[Japanese History: Asuka period] #23 Yakushi-ji Temple in Nara

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лип 2024
  • ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    If you have difficulty seeing the subtitles in the video,
    Please change the subtitle settings by referring to the video below.
    ■ Changing subtitle settings
    • How to make UA-cam su...
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    This channel has been made into a book [Now on sale]
    amzn.to/3W3SyUL
    Twitter
    / y_eschool
    Instagram
    / youtube.ele.school
    Email address
    marutakeebisu.yh@gmail.com
    I am also looking for interview requests and projects.
    Please feel free to contact us.
    This channel provides explanations of Japanese history at the university entrance exam level for high school students.
    Please note that I may insert tales and other elements to make the book more accessible to high school students.
    Playlist/Japanese History
    • 日本史
    Amazon wish list
    www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    This is a list of books and other materials that I plan to use in my video production. If you would like to support me, please support me.
    #Japanesehistory​​

КОМЕНТАРІ • 48

  • @atabo3641
    @atabo3641 10 місяців тому +16

    薬師寺東塔は2009年から12年かけて解体修理が行われました。それによって、移築の跡が見当たらないことが確認され、現在の場所に最初から建てられたとする説が有力になりました。

  • @yoshifuji8981
    @yoshifuji8981 2 роки тому +19

    いつも奥深い動画ありがとうございます!高田好胤さん、懐かしいです!
    政治や戦乱を順を追って流す日本史動画と大変面白いのですが、
    こういった文化史の動画も大変勉強になるのでもしよければ寺社仏閣や日本美術なども教えていただければ嬉しいです。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 роки тому +11

    ハッキリと顔を覚えてるわけじゃないんですが、高田さんだったのかな、、、
    中学の修学旅行でこちらに来た時に、話をしてくれたんですよね。
    1988年くらいだったかな。そこで塔の話になり、日本一大きい五重塔は?とみんなに質問して来たんですが、誰も答えられない中で私が東寺と答えたんです。そしたら、「地の底から聞こえてくるような声でありがとう!」と。この方が話の上手い方なのかな。。と思って聞いてました。確かに引き込まれる話術でしたね。。。

    • @user-gu6cq1gx4g
      @user-gu6cq1gx4g 2 роки тому +3

      私も面白いお坊さんの話を聞いたことがあります。
      やはり中学の修学旅行で(笑)
      かなりテンポ良くお話をされていたのですがその中で夜、旅館からポロポロ落ちないようにウンヌン
      ってとこで吹き出した覚えがあります(笑)

  • @koolsound
    @koolsound 2 роки тому +17

    このシリーズもっとやってほしいですねー

  • @retasfarron
    @retasfarron 2 роки тому +4

    いつも明解で歯切れのよい説明をありがとうございます。
    何人の方も仰っていますが、私も中学時代の修学旅行で薬師寺を訪れ、たしかにお坊さんの講話を拝聴しました。大変話が上手な方で何度もどっと笑った記憶がありますから、もしかしたら高田好胤さんだったのかもしれませんね。この歳になって初めてあの時のお坊さんがそんなに立派な方だったのかと知って、とても感慨深く感じています。

  • @rokujyu
    @rokujyu 2 роки тому +9

    非常に分かり易い動画で好印象です。

  • @user-df2ob1lz5v
    @user-df2ob1lz5v 2 роки тому +7

    薬師寺、疑問にすら思いませんでしたが、何も知りませんでした。
    深掘りすることの大切さが分かります。
    先生は、本当になんでもご存知なんですね。すこまいです。
    薬師寺行ってみたいです。
    ありがとうございました。

  • @user-ix9yi9su7s
    @user-ix9yi9su7s 4 місяці тому +2

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-xs8bn1og4w
    @user-xs8bn1og4w 2 роки тому +8

    金堂と西塔を再建した伝説の宮大工 西岡常一さんも取り上げてほしかった

  • @zintakahashi2261
    @zintakahashi2261 Рік тому +2

    日勤と夜勤に分かれている看護師
    さんの話は面白かったです。
    当時は医学なんて無いようなもんだったと思いますので、仏像に祈るしかなかったんでしょうね

  • @user-rm1be1xu3y
    @user-rm1be1xu3y 2 роки тому +8

    修学旅行で行くから嬉しい!

  • @ffkain8568
    @ffkain8568 2 роки тому +1

    短い時間でしたが、勉強になりました。有難うございます。

  • @user-qf7tx1bw1c
    @user-qf7tx1bw1c 2 роки тому +7

    奈良をとりあげてもらって嬉しいです^_^
    薬師寺は毎日のように電車で素通りしてました。
    今度行ってみます^_^

  • @user-ip5yh2ph1x
    @user-ip5yh2ph1x 2 роки тому +2

    天武天皇(大海人皇子)が好きで
    薬師寺に興味を持ちました✨
    今、一番行きたい場所です!

  • @user-ym9oj4uc2i
    @user-ym9oj4uc2i 2 роки тому +4

    面白かったです!

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro 7 місяців тому +4

    なるほど、薬師寺は檀家がいない、それはたいへんですね。よく今日まで存続してきたと思います。

  • @user-rg4yy1ii2o
    @user-rg4yy1ii2o 2 роки тому

    こんにちは、高田好胤さんの御弟子さんで一緒に中国など色々な所へお供してらっしゃいました。今では偉くなられ母が40年来の知り合いで何年か前にご夫婦で家に来て下さいました。凄くオーラがあり圧倒されました。

  • @user-qx5hw4yy4z
    @user-qx5hw4yy4z 2 роки тому +3

    待ってたー

  • @user-ph2tg7gs9b
    @user-ph2tg7gs9b Рік тому +1

    高田好いん(検索に出ませんでした(泣))さん、懐かしい! 本も書かれていらっしゃいます。仏教書と言うより軽いエッセイです。笑いながら読んでいると、気が付くと穏やかな気持ちに成れるそんな本です。お勧めです。

  • @jun_yamane
    @jun_yamane 2 роки тому +1

    法話、修学旅行と個人で行った時とで2回拝聴しましたが、本当に面白かったです。そのときの流行語など嫌味のないギャグを織り混ぜたもので、いつまでも聴いていたかったです。

  • @kiyomiono2095
    @kiyomiono2095 Рік тому

    父母恩重経。簡潔明瞭な法話を拝聴できましてから~十年。名古屋観光ホテルにて。

  • @wasabi9876
    @wasabi9876 2 роки тому +4

    フェノロサの「凍れる音楽」という東塔をたたえる言葉は有名ですね。
    お坊さんの講話には、「東塔は五階建てに見えますが、それは誤解です」というギャグがでます。
    また、仏足石が有名ですね。本物を見たのは、薬師寺と四天王寺くらいでしょうか。

  • @user-md7cn3iz3h
    @user-md7cn3iz3h 2 роки тому

    薬師寺とそれ以降の寺の伽藍配置ってラスボス感すごいよね

  • @user-hd5jp4kl7n
    @user-hd5jp4kl7n 2 роки тому +1

    面白い

  • @user-ig5es1ru6k
    @user-ig5es1ru6k 2 роки тому +4

    余計な考察かもですが奈良市にある元興寺は飛鳥寺が平城京遷都の時に移動していますが元興寺も飛鳥寺も残ってるので僕は非移動説推しです

  • @TakahiroIwata-vw6qm
    @TakahiroIwata-vw6qm 9 місяців тому

    修学旅行で聴いた法話は、良い思い出です。
    内容は、憶えていませんが😅

  • @koto_ha
    @koto_ha 2 роки тому +7

    今の大学入試では白鳳文化扱いされているということでいいのでしょうか?

    • @Y_Eschool
      @Y_Eschool  2 роки тому +11

      多くの高校で採用されているであろう『詳説日本史図録』(山川出版社.第8版)によると薬師寺は白鳳文化のページで紹介されています。
      なので入試で聞かれた場合は白鳳文化で正解です。

    • @koto_ha
      @koto_ha 2 роки тому +7

      @@Y_Eschool ありがとうございます! UA-cam高校さんのおかげで最近日本史や古典の勉強がとても楽しくなりました。これからも頑張ってください!

  • @asikagatadayoshi
    @asikagatadayoshi 2 роки тому +4

    フェノンサ?が何か例えて言ってた気がするけど思い出せない…

    • @yoshifuji8981
      @yoshifuji8981 2 роки тому +7

      フェノロサが「凍れる音楽」と例えていたと思います。
      薬師寺東塔は六重に見えるけど三重で
      、その構造とバランスの美しさがまるで音楽の旋律のようだと言われたとか。

  • @aiueokakikukeko288
    @aiueokakikukeko288 2 роки тому +2

    白鳳文化と天平文化が何年離れてるかって字幕あったらもっと分かりやすいかも

  • @zintakahashi2261
    @zintakahashi2261 Рік тому

    天武&持統さんはおしどり夫婦ですね

  • @takeru2702
    @takeru2702 Рік тому

    いいね👍️

  • @user-bw4rd8gq2v
    @user-bw4rd8gq2v Рік тому

    薬師寺は2回行きました。
    これを見て行けば、もっと違う視点で見れただろうに・・・・

  • @keroagunso
    @keroagunso 2 роки тому +1

    「高さ18メートルやからガンダムと同じ高さです」学生大笑い

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k 2 роки тому +1

    移動かぁ(○_○)!!

  • @user-eg7fc9mk9s
    @user-eg7fc9mk9s 2 роки тому +4

    中宮天皇とか干食王后って誰だったんだろ...
    長屋王の邸宅跡地から「長屋親王」の竹簡が出てきた瞬間に商業施設建設が強行された理由ってなんだろ...

    • @user-ot6cs2nt9j
      @user-ot6cs2nt9j 2 роки тому

      都合が悪い真実がありそうですね

  • @user-nr6sn8js5n
    @user-nr6sn8js5n 2 роки тому

    日本ボクシング史にも名前を残してるね。

  • @burny8434
    @burny8434 2 роки тому

    👀

  • @ten9738
    @ten9738 Рік тому

    え、文化区分確定してなかったのマジ?
    白鳳文化で習ったよ

  • @hy-ph3uj
    @hy-ph3uj 2 роки тому +1

    移建なんてそもそもどうやってすんねん

  • @tanchin2774
    @tanchin2774 2 роки тому

    お薬師さま コロナを収束させて下さい。

  • @cogito5576
    @cogito5576 2 роки тому

    役者やのう?