nikora123468
    @nikora123468 2 роки тому +23

    息子さんの対応が酷くてガッカリですね💦
    せめて「申し訳ありませんでした。」の
    一言があれば良かったですね…。
    怪我等なくて本当に良かったです。

    • @CB750FZ79
      @CB750FZ79 2 роки тому +1

      でも、終始がっつりカメラは回ってる訳で、いつかはネットに晒されるかと思うと
      自分が悪いとは言えあまり気分は良く無いだろうね。
      幾らぼかし入れてもあれだけ映せば店も特定されるし。

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob 7 місяців тому

    冒頭の、信頼できる・・・この時点でフラグ立っていますね😅😅
    大事に至らず何よりでした😱

  • @TheAtomicGuitarman
    @TheAtomicGuitarman 2 роки тому +3

    お父さん、息子をかばいたい気持ちは分かりますけど「こんな事初めてで、動揺しちゃって」って言葉は違いますね…
    大切なのは「プロ意識」です。
    ミスはあってはいけないのが基本です!
    私も職種は違えど「プロ意識」が大切な職種ですが、仮にミスをしたら、弁解せずに、とにかく「申し訳ありません」です!
    息子さんを連れて来て、シッカリ本人に詫びをさせないとダメです!

  • @hirotana735
    @hirotana735 2 роки тому +1

    私もバイク屋の整備不良に当たったことがあります。
    症状は高速道路での謎の振れ。
    原因はリアアクスルナットの緩み。
    死んでてもおかしくは無かった。
    以後はバイク屋の整備も信用しすぎる事はなく、規定トルク締めを徹底してます。

  • @chicken_skin
    @chicken_skin 2 роки тому +7

    永く築いた信用はひとつのミスで無くします。

  • @うにいくら-l3u
    @うにいくら-l3u 2 роки тому +2

    4輪の話です。ブレーキパッド自分で交換出来ますが、修理屋に頼んで念のため家に戻ってブレーキフルードを自分で確認したらタンク空 慌てて漏れを疑ったけど、目視では漏れなし。直ぐに修理屋のフルード入れ忘れ発覚 修理屋に電話してフルード入ってないって言ったら今日は終わりだから明日来てくれって。プライドも何にも無い修理屋ってありますよね。2度と行かない

  • @青空翼-e7q
    @青空翼-e7q 2 роки тому +36

    これを機に自分で整備を挑戦するのも良いですね。私はプロに任せても、基本疑って確認します!

    • @africa-senpai
      @africa-senpai  2 роки тому +4

      オイルとかはやってましたが、次回はチェーンもやってみようと思います😃

  • @rover114gse01
    @rover114gse01 2 роки тому +1

    不信感が1つでもあると、あれこれ疑ってしまいます。良いお店探しですね。

  • @takeshigoto1827
    @takeshigoto1827 2 роки тому +43

    リヤのスイングアームの目盛りはおおよそのめあすなので、左右が違うことはよくあります
    が、それはかなり経験のある方がちゃんと調整した場合です
    左右の目盛りをあわせても
    それが正解とはかぎりません

    • @石原陵-q6g
      @石原陵-q6g 2 роки тому +4

      有りますよね。
      チェーンライン、ホイールセンターの目視確認
      直進でのリアフルロックでケツが流れるか?
      だいたいのセンター目安になりますよね。

    • @user-norisubwota
      @user-norisubwota 2 роки тому +1

      サイドスタンドしかないタイプか、センタースタンドあるタイプかで違うみたいですね。

  • @northernguard2004
    @northernguard2004 2 роки тому +2

    店長である親父。息子のミスで客に多大な迷惑をかけてるんだからさ、アイツ動揺してるんだで済ませないで、きちんと謝らせないとダメでしょう。しかも客の前で不貞腐れてるんだからさ。そんな親父の甘やかしが問題を生じさせているのだと思いますよ。