【よわよわ】最弱動物タヌキはなぜ絶滅しなかったのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 809

  • @henchrou
    @henchrou  8 місяців тому +281

    みんなはタヌキの武器はなんだと思う❓

    • @lolipuni1
      @lolipuni1 8 місяців тому +71

      雑食性

    • @OneStormyNight
      @OneStormyNight 8 місяців тому +54

      食べる物にほぼ困らないのと環境への適応力の高さかなと。
      可愛いから、美味しくないから人間や動物が率先して狩ろうとしないのもあるかもです。

    • @佐藤美柑
      @佐藤美柑 8 місяців тому +26

      頑張れるところ

    • @胡麻油-o2i
      @胡麻油-o2i 8 місяців тому +19

      コミュ力

    • @hypergyanko
      @hypergyanko 8 місяців тому +23

      化けさせる程度の能力

  • @あいき-m7d
    @あいき-m7d 8 місяців тому +575

    田んぼの用水路のマスに顔突っ込んで見事にザリガニにはさまれてたり、木から落ちてきたリスにビビって固まったり、なぜかキジに追い駆け回されたり、野うさぎに喧嘩で負けたり、アナグマ3頭の中に1頭タヌキ混ざってたり、数年に一回はタヌキに癒やされてる

    • @田中ぽん-y3e
      @田中ぽん-y3e 8 місяців тому +63

      尊い

    • @コバンザメよしふみ
      @コバンザメよしふみ 8 місяців тому +57

      メイショウドトウの馬房にお泊まりするしな。

    • @ap3645g
      @ap3645g 8 місяців тому +23

      @@コバンザメよしふみドットさんもメトさんもたぬきもかわいい、つまりしあわせ

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 8 місяців тому

      タヌキとキジならキジが強いと言う
      タヌキは交通事故で轢かれてるが、サルやアライグマより弱い
      コイツら轢かれないからな

    • @k-lebel
      @k-lebel 7 місяців тому +22

      うちの実家床下にたぬきが住んでたことがあったわ、子狸可愛かった

  • @hatayapioneer7621
    @hatayapioneer7621 8 місяців тому +283

    たぬきって絶妙なバランスで作られた世界一の傑作だと思ってる

  • @kinandtakuji
    @kinandtakuji 6 місяців тому +150

    肉がまずいってのは生存競争の上でかなり重要なんじゃないかと
    可愛い事とどう調理しても美味しくないってのは、人間に対してかなり有効だったんだと思う

    • @彩雲-b4b
      @彩雲-b4b 6 місяців тому +46

      肉食獣の餌食になっていないところを見ると、肉食獣から見ても不味いんでしょうね。

    • @user-ce7ke1nb6c
      @user-ce7ke1nb6c 2 місяці тому +2

      人間に→日本人にかも知れまれません。

    • @ぽーいぽいぽい-k3t
      @ぽーいぽいぽい-k3t Місяць тому

      なるほど!その通りだ!

  • @ruiciao
    @ruiciao 8 місяців тому +248

    よく食べて、ビビりで鈍臭いけど愛情深くて可愛いって特徴はたぬきさんも当てはまるから改めて良いキャラだなって思う

    • @西郷寺
      @西郷寺 8 місяців тому +19

      けど野生のたぬきさんは畑の野菜食い散らかして荒らしたりするからなぁ

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +18

      野生のタヌキは狂暴やぞ。
      だてにイヌ科やってないんやなって🐼

  • @ほるひす-c4g
    @ほるひす-c4g 8 місяців тому +147

    Twitterがここ数日たぬきのほっこりエピソードで溢れていてとても良い。

    • @valor757-l2k
      @valor757-l2k 8 місяців тому +21

      タヌキはホッコリして可愛いw

  • @田中ぽん-y3e
    @田中ぽん-y3e 8 місяців тому +81

    最近田舎で初めて運転中に飛び出してきたたぬきを見たけど、道路のど真ん中で立ち止まって少し考えた後にハッとしたのかポテポテと走り去って行ったよ。とても鈍臭い生き物だなぁ、可愛いなぁと思いました。

  • @completelydehumanized4291
    @completelydehumanized4291 8 місяців тому +184

    仕事中にタヌキを見つけると「おお~」ってなるけど、アライグマを見つけると「クソが…」ってなる。

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI 8 місяців тому +288

    やっぱり『身の程を知っている』ことは、人でも動物でも、何やかや生き残れる大きな理由だと思う。

    • @113g8
      @113g8 8 місяців тому +37

      敵を知り己を知れば百戦危うしにからずってやつだね

    • @belsuzukius5794
      @belsuzukius5794 8 місяців тому +34

      真逆なのは、身の程無視で飛びかかるラーテルとイヅナですね。

    • @ri1944
      @ri1944 8 місяців тому +33

      @@belsuzukius5794
      結局生きて子孫を残せりゃなんでもいいのかもしれない

    • @Strix_helestas
      @Strix_helestas 8 місяців тому +7

      @@113g8あやうからず

    • @user-yamatagaogao
      @user-yamatagaogao 7 місяців тому +5

      ​@@belsuzukius5794さまっ
      アノ『魔王・ノロイ様』
      (by"ガンバの冒険")を産んだ
      " 窮極の武闘派 " こと
      【イタチ科】と、
      イヌ科きっての "癒し·和み派" のっ
      たぬぅ〜❤🦝✨✨とでわ、、
      同じ【食肉目】でもまさにっ
      対極極まりなぃ存在でつね。。。。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 8 місяців тому +95

    狸可愛すぎる。耳の輪郭が丸いところがポイント高い。全身モフモフなのもポイント高い。名前が「たぬき」なのもポイント高い。

  • @michk.4014
    @michk.4014 8 місяців тому +34

    生まれてこのかたたぬき好きとしてたぬきを作品として作ってるんだけど、
    ここ数日Twitterでたぬきが人気になっててニヤついてます、、
    たぬきさんときつねさんが解説してくれて嬉しい

  • @uni-chaaaaaaan1111
    @uni-chaaaaaaan1111 8 місяців тому +59

    日本の動物って(スズメバチとか一部除いて)牧歌的で何となくもの寂しい(いい意味で)雰囲気で可愛いから好きなんよ

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +23

      ヒグマ「せやな」🐻

    • @uni-chaaaaaaan1111
      @uni-chaaaaaaan1111 8 місяців тому +19

      @@ambient8872 君の場合は凶暴で執念深くなければね……

  • @DogOfWarM14
    @DogOfWarM14 8 місяців тому +143

    なんでも食えて、どこでも寝れる奴はしぶとく生き残る。
    近所でも地域猫に混じってキャットフード食ってる奴とかいたw

  • @yusukemaple9846
    @yusukemaple9846 8 місяців тому +350

    なんか生き延びてるかわいいやつ
    なんかわ

  • @belsuzukius5794
    @belsuzukius5794 8 місяців тому +50

    悪食ってすごい武器ですね。適応環境も広くなり、食糧の競合に負けた際もそれで詰まない所が強みなのでは。

  • @sowa9959
    @sowa9959 8 місяців тому +45

    タヌキは鈍くさい感じに見えないけど、ふっくらしている分走ってる姿がとてもかわいい

  • @亮-HOKKAIDO-LOVE
    @亮-HOKKAIDO-LOVE 8 місяців тому +109

    ほかのいきものの巣穴を利用したり、なんでも食べるごはんを見つける天才だったり、食事についての適応力はすごいですね!
    さんのまとめ、ぼくは、「タヌキはしぶとくいまも生きている」って感じました

    • @きは-o7y
      @きは-o7y 8 місяців тому +12

      同じ穴のムジナ
      アナグマさん家に居候決め込むタヌキさん…。

    • @suguruji9994
      @suguruji9994 8 місяців тому +11

      家の庭の猫のお墓を暴いて貪るくらいの食べ物を見つける天才

  • @qoamb410
    @qoamb410 8 місяців тому +71

    以前こちらのチャンネルで車で跳ねられて◯んだ伴侶の場所に、未練から行ってしまい、同じく車に跳ねられて◯んでしまうなんて聞きましたが、地元の山奥でタヌキを見た時に、確かに「つがい」だったなと思い出しました。生物の生存には、「愛」も大切なんじゃないかなと感じますね。お話し面白かったです。

  • @お館さま-w8y
    @お館さま-w8y 8 місяців тому +78

    知人が山のふもとにポツンと一軒家状態で住んでるけど、ご飯をねだりに冬場は毎日来るそうです。
    ご飯の時間が過ぎても畑仕事をしてると早くくれとねだりに来て、知人の飼い猫と一緒にご飯を食べるとか..。
    動画ではライバルらしいけど最近はキツネも加わり、知人にたかって逞しく生きているようです

    • @catnesssssss
      @catnesssssss 8 місяців тому +30

      いい生活だなあ

  • @金山光行
    @金山光行 8 місяців тому +114

    図々しさかと思います。 堺市の老人ホームに毎夜ご飯もらいに来る親子タヌキがいるんですけど私が知ってるだけで既に20年経ってるんで一族なんでしょうね。

    • @ほにゃ丸兵牙
      @ほにゃ丸兵牙 8 місяців тому +8

      一子相伝

    • @金山光行
      @金山光行 8 місяців тому +7

      @@ほにゃ丸兵牙  笑 すみません、親子でなく夫婦?の2匹でした。 子供連れてくる時期も多々有

    • @ほにゃ丸兵牙
      @ほにゃ丸兵牙 8 місяців тому

      @@金山光行
      夫婦円満ですな

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 8 місяців тому +9

      堺市…!?
      地元で草生えますわ…
      私の住んでる辺りは再開発で居なくなってしまった…悲しや。

    • @金山光行
      @金山光行 8 місяців тому +12

      @@ItibayNeko さん 泉北ニュータウンなんで平成狸合戦ポンポコを思わせるエリアです。 あと、10年以上前ですけど岸和田カンカンにもタヌキが出没してたんで以外に都会で隠れて住んでるかもしれません。  これはブログで読んだ情報ですが四天王寺にも最近までいたらしいです。

  • @遠藤健裕
    @遠藤健裕 8 місяців тому +188

    タヌキ⇒しぶとい
    たぬきさん⇒図太い

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 8 місяців тому +23

      どんぎつねは爆死しました

    • @user-USSHISHI
      @user-USSHISHI 8 місяців тому

      @@泉此方-v7k 外来種が混ざっただけや

  • @KANA-gr3wq
    @KANA-gr3wq 7 місяців тому +26

    小さい頃に平成狸合戦ぽんぽこがあって、あの時から都市開発がこの子達の生きる場所も命もを奪ってるんだって、申し訳ない気持ちになった。そのあたりから犬みたいな可愛さと臆病さと鈍臭さを持ち合わせたたぬきが大好き。

  • @keiten5959
    @keiten5959 8 місяців тому +30

    積極的に狩るほど利益も実害もないってのが人間社会に溶け込んでる1番の強み

  • @kotherest5485
    @kotherest5485 8 місяців тому +29

    鼻の位置が地面に近けりゃ近いほど嗅覚が鋭く、高さを得ると視力に頼るイメージ

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +6

      間違いない🤔🦒

    • @user-yamatagaogao
      @user-yamatagaogao 7 місяців тому +3

      @@ambient8872 さまっ
      そぅでつね。。。。🐘🦒
      >対ライオン🦁幼獣相互防衛協定

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 8 днів тому

      逆で嗅覚を頼るから鼻の位置が低くなり、視力に頼るから目の位置が高くなるのでは?

  • @Nameko-Master777
    @Nameko-Master777 8 місяців тому +17

    やっぱ生き物にとって環境適応能力って大事なんだな
    厳しい自然において1番重要なのはしぶとさって良く分かりますね!
    狐と狸って昔話で良く人間に対してばかしあい合戦してるイメージあったけどリアルでもライバル的な感じで戦ってるの初めて知りました😳

  • @user-fjomikoto
    @user-fjomikoto 8 місяців тому +59

    同じイヌ科のオオカミと比べると被害は少なく、被害の大きいオオカミは人間の目の敵にされ絶滅、目立たない事が繁栄の秘訣。

    • @ほにゃ丸兵牙
      @ほにゃ丸兵牙 8 місяців тому

      オオカミは神様の使いとして崇められていました。絶滅した理由は欧米のオオカミへの偏見が日本に来て神様の使いから家畜を襲う害獣になってしまいました。神様の使いになった理由は畑を荒らす鹿などを食べてくれる神様という側面もあったんです。そもそも名前的に「オオカミ」「大神」となっていましたね。あとオオカミは臆病な生き物なので人は襲いません。それは熊などの野生動物も同じです。

  • @9209-f7m
    @9209-f7m 8 місяців тому +28

    この前道路で見かけたたぬきは、逃げる際に側溝をジャンプするのミスってへりにおもいっきり腹打ってて笑ったわ。
    超絶かわいい

  • @かずをん
    @かずをん 8 місяців тому +42

    ドジで間抜けだけど 頑張り屋さんな所🐥♪これは、褒めてます✨

  • @ender-gv8vm
    @ender-gv8vm 8 місяців тому +6

    SNSの狸エピソードが可愛すぎて真っ先にここのたぬきさんのこと思い出したw
    どのエピソードも、鈍臭いのに頑張って生きてる感じが本当に愛おしくて堪らん♡

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 7 місяців тому +7

    映画「三丁目の夕日」でも焼き鳥をタヌキに食べられるシーンがありましたね~。
    昭和30年代は東京の都心部でも普通にタヌキがいたんですね~。

  • @Fukuro-Channel-wg3dh
    @Fukuro-Channel-wg3dh 8 місяців тому +22

    こんどエゾタヌキの解説もちょっとして欲しいなーって思ったりする(1動画作れる分量になるかは分からないけど)
    クマと共生してて何故かクマからも襲われないで可愛がられるせいで「クマの世話役」みたいな扱いになってるとか、ホンドタヌキとはまた別の不思議な魅力がありそう

  • @fusetaka
    @fusetaka 8 місяців тому +43

    たぬきは割とロードキルされている姿を見かける
    よく地元周辺の地域で絶滅しないなーと感心する

    • @areeiri9999
      @areeiri9999 8 місяців тому +12

      わかるわかります。キルされてはなかったけど道路の真ん中(白線の上)でボサーッと座ってる個体見た時はホント大丈夫かこの子らと思いました。

  • @松ちゃん工房
    @松ちゃん工房 8 місяців тому +36

    たぬき肉は不味いですが筆にはなります。
    あと信楽焼で立ち姿のたぬきが作られたり童話にも登場したり文福茶釜と言う茶器も存在します。

    • @32ramaxis-q20
      @32ramaxis-q20 8 місяців тому +4

      なんでたぬきの置物ってみんなこう「ふぐり」が大きいんでしょうかね

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 8 місяців тому +1

      桐谷さんでは山のタヌキは美味いとか言ってたが

  • @kuronokoshiroko
    @kuronokoshiroko 8 місяців тому +22

    ある日車を運転してたら、突然道路の左右から狸が飛び出してきて停車。そしたら飛び出してきた狸同士で正面衝突して十数秒伸びてたってことがあった
    どうしてあんなにどんくさ可愛いのか

  • @113g8
    @113g8 8 місяців тому +39

    自然に限らず、この世は相手以上に自分というものをよく知る奴が生き残るんだろう。身を守る武器も盾も持ってないことはタヌキ自身がよーく知っているんだろう。全ては、己の弱さを認めた時に始まる

  • @プロムナード-x1t
    @プロムナード-x1t 8 місяців тому +62

    体がプックプクなのに足がほっそりしていて、その足をトコトコ動かして歩く姿本当に可愛いんよな

    • @routhedoggy7
      @routhedoggy7 8 місяців тому +15

      脚運びが独特なのですよね。少しブタに似て、関節曲げずに短い脚をちょこちょこ動かす感じがタマランです🥰

    • @user-yamatagaogao
      @user-yamatagaogao 7 місяців тому +5

      @@routhedoggy7 さまっ
      ぶたしゃん🐖 と たぬたぬ🦝には
      どこか似たよぅな愛嬌たっぷりさを
      感じまする。。。。

    • @routhedoggy7
      @routhedoggy7 6 місяців тому +4

      @@user-yamatagaogao フォルムは似てないのにどちらも愛嬌があるのは共通の歩き方のせいかもですね。
      ちなみにシッパーキーというイヌもよく似た歩き方ですが若干精悍です😊

  • @vava4477
    @vava4477 8 місяців тому +102

    ズートピアで何故か日本版のニュースキャスターがタヌキだったりと、なんか日本特有感があるんかね

    • @dasaotauyo2787
      @dasaotauyo2787 8 місяців тому +22

      伊達にコビトカバと同じ扱い受けてないわ

    • @みーそー-s1f
      @みーそー-s1f 8 місяців тому +44

      ズートピアのキャスターのシーンって放映地域特有の動物になってるんだよね

    • @gambasuki
      @gambasuki 5 місяців тому +2

      欧米ではパンダやコアラに近い珍しさみたいです。

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 8 місяців тому +7

    私も大好きで直に接した事もあるタヌキさん。動物園でも見ていて飽きない。
    今年、横浜のみなとみらいでペットカーにタヌキさんを入れて散歩させていたカップルが居て羨ましかったんだが、そんなにまで親密になれるのでしょうか??? 因みにキツネさんは何回もズーラシアに通っているのに一度も姿を見せてくれません。ツンデレ以前!

  • @大空みさを
    @大空みさを 8 місяців тому +37

    雨が降ると道路にカエルがピョコぴょん🐸→車に轢かれます
    それをモグラが食べます→車に轢かれます
    それをタヌキが食べます→車に轢かれます
    それをイノシシが捕食します→僕のクルマがイノシシと衝突します→廃車
    尚、イノシシは逃走しました

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +4

      イノシシは肉食わなさそう。
      カニとか虫、ミミズは食うけど。

    • @UMA08134
      @UMA08134 6 місяців тому +2

      ​@@ambient8872
      ヤツらまぁまぁワイルドな食性してますよ
      自分養鶏場勤めなんですが
      結構前に鶏の死体をちょいと外に放置してお客さんの相手して
      帰ってきたらイノシシがチキンパーティしてました
      めっちゃメンチきられて怖かった…

    • @kaihaduki2000
      @kaihaduki2000 6 місяців тому

      まさかの当て逃げ

  • @蛙星-y4d
    @蛙星-y4d 8 місяців тому +8

    先日、JR横浜線の相模原駅近くの線路脇を何か歩いており、最初はネコかと思ったら、2頭のタヌキでした。
    向こうもこちらに気がついて、目が合ったところで、干渉すべきではないと考え、その場から立ち去りました。
    ああいうのを見ると、餌をあげたくなる気持ちも分かります。

  • @小川靖浩-p2u
    @小川靖浩-p2u 8 місяців тому +108

    まぁ、滅びなかった一番の要因は「臭いが臭くて食うに困るから」ってのが人も捕食者も敬遠して結果として絶滅回避してるんじゃないかという気が。

    • @唐辛子魔王
      @唐辛子魔王 8 місяців тому

      昔話のたぬき汁はアナグマの事らしいですね
      たぬき肉は臭くて猟師も食べない

    • @晴龍-c2s
      @晴龍-c2s 8 місяців тому +18

      美味かったら絶滅してたかもな〜。

    • @kagemusha250
      @kagemusha250 8 місяців тому +8

      でも、それだけだとアナグマが絶滅しない理由の説明がつかない。アナグマさんもタヌキ並みにどんくさ可愛い動物よ?😍
      ua-cam.com/video/8Ur0zJF5vOo/v-deo.htmlsi=7hKvrCs9fXP3EBsL

    • @小川靖浩-p2u
      @小川靖浩-p2u 8 місяців тому +8

      @@kagemusha250 いや、アナグマは数を減らしている。狩猟鳥獣なんかの数でもアナグマは宅地開発だったりアライグマとの競合で数を減らしている
      報告はある。ただ、緩やかなペースだから目立たないだけで。タヌキのような版図拡大になってないしね

    • @kagemusha250
      @kagemusha250 8 місяців тому +10

      @@小川靖浩-p2u
      アライさん(とハクビシン)絶許

  • @hypergyanko
    @hypergyanko 8 місяців тому +38

    田舎暮らしなので、自分の周囲でもよく見ます🦝
    廃屋に住み着いたり、畑を凄く荒らすでもなく、落ちている果樹だけ食べたり…何というか、ちゃっかりしている感じというか…。
    それと、食料や毛皮等の利用価値の少なさ、それと何かしら大被害を出すでもなく…人間に目をつけられなかった…というのは大きな要因そう…。

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +4

      需要がなく害もない…
      俺らと一緒やん😂

    • @POTATO-Tuba
      @POTATO-Tuba 8 місяців тому +4

      🦝←コイツ多分たぬきじゃなくてアライグマ

    • @吉田ティッピー
      @吉田ティッピー 8 місяців тому +2

      ​@@POTATO-Tuba
      アメリカにはタヌキいないからしゃーない

    • @kirara-m5y
      @kirara-m5y 7 місяців тому +1

      人に化ける

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 8 місяців тому +34

    タヌキと同程度の環境適応能力、魚だとブルーギルか鯉なんですね。
    今のタヌキは都心に対応しました。
    獣害でも、タヌキは大したことないので農家は結構許す。

    • @埠頭半田
      @埠頭半田 8 місяців тому +3

      新木場や東陽町で発見された個体がいる

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 8 місяців тому +46

    肉があんま美味くないのも理由の一つだろうね、その分アナグマ君が食べられてたけど···

    • @113g8
      @113g8 8 місяців тому +12

      シーラカンスの肉も不味くて、地元じゃでくの坊や役立たずという意味のゴンベッサという名で呼ばれ見向きもされてなかったとか

  • @cleanjapaneselavatory
    @cleanjapaneselavatory 5 місяців тому +3

    3:14 去年、長野の山道を夜遅く車で走っていたら、たぬきさんときつねさんを見かけたことを思い出しました!きつねさんは車に気づくとスタスタと森の方に逃げて行きましたが、たぬきさんはまさしくこんな感じで車道側に出てきて、家族総出で不思議そうに車をじっと見つめたり、車道をトコトコ歩いてみたりと自由でしたw
    帰りに同じ道を通ったら、たぬきさん1匹轢かれてて悲しかったです😢

  • @蠱毒成長中
    @蠱毒成長中 8 місяців тому +86

    ガガンボ「タヌキ風情が我が一族を差し置いて最弱動物を騙るかあああああ!」
    蚊「キレるとこおかしいって」

    • @KeyYou893
      @KeyYou893 8 місяців тому +20

      落ちろ!カトンボ(ガガンボ)‼︎

    • @bin_ke_2
      @bin_ke_2 8 місяців тому +15

      蚊さんはキル数がおかしいからなぁ

    • @lapisvipper7765
      @lapisvipper7765 8 місяців тому

      ハムスターは人に出血させる事ができる

    • @Zabuton_K
      @Zabuton_K 8 місяців тому

      あ、蚊とガガンボだ!とりあえずガガンボの方がキモいから先に殺そ!

    • @kjyk5764
      @kjyk5764 8 місяців тому

      @@KeyYou893そんなこと言って。
      修正してやる!!!

  • @Statement_of_Use
    @Statement_of_Use 7 місяців тому +9

    とにかく「人間に狙われ辛い」に極振りしているのが強みかなと思ったりする、食っても不味いのが第一だけど、やはりネットに上がる動画などの「見つかって慌てて逃げ出そうとして逃げられない姿が間抜けで情けなくて、畑を荒らしたとは言えこれに本気でキレるのは逆にみっともないな……」と思わせる姿を見るに
    人間にさえ対処できれば、あとの捕食者は割とどうにかなる(下手を打った種は人間に駆除されて数が激減する)という、野生生物の世紀末な現代よ……

  • @a_ku0112
    @a_ku0112 8 місяців тому +4

    狸や狐にまつわる昔話は、日本中いたるところに伝わっていると聞きます。私が幼少期を過ごした港北ニュータウンも、地主さんによると開発前は一面山で狸にまつわる昔話がたくさん伝わっていたそうな。

  • @金色のカニ
    @金色のカニ 8 місяців тому +15

    酔っぱらうタヌキ!信楽焼のタヌキが持つ酒徳利は実のタヌキの再現だったのかw

  • @中野琢磨
    @中野琢磨 8 місяців тому +6

    タヌキチャンネルは派手さはないが何度も見てしまう。

  • @nanagigi137
    @nanagigi137 6 місяців тому +7

    実家の畑に白昼堂々たぬきが来ていて、爺ちゃんが虫に食べられた野菜や果物をあげるもんだからもはや住んでいるようになってしまった。切り株にちょこんと座っていて何も危害を加えないからかなり可愛い

  • @KeyYou893
    @KeyYou893 8 місяців тому +100

    「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるのでもない、唯一生き残るのは、変化できるものである」
    byチャールズ•ダーウィン

    • @いくらかのイクラ
      @いくらかのイクラ 8 місяців тому +8

      🪳

    • @YTstudio-customize-kihon
      @YTstudio-customize-kihon 8 місяців тому +10

      水を差して悪いがダーウィンはそんなこと言ってない……

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому

      聞いた事あるけど、誰の格言?🤔

    • @YTstudio-customize-kihon
      @YTstudio-customize-kihon 8 місяців тому

      @@ambient8872
      「種の起源」を読んだメギンソンという経営学者の感想文

    • @KeyYou893
      @KeyYou893 8 місяців тому +1

      @@YTstudio-customize-kihon 「種の起源」参照

  • @snack-gon
    @snack-gon 8 місяців тому +89

    何だかんだいって、割と頭のいい生物だと思う

    • @user-yamatagaogao
      @user-yamatagaogao 7 місяців тому +5

      あとっとても"愛情深い動物"な
      ところもポィントたかいと
      思うます。。。。🦝✨✨👍

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 5 місяців тому +2

      その愛情パワーがイヌみたいに飼い主さんに向けば飼いやすいんだけどなあ。
      奴らタヌキはその愛情パワーを自己に向ける。
      如何に食べ物を貰うか、如何に生命を守るか…など、その愛情は基本自分に向けてのもの。
      だから死んだふりとか、怒られると拗ねたりして人々を困らせる。まあこの行動を賢いとかタヌキは騙す…っていうんだけどね。

    • @user-yamatagaogao
      @user-yamatagaogao 5 місяців тому +1

      @@LoveLove-sm5ex さまっ
      イヌのばやぃだって、ヒトの
      無名の先人たちがっさまざまな
      苦労をかさねて順化させた
      結果でつからねぇ。。。。
      21世紀に生きるわれわれがっ
      『本気で たぬを順化させる』なら、
      そのタイムスケジュールわ
      かなり大幅に短縮されると
      思うますが。。。。

    • @miyotukushitv2475
      @miyotukushitv2475 11 днів тому +1

      利益に対する嗅覚が鋭くて立ち回りの上手いまさに古狸とは言い得て妙

  • @dazzling-dawn
    @dazzling-dawn 8 місяців тому +6

    日本昔話のレギュラー動物ですね。タヌキさん可愛いよ。

  • @吉田ティッピー
    @吉田ティッピー 8 місяців тому +7

    タヌキは都市部だと下水道や側溝を利用してかなり広い範囲を移動しているみたいですね

  • @daioh_gtonburi9204
    @daioh_gtonburi9204 8 місяців тому +18

    タヌキの絶滅しなかった理由………
    それはキツネさんが大目にみていてくれるからなのだよ!
    ネ、タヌキさん!

  • @cloudy-g7s
    @cloudy-g7s 8 місяців тому +10

    ジブリ映画の「平成狸合戦ぽんぽこ」で最後は都市に人として化けて暮らしているのだけれど、それもタヌキが元から持つ適応性の高さも一因としてあったのかもしれないと思いました

  • @前田英樹-m5w
    @前田英樹-m5w 8 місяців тому +18

    天敵もなく肉も美味しくなく。毛皮は鞴(ふいご、鍛冶で空気送り込むやつ)に使われたらしいけど。伸縮するから

  • @kintro6087
    @kintro6087 8 місяців тому +19

    雑食って結構重要なんだと思うわ。
    肉食は獲物居なきゃ死ぬしかないし、草食も旱魃などで草が無くなれば同じこと。

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +3

      偏食ダメ😂

    • @catnesssssss
      @catnesssssss 8 місяців тому +1

      🐕🐈「せやな」

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 8 днів тому

      雑食は何でも食べるけど肉だけ食べてても草だけ食べてても体調が崩れる。
      雑食の本質は「なんでも食べれる」ってじゃなくて「何でも食べなきゃいけない」。

  • @Ponkotsu_Yata
    @Ponkotsu_Yata 8 місяців тому +12

    かの名馬の馬房にも一晩の宿を借りに来たことがあるみたいですね
    なおそのお馬さんは怒ったり追い出したりせず宿を貸してあげた模様

  • @signmiso620
    @signmiso620 8 місяців тому +2

    仕事が早すぎるし、分かりやすすぎる

  • @youyourselfenemy
    @youyourselfenemy 8 місяців тому +10

    狐と狸で面白いのは、確かイヌ科として狐は種としては進化の最先端に近く、狸は逆に原種に近いっていう話を聞いたことがある

  • @nanakona9293
    @nanakona9293 8 місяців тому +10

    じいさんが山で犬を拾ったと言い張っている
    ってタイトルの画像でモフモフが首輪のところだけキュってなった狸だったの思い出した
    狸かわいいよ

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 8 днів тому +1

      英語だとラクーン・ドッグだから

  • @huni545
    @huni545 6 місяців тому +6

    今度はタヌキさんの親戚のアナグマさん特集してほしい。
    ニホンアナグマが絶滅危惧種2類になっていてビックリ。たしかにタヌキは見たことあるけどアナグマは見たことが無い。

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes 8 місяців тому +412

    ただ狩るほどの価値がなかったからかなぁ、失礼かもだけどw

    • @hondola
      @hondola 8 місяців тому +121

      日本でも昔は毛皮目的で狩られたことがあったんだけど、タヌキはそれ以外の利用価値がない(食べられない)のでどうせ狩るなら他のもっと経済効率のいい鹿とかウサギとかがターゲットになったのでしょうね

    • @涼野-u2d
      @涼野-u2d 8 місяців тому +100

      肉の不味さって意外と重要なのかも

    • @NekonoYamada
      @NekonoYamada 8 місяців тому +52

      ​@@涼野-u2dさん
      最初の個体は犠牲になりますけど、  美味しくない、食べる意味がない という習性が捕食者に身について引き継がれるので、種の存続や繁栄と言った面では大きな利点になるんですかね
      長々と失礼しましたm(_ _)m

    • @113g8
      @113g8 8 місяців тому +71

      @@涼野-u2d
      逆に肉が美味すぎたばかりにステラーカイギュウやリョコウバトは絶滅した…

    • @Gyocmats
      @Gyocmats 8 місяців тому +7

      ????「そいつを料理しろ、タヌキは大好物だ!!!」

  • @Kacuseiga
    @Kacuseiga 8 місяців тому +8

    適応力かな。
    その地域に合わせて生きていくじゃなくて、その地域で生きていくためってことよな。

  • @たかひろ-b3b
    @たかひろ-b3b 8 місяців тому +4

    仕事で猫屋敷に行った時20匹くらい庭で昼寝している中1匹の狸が混じっていて思わず2度見した、家の人も気づかなかったみたい。犬の餌を一緒に食べているのも見た事あります。

  • @TheBlue100100100
    @TheBlue100100100 8 місяців тому +5

    昔話や童謡でもタヌキはコミカルな愛されキャラで描かれことが多いね
    (証誠寺の狸囃子とか)

  • @mc-ein9281
    @mc-ein9281 8 місяців тому +11

    生き残るのは、強い者でも賢い者でもない、変化する者だ
    というからなぁ

  • @たかはしけ-q2f
    @たかはしけ-q2f 8 місяців тому +1

    今の職場は鬱蒼とした藪に接していて、タヌキもアライグマも出るんだけど、このチャンネルを長らく見ていたおかげで、しっぽで見分けられるので、助かってます。
    そこでわかったのは、人間(自分)に気付いたとき、ちゃんと茂みまで逃げてこっちを見るのがアライグマ、道の真ん中でも止まってこっちを見るのがタヌキ。

  • @佐藤美柑
    @佐藤美柑 8 місяців тому +19

    たぬきさんがきつねさんちによく来る理由を、ため糞してるからだと仮定する

    たぬきは自分の存在証明や仲間の行動や情報を知りたくてため糞をする

    きつねさんを仲間や家族だと思ってる(話の飛躍)

    きつねさんの事がもっと知りたい(?!)

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 8 місяців тому

      災害や大規模テロで
      写真とともに
      彼女の消息を探してます!とかいうスポットあるけど
      貯めふんなのかね……

    • @佐藤美柑
      @佐藤美柑 8 місяців тому

      @@泉此方-v7k
      🤔

  • @uraakubi
    @uraakubi 8 місяців тому +8

    タヌキは掃除屋でもあったのだな、これは確かに強い

  • @condohhiroyuki
    @condohhiroyuki 8 місяців тому +10

    なぜかツイッター改め𝕏でたぬきさんがバズったのを見計らったように!
    名古屋の東山動物園のたぬきさん達の展示方法が好きです。

  • @うえこ-e5f
    @うえこ-e5f 8 місяців тому +1

    いつも思うけど、話の導入と落ちが秀逸

  • @シンサク-q4k
    @シンサク-q4k 4 місяці тому +1

    人間の近くに住んで強い敵から守ってもらい、愛嬌でなんとなく人間と仲良く共存する。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 8 місяців тому +4

    自然界のたぬきときつねは仲悪いけど、こちらのキツネさんとタヌキさんは仲が良くていいね。

  • @聡福地
    @聡福地 8 місяців тому +7

    基本この1万年は人間があらゆる生き物を虐殺してきた歴史だった。現在生きる動物はそんな過酷な環境を乗り越えた猛者・エリートぞろいで皆特殊な武器を持っていると思う。そういう意味で全ての生き物に敬意を払うべき。

  • @adfghbv
    @adfghbv 8 місяців тому +6

    タヌキってやっぱりヨーロッパにいるんですね!ベルリンに住んでた時、アパートの庭の木の根本の穴にアライグマが住んでいると近所で有名になっていましたが、タヌキにしか見えなかったんですよね。

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +2

      アライグマの方がスマートで尻尾が特徴ですよね🦝

  • @ニコニコ-x9g
    @ニコニコ-x9g 8 місяців тому +3

    余談ですが、私の祖父85才の話し。
    鹿児島ではタヌキもアナグマも「ムッナ(おそらくムジナか訛った)」と呼んでいたらしいです。アナグマを美味しい方のムッナ、タヌキを美味しくないムッナと呼んでいましたwそれに近い名称でムササビを「ムンガ(おそらくモモンガの訛りと思われます)」と呼んでいました

  • @FREEDOM-vv3wu
    @FREEDOM-vv3wu 8 місяців тому +6

    たぬきはおろか、アナグマやたぬきと見間違えるほど巨大な猫いたりと、やはり田舎(ギアナ高地だかアマゾン)は恐ろしい…

  • @imodan3489
    @imodan3489 3 місяці тому +4

    なんかたまに「自分、ネコですんで」みたいな感じで庭にいる

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 8 місяців тому +9

    東を侵食したアライグマ、西を侵食したタヌキ・・・

  • @breezecaller
    @breezecaller 8 місяців тому +7

    タヌキって、「適応能力が非常に高い部類で、都市部でもある程度以上棲息でき、かつ、比較的何でも食べれる悪食」という生物だし、こういう生物は人間が積極的に介入しない限りむしろ絶滅はしない感がします。
    こういう能力も一種の「強さ」でしょう。「最弱」なんてとんでもないです。
    なお、その「人間の積極的介入」についても、かつては毛皮目的で乱獲され地域によっては絶滅しかけたらしいですが、現在はその可能性も減ったうえ、「クマ等のように人間に危害を直接的に加える可能性はほぼない」「ある程度小型」ということで見逃されやすいのではないでしょうか。
    タヌキは総じて「こういう生物は絶滅しづらい」の典型な気がします。

    • @ambient8872
      @ambient8872 8 місяців тому +2

      需要も害もない、これ最強😂

    • @shimameji
      @shimameji 8 місяців тому +2

      野菜を荒らしたり堆肥に潜り込んでゴミを荒らしたりするのは確かなんだけど、人を襲わないからなぁ…そこまで力を入れて駆除しないですもんね。

  • @junseyis.298
    @junseyis.298 8 місяців тому +4

    狸というとどうしても漫画「ゴールデンカムイ」で頭を齧られた白石が「役に立たねぇなシライシ!」と罵倒されているシーンか、平成狸合戦ぽんぽこのイメージが強すぎる。
    あとは信楽焼の狸の置物。

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant 8 місяців тому +4

    タヌキって、人間から見た感じでは【可愛らしさ】がある生き物なんだよね。
    多分だけど、人間に好かれる生き物は生き延びて、人間から見て
    【恐怖心を抱く】様な生き物は根絶の対象になるんじゃないかな!?

  • @lattice416
    @lattice416 8 місяців тому +6

    久しぶりのタヌキの掘り下げ面白かったです!でも平成狸合戦ぽんぽこを知っていると所々切なくなるくだりが…

  • @padssade5799
    @padssade5799 8 місяців тому +2

    居酒屋さんに置いてある信楽焼のたぬきみたいに、今昔マスコットとして扱われる愛され者。
    生態とか生活の様子を見ると昔の人の観察眼というか感性をきちんと見据えていたのかなと感じる。

  • @くるりんパ-l4x
    @くるりんパ-l4x 8 місяців тому +5

    アリと一緒で絶滅のイメージが湧かん
    側溝や下水道に住んでいるから最近は都市部の生き物のイメージ

  • @shunshokuonesan
    @shunshokuonesan 8 місяців тому +3

    昔、新聞配達をしていた時、山道で狸が屯しているカーブがあったんだけど、必ずバイクの進行方向に逃げるのよね。
    毎朝(まだ暗いけど)、邪魔くさくていけなかったわ。

  • @土下座ムライ
    @土下座ムライ 8 місяців тому +17

    狩猟マンガでタヌキは不味いってやってたから
    好んて食べる捕食者がいなかったんじゃないかな
    昔話出でてくるタヌキ汁はアナグマでタヌキじゃないそうです

  • @tn346
    @tn346 8 місяців тому +5

    うちの近くにも結構いるんだよねえ、猫かとおもったらイタチだったり狸だったり
    割りと都市部にもいるんだよねあの子達

  • @スズキ-k2h
    @スズキ-k2h 8 місяців тому +3

    戦中に狸は重要なたんぱく源で、調理法を知ってる高齢者は近年まで食べてたような(狸鍋)
    臭い肉は、ま、クマも似たようなものだと思いますよ(狸よりマシなのかな?)
    ガッツリ煮込んでるイメージ、ガッツリ煮込むのは寄生虫の問題もあるからでしょうね

  • @boo121314
    @boo121314 8 місяців тому +2

    椎名誠さんの本によると、タヌキ肉の臭み抜きには土に埋めるそうで、
    渓流の砂に埋めておくのが一番だとのこと。
    料理を担当した板さんは「ここは味噌に逃げない。醤油味で勝負!」と言ってましたw

  • @djebelpappy
    @djebelpappy 8 місяців тому +1

    12:07 たぬきさん「タヌキってもしかして想像以上に賢いのでは…!」
    このセリフの直後、きつねさんに一瞬の間が入っているような気がするのは私だけですかね?

  • @まるてぃんぼるまん
    @まるてぃんぼるまん 8 місяців тому +4

    多摩地域住んでますが、家の前を普通にたぬきが歩いてた。
    都市部なのにびっくりした。

  • @user-ajajajaja
    @user-ajajajaja 7 місяців тому +2

    日本で生き残るには「なんでもたべることで、自分の肉をまずくすること」が何より大事になるのだ

  • @さすらい-w2e
    @さすらい-w2e 7 місяців тому +2

    去年の冬の深夜、雪が降り積もった北陸の街中でした。
    車も人も全くない県道の真ん中にぷりっとした尻をぷりぷりさせながらよちよちと歩いてる小動物を発見。
    車のスピードを落として近づくと私の方を振り返りました。狸でした。
    いくら毛皮に身を包んでいても地面を踏みしめてる手足に手袋はしていません。
    さぞ寒かろうにと不憫に感じました。子供の為に餌を探してるのかな?と思いましたが、可愛かったですね。

  • @謎の戦士
    @謎の戦士 8 місяців тому +3

    大きな身体や鋭い爪や牙といったわかりやすいものだけが生き残るための武器ではないってことだね

  • @user-di43gaw7
    @user-di43gaw7 8 місяців тому +2

    昔の狸の置物はあんまり可愛くないと思いつつもいっぱいあるなと思ってたけど、昔の人もタヌキを可愛がってたり食害で怒ってたりしてたんでしょうね。

  • @da64v62
    @da64v62 8 місяців тому +1

    0:43】のタヌキちゃんの映像に❤❤❤自分。癒されました!可愛い。可愛いなぁ~❤❤❤❤❤まさしく。ぬいぐるみ様ですよね。🤭。だけど。そのタヌキは【害獣】ですからね。飼育したくても出来ないからなあ。