Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
広い!動画でもおっしゃっていましたが、もはやこれは旅館として成り立つのでは?と思ってしまいますね。広すぎて客が少ないように思ってしまうのでしょうか...?これだけの施設維持も大変そう。たしかここって川を渡って目の前が埼玉ですよね、県をまたぐ路線バスは珍しい。東武動物公園に遠方から遊びに行く人にとってはいい宿泊施設になりそう。仮に深夜料金を追加しても4000円以下で仮眠室が利用できるならいいですね。大根そばはとてもおいしいですよね~栃木の郷土料理でもありますが、深谷でも名物になっているみたいですね。
この辺り県境が多いようでバスは埼玉→千葉→茨城と跨ぎました・・面白いルートです。ココはホント旅館っぽいんですよね。実際宿泊(宿泊棟)しようか迷った位です。良い施設ですのでもっと利用があっても良さそうですけどね。大根そばは栃木の郷土料理なんですね!?色々な郷土料理を食べられるのも温泉旅の楽しさですね。コメント感謝です!
東武動物公園から送迎バスの出てる雅楽の湯は行ったことありますが同じ動物公園からバスで行けるところにこのような施設があることを初めて知りました。本当に広くて豪華そうですね。巨大な施設といえば私大阪に用事があって行くことがありスパワールド世界の大温泉がおそらく面積では日本最大級かと思い大阪に行かれる方には絶対お勧めですね。
雅楽の湯の方が有名ですよね…そして素晴らしい湯だったと記憶してます。スパワールドは未踏です。噂は聞いてましたがやっぱり広いんですね。情報くださりありがとうございます。
御老公の湯境店来てたんですねー!以前(コロナ前の料金改正前)はもっと充実してたんですね、今の姿しか知らないもので。。。相変わらず昼の時間帯はすいてますねー平日だと浴室貸し切りレベルで!朝風呂(5-10時)と夜割(18-24時)の時間帯は名物常連含めそこそこ盛況なんですが。。。ゆっくりできるので交通の便悪いですがもっと来てほしいです! いちおう古河駅からもバスで来れまーす!!
あっ!古河ルートもあったんですね。行きと帰りでルートを変えた方が情報の幅が出るので、早く気がつけばと思いました!空いてるので経営的に大丈夫かと余計な心配してしまいますが、良い施設ですから末永く続けていただきたいです。情報くださりありがとうございます。
サウナの種類が豊富ですね。
広いと色んな設備が作れますので利用者にとって便利ですよね。運営は大変かもですが。いつもコメントありがとうございます。
ご老公の湯、よく利用しますいつもガラガラです😅サウナやお風呂にもほとんど人が居ないので静かにゆっくりしたい私には最適です
よく利用される方がそう仰るわけですからやはり空いているんですね苦笑 とはいえ空いてるのが気に入って、私も何回か来訪している次第です。これからも頑張っていただきたい施設です。コメントまたくださりありがとうございます。
@@higaeri-onsen-yado 水戸のご老公の湯は無くなってしまったので心配です( ´~` )
コロナ前に行った時に比べて内装が変わりましたね洗い場には両サイドに壁があっていいですよね
コメントいただきありがとうございます。撮影時内装が以前と変わっていて少し驚きました。しかし空いていて居心地も良いので何度かお世話になってます。
1:54 ここは昔エスカレーターがあった(キンカ堂時代)
コメントありがとうございます!
こちらに雑魚寝で泊まりに行きたいのですが、レストランの閉まる時間が早すぎるので持ち込みで飲食できそうなスペースありますか?ナイショで教えて下さい😂
コメントありがとうございます!「飲」はともかく「食」が出来るスペースは食事所と有料ホテル(宿泊)エリア以外は無かった記憶です。
地元の近くなので気になっていました!とても綺麗ですね〜野田にあるほのかという温泉もオススメです☺️
コチラはビル温泉なので私も初めての時は心配していましたが、現地につくとあまりの広さにビックリした記憶があります。コメントまたいただきありがとうございます。
@@higaeri-onsen-yado 私も広すぎてびっくりしました!笑今度家族で行ってみようと思います!✨
こんばんわ。いつもありがとうございます。ちなみに訪問日は何月何日の何曜日か教えていただけますでしょうか。近々凸予定です
すみませんが具体的な訪問日はお答えしておりません・・というより覚えていません。。動画をアップしたのは2023年7月上旬ですのでそれより少し前の土曜日ではないかと思われます!
広い!動画でもおっしゃっていましたが、もはやこれは旅館として成り立つのでは?と思ってしまいますね。
広すぎて客が少ないように思ってしまうのでしょうか...?これだけの施設維持も大変そう。たしかここって川を渡って目の前が埼玉ですよね、県をまたぐ路線バスは珍しい。
東武動物公園に遠方から遊びに行く人にとってはいい宿泊施設になりそう。仮に深夜料金を追加しても4000円以下で仮眠室が利用できるならいいですね。
大根そばはとてもおいしいですよね~栃木の郷土料理でもありますが、深谷でも名物になっているみたいですね。
この辺り県境が多いようでバスは埼玉→千葉→茨城と跨ぎました・・面白いルートです。ココはホント旅館っぽいんですよね。実際宿泊(宿泊棟)しようか迷った位です。良い施設ですのでもっと利用があっても良さそうですけどね。大根そばは栃木の郷土料理なんですね!?色々な郷土料理を食べられるのも温泉旅の楽しさですね。コメント感謝です!
東武動物公園から送迎バスの出てる雅楽の湯は行ったことありますが同じ動物公園からバスで行けるところにこのような施設があることを初めて知りました。本当に広くて豪華そうですね。巨大な施設といえば私大阪に用事があって行くことがありスパワールド世界の大温泉がおそらく面積では日本最大級かと思い大阪に行かれる方には絶対お勧めですね。
雅楽の湯の方が有名ですよね…そして素晴らしい湯だったと記憶してます。スパワールドは未踏です。噂は聞いてましたがやっぱり広いんですね。情報くださりありがとうございます。
御老公の湯境店来てたんですねー!以前(コロナ前の料金改正前)はもっと充実してたんですね、今の姿しか知らないもので。。。相変わらず昼の時間帯はすいてますねー平日だと浴室貸し切りレベルで!朝風呂(5-10時)と夜割(18-24時)の時間帯は名物常連含めそこそこ盛況なんですが。。。ゆっくりできるので交通の便悪いですがもっと来てほしいです! いちおう古河駅からもバスで来れまーす!!
あっ!古河ルートもあったんですね。行きと帰りでルートを変えた方が情報の幅が出るので、早く気がつけばと思いました!空いてるので経営的に大丈夫かと余計な心配してしまいますが、良い施設ですから末永く続けていただきたいです。情報くださりありがとうございます。
サウナの種類が豊富ですね。
広いと色んな設備が作れますので利用者にとって便利ですよね。運営は大変かもですが。いつもコメントありがとうございます。
ご老公の湯、よく利用します
いつもガラガラです😅
サウナやお風呂にもほとんど人が居ないので静かにゆっくりしたい私には最適です
よく利用される方がそう仰るわけですからやはり空いているんですね苦笑 とはいえ空いてるのが気に入って、私も何回か来訪している次第です。これからも頑張っていただきたい施設です。コメントまたくださりありがとうございます。
@@higaeri-onsen-yado 水戸のご老公の湯は無くなってしまったので心配です( ´~` )
コロナ前に行った時に比べて内装が変わりましたね
洗い場には両サイドに壁があって
いいですよね
コメントいただきありがとうございます。撮影時内装が以前と変わっていて少し驚きました。しかし空いていて居心地も良いので何度かお世話になってます。
1:54 ここは昔エスカレーターがあった(キンカ堂時代)
コメントありがとうございます!
こちらに雑魚寝で泊まりに行きたいのですが、レストランの閉まる時間が早すぎるので持ち込みで飲食できそうなスペースありますか?ナイショで教えて下さい😂
コメントありがとうございます!「飲」はともかく「食」が出来るスペースは食事所と有料ホテル(宿泊)エリア以外は無かった記憶です。
地元の近くなので気になっていました!
とても綺麗ですね〜
野田にあるほのかという温泉もオススメです☺️
コチラはビル温泉なので私も初めての時は心配していましたが、現地につくとあまりの広さにビックリした記憶があります。コメントまたいただきありがとうございます。
@@higaeri-onsen-yado 私も広すぎてびっくりしました!笑
今度家族で行ってみようと思います!✨
こんばんわ。いつもありがとうございます。
ちなみに訪問日は何月何日の何曜日か教えていただけますでしょうか。
近々凸予定です
すみませんが具体的な訪問日はお答えしておりません・・というより覚えていません。。動画をアップしたのは2023年7月上旬ですのでそれより少し前の土曜日ではないかと思われます!