【閲覧注意!】日本海へ墜落!パラグライダー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 76

  • @夢のゴムタイヤ
    @夢のゴムタイヤ Рік тому +15

    私は全くの初見です。
    ケガもなくてご無事で何よりです。
    貴殿の危機回避能力、そして無線で指示を出されている方の的確で安定した指示、素晴らしいです。

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!
      とても貴重な経験でした。
      やはりこういったトレーニングも大切だと痛感しました。
      今年もセーフティーセミナー申し込みしたので、また動画撮影したいと思います!

  • @cima581
    @cima581 5 місяців тому +2

    お二人とも冷静に対処されている。
    ほんと凄いですね。

    • @nichipara
      @nichipara  5 місяців тому +1

      最中は怖いとか感じないんですよね。もう必死で(^◇^;)ともあれ海の上で良かったです。実際のフライトではこうならないように気をつけます!!

  • @りりりけろ物
    @りりりけろ物 Рік тому +5

    無事で何よりです。不謹慎ながら突っ込んだ直後の海水の透明度が高くて泡もきれいで・・🦈が待ってなくてよかったですね。

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!
      私も海に入った瞬間、綺麗で少し嬉しい気持ちになりました!
      ちなみにグライダーを干したあと、せっかくなのでもう一度海に入って泳いでました!!

  • @じょおん
    @じょおん 10 місяців тому

    寝る前に見たら寝れなくなってしまった...
    ご無事で何よりです

    • @nichipara
      @nichipara  10 місяців тому +1

      刺激的ですみません!
      これからも安全第一で楽しみたいと思います!

  • @ryofromjapan5602
    @ryofromjapan5602 2 роки тому +4

    こわっ!!無事で何よりです...。景色は最高ですね!😄

    • @nichipara
      @nichipara  2 роки тому +1

      とても貴重な体験でした!!
      やっぱり色んなエリアで飛ぶのは気持ちいいです!(トップアウトすると天橋立が見えるそうです!!)

  • @たつまきそふと
    @たつまきそふと 4 місяці тому +1

    パラグライダーの動画をちょいちょい見始めて、こういう時の対処はどうやって練習してるんだろうって気になってました。
    指示出されてる方の無線聞いて始めて分かりましたが、実際に失敗を重ねながらスキルアップしていくんですね。

    • @nichipara
      @nichipara  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      実際には毎回グライダーの動きとかも違うので、相当数をこなさないと習得はできないと思いますが、体験しておくのは大切かなと思います♪

  • @海渡万璃子
    @海渡万璃子 2 місяці тому +3

    個人的に、
    あまりメンサ会員って言葉を
    前面に出さない方がいい気がする。
    なんか学歴自慢でやたら出身校をアピールしてる人なんかと同じ、
    見てて痛い感じになってしまってる💧
    そういうのって
    あえて聞かれない限り
    自分からは公にしない方が、
    好印象だと思いますよ。

    • @nichipara
      @nichipara  2 місяці тому

      貴重なご意見ありがとうございます!

  • @BANチョ
    @BANチョ Рік тому +4

    高度はどれくらいでしたか?
    パニクっている様子と対処しようとしてる状況が良く見えます。
    思い出したくもない状況かもしれないですが、とても勉強になる良い動画だと思います。

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      SIVのトレーニングだったのでバリオ(高度計)つけていなかったんです。
      なので正確な高度はわからないですが、多分動画の初めの時点で400m以上はあったと思います!

  • @takayuki770
    @takayuki770 Рік тому

    槇山からでしょうか。陸からの映像での回転がすごい💦
    お疲れさまでした!

  • @aicezukiss
    @aicezukiss 9 місяців тому

    無事に生きててよかった😭

    • @nichipara
      @nichipara  9 місяців тому

      ありがとうございます!これからも安全第一でフライトしていきます!

  • @penguin5312
    @penguin5312 2 роки тому +1

    疲れ様でした-  助けられてよかったです。のんちゃんも仕事で来てよかったねーと言ってましたよ

    • @nichipara
      @nichipara  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      本当にみなさんに色々助けられました!
      次回も参加したいと思っています。
      よろしくお願いします。m(_ _)m

  • @どっかの里
    @どっかの里 Рік тому +2

    俺だったら1人で飛んで何もできずに地面に叩きつけられてそう

  • @しろ-n5t
    @しろ-n5t Рік тому

    これは怖い
    着水前の「うっふー♥」にも頷ける

  • @T-gashi
    @T-gashi Рік тому +3

    怪我なく何よりです👍
    よく見えないのですが、原因は内側Aライザーだけ引いてしまった(翼端降りが同じくらい引けていない)からということでしょうか?
    それにしても綺麗な海ですね

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +3

      おっしゃる通りで、内側だけしか引けてなかったのが原因です。
      初めてだったので、軽めに引けばマシだったかもしれないんですが、思いっきりいっちゃいました(^◇^;)

    • @T-gashi
      @T-gashi Рік тому +2

      @@nichipara 貴重な実例、勉強になります
      ありがとうございます

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +2

      少しでも共有できればアップした甲斐があります!!

  • @雄一-l5w
    @雄一-l5w Рік тому

    レースハーネスで足伸ばしてるとツイストが増長されるとかはないのですか?

  • @Tosh1957-y2u
    @Tosh1957-y2u 5 місяців тому

    フロントコラップス時にブレーク持ってない(または手首に通してない)のが気になりますが、そういう指導でしょうか?

    • @nichipara
      @nichipara  5 місяців тому

      はい。そのような手順で説明もらいました。
      飛んでる途中、持ち直す練習したんですが、やっぱり難しかったです。
      もう少し軽く潰すか、ピッチングからやった方がよかったと思います(^◇^;)

  • @tellaz551
    @tellaz551 Рік тому

    よく溺れなかったですね。浮力のあるもの身につけてたんですか?

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +3

      一応水に入ったら膨らむ救命胴衣着けていたんですが、船に上がってから膨らみました(~_~;)

  • @pikakas
    @pikakas 4 місяці тому

    予備のパラシュートがあるのか・・
    もしそれがなかったらゾッとします

    • @nichipara
      @nichipara  4 місяці тому

      予備のパラシュートを2つ持って飛んでる人もいますよ!

  • @achamongi
    @achamongi 8 місяців тому

    なんも知らないけど、あえて危ない状況で練習する的な訓練ですか?
    にしても陸から見たらすごい暴れててこわいな

  • @nao4407
    @nao4407 2 роки тому +3

    どうしてこうなったと思われますか?翼端がちょっと残ってるせいでぐちゃぐちゃになってる感じがしますね。
    僕は以前つぶし方間違って(翼折りライザーを引かなかった)落ちたことありますが、正しくつぶしてる人でも結構落ちてる人の動画を見ます。
    最近のグライダーは真ん中潰れにくくなってる分、潰れたらやばいことになるんかなって思ってます。

    • @nichipara
      @nichipara  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      一番の原因は潰し方が悪かったんだと思います。
      おっしゃる通り、翼端が残ってしまう潰し方になってしまってました。
      事前に、「今の機体はそうなりやすいから、翼端が残らないように引き方注意してね。」
      って言われていたんですが^^;
      あとは、姿勢が足を延ばしたままだったので、ツイストしやすくなっちゃっていました。
      そこも注意されていたんですが、この状況だとそこまで意識してコントロールできなかったですね。
      (そのせいで、戻っても今度は逆に振られちゃいました!)
      ともあれ、本当に貴重な体験ができたと思います。
      今後のセーフティーフライトに活かしたいと思います!!

    • @nao4407
      @nao4407 2 роки тому

      @@nichipara 返信ありがとうございます。ちょっと引き方が良くなかっただけでこうなるんだとすると、フルストールよりもリスク高そうな演技ですね^^; 無事レスキューが開いてなによりです

    • @nichipara
      @nichipara  2 роки тому +2

      そうですね。
      私的にはフルストールよりも難しいと思います。
      ピッチングを大きくしていってからの入り方もあるらしいので、次回はそれでやってみたいと思ってます!

  • @ヒロ-b5c
    @ヒロ-b5c Рік тому +6

    海でいいとは言いませんが、これが陸って考えたら怖すぎます。

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +3

      本当ですね。海水に浸かるのは嫌ですが、ケガしないのが1番ですからね!!

    • @ヒロ-b5c
      @ヒロ-b5c Рік тому

      自分は高所恐怖症なので見てるだけでヒヤヒヤもんです。まして100%保証が無い乗り物ですから考えたら恐怖しかないです。無理なく安全に今後も活躍してください。止めとく決断も人間大事です。

  • @ポーちゃん寝る
    @ポーちゃん寝る 2 місяці тому

    受験生に見せてはいけない動画

    • @nichipara
      @nichipara  2 місяці тому +1

      ですね(^◇^;)

  • @Wi-wi-to-to-thu
    @Wi-wi-to-to-thu Рік тому +1

    ベテランだから対処が早い
    俺だったらパニックになっちゃうかも

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      やってる時は必死すぎて、コワイって感覚はなくて、終わってから一気にコワくなります(^◇^;)

  • @yahootokyo
    @yahootokyo 2 місяці тому

    テトラポッドの上だったら危なかったですね

    • @nichipara
      @nichipara  2 місяці тому

      それだったら、かなりヤバかったですね!

  • @tiku8589
    @tiku8589 5 місяців тому

    まわりに救助される環境あるし
    ある意味 水面で良かったかもですね

    • @nichipara
      @nichipara  5 місяців тому

      ありがとうございます!
      異常飛行のトレーニングはやっぱり水面上空じゃないとヤバいですね。
      (これが山とかだったら、かなり危険な状況でしたね)

  • @kenjijinke
    @kenjijinke Рік тому +1

    こわっっ。。

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +1

      飛んでる最中は必死で感じませんでしたが、あとから映像みるとかなりこわかったです(^◇^;)

    • @kenjijinke
      @kenjijinke Рік тому

      @@nichipara ハングライダーしかり体一個で身を空に投げ出して無事に帰れるのかな?って恐怖がつきまとって自分じゃ無理ですw
      基本的にちゃんと狙ったとこに着地できてるのがすごいと思いますw

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +1

      @@kenjijinke たしかに、たまに冷静に考えると「すごいことしてるな!!」って思っちゃう時ありますね^^;
      クロカンの時とかはアウトサイド(行った先で降りられそうなところにランディング)もあるので、本当に気を付けないとと思います!

  • @hana5812
    @hana5812 2 роки тому +4

    素晴らしい^^ 楽しそう^^
    リスクなくしてリターンなし!!
    日頃の経験が生きているからこの結果になったと思います。 good

    • @nichipara
      @nichipara  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      経験も腕もまだまだですが、Happy Landingを第一にこれからもレベルアップ目指します!

  • @kkyakyuu
    @kkyakyuu Рік тому +19

    人が落ちていく動画大好きなんよ

  • @Socrate2
    @Socrate2 5 місяців тому

    ヒモ付けたまま落水とか怖すぎw
    水中拘束で死にそう。

    • @nichipara
      @nichipara  5 місяців тому

      やっぱり着水は気をつけないと危険ですよね!

  • @shonaka5796
    @shonaka5796 Рік тому

    こっわ💦
    おれやったら白目むいてお祈りしながら降りる笑
    ほんで、水面にたたきつけられて死ぬんやろな笑

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому

      落ちてる最中は必死なのでこわいとか感じなかったです(^◇^;)
      常に安全第一を心がけて飛ぶようにしています!

  • @あああ-i2s3f
    @あああ-i2s3f 5 місяців тому

    海で良かったね

    • @nichipara
      @nichipara  5 місяців тому

      本当にそうなんです!!
      ありがとうございます!

  • @kozp022
    @kozp022 Рік тому

    怖すぎる〜

  • @sazzanka
    @sazzanka Рік тому

    これは危ない状況からの回復方法を学ぶ講習会なのでしょうか..

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +4

      はい!その通りです。海の上で異常飛行のトレーニングです。失敗すると今回の様に海に落ちてしまいますが(^◇^;)

  • @yamayamama
    @yamayamama Рік тому +2

    「海にダイブ、気持ちい水温」だけではマズイんじゃないかなぁ。
    着水した後に水流に引きずられてイヒんでる人たくさんいるんだから、着水後の処理についてコメント入れた方が良いと思う。

  • @浅草橋
    @浅草橋 Рік тому

    赤いパラシュートとグライダー?が絡まったらアウト?

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +2

      赤いパラシュートが開かないくらい絡まったらアウトですね(-。-;
      上級ハーネスの場合はもう一つ予備パラシュートつけてる場合もあります!
      どちらにしても常に状況を見ての判断が大切ですね。(それでも人が出来る範囲は限られちゃいますが)

    • @浅草橋
      @浅草橋 Рік тому

      ありがとうございます。
      これは救命胴衣はするもんなんですか?
      あと、赤いパラシュートは再利用できるもんなんですか?

    • @nichipara
      @nichipara  Рік тому +2

      水上の上を飛ぶ時は救命胴衣を着けて飛びます!
      赤いパラシュートは乾かして再利用しますよ。(破けたり、ラインが切れたりしたら修理します。修復不可なほどダメージ受けたら買い替えになりますが^^;)

  • @キンキラリンの関西風
    @キンキラリンの関西風 2 роки тому

    コワスギィ!

    • @nichipara
      @nichipara  2 роки тому +1

      やってる最中は必死なんでコワイとかって感覚はほぼ無かったです(^◇^;)