Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どんどん編集がグレードアップしてて凄い。好き(唐突な告白)
好き(直球)
俺も好き
俺も大好き
じゃあ俺も好き
@@TOMATO_35p もちろん好き
最初の家族パートがなんだかんだ癒されるね❤
ありがとうございます☺
このチャンネルを見てると落ち着くのは俺だけじゃない気がする
あざます😭❤️
やぁ。おにーさん。今度はDEかい。いい趣味してるんだねぇ……。私は好きだよ。DEは専ら「キャリー・ガン」なんてもんじゃない。大きいし、重いし。.50AE仕様は装弾数も7発、チャンバーに入れたとしても8発だ。.50AEは弾の価格も高いし、純粋にエブリ・デイ・キャリーするなら9mm弾とかにして銃も軽く、小さくするのが普通だろうな。ただ…もちろんこの銃も悪いことばかりじゃない。年式やモデルにもよるが上にレールを備えたものはドットサイトのみならず、スコープだって載せられる。それにその重量も、リコイル制御の観点で見れば多少手に負担があっても重いハンドガンはリコイルが少なくなりやすい。それにDEはオートマチックだから、もし同じ弾薬をリボルバーで撃ったとしてもDEはブローバックでリコイルが少なからず相殺される。ほら、いい所もいっぱいあるだろ?撃ってたら気にしてられなくなるくらい、快楽が溢れるところさ。 この世界で、.50AEを撃ち出せる銃は少ない。それもIWIなんて著名なメーカーの逸品だ。大切に扱ってあげな。あと…そうだな。セーフティを掛けたまま、トリガーを引くと焦ってしまうかもしれないが、誰にだって、私にだってあることだ。セーフティーを掛ける意識は素晴らしいこと。銃はいつ何時だって生命を奪うことができる。普段、射撃を楽しむ際には、大事なものにその銃口を向けることのないように。ただ、もし…………その時が来たら、トリガーは迷わず引くこと。それだけだ。次の動画も楽しみにしてるよ。
(あぁ…セーフティをかけたままトリガーを引いてしまうことは悪、または「恥ずかしいこと」ではなかったのですね…自分ひいては、仲間の命を守るために必要なことをしていたのか…ちくしょう…恥ずかしいと思っていた自分が情け無いぜ…涙が出てきやがる…!)あざます!
デザートイーグル最高!!いつかデザートイーグルのガスも買って欲しいですね!
プレゼントお待ちしております!笑
デザートイーグルはでかくてカッコいいし有名ですよね😊ロマンの塊です
これはいい…(迫真)
一コメあざす!とうとうデザートイーグルですか!カッコいいですけどマガジンのリアルさが、、あと僕応募のやつ一等の十禁ガスハイキャパ当てたことあります
いいなー
えぇ!まさかの経験者の方が🤣✨ハイキャパなんて羨ましい!笑
今でも売っているんですね!これのシルバーを30年前に小学生の時に持っていたのですが、トリガーが中で割れて打てなくなって25年以上が過ぎ、3Dプリンターを手にした今、トリガーを複製したら完全復活してすごく嬉しかったです。捨てずに大切に実家で保管しておいてよかった~!
今でもたまにドンキとかで売ってますよ!
この3週間1ヶ月間隔空けて動画出してる辺りが子持ちのお父さんって感じでいいね
このペースが限界で🤣✨ありがとうございます!!
もう最近エアガン目当てじゃなくて人生のお勉強しに動画見に来てる
わかりみ
それ一番うれしいかもです🤣✨
ついにみんなの憧れデザートイーグルを入手されましたか🤭因みに自分個人は正直あまり好きではないgunです。😅パパさんはお財布としっかり相談しながら楽しまれてますね。🤗ハマり出すとどんどん万単位のガスブロに手を出してしまう方が多い中お小遣いの中で楽しまれてるのは凄いと思いますよ。😊ある意味強い精神力をお持ちですね。👍👏🏻
いやほんと…ぶちかましてやろうかと思う時がどれだけあろうことか…笑
家族サービス、素敵ですね👍
本当はもっといろんなところに連れて行ってあげるのがいいんでしょうが😂ありがとうございます🤣✨✨
マルイのちょっと古めのエアコキには、BB弾がマガジンから直接チャンバーに装填されるのではなく、マガジンからパイプのようなものを通ってチャンバーに装填されるものがあります。私の持っている18禁のダブルイーグルがそうです。従って、マガジンが空になった時点では、それ以上BB弾が押し出されないので、パイプの中にBB弾(6,7発)が残ります。マガジンに新しいBB弾を詰めて撃ち出すと、新しくマガジンに詰めたBB弾が発射される前にまず、パイプ内に残っているBB弾が送り出されますので、あのような現象になったのです。このタイプのエアコキは、マガジンを挿入していなくても、スライドをコッキングした際、パイプ内のBB弾が何か拍子にチャンバーに送り込まれ、トリガーを引くと発射される可能性もありますので、要注意です。
なるほどそういう機構になっていたのですね…!(°ω°)知識共有ありがたいです☺️
割りばしマガジンあるあるね...共感度高い
あれめっちゃなりますよね🤣✨
前弾倉の球が出たのは恐らく球が発射されるルートの中に何発か残る仕組みになってるタイプだからかと思います。体調お気をつけて秋お過ごしくださいね!
お互い体調崩しやすい季節ですもんね🤣💖ありがとうございます☺️
そんな時間は必要ですよ理解してくれる奥様にも感謝ですね!カッターの名称は…オルファブレードにしましょう笑(ダサい)
オルファブレード🤣✨いい感じに厨二🤣✨✨
マルイのエアコッキングは一部「85~年代生まれ」の子がおりまして設計的にお爺ちゃんなんです<弾残りサイズの迫力もありますし、弾も真っすぐ飛ぶし、今でも買えるのが凄いですね。弾残りするから、お子さんに見つからないように武器隠蔽がんばってくださいw
なるほど(°ω°)古い設計だからそうならざるを得ないところがあるんですね😳情報ありがとうございます😳💖
お兄さんそのデザートイーグルはエアガンの中に数発入っていてそれが押し出されることにより弾が飛んでいるので多少前の玉が入ってるんです
なるほどです😳✨
うぽつマルイは18禁だとエアコキでも結構リアリティ上がることもありますよ(小声)ましてやガスとかはもうほぼ本物、ブローバックの楽しさに魅入られたらもう逃げられない…
なんですって…(震え声)
動画投稿ありがとうございます😊狂ったように撃つのはいいですよね!
エゾさんこれ不思議なことに集中しているのかしてストレス解消に役立つ気がしますね🤣✨
デザートイーグルいいですね(*^^*)浪漫があってかっこいい✨
実際はめちゃくちゃ重たいんだろうなって考えるとより愛着が湧きます😳💖
@@HisokanaToyGun実銃は2kg超えだそうです。さらにバレル交換によって357Mag・44Mag・50AEなどの弾丸を撃つことができるそうです(断言できないのは知識だけなので)。
前半の物語調の映像も好きです。デザートイーグル良いですよね👍小学生の時に唯一持っている銃でした😅子供の頃は幾つも買う事が出来ず・・・😢大人になって爆買い😁私みたいな人多いのでは😁次の動画も楽しみにしています✨
まさに僕も同じ境遇ですね🤣✨なんか嬉しいです🤣💖
おーロマンの塊デザートイーグルについに手を出したか...カッコイイヨネ
かっこいいですねー🤣✨
マルイのエアコキDEはマニア的には珍しい初期型デザインでの商品化です。スライドにモールドされてるセーフティレバーの指掛けの形が平べったいのが特徴ですね。しかし割り箸マガジン、懐かしいなぁ(笑)
やっぱり古参の方々は懐かしく感じてしまうのですね🤣✨そういう感情になってくれるのも嬉しいです🤣✨
好きです!いつも楽しみに拝見させていただいてます!こっそり感がたまらんのです😊 私はまだ社会人になったばかりで不安ですが、元気づけられています!これからも応援してます!長文失礼しました。
わー!ありがとうございます!まさにコンセプトとして大切にしているこっそり感をいいものと捉えて下さっているとは😭💕センス高いっす!😭💕💕
待ってたぞォ
あざますぅう!
デザートイーグルキタ━(゚∀゚)━!自分が一番最初に買ってエアガンにはまるきっかけになったエアガンです!!手で持ちきれないようなサイズ感良いですよね~!!
いやほんとデカいはパワーですよね🤣
編集がどんどん上手くなってて微笑ましい〈 ᗜ v ᗜ 〉
脳が発達してきておりますな…!
このマガジン、同じラインナップの他の銃にくらべてもちゃっちいよなあ、、マルイの電動とかは大体こんな感じですでもガスは構造も飛び抜けてリアルになって感動する
なるほど😳ガス…気になるなぁ…🤣
割り箸さんは本体に数発残ってしまう構造のようですね😊
なるほどです😳個体によってもいろいろあるんですね😳💖
8:55 か わ い い
ありがとう。(テレ
ロボコップの銃ならKSCさんからガスブロがオート9として発売されてますよ。それなりの値段はしますけどオススメです。バリエーションは普通のエアガンと同じABS樹脂、ABSの本体にゴールド塗装されたもの、金属粉を練り込んだ重たいヘビーウェイト樹脂(衝撃に弱くて割れる可能性がある)の3つがあります。割れにくくて軽く、スライドの動きも軽やかなABSをオススメします。いつかオートナインの紹介をしてくださったら嬉しいです。最近はロボコップは知らなくてもオートナインを持ってる人もいるみたいです。
なるほど😳素材の知識とか無知なのでありがたいです☺
どんどんグレードアップしてってください!銃は男のロマンなので誰にも文句は言わせぬ!
ひええ!ついていきます兄貴🤣✨
次はデザートイーグルのガスブロですね!
プ、プレゼントお待ちしております!笑
デザートイーグル(実物)
動画アップありがとうございます。いつもカッターの刃を出し過ぎないのが良いですね👍カッターの名前は、無難にPK-02 プログレッシブ・ナイフ(改)でしょうか。それにしても、前半の語りの部分良いですね😊心にしみます、自分に子供が居たらどうなってたんだろうって🥹パラレルワールドを、体感させて貰ってるみたいで好きです😊それにしても、得物がだいぶん揃ってきてますね。一回全部並べたら楽しいかもです。(ただし、違法モデルガンの摘発画像みたいにならないように気をつけて😅)エージェントが、仕事に使う得物を選ぶ感じで、撃ち比べしても楽しいですよ。
確かに、全部並べたら摘発画像みたいになりそうですね 笑面白そう🤣✨
初めまして、いつも楽しく拝見しています。日常の切なさと真夜中のエアガンライフ。見事な構成です。今は大変かも知れませんが、エアガンを片手に子供と酒を呑む時も訪れると思います(幸いにも今の私がそうです)。これからも元気に頑張って下さいね。前の動画とコメントがかぶってしまいましたがこちらが本線です。ごめんなさい。
いえいえ!コメントいただけるだけで嬉しいです!ありがとうございます☺️
デザートイーグルは漢のロマンだよなぁ
デカいしかっこいいですよね☺️
お父さん今日もお疲れ様です!3:54 よし!今日からお前は、忌神終月刀『夜刀神』だ!月光でもいいぞ!(アーマードコアⅥ楽しい。)エアコキのデザートイーグルまっすぐ飛んでる!・・・すごいな・・。
お疲れ様です!胸がキュッとなるネーミングありがとうございます🤣✨✨✨
主イケボだなーうらやまC補足マグナムは銃本体のことを指しているのではなく、実際にはマグナム弾を撃てるハンドガンみたいな感じです。
なるほど…!マグナム知識増えました!ありがとうございます!(イケボなのかな…わからんけど嬉しい)
これは止まらんやつですね…。自分のも0.12だと強ホップ!他にもグロックLやパイソンはホップが強いので0.15使ってます。わりかしフラット弾道に!
0.15がいいんですね!(@_@)あざます!
デザートイーグルかっけえこれで十禁なのか 自分は最近クラウンのak47買ったばかりですね
軍拡おめでとうございます!僕もあれめっちゃ気になってます😳
@@HisokanaToyGun そうなんですね!アマゾンで5900円くらいで買えました。自分はハンドガードのネジがとまってない不良品が届いたんですけどねw
今回はめっちゃ撃ちましたねw
タプンタプンになってしまいました🤣✨
最近僕も電動ブローバックのデザートイーグル買いました!(シルバー)
僕もぴよぴよエージェントになりたいです(真顔)
その心…もうあなたはぴよぴよエージェントだ…!()
いつも楽しく見てます!宜しければ、冒頭で使用しているBGMを教えていただけますか。
古の世界地図ですね!
ありがとうございます!
次はリボルバー、マルイ繋がりでコルトSAAをお勧めします!以前のパイソンより格段に進化してますのでよく当たって楽しいですよ!10禁パワーなのでリビングにも優しいです。お値段はパイソンの4倍くらいなのでお財布には優しくありません😂
いや…まさに最近チェックしたけど「値段やべぇなぁ…」ってなったところでした…( ;∀;)
一時期の中華系チープガンからまた王道に還ってきたんですねwそろそろ長物の沼にハマるところも期待してしまいます。クラウンU-10というそこそこ高性能でお手軽なものがありまして‥
そ…それは、以前からかなり気になっていたやつでは…!(@_@)
ダブルイーグルも割り箸マガジンですよね。チャンバー内に弾が残る構造ですね。銀ダンも同じ構造で、時々弾詰まりで故障と勘違いしている人がいます。
まぁ、トンビも猛禽類という点ではイーグルかと。コンシールドキャリーの突き詰めたコンパクトさや、デザートイーグルの武骨で、凶悪なデザインもかっこよくてハンドガンはいくつあってもいいものですよねw
「凶悪なデザイン」思いつきませんでした!語呂センスが抜群ですね!!動画内に入れときたい言葉だった🤣✨
デザートイーグルですか…ガスガンになるとエージェントスミスのような片手撃ちは、重くて撃ちにくいんですよ。リコイル(反動)も大きいからぶれるぶれる。10禁のデザートイーグルには0,12gの弾で充分ですよ。0.25gの弾では中のバネに負担をかけるのでNG。すぐに0.12gに戻したからバネの負担が軽かったのでしょうね。規格外の重い弾は、飛距離を縮めるこれも貴重な経験ですね。
なるほどです…やっぱりその銃に見合った玉選びというのも大切なんですね😳知識共有嬉しいです!ありがとうございます☺️
(?)「待っていたよ アンダー〜ソンくん」
(逃げた方がいい気がする…)
さぁ、ガスブロのデザートイーグルの引き金を引くのです・・・そして強烈なブローバックと爆音に戦慄しましょう
僕も密かなさんがトイガンを楽しそうに遊んでるのを見てほしくなって、つい昨日買ったんですよスナイパーライフルを。すごく楽しいんですけど、絶対トイガン初心者がはじめに買うものではないなって思いました。
めちゃくちゃエグいもん買ってしまってるじゃないですか!🤣✨✨初心者が買ってしまうとどんな感じになるのかめっちゃ気になります🤣✨
@@HisokanaToyGun コッキング?をするレバーを引いて戻すときに奥に押してから下げなきゃいけないのに中途半端なとこでレバーを下げて撃てなかったりしますw
6:37 小5でも使いこなせますよー
デザートイーグルは是非ガスガンを触って頂きたいですね。東京マルイ製の物が質感、性能、値段のバランスがよく、所有満足度を十分に満たすことができますよ
ひぃ🤣触ってみたい🤣✨
何個エアガンあるんですか?
そこそこいっぱいになってきましたね!😳
実はデザートイーグルはバイオ3やバイオRE3のジルもつかってますね!
やっぱりジルも超人の1人だったんですね🤣✨
割りばしマガジンは使いにくいから、マルイのを買うのだったらM9やP7とかの方がいい。M9はコッキングしたときに、中が見えるから引てて楽しい。めっちゃまっすぐ弾飛んでるw
なるほどですね!😳まぁまぁ真っ直ぐ飛んで気持ちいいです🤣
ロボコップは「オート9」ですね^^ベレッタ93Rがベースのハンドガンだったはず♪
シュワちゃん主演のレッドブルという映画でデザートイーグルをモデルにしている銃がありますね、名前は忘れましたが
いつか一度は手にしてみたい銃ですね🤣✨
エアコキのデザートイーグルは44マグナム弾仕様、ガスガンの方は50AE弾仕様なので更にゴツイですぜ👍(小声)
えぇ!買うしかなくなるやつやん(震え声)
お、お主…東大阪の民か!実は私も地元は花園なんです。
ご近所さんじゃないですか!🤣✨💕
ぐふふふ、果てしない沼の入り口にようこそ!弾はリザーブされている!マルイ10禁には割とあるシステム。
(わっ…沼地の住人の方だ…!)
ガスブローバックのデザートイーグル、凄くお勧めです。銃を撃つたびにガッシャン‼️と重いリコイルを味わえます。
あー触ってみたいですねー🤣✨
よぉガンマン、元気にしてたかよ?俺はと言えば前回のドンパチから命からがら逃げのびてしばらくイタリアにガラを躱すハメになってたぜ。シシリーだったかシチリアだったか、イタリアのどこだったかももう覚えちゃいねえがな。ミラノ風ドリアとフォカッチャがうめぇ行きつけの店があってよ。思い出した、サイゼリヤだ。イタリアかと思ってたら全然日本じゃねえかよ。俺もいよいよって感じだな、参ったぜ。
師匠!ご無沙汰しております!まさかミラノへご滞在であったとは…「できる」人間が限られる裏の業界は、トコロ、バショを選ばないのですね…!
エアガンにハマると、だいたい威力を求めて18禁に行ってしまいますが、10禁でも十分楽しめるという事を改めて感じてしまいます。ところで、カッターの名前は厨二っぽく『十六夜(いざよい)』でお願いしますw
確かに!でも18禁のズバッと刺さる感じも捨てきれないですよねー🤣✨十六夜ww気持ちいいくらいの厨二🤣✨✨
カッターの名前ですか!!生贄でサクリファイスがいいとおもいます。是非良ければ採用して下さい!!
厨二感🤣✨✨
6:24 今回の2等の限定ハイキャパ5.1r当たりました
えぇっ!すごい!!おめでとうございます🤣✨
@@HisokanaToyGun ありがとうございます😊
ターゲットを3つくらいに増やして、タイムを計りだしたら沼への入り口っすよ(暗黒微笑)まぁ掃除大変になりますけど。
おほwそうなってしまいそうな近未来感🤣w
暗黒微笑www
8:31ひぐらしの最悪なシーン思い出しちゃったやん…( ・ω・)
細かいネタに築いてくれるの嬉しいです🤣
Desert Eagleはやっぱり50aeを撃てるヤツのほうが好き。44よりね。まあでも、好きなのは小型の銃が好き。g19とか26とか。
なるほどです(@_@)
エアコキデザートイーグルは第1世代なので分解するのにひと苦労します。飛ぶようにカスタムするのには強化スプリングとデザートイーグル用のガスブロインナーバレルを加工すれば、18禁のエアコキよりも飛距離が出ますね。せいぜい第2世代だと分解・組み立てが容易です👍
ひぃっ!ありがとうございます💦
色は違うけど同じ物を持っています(壊れたけど)😥
カッターナイフの名前「ゴムカタナイフちゃん」ですかね 持ち手ってゴムかな
アイコン刀に見えました🤣✨
カッターの名前北村晴男ブレードがいいと思います
その心が気になりますね😳✨
10:46 …ん?いま4545って…
た、たぶん気のせいですよ?
このデザートイーグルは、私物で、持って居るし、自衛官に貸して貰ったです。
子供が幼少の頃より長距離トラックドライバーだったので家族時間多くはありませんでした( ̄¬ ̄)今子供たちは高校生に中学生まだまだ財政難です。もともと趣味はバイクだったのですがイジるのが好きがこうじて昔好きだったエアガンをオークションにて落札全バラメンテがたのしくて( ̄¬ ̄)増えました卓上でヤりきれる趣味復活です(*`・ω・)ゞ嫁に気づかれない様にコソコソ飯代削ってやってます…( ̄¬ ̄)気づいてないのか?手のひらで踊らされているのか❗アカン考えたら恐くなってきた笑っ(  ̄ー ̄)これからも楽しく拝見させていただきます
パパパイセン!ほんといろいろ共感できる部分が多くあります…w家庭はもちろん大切ですが、時間や金などは常にどこかへ消費されてしまいますよね🤣これからもどうぞよろしくお願いいたします!
ハンマー10禁の電動ブローバックとかでも動いた気がする。
10禁でも動くんですか😳
4:00
😳
球が残るのは旧型のエアコキではしょうがないですね...
これは旧型の特性なんですね😳
10禁なのに安定性高いね!これの電動ガンにしたらもう止まりませんよぉ
エアコキと10禁電動での銃口が大分違うんですねー
電動でも結構違うんですね😳✨
どんどん沼に落ちて行きますね数年後にはどうなってるいるのか
コワイ…笑
イスラエルってすごいよね
いつか紹介してきた銃を全部一気に撃ってほしい....
やろうと思うけど編集が怖すぎてまだ出来ていないですね…笑
ぱぱさん頑張つて応援しています、私は18禁エアーコウキングガンを購入しています😂
僕もどこかで18禁バージョン買います!🤣✨✨
買った事ありますけどベレッタの方がスライドラクで良いですよまあロマンには勝てちゃいましたが…
ですよね🤣✨✨
いつか実銃撃ってみて欲しいですね😂
カッターの名前開封剣トイガンセイバー
開封剣の響きが芳ばしい🤣✨✨このフレーズ使うかもです!
@@HisokanaToyGun ありがとうございます!
ガスブローバックのデザートイーグルは良いぞぉ!自己責任ではあるけど、マガジンをアチアチにして撃つと本体が爆発四散するんじゃないかと思うレベルだし、何発か撃ったらたぶん本当に爆発四散すると思う
僕の右手が吹っ飛んだ際には、しっかりとUA-camアップさせていただきますね 笑
キッズかわいいな
あざます!
とんびちゃうしw😅
突っ込んでくれてうれしいです。笑
これのガスブロ買って打ったら余りの迫力に呆れた😅
どうせならガスの反動を体感してほしかった
このデカさでならやばいだろうな🤣✨
値段とか見せてくれればありがたいんですが、、、
一億円だよ
高ーー
チョ、チョイ待ちお父さん。エアガンは10禁だけど、チラッと出た漫画の切り抜きは18禁じゃない❗️しかも、方向性がヤバいヤツ…
あら…気付いていけないところに気付いてしまいましたね?知らない人はなんとも思わないただの切り抜き。それにいち早く気付いてしまったあなたは『共犯者』ですね…?
このイーグル1日で壊れた
しごきまくったんですね🤣✨
アンダーソン君
(逃げろ…ッ!!)
今日から君もマルイ信者だ!
はいぃ!!
どんどん編集がグレードアップしてて凄い。好き(唐突な告白)
好き(直球)
俺も好き
俺も大好き
じゃあ俺も好き
@@TOMATO_35p
もちろん好き
最初の家族パートがなんだかんだ癒されるね❤
ありがとうございます☺
このチャンネルを見てると落ち着くのは俺だけじゃない気がする
あざます😭❤️
やぁ。おにーさん。今度はDEかい。
いい趣味してるんだねぇ……。私は好きだよ。
DEは専ら「キャリー・ガン」なんてもんじゃない。大きいし、重いし。.50AE仕様は装弾数も7発、チャンバーに入れたとしても8発だ。.50AEは弾の価格も高いし、純粋にエブリ・デイ・キャリーするなら9mm弾とかにして銃も軽く、小さくするのが普通だろうな。
ただ…もちろんこの銃も悪いことばかりじゃない。年式やモデルにもよるが上にレールを備えたものはドットサイトのみならず、スコープだって載せられる。それにその重量も、リコイル制御の観点で見れば多少手に負担があっても重いハンドガンはリコイルが少なくなりやすい。それにDEはオートマチックだから、もし同じ弾薬をリボルバーで撃ったとしてもDEはブローバックでリコイルが少なからず相殺される。ほら、いい所もいっぱいあるだろ?撃ってたら気にしてられなくなるくらい、快楽が溢れるところさ。
この世界で、.50AEを撃ち出せる銃は少ない。それもIWIなんて著名なメーカーの逸品だ。大切に扱ってあげな。
あと…そうだな。セーフティを掛けたまま、トリガーを引くと焦ってしまうかもしれないが、誰にだって、私にだってあることだ。セーフティーを掛ける意識は素晴らしいこと。銃はいつ何時だって生命を奪うことができる。普段、射撃を楽しむ際には、大事なものにその銃口を向けることのないように。ただ、もし…………その時が来たら、トリガーは迷わず引くこと。それだけだ。次の動画も楽しみにしてるよ。
(あぁ…
セーフティをかけたままトリガーを引いてしまうことは悪、または「恥ずかしいこと」ではなかったのですね…
自分ひいては、仲間の命を守るために必要なことをしていたのか…
ちくしょう…恥ずかしいと思っていた自分が情け無いぜ…涙が出てきやがる…!)
あざます!
デザートイーグル最高!!
いつかデザートイーグルのガスも買って欲しいですね!
プレゼントお待ちしております!笑
デザートイーグルはでかくてカッコいいし有名ですよね😊ロマンの塊です
これはいい…(迫真)
一コメあざす!とうとうデザートイーグルですか!カッコいいですけどマガジンのリアルさが、、あと僕応募のやつ一等の十禁ガスハイキャパ当てたことあります
いいなー
えぇ!まさかの経験者の方が🤣✨
ハイキャパなんて羨ましい!笑
今でも売っているんですね!
これのシルバーを30年前に小学生の時に持っていたのですが、トリガーが中で割れて打てなくなって25年以上が過ぎ、3Dプリンターを手にした今、トリガーを複製したら完全復活してすごく嬉しかったです。捨てずに大切に実家で保管しておいてよかった~!
今でもたまにドンキとかで売ってますよ!
この3週間1ヶ月間隔空けて動画出してる辺りが子持ちのお父さんって感じでいいね
このペースが限界で🤣✨
ありがとうございます!!
もう最近エアガン目当てじゃなくて人生のお勉強しに動画見に来てる
わかりみ
それ一番うれしいかもです🤣✨
ついにみんなの憧れデザートイーグルを入手されましたか🤭
因みに自分個人は正直あまり好きではないgunです。😅
パパさんはお財布としっかり相談しながら楽しまれてますね。🤗
ハマり出すとどんどん万単位のガスブロに手を出してしまう方が多い中お小遣いの中で楽しまれてるのは凄いと思いますよ。😊
ある意味強い精神力をお持ちですね。👍👏🏻
いやほんと…
ぶちかましてやろうかと思う時がどれだけあろうことか…笑
家族サービス、素敵ですね👍
本当はもっといろんなところに連れて行ってあげるのがいいんでしょうが😂
ありがとうございます🤣✨✨
マルイのちょっと古めのエアコキには、BB弾がマガジンから直接チャンバーに装填されるのではなく、マガジンからパイプのようなものを通ってチャンバーに装填されるものがあります。私の持っている18禁のダブルイーグルがそうです。従って、マガジンが空になった時点では、それ以上BB弾が押し出されないので、パイプの中にBB弾(6,7発)が残ります。マガジンに新しいBB弾を詰めて撃ち出すと、新しくマガジンに詰めたBB弾が発射される前にまず、パイプ内に残っているBB弾が送り出されますので、あのような現象になったのです。
このタイプのエアコキは、マガジンを挿入していなくても、スライドをコッキングした際、パイプ内のBB弾が何か拍子にチャンバーに送り込まれ、トリガーを引くと発射される可能性もありますので、要注意です。
なるほどそういう機構になっていたのですね…!(°ω°)
知識共有ありがたいです☺️
割りばしマガジンあるあるね...
共感度高い
あれめっちゃなりますよね🤣✨
前弾倉の球が出たのは恐らく球が発射されるルートの中に何発か残る仕組みになってるタイプだからかと思います。
体調お気をつけて秋お過ごしくださいね!
お互い体調崩しやすい季節ですもんね🤣💖
ありがとうございます☺️
そんな時間は必要ですよ
理解してくれる奥様にも感謝ですね!
カッターの名称は…
オルファブレードにしましょう笑(ダサい)
オルファブレード🤣✨
いい感じに厨二🤣✨✨
マルイのエアコッキングは一部「85~年代生まれ」の子がおりまして設計的にお爺ちゃんなんです<弾残り
サイズの迫力もありますし、弾も真っすぐ飛ぶし、今でも買えるのが凄いですね。
弾残りするから、お子さんに見つからないように武器隠蔽がんばってくださいw
なるほど(°ω°)
古い設計だからそうならざるを得ないところがあるんですね😳
情報ありがとうございます😳💖
お兄さんそのデザートイーグルはエアガンの中に数発入っていてそれが押し出されることにより弾が飛んでいるので多少前の玉が入ってるんです
なるほどです😳✨
うぽつ
マルイは18禁だとエアコキでも結構リアリティ上がることもありますよ(小声)
ましてやガスとかはもうほぼ本物、ブローバックの楽しさに魅入られたらもう逃げられない…
なんですって…(震え声)
動画投稿ありがとうございます😊
狂ったように撃つのはいいですよね!
エゾさん
これ不思議なことに集中しているのかしてストレス解消に役立つ気がしますね🤣✨
デザートイーグルいいですね(*^^*)
浪漫があってかっこいい✨
実際はめちゃくちゃ重たいんだろうなって考えるとより愛着が湧きます😳💖
@@HisokanaToyGun実銃は2kg超えだそうです。さらにバレル交換によって357Mag・44Mag・50AEなどの弾丸を撃つことができるそうです(断言できないのは知識だけなので)。
前半の物語調の映像も好きです。
デザートイーグル良いですよね👍
小学生の時に唯一持っている銃でした😅子供の頃は幾つも買う事が出来ず・・・😢
大人になって爆買い😁
私みたいな人多いのでは😁
次の動画も楽しみにしています✨
まさに僕も同じ境遇ですね🤣✨
なんか嬉しいです🤣💖
おー
ロマンの塊デザートイーグルについに手を出したか...
カッコイイヨネ
かっこいいですねー🤣✨
マルイのエアコキDEはマニア的には珍しい初期型デザインでの商品化です。スライドにモールドされてるセーフティレバーの指掛けの形が平べったいのが特徴ですね。しかし割り箸マガジン、懐かしいなぁ(笑)
やっぱり古参の方々は懐かしく感じてしまうのですね🤣✨
そういう感情になってくれるのも嬉しいです🤣✨
好きです!いつも楽しみに拝見させていただいてます!こっそり感がたまらんのです😊 私はまだ社会人になったばかりで不安ですが、元気づけられています!これからも応援してます!長文失礼しました。
わー!ありがとうございます!
まさにコンセプトとして大切にしているこっそり感をいいものと捉えて下さっているとは😭💕
センス高いっす!😭💕💕
待ってたぞォ
あざますぅう!
デザートイーグルキタ━(゚∀゚)━!
自分が一番最初に買ってエアガンにはまるきっかけになったエアガンです!!
手で持ちきれないようなサイズ感良いですよね~!!
いやほんとデカいはパワーですよね🤣
編集がどんどん上手くなってて微笑ましい〈 ᗜ v ᗜ 〉
脳が発達してきておりますな…!
このマガジン、同じラインナップの他の銃にくらべてもちゃっちいよなあ、、
マルイの電動とかは大体こんな感じです
でもガスは構造も飛び抜けてリアルになって感動する
なるほど😳
ガス…気になるなぁ…🤣
割り箸さんは本体に数発残ってしまう構造のようですね😊
なるほどです😳
個体によってもいろいろあるんですね😳💖
8:55 か わ い い
ありがとう。(テレ
ロボコップの銃ならKSCさんからガスブロがオート9として発売されてますよ。それなりの値段はしますけどオススメです。
バリエーションは普通のエアガンと同じABS樹脂、ABSの本体にゴールド塗装されたもの、金属粉を練り込んだ重たいヘビーウェイト樹脂(衝撃に弱くて割れる可能性がある)の3つがあります。
割れにくくて軽く、スライドの動きも軽やかなABSをオススメします。
いつかオートナインの紹介をしてくださったら嬉しいです。
最近はロボコップは知らなくてもオートナインを持ってる人もいるみたいです。
なるほど😳
素材の知識とか無知なのでありがたいです☺
どんどんグレードアップしてってください!
銃は男のロマンなので誰にも文句は言わせぬ!
ひええ!ついていきます兄貴🤣✨
次はデザートイーグルのガスブロですね!
プ、プレゼントお待ちしております!笑
デザートイーグル(実物)
動画アップありがとうございます。
いつもカッターの刃を出し過ぎないのが良いですね👍
カッターの名前は、無難にPK-02 プログレッシブ・ナイフ(改)でしょうか。
それにしても、前半の語りの部分良いですね😊
心にしみます、自分に子供が居たらどうなってたんだろうって🥹
パラレルワールドを、体感させて貰ってるみたいで好きです😊
それにしても、得物がだいぶん揃ってきてますね。
一回全部並べたら楽しいかもです。
(ただし、違法モデルガンの摘発画像みたいにならないように気をつけて😅)
エージェントが、仕事に使う得物を選ぶ感じで、撃ち比べしても楽しいですよ。
確かに、
全部並べたら摘発画像みたいになりそうですね 笑
面白そう🤣✨
初めまして、いつも楽しく拝見しています。日常の切なさと真夜中のエアガンライフ。見事な構成です。今は大変かも知れませんが、エアガンを片手に子供と酒を呑む時も訪れると思います(幸いにも今の私がそうです)。これからも元気に頑張って下さいね。前の動画とコメントがかぶってしまいましたがこちらが本線です。ごめんなさい。
いえいえ!
コメントいただけるだけで嬉しいです!
ありがとうございます☺️
デザートイーグルは漢のロマンだよなぁ
デカいしかっこいいですよね☺️
お父さん今日もお疲れ様です!
3:54 よし!今日からお前は、忌神終月刀『夜刀神』だ!
月光でもいいぞ!(アーマードコアⅥ楽しい。)
エアコキのデザートイーグルまっすぐ飛んでる!・・・すごいな・・。
お疲れ様です!
胸がキュッとなるネーミングありがとうございます🤣✨✨✨
主イケボだなーうらやまC
補足
マグナムは銃本体のことを指しているのではなく、実際にはマグナム弾を撃てるハンドガンみたいな感じです。
なるほど…!
マグナム知識増えました!ありがとうございます!
(イケボなのかな…わからんけど嬉しい)
これは止まらんやつですね…。自分のも0.12だと強ホップ!他にもグロックLやパイソンはホップが強いので0.15使ってます。わりかしフラット弾道に!
0.15がいいんですね!(@_@)あざます!
デザートイーグルかっけえこれで十禁なのか 自分は最近クラウンのak47買ったばかりですね
軍拡おめでとうございます!
僕もあれめっちゃ気になってます😳
@@HisokanaToyGun そうなんですね!アマゾンで5900円くらいで買えました。自分はハンドガードのネジがとまってない不良品が届いたんですけどねw
今回はめっちゃ撃ちましたねw
タプンタプンになってしまいました🤣✨
最近僕も電動ブローバックのデザートイーグル買いました!(シルバー)
僕もぴよぴよエージェントになりたいです(真顔)
その心…もうあなたはぴよぴよエージェントだ…!()
いつも楽しく見てます!
宜しければ、冒頭で使用しているBGMを教えていただけますか。
古の世界地図ですね!
ありがとうございます!
次はリボルバー、マルイ繋がりでコルトSAAをお勧めします!以前のパイソンより格段に進化してますのでよく当たって楽しいですよ!10禁パワーなのでリビングにも優しいです。お値段はパイソンの4倍くらいなのでお財布には優しくありません😂
いや…まさに最近チェックしたけど「値段やべぇなぁ…」ってなったところでした…( ;∀;)
一時期の中華系チープガンからまた王道に還ってきたんですねw
そろそろ長物の沼にハマるところも期待してしまいます。
クラウンU-10というそこそこ高性能でお手軽なものがありまして‥
そ…それは、以前からかなり気になっていたやつでは…!(@_@)
ダブルイーグルも割り箸マガジンですよね。
チャンバー内に弾が残る構造ですね。銀ダンも同じ構造で、時々弾詰まりで故障と勘違いしている人がいます。
まぁ、トンビも猛禽類という点ではイーグルかと。コンシールドキャリーの突き詰めたコンパクトさや、デザートイーグルの武骨で、凶悪なデザインもかっこよくてハンドガンはいくつあってもいいものですよねw
「凶悪なデザイン」
思いつきませんでした!
語呂センスが抜群ですね!!
動画内に入れときたい言葉だった🤣✨
デザートイーグルですか…
ガスガンになるとエージェントスミスのような片手撃ちは、重くて撃ちにくいんですよ。
リコイル(反動)も大きいからぶれるぶれる。
10禁のデザートイーグルには0,12gの弾で充分ですよ。0.25gの弾では中のバネに負担をかけるのでNG。
すぐに0.12gに戻したからバネの負担が軽かったのでしょうね。規格外の重い弾は、飛距離を縮めるこれも貴重な経験ですね。
なるほどです…
やっぱりその銃に見合った玉選びというのも大切なんですね😳
知識共有嬉しいです!ありがとうございます☺️
(?)「待っていたよ アンダー〜ソンくん」
(逃げた方がいい気がする…)
さぁ、ガスブロのデザートイーグルの
引き金を引くのです・・・そして強烈なブローバックと爆音に戦慄しましょう
僕も密かなさんがトイガンを楽しそうに遊んでるのを見てほしくなって、つい昨日買ったんですよ
スナイパーライフルを。
すごく楽しいんですけど、絶対トイガン初心者がはじめに買うものではないなって思いました。
めちゃくちゃエグいもん買ってしまってるじゃないですか!🤣✨✨
初心者が買ってしまうとどんな感じになるのかめっちゃ気になります🤣✨
@@HisokanaToyGun コッキング?をするレバーを引いて戻すときに奥に押してから下げなきゃいけないのに中途半端なとこでレバーを下げて撃てなかったりしますw
6:37 小5でも使いこなせますよー
デザートイーグルは是非ガスガンを触って頂きたいですね。東京マルイ製の物が質感、性能、値段のバランスがよく、所有満足度を十分に満たすことができますよ
ひぃ🤣触ってみたい🤣✨
何個エアガンあるんですか?
そこそこいっぱいになってきましたね!😳
実はデザートイーグルはバイオ3やバイオRE3のジルもつかってますね!
やっぱりジルも超人の1人だったんですね🤣✨
割りばしマガジンは使いにくいから、マルイのを買うのだったらM9やP7とかの方がいい。M9はコッキングしたときに、中が見えるから引てて楽しい。
めっちゃまっすぐ弾飛んでるw
なるほどですね!😳
まぁまぁ真っ直ぐ飛んで気持ちいいです🤣
ロボコップは「オート9」ですね^^ベレッタ93Rがベースのハンドガンだったはず♪
シュワちゃん主演のレッドブルという映画でデザートイーグルをモデルにしている銃がありますね、名前は忘れましたが
いつか一度は手にしてみたい銃ですね🤣✨
エアコキのデザートイーグルは44マグナム弾仕様、ガスガンの方は50AE弾仕様なので更にゴツイですぜ👍(小声)
えぇ!
買うしかなくなるやつやん(震え声)
お、お主…東大阪の民か!
実は私も地元は花園なんです。
ご近所さんじゃないですか!🤣✨💕
ぐふふふ、果てしない沼の入り口にようこそ!
弾はリザーブされている!マルイ10禁には割とあるシステム。
(わっ…沼地の住人の方だ…!)
ガスブローバックのデザートイーグル、凄くお勧めです。銃を撃つたびにガッシャン‼️と重いリコイルを味わえます。
あー
触ってみたいですねー🤣✨
よぉガンマン、元気にしてたかよ?
俺はと言えば前回のドンパチから命からがら逃げのびてしばらくイタリアにガラを躱すハメになってたぜ。
シシリーだったかシチリアだったか、イタリアのどこだったかももう覚えちゃいねえがな。
ミラノ風ドリアとフォカッチャがうめぇ行きつけの店があってよ。
思い出した、サイゼリヤだ。
イタリアかと思ってたら全然日本じゃねえかよ。
俺もいよいよって感じだな、参ったぜ。
師匠!ご無沙汰しております!
まさかミラノへご滞在であったとは…
「できる」人間が限られる裏の業界は、トコロ、バショを選ばないのですね…!
エアガンにハマると、だいたい威力を求めて18禁に行ってしまいますが、
10禁でも十分楽しめるという事を改めて感じてしまいます。
ところで、カッターの名前は厨二っぽく『十六夜(いざよい)』でお願いしますw
確かに!
でも18禁のズバッと刺さる感じも捨てきれないですよねー🤣✨
十六夜ww
気持ちいいくらいの厨二🤣✨✨
カッターの名前ですか!!生贄でサクリファイスがいいとおもいます。
是非良ければ採用して下さい!!
厨二感🤣✨✨
6:24 今回の2等の限定ハイキャパ5.1r当たりました
えぇっ!すごい!!おめでとうございます🤣✨
@@HisokanaToyGun ありがとうございます😊
ターゲットを3つくらいに増やして、タイムを計りだしたら沼への入り口っすよ(暗黒微笑)
まぁ掃除大変になりますけど。
おほwそうなってしまいそうな近未来感🤣w
暗黒微笑www
8:31ひぐらしの最悪なシーン思い出しちゃったやん…( ・ω・)
細かいネタに築いてくれるの嬉しいです🤣
Desert Eagleはやっぱり50aeを撃てるヤツのほうが好き。
44よりね。
まあでも、好きなのは小型の銃が好き。
g19とか26とか。
なるほどです(@_@)
エアコキデザートイーグルは第1世代なので分解するのにひと苦労します。飛ぶようにカスタムするのには強化スプリングとデザートイーグル用のガスブロインナーバレルを加工すれば、18禁のエアコキよりも飛距離が出ますね。せいぜい第2世代だと分解・組み立てが容易です👍
ひぃっ!ありがとうございます💦
色は違うけど同じ物を持っています(壊れたけど)😥
カッターナイフの名前「ゴムカタナイフちゃん」ですかね 持ち手ってゴムかな
アイコン刀に見えました🤣✨
カッターの名前
北村晴男ブレードがいいと思います
その心が気になりますね😳✨
10:46 …ん?いま4545って…
た、たぶん気のせいですよ?
このデザートイーグルは、私物で、持って居るし、自衛官に貸して貰ったです。
子供が幼少の頃より長距離トラックドライバーだったので家族時間多くはありませんでした( ̄¬ ̄)今子供たちは高校生に中学生まだまだ財政難です。もともと趣味はバイクだったのですがイジるのが好きがこうじて昔好きだったエアガンをオークションにて落札全バラメンテがたのしくて
( ̄¬ ̄)増えました卓上でヤりきれる趣味復活です
(*`・ω・)ゞ嫁に気づかれない様にコソコソ飯代削って
やってます…( ̄¬ ̄)気づいてないのか?手のひらで踊らされているのか❗アカン
考えたら恐くなってきた笑っ(  ̄ー ̄)これからも楽しく拝見させていただきます
パパパイセン!
ほんといろいろ共感できる部分が多くあります…w
家庭はもちろん大切ですが、時間や金などは常にどこかへ消費されてしまいますよね🤣
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
ハンマー10禁の電動ブローバックとかでも動いた気がする。
10禁でも動くんですか😳
4:00
😳
球が残るのは旧型のエアコキではしょうがないですね...
これは旧型の特性なんですね😳
10禁なのに安定性高いね!これの電動ガンにしたらもう止まりませんよぉ
エアコキと10禁電動での銃口が大分違うんですねー
電動でも結構違うんですね😳✨
どんどん沼に落ちて行きますね数年後にはどうなってるいるのか
コワイ…笑
イスラエルってすごいよね
いつか紹介してきた銃を全部一気に撃ってほしい....
やろうと思うけど編集が怖すぎてまだ出来ていないですね…笑
ぱぱさん頑張つて応援しています、私は18禁エアーコウキングガンを購入しています😂
僕もどこかで18禁バージョン買います!🤣✨✨
買った事ありますけどベレッタの方がスライドラクで良いですよ
まあロマンには勝てちゃいましたが…
ですよね🤣✨✨
いつか実銃撃ってみて欲しいですね😂
カッターの名前
開封剣トイガンセイバー
開封剣の響きが芳ばしい🤣✨✨
このフレーズ使うかもです!
@@HisokanaToyGun ありがとうございます!
ガスブローバックのデザートイーグルは良いぞぉ!
自己責任ではあるけど、マガジンをアチアチにして撃つと本体が爆発四散するんじゃないかと思うレベルだし、何発か撃ったらたぶん本当に爆発四散すると思う
僕の右手が吹っ飛んだ際には、しっかりとUA-camアップさせていただきますね 笑
キッズかわいいな
あざます!
とんびちゃうしw😅
突っ込んでくれてうれしいです。笑
これのガスブロ買って打ったら余りの迫力に呆れた😅
どうせならガスの反動を体感してほしかった
このデカさでならやばいだろうな🤣✨
値段とか見せてくれればありがたいんですが、、、
一億円だよ
高ーー
チョ、チョイ待ちお父さん。
エアガンは10禁だけど、チラッと出た漫画の切り抜きは18禁じゃない❗️
しかも、方向性がヤバいヤツ…
あら…
気付いていけないところに気付いてしまいましたね?
知らない人はなんとも思わないただの切り抜き。
それにいち早く気付いてしまったあなたは『共犯者』ですね…?
このイーグル1日で壊れた
しごきまくったんですね🤣✨
アンダーソン君
(逃げろ…ッ!!)
今日から君もマルイ信者だ!
はいぃ!!