【2ch動物スレ】科学者「チョウの幼虫に何故ツノがあるのか分からないので切断してみました」→エグすぎる仕打ちに流石のネット民もドン引きの模様wwwww【なんj】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • #2ch #2chおもしろスレ #2ch動物スレ
    ▽▲▽▲▽▲▽▲ 配信はこちら ▲▽▲▽▲▽▲▽
    とら吉博士新たなステージへ🐯
    毎日慣れない配信に挑戦中🎙️
    見守ってくださいw
    【とら吉ch】
    / @torakichich
    ▽▲▽▲▽▲▽▲ フォローよろしくね ▲▽▲▽▲▽▲▽
    ▼苦手だけどX (Twitter)もやってるよ🐯
    / 2chtorakichi
    ▼視聴者コミュニティー作成誕生🐯
    / discord
    ゲームしたりペット自慢を一緒にしませんか?
    ▽▲▽▲▽▲▽▲ 下記番宣 ▲▽▲▽▲▽▲▽
    新チャンネル計画中🐯
    今のうちにチャンネル登録を‼️
    【とら吉の知らない世界】
    / @torakichiworld
    【とら吉放送局】
    / @torakichibroadcast
    ▽▲▽▲▽▲▽▲ ガイドライン ▲▽▲▽▲▽▲▽
    ▼UA-cam ガイドライン
    www.youtube.co...
    ▼使用音源
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 178

  • @Rustybrain-w2n
    @Rustybrain-w2n 3 місяці тому +189

    たまたま環境に適応した個体が生き残ったのが進化とは言うけど、たまたまさなぎの中でドロドロになるまで溶けて再構築される個体が出現したとか言われると進化論疑いたくなるところはある

    • @sEH-u8h
      @sEH-u8h 3 місяці тому +53

      順番から言えば
      まず、産まれた時から成虫な種が産まれて
      そいつらが交配の中で飛べた方が有利だよね!となる
      でも羽とか持ったりした生物が羽とか持って産まれるには卵に大量のエネルギー込めないといけないので母体への負担大きいし
      それなりに長くなる卵時が貧弱過ぎるから早目に動ける様になろうと
      成虫とほとんど見た目の変わらない不完全変態の虫が産まれる(たぶん未熟児で生まれた奴が子孫残した)
      その後もっと早い時期から動けて
      成虫になるためのエネルギー補給出来るようになりたい!
      弱くても卵に入れる初期エネルギー少ないから沢山産める!
      ってのをくり返した結果実質未熟児の杯がそのまま動き出して餌を取るようになったのがイモムシ
      らしいっすよ
      そっからさらに進化すると
      幼虫がメインで成虫なんか交尾の専門の姿だよねって割り切ったり
      そもそも幼虫のまま繁殖すれば成虫になるコストも掛からないなぁ
      と進化した連中も居るという
      追記
      そもそもとすれば
      そのご先祖となる甲殻類も変態する種は多いから卵時代から早く脱して移動し餌を自ら取るってのは有り触れた進化のように思う
      魚も種に寄ってはかなり幼魚と成魚で違う種も居るし
      両棲類なんかも昆虫と同様の進化してる
      胎生や卵胎生の生物だと親が直接守れるから
      かなり成長するまで体内に収めてる。
      そうでありながらも人間は身体の作りの関係上大きな子供産めないから未熟児として小さな子供を産むように進化してる

    • @チャリオティア
      @チャリオティア 3 місяці тому +3

      @@sEH-u8hミノムシのメスとかそんな感じですよね。

    • @聴-n7n
      @聴-n7n 3 місяці тому

      なるほど!未熟児のまま行動を可能にしたのが幼虫ということか。人間だって受精直後は人間の形してないもんな…

    • @lv.5828
      @lv.5828 3 місяці тому +2

      蝶が先だったのか

    • @Rustybrain-w2n
      @Rustybrain-w2n 3 місяці тому +6

      @@sEH-u8h そういった話は私も存じているのですが、それって人間に置き換えると胎児が動き回って食事をして、自ら羊膜にくるまって生まれ直して人型になるように進化したみたいな話じゃないですか。そう考えると理屈や経路は理解はできるけど信じられない気持ちが先に来るんですよね

  • @珍獣男爵
    @珍獣男爵 3 місяці тому +181

    どうやら真に変態だったのは蝶でなく科学者だったようだ

    • @tklm4015
      @tklm4015 3 місяці тому +26

      甘いな
      昆虫の中には変態を上回る「過変態」ってのがあってだな

    • @熊谷崇-b9v
      @熊谷崇-b9v 3 місяці тому +3

      ​@@tklm4015
      ツチハンミョウ以外はいるのだろか?

    • @tklm4015
      @tklm4015 3 місяці тому +2

      @@熊谷崇-b9v ネジレバネも過変態するって言うね。

    • @熊谷崇-b9v
      @熊谷崇-b9v 3 місяці тому +1

      @@tklm4015
      ありがとうございます

    • @BAC-Shiroco
      @BAC-Shiroco 2 місяці тому +1

      理系ってほぼ特殊な変態しかいないぞ

  • @吉川-v4u
    @吉川-v4u 3 місяці тому +67

    「なろうと思えば人間にもなれるのか?」ってよくよく考えると怖い。

  • @なり-e3v
    @なり-e3v 3 місяці тому +71

    ハゲへの当たりが強すぎる

  • @菅原のしゅん
    @菅原のしゅん 3 місяці тому +42

    アゲハチョウの幼虫のツノ、向こうには威嚇だけどこっちからしたら可愛い

    • @zombiezombie5451
      @zombiezombie5451 3 місяці тому +6

      いやでもあの角、めっちゃ臭いでwww

  • @youtubede963
    @youtubede963 3 місяці тому +55

    3:19
    ワンコが覗き込んでるように見えたw

  • @ぐちぽん-f7u
    @ぐちぽん-f7u 3 місяці тому +56

    蛹の中でドロドロに溶けるのか。まるで生命のスープだな

    • @目がァ目がァァァ
      @目がァ目がァァァ 3 місяці тому +19

      小松ゥ!!生命のスープを俺のフルコースに入れる!!

    • @ch-kq1ic
      @ch-kq1ic 3 місяці тому +7

      理由は幼虫から蝶の体にするのはムズイから溶かしてる

    • @sepa3435
      @sepa3435 3 місяці тому

      そのソビエトの科学者が作った言葉はすでに古生物学的に否定されて陳腐になっているので
      使用には気をつけたほうがヨロシw

    • @bone7859
      @bone7859 3 місяці тому +15

      全部溶けきって均一な液体になってるような想像されがちだけど、ドロドロの中には結構色んな器官が固形のまま残ってる

    • @みかん-k2v8u
      @みかん-k2v8u 2 місяці тому

      あれ思い出した
      スープおじさん

  • @taraaa5570
    @taraaa5570 3 місяці тому +31

    角を接着剤でくっつけるくらいなら、角に似たオブジェを色違いや形の違うものとかでも
    効果あるかも試してほしかったなー

  • @ぱわふる安全第一
    @ぱわふる安全第一 3 місяці тому +34

    どうでも良いことなんだけど3:05の幼虫からゴールデンレトリバーがひょっこりこっち見ているように見える

    • @hissorisan
      @hissorisan 3 місяці тому +8

      ホントだ見えた‼︎よう見つけたなーすごい‼︎

    • @lv1636
      @lv1636 3 місяці тому +8

      奥の個体のケツがワンコに見えるw

  • @どず-x9c
    @どず-x9c 3 місяці тому +10

    子供の頃に普通に考えていたことを実行してくれて助かる

  • @aquaword
    @aquaword 3 місяці тому +30

    なんか芋虫の頃懐かせてたら蝶になっても懐いてたみたいな研究なかったっけ?

    • @amaresuta3987
      @amaresuta3987 2 місяці тому +5

      ドロドロになっても記憶引き継ぐなら、2匹用意してサナギ半分こ上下交換したらどっちも懐くんかな?

    • @あなたのためならば
      @あなたのためならば 2 місяці тому +2

      ​@@amaresuta3987どっちかに記憶する器官があってどっちかが記憶保ってそう

    • @jebslept8515
      @jebslept8515 2 місяці тому

      ​@@amaresuta3987
      こわ…

  • @まいねまいね
    @まいねまいね 3 місяці тому +11

    進化が偶然の積み重ねっていうのが現在の定説だけど、偶然では有り得ないと思える程の進化ってあるよね

  • @美味い海鮮丼
    @美味い海鮮丼 3 місяці тому +5

    スズメガの幼虫むにむにするの好き

  • @金山光行
    @金山光行 3 місяці тому +10

    とら吉豆知識の実験結果の結論が壺にハマった

  • @Vecter-v2r
    @Vecter-v2r 3 місяці тому +6

    3:51
    コレがマジならサトシのバタフリーも進化した時「コイツ誰や?」とか思ってたのだろうか?

  • @Shimiz000009
    @Shimiz000009 3 місяці тому +14

    使っている幼虫の写真がキレイ

  • @あか-l3p9y
    @あか-l3p9y 3 місяці тому +30

    あれ? 手乗り幼虫で餌やったりして育てると変態後のその個体の蝶🦋は懐いた手乗り成虫になる=幼虫の記憶はあるって日本の女の子が証明してたはずだが?

  • @yakomiya2899
    @yakomiya2899 3 місяці тому +18

    変態がゲシュタルト崩壊

  • @FAITHMOON
    @FAITHMOON 3 місяці тому +15

    あのぶら下がってるのがパンデモニウムさんに見えて仕方がない

  • @kuro5469
    @kuro5469 3 місяці тому +21

    有名な話あるよね
    蛹を半分に切ってつなぎ直してもちゃんと羽化するってやつ
    蛹の時にも神経はあると思うけどそれも大丈夫なのかとw
    結局遺伝子のイレギュラーが進化よねw

    • @Gojoruの姉貴
      @Gojoruの姉貴 3 місяці тому +9

      あのめちゃくちゃ度し難い見た目のやつか。
      初見はCGかなんかだと思ったわ

  • @ダックリン
    @ダックリン 3 місяці тому +7

    4番が前半分もまるっきり変異しなかったのは不思議ではあるが…。

  • @ぐでレッサーパンダ
    @ぐでレッサーパンダ 3 місяці тому +19

    今はまだ変な模様でしかないけど実は擬態の進化途中っていう生き物もいるのかな?

  • @ami-bq3rx
    @ami-bq3rx 3 місяці тому +13

    科学者の方々へ、勘違いしないでください褒め言葉です。

  • @はる-s1k8q
    @はる-s1k8q 3 місяці тому +2

    初めて視聴したのがコレだったので、最後の「おもしろかわいい」の言葉に「おもしろ…かわいい…??」と首を傾げずにはいられなかったww

  • @sepa3435
    @sepa3435 3 місяці тому +11

    「50億年以上実践した結果」
    冥王代のさらに4億年前の宇宙空間から進化してきた虫さんパネェすww

  • @タンスにカビが生えた
    @タンスにカビが生えた 3 місяці тому +4

    動物実験って結構エグいのが多いのかな😅 それにしても昆虫の変態は観察してみるとなかなか面白いですね😃

  • @ニット帽-k3u
    @ニット帽-k3u 3 місяці тому +33

    完☆全☆変☆態

    • @通りすがりのAI
      @通りすがりのAI 3 місяці тому +4

      パチンコかな

    • @タカー氏-xi4is9oj1x
      @タカー氏-xi4is9oj1x 3 місяці тому

      ​@@通りすがりのAIいやだよそんな大当たり演出😞…。

    • @moo-moony
      @moo-moony 3 місяці тому +1

      全裸芋虫が空飛ぶ全裸になる為の変態だもんなーそら完全付くわ!

  • @シンイチ-k9f
    @シンイチ-k9f 3 місяці тому +11

    結局ハチに食われないよう隔離してツノが切れたままにしたら幼虫はどうなるんだろう。余計な話ばかりで主題に関する情報が少なすぎる。

  • @海斗立石
    @海斗立石 3 місяці тому +7

    ガキの頃は火遊びが好きっていうのと 残忍さっていうのがあわさって 虫の触覚を炙る遊び一時してたよ

  • @sEH-u8h
    @sEH-u8h 3 місяці тому +3

    一応…
    幼虫が成虫になる様に進化したというよりも
    成虫がもっと早くの時期から動きたい!エネルギー補充したい!(その道中で残ったり独自進化した種は存在する)
    ってのをくり返したら
    成虫になるより前に動ける様になった!って流れみたいっすよ
    んで似たような戦略の進化は虫ほど極端でなくても割とありふれてますよと

  • @Fammy__
    @Fammy__ 3 місяці тому +6

    完全変態のいい側面は幼虫と成虫では食性が違ってて同種で食べ物で争ったり、食べ物を根絶やしにしないためもある(=゚ω゚)ノ

  • @ビセラミ
    @ビセラミ 3 місяці тому +7

    4:52 蚊は攻撃してきた人間には近付かなくなるらしいし記憶はあるんちゃうんかなぁ🦟

  • @buddhagautama673
    @buddhagautama673 3 місяці тому +7

    チーズハットク食いながら見る動画じゃなかった(後悔)

    • @龍息ch
      @龍息ch 2 місяці тому

      数ある選択肢の中で虫の動画見ようとしてる時点でおかしい(

  • @user-hg3uo4hx9s
    @user-hg3uo4hx9s 3 місяці тому +6

    サナギの中でぐちゃぐちゃになったときにふとこうなったらいいんじゃね?って思ったらその形になったとか。それが蝶になって卵産んだらずっとそれがコピーされ続けてきたとか…
    進化自体はパッとできたのかもしれないけど、そこにいくまでが長かった…
    サナギの中で考えるって事をやれる個体が出てこれなかったからとか…

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 3 місяці тому +3

      つまりワイも美少女になれる可能性が…?

    • @Salt_NameName
      @Salt_NameName 2 місяці тому +1

      ​@@sawayaka_sawadayおう先ずぐちゃぐちゃになれや

  • @圭川村
    @圭川村 3 місяці тому +3

    初代仮面ライダーも変身の過程で体の組織が変わるから、変身後は記憶がないってアニメを科学的に証明した本に書いてたような。

  • @確変金魚
    @確変金魚 3 місяці тому +10

    カブトムシの蛹の中身を取り出して替わりにイモムシの蛹の中身の液体をカブトムシの蛹が満タンになるまで注入したらどうなるんだ?

    • @チョコおかゆ
      @チョコおかゆ 3 місяці тому +5

      あくまで予想だけど、酸素に触れると細胞が死ぬからシリンジとか使っても酸素に触れる確率をゼロにできなくてただ入れ替えただけで終わりそう、、、誰か実験してくれないかなあ

    • @龍息ch
      @龍息ch 2 місяці тому +1

      中身で決まるならそのまま蝶、外で決まるならカブトムシ、中身半分外半分の情報で決まるなら合体した見た目……この三択、?それが生まれてこないか別物になる…?

    • @kitanoteketeke
      @kitanoteketeke 2 місяці тому +1

      液化した時に、ドロドロとはいえ身体の器官は部分的に幼虫から引き継ぐから上手くやらんといかんね。
      外側の液体だけ移植したら虫さん亡くなりそうだけど、虫によってはキメラ昆虫とか出来るんじゃないかと淡い期待を持った(笑)

  • @kitayomiti678
    @kitayomiti678 3 місяці тому +4

    サナギの実験に凄まじ衝撃を受けました。唖然。

  • @ヨシ-t6s
    @ヨシ-t6s 3 місяці тому +5

    この話聞いてて、ベルセルクのグリフィスを思い出すわ。

  • @でれすけ-y2z
    @でれすけ-y2z 3 місяці тому +5

    やっぱり本家の罵倒より雑だなぁ

  • @heyhe-yy8226
    @heyhe-yy8226 3 місяці тому +7

    奴は今変態を遂げようとしている!!

  • @イヴ-b5j
    @イヴ-b5j 3 місяці тому +9

    心入れ替えて生まれ変わったら変態扱いされるの悲しすぎんか

    • @HardWorking-sloth
      @HardWorking-sloth Місяць тому

      生まれ変わって変態になったんじゃなくて、変態して生まれ変わったんやで

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g 3 місяці тому +6

    クマムシは月に移住した最初の生物になるかも知れんしな…。
    事故でクマムシの入れて有った物が月に落ちたので…。
    後、神が決めたは思考の停止だと思ってるは…。
    似たのが地球だけ特別も。

    • @Mont-l3x
      @Mont-l3x 3 місяці тому +2

      「地球生物は宇宙から来た」
      →だったら地球に来る前のその生物はどうだったんだよ、ってこれも完全な思考停止

  • @よしかぴ
    @よしかぴ 3 місяці тому +5

    死へのはばたき実験の結論
    →ウィリアムズ博士はサイコパス
    で蛾には悪いんだけどわろた
    実験中の写真、残酷ではあるけど興味深くて奇麗で見入ってしまう

  • @美和子小林
    @美和子小林 Місяць тому

    夏休みシーズンに見ました。季節感がありました。

  • @愛新覚羅弩爾哈齊
    @愛新覚羅弩爾哈齊 3 місяці тому +6

    インテリジェント・デザインというインチキがあってだな

  • @三重セイラ
    @三重セイラ 3 місяці тому +5

    へ、変態だー!(完全)(不完全)

  • @伊達成実-z4w
    @伊達成実-z4w 3 місяці тому +1

    幼虫の時はフサフサなのに成虫になると毛が少なくなったり粉まみれになるとか人間と変わらんな。

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 3 місяці тому +3

    昔ヤンマガで完全変態するヒーロー物のマンガがあったなぁ

  • @かにころ-q5e
    @かにころ-q5e 3 місяці тому +1

    死の羽ばたきのサナギ実験はなぁ、上下ではなく左右とか前後でやってさらに片側反転とか別個体と半分差し替えとかやらんかったのかな?
    尻側一つに頭三つつけて「ヒュドラw」とか

  • @hikiyo_y_dounimonaran
    @hikiyo_y_dounimonaran Місяць тому

    開始1分ぐらいで既に1年分ぐらいの変態ってワードを聞いた気がする

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 3 місяці тому +18

    科学者やべーやつじゃん

  • @awrote2336
    @awrote2336 3 місяці тому +2

    体重増加方面には進みにくい環境だったとして、
    その体重増加と相性が悪い、空を飛べた方が生存には有利、
    という事の影響が大きくなったとしよう。
    鳥類みたいに、変態通さずにそもそも空飛べる形態になれなかったのかな。

  • @怪人M-u1l
    @怪人M-u1l 3 місяці тому +3

    昆虫の生存率は、カマキリの様な大型捕食性昆虫でも成体になるまで1%以下だ。よほど運が良いか他より有利な特徴を持ってないと生き残れない。
    そんな自然選択をたった1年くらいのスパンで繰り返してるのだから、哺乳類なんかと比べるとありえないスピードで進化できる。

  • @プリンプリンセス
    @プリンプリンセス 3 місяці тому +2

    生存に有利な変化を起こした者が生き残る、を繰り返して今の姿に進化したというのに異を唱えるつもりはないけども、
    あんまりにも特定の花とか別の生き物そっくりの擬態を見ると、
    ほ、ほんまでっか…と思ってしまう気持ちは正直分かる。
    でも神だのインテリジェントデザインだのよりも、適者生存の果てに今の姿に至ったという方が余程生命の神秘を感じるわね。

  • @オブシダン
    @オブシダン 3 місяці тому +1

    科学者をサイコパス=子供もサイコパス

  • @NekoAzul
    @NekoAzul 3 місяці тому +6

    「変態」て言葉に囚われ過ぎw

  • @sanpoo9972
    @sanpoo9972 Місяць тому

    毛虫が終末と感じる状態を、蝶は誕生と感じる
    という言葉があるからな

  • @punjin3702
    @punjin3702 3 місяці тому +5

    ワイもカタツムリの角をハサミで切ったことあるわ
    で、目が見えなくても行動するのか見ていたのだが
    ツノを切られた瞬間に全身を殻に引っ込めて以降何ヶ月も動かなかったな

  • @あすらンだ
    @あすらンだ 3 місяці тому

    最後の根性論すき

  • @ゆうなぎ-g4v
    @ゆうなぎ-g4v 2 місяці тому

    完全ド変態pktn昆虫すきすぎる

  • @モノリス0120
    @モノリス0120 3 місяці тому +4

    虫じゃなくて昆虫学者やべえって感想になった。
    虫は好きな方だけど切断とか自分には出来ない。

  • @nano-bl6nl
    @nano-bl6nl 3 місяці тому +3

    ドロドロの蛹を混ぜたら巨大化したりするのだろうか?

    • @kitanoteketeke
      @kitanoteketeke 2 місяці тому

      ???「うーん、せや!まず2つのサナギに穴あけてチューブでくっつけたろ!」
      人間使ってヤベー生体実験してたヤツいるんやから虫さんなら余裕やね…

  • @核の夏
    @核の夏 3 місяці тому +4

    接着剤で機能復活する触角って…

  • @hideyoterauchi5670
    @hideyoterauchi5670 3 місяці тому +6

    捕食者には蛇の舌に見えるのではないのか?

  • @momomom0m0m0
    @momomom0m0m0 3 місяці тому +13

    ザクも赤くて角あった方がカッコいいだろ
    そういう事や

    • @Dr.Tonkachi
      @Dr.Tonkachi 3 місяці тому +4

      (´・ω・`) 不覚にも納得した。

    • @tklm4015
      @tklm4015 3 місяці тому +3

      ガンダム「ほなツノ切ってみるか」

  • @mr.metallic9358
    @mr.metallic9358 3 місяці тому +3

    完全変態って名称変えて欲しい。
    「蝶変身」とかにして欲しい。

  • @user-neneiidarou
    @user-neneiidarou 2 місяці тому

    キアゲハの幼虫のツノは下痢便とパイナップルを混ぜたようなフルーティーで癖になる楽しい臭さと気持ちいい不快感があった(個人の感想)

  • @ひきがやみさき
    @ひきがやみさき 3 місяці тому +1

    子どものとき、毛虫の毛を抜いて遊んでた
    角は切り落しても変態に影響ないのだろうか?どこかの部位に変わらないの?
    誰か教えてください

  • @tatsuonishi
    @tatsuonishi 3 місяці тому +7

    蛹の中でドロドロになるとか、ワケわからん(笑)

    • @prasticman
      @prasticman 3 місяці тому +2

      蛹に穴開けたら一気に実感湧く

    • @Nanashi774Mumei
      @Nanashi774Mumei 3 місяці тому +2

      ダーウィンが匙投げたくらいだから仕方ない。

  • @ボスフォラス伊東
    @ボスフォラス伊東 2 місяці тому

    精神外科「脳みそに何故脳梁があるか分からないので切断してみました」

  • @satania1332
    @satania1332 3 місяці тому +1

    ハチに襲われたら角生やせばいいのか

  • @sr1760
    @sr1760 2 місяці тому

    地球上の大型生物で生まれ変わりができるのって昆虫くらいなんだろうか。

  • @yukit3101
    @yukit3101 Місяць тому

    AのサナギとBのサナギの中身を混ぜたらどうなるんだろ?違う種類の蝶のサナギの中身を混ぜたらどうなるんだろ?私気になります。

  • @bainsan1
    @bainsan1 3 місяці тому

    やっぱたまたま生き残ったとは思えんわな

  • @カナズチレオソ
    @カナズチレオソ 2 місяці тому

    記憶のくだりて亜人の断頭思い出した

  • @Rice_on_Bread
    @Rice_on_Bread 3 місяці тому +2

    突然変異で湧いたニートが増えてきている
    こういうことやろ

  • @Hikakintvdeketunoanatokaittako
    @Hikakintvdeketunoanatokaittako 3 місяці тому +1

    ウィリアムズ博士は人々のために実験を行ったのですよ、敬意を評しなさい。

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 3 місяці тому

      虫の変態のメカニズムがわかったところで、霊長類の我々に何の利があるので…?

  • @IN-pg3xe
    @IN-pg3xe 2 місяці тому

    そういや蛹になった蝶とカブトムシ半分にして接着したらどっちになるんだ?
    確か真っ二つになったやつって別々で生まれたよな?

  • @Day-ns7rj
    @Day-ns7rj 3 місяці тому +5

    結局イモムシのツノは何だったの?臭い棒だったと記憶してる

    • @punjin3702
      @punjin3702 3 місяці тому +4

      敵避けの臭いツノだったから無くなったら寄生バチに襲われるようになったんでしょ

    • @Day-ns7rj
      @Day-ns7rj 3 місяці тому +4

      いや切って付けたら機能したとしか言ってなくない?

  • @tuhvc-ud3lj
    @tuhvc-ud3lj 3 місяці тому +2

    さなぎは動くのに記憶が無いの?

  • @タツマキ-y3v
    @タツマキ-y3v 3 місяці тому

    昆虫と人間の合成って出来ないのかな。DNA解析出来たら可能な気がする。

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 3 місяці тому +1

      骨格も呼吸器も循環器も神経系も何もかも違いすぎて、相性悪いと思うゾ…

  • @かば-t1s
    @かば-t1s 3 місяці тому +2

    虫、触れん!

  • @hannnora658
    @hannnora658 Місяць тому

    有名なファーブルもホタルの尻を切って発光源を湿らせておくとずっと光ってるとかやってたらしいからな
    しかし死のはばたき実験とかやるなら、他の虫の蛹と入れ替えとかはやってないんかな?

    • @HardWorking-sloth
      @HardWorking-sloth Місяць тому

      死への羽ばたきは実験じゃなくて結果

  • @田中恵一-x2f
    @田中恵一-x2f 3 місяці тому +11

    俺も幼稚園より前の記憶は無い。膨れっ面っで抱かれている赤ン坊の写真を見ても、これが自分とは全く思えないのだ。乳幼児とその後では別の魂が入っているというような話があるが、或いはそうなのかな、と思う。しかしだとしたら、うっかり引き継いでしまった俺はとんだ貧乏クジ。またの機会があるのなら、過ちは二度と繰り返すまい…。

    • @tklm4015
      @tklm4015 3 місяці тому +2

      父「大事な話がある。落ち着いて聞きなさい。……実は、お前はタヒんだ息子の代わりに造ったロボットなんだ!!」

    • @吉本順史
      @吉本順史 3 місяці тому +2

      ​@@tklm4015
      トビオくんかな?

  • @大井稜太
    @大井稜太 3 місяці тому +1

    0:11

  • @manred802
    @manred802 27 днів тому

    死への飛翔だっけ
    蛹ぶった切って筒でくっつけてやろうどうなるんだ
    は結構ドン引きした

  • @shamrock6378
    @shamrock6378 3 місяці тому

    穴ルに懐中電灯を突っ込んで山奥に潜み、🦟ホタルに擬態してる奴。あれはどういう進化なんやろか

  • @love-h.b
    @love-h.b 3 місяці тому +1

    俺も変態具合で言えば負けてない

  • @tekeppokappo
    @tekeppokappo 3 місяці тому

    たまたまそういう形、模様になった種が生き残っただけ、と言うなら、そのたった一つの擬態のために1mm違いの模様、わずかな色味の違いとかで何億(いやもっと)という変化があったということになる。客観的に自分を見る能力がなければ、その数はもっと膨大になるのでは。手の中の100個の豆粒を空中に放り投げ、それが地面でちょうど蛇の形になる確率って一億分の一にもならない気がする。つまり、いろいろな変化の中でよく擬態できているものだけが生き残ることができた、という説はどうも納得できない。

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 3 місяці тому +1

      そらまぁ、虫は一度に何千何万と「豆粒を投げられる」からなぁ…
      仮に一世代で百個しか卵を産まんとしても、たったの四世代重ねれば、もう「一億分の一」は達成できてしまう。
      しかも同世代の数も凄まじいから、「豆を投げる」回数は天文学的になる…

  • @user-rc1ek5tk2d
    @user-rc1ek5tk2d 2 місяці тому

    昆虫は変体するのが驚異的と言うスレを見て思ったが、人間も母体内で変体してる様な物だろうか?なんせ、母体内で恐竜時代から乳児時代を経験するって話しもある事だし。て、ことは、サナギって、母体みたいなものなのか?すると、サナギになる前は、母体が自由に動き回っている?それはそれで奇妙だな😅

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 3 місяці тому

    変態・再生・・・・・・
    三十路を過ぎると特に欲しい能力ですね😮‍💨

  • @ガキ御檻
    @ガキ御檻 2 місяці тому

    科学者はサイコパスではない
    実験動物に対する申し訳無さは存在する
    寧ろ後に生まれただけで実験の結果による恩恵を受けつつ、科学者に対してサイコパスで済ませる私たちの浅慮さのほうが残酷である

  • @naop8632
    @naop8632 3 місяці тому +4

    俺のツノもあるいみ武器だしな

    • @punjin3702
      @punjin3702 3 місяці тому +8

      武器ってのは使ってこそのモンじゃぞ

    • @tklm4015
      @tklm4015 3 місяці тому +5

      @@punjin3702 いや、武器を使うのにはエネルギーを消費するし危険も伴う。備えていても使わずに済むに越したことはないんよ。
      ……そっとしておいてやりなよw

    • @吉本順史
      @吉本順史 3 місяці тому +1

      PB可愛い

  • @fumi-no-tsuki
    @fumi-no-tsuki Місяць тому

    人間の方がオーパーツ感あるけどねえ(苦笑)
    学習してなりたい個体に1代で近付くとか、相当化け物じみてる。

  • @user-soko
    @user-soko Місяць тому

    キモすぎるけど気になるのが勝って見てしまった

  • @鯛鷹
    @鯛鷹 3 місяці тому +5

    だが
    #機械学習
    #深層学習
    #強化学習
    でも
    シミュレーションして見たら
    同じ結界になるのなら
    進化論は
    1️⃣ 定数進化論
    2️⃣ 変数進化論
    3️⃣ 乱数進化論

    三種類に
    分類できる
    定数進化論 ⇒ DNA
    変数進化論 ⇒ 生存競争
    乱数進化論 ⇒ 突然変異
    要するに
    生物は
    定数 ➕ 変数 ➕ 乱数

    進化するんだろうね
    \(^o^)/

  • @イツハク
    @イツハク 3 місяці тому

    適応したものが生き残っただけって説明は 腑に落ちないんだよなー
    知能はないが意志があるとしか思えない
    シロオビアゲハのベイツ型擬態とかたまたまなわけないんよ

  • @350yun8
    @350yun8 2 місяці тому

    クマバチとか根性で飛んでるって説だったしね

  • @yuss6513
    @yuss6513 3 місяці тому +5

    たまたま生き残っただけっていう具体性も全然ない説で分かったつもりになってるやつ嫌い

    • @ToTo-kj3em
      @ToTo-kj3em 3 місяці тому +5

      進化論の本質を説いてるのにそれが分かったつもりになってるはおかしくないか??

    • @アンチから言わせてもらうと
      @アンチから言わせてもらうと 3 місяці тому +3

      進化論も一つの仮説であってそれが真実であるとは証明されてない

    • @ToTo-kj3em
      @ToTo-kj3em 3 місяці тому

      @@アンチから言わせてもらうと
      進化論は現時点でもっとも支持されている説であり、現状の生物学で1番有力とされている説を分かりやすく噛み砕いて説明している人に対して分かった気でいるはおかしくね?って話だよ。進化論が真実かどうかはこの議論においては関係のない論点だね。

    • @イツハク
      @イツハク 3 місяці тому +1

      わかるよその気持ち

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 3 місяці тому

      生き残るのに理由や物語や意味が必要?
      ずいぶんファンタジーなんだね。