Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
51歳に成っちまった今でもこの曲聴けば一瞬で当時に戻れる。こんなセンスの良い曲他にある?
はるか昔、東関道を走ってるときにBay FMから流れてきてぶっ飛んだ曲もう30年前になるんだな・・俺は歳取っちゃったけど、この曲は全く色褪せてないね
日本音楽史に残る名曲!!令和になった今聴いてもめちゃくちゃかっこいいしおしゃれだし美しい曲…本当に大好きな曲です。
懐かしすぎて涙出そう。名曲ですよね。今聴いてもかっこいい
すべて完璧だよね、この曲。ずーっと残ってほしい。
ICE、オリジナル・ラブ、ピチカートファイブは本当に夜の都会とマッチする
オリジナル・ラブは、夜をぶっとばせ。ピチカートは、東京は夜の七時が好きな、岩手県の過疎地域に住む田舎者です。
本当にそれ!大好きっす♪
その感じ、良く分かります。その辺の草を食べさせられてる埼玉県民どす!
OLなら、いつか見上げた空にが良い.
懐かしいです!当時聞きまくりました。とにかくオシャレです!
今でもカラオケで旦那さんからリクエストが来る可愛くて色っぽい曲。今でも大好きだよ、ギターの宮内さん、貴方は今天国だけど作品はちゃんと残っているよ。この曲の他にも良い曲沢山残したね、有難う。
名曲です。広く知れ渡って欲しいです!絶対消さないで!!
いや買えよ!
オリジナルラヴやピチカートと並ぶ最高のユニット 元々洋楽ファンだったけど当時は良く聴いていた いわゆる渋谷系や当時流行ってたシティポップとは全く質の違う楽曲 根底にあるのはR&BやSoul、ロック等様々な音楽を取り入れていて今聴いても全く色褪せない見事なサウンドに仕上がっていた 惜しまれるのは彼らが歌謡曲全盛の時代にあまりにも先端を走り過ぎていたこと でも宮内氏の残した名曲の数々はこうして今も息づいている
初めて出来た彼女が聞いてて知ったICE。都会的なメロディと透明感のあるボーカル。この曲が一番好きでした。もうすぐで30年前の曲になるのか。。。
今の時代に出てほしいね!ホントに大好きだったわICE
2024でもイけるよね。 てか2030でも2040でも 永遠だよね
まさか2025年の正月にこの曲が聴けるなんて。好きだったこの曲。
この曲きっかけでICE聞き始めたんですよね。懐かしいです。
当時のFMエアプレイランキングでは無双状態でしたね。この曲。何が凄いって当時経営方針が真逆だった『T-FM系(DJのトークを前面に出した番組方針)』と『J-WAVE系(DJは控えめで最先端の音楽をガンガンかける方針)』の両局で相違なくバリバリかかってた事。今の若い子にはその凄さは分からないだろうなぁ…。
今でも聴いてる。週末の夜出発旅行の時、首都高乗ったらコレ。んで、帰りの締めはKozmic Blueでごさいます。わぁ〜もう25年くらいずっと聴いてるってこと!?四半世紀やで!!全く古くならない。超えてくる楽曲が未だ無い。
当方、トラックドライバーです。神奈川発、長距離のスタートには定番の曲です!
@@大介-b9p ご安全に!!
久しぶりに聴きたくて来ました❤
東京に就職した年にJWaveからずっと流れてた😊私の青春の曲。恋も仕事もキラキラ✨してた😊私にとっては東京を象徴する曲だった😊
この一連の動画はぜひ残しておいてもらいたい。宮内和之という偉大なコンポーザーがいたことを多くの人に知って欲しい。
もっともっと表舞台に出て欲しかったなぁ
超名曲!懐かしの名曲で流れてもいいはず!
今年結婚する予定の人が、私が全く彼の心を気づかない時に贈ってくれた思い出の曲です。今でも、気づいた瞬間を思い出すと鼻の奥がツーンとして涙が出てきます
ずっと残して行きたい楽曲です。
当時のまっさらな気持ちがよみがえりキュンです
発売当初からずっと聴き続けている曲。たぶんこれからも、ずっと。
当時この曲がバズらなかった事が悔しくてたまらない。
2024年冬に聴いてる人🙋
2025に聴いてます♪
@@山口ゆんころ同じくw
この曲はすごい。時代を纏ってる。
今、聞いても、色あせない!
カッコイイー☆☆うわぁ 好きやったわこの曲〜なんやろ この ノスタルジックな感じなんやろこのセンス☆☆☆
何度聴いても大好き過ぎる曲です!カッコいい、オシャレ!最高!
スタイリッシュだこれらの曲を聞くと神田とか関越道とか渋滞とか雪道とかそぅいったあの頃が甦るいいよ。スゴく。
本当にいい曲❤️
懐かしい。今聴いても洗練されてるね。90年代版NEW CITY POPって感じ。
色褪せない!感動!大好き!!
最高の曲ではないでしょうか?!みんなで聞いて絶賛しましょう!!!
バンド名を忘れて曲名で検索すると違うバンドの方が出てくる、を繰り返してやっと発掘……やっぱり色褪せない名曲だなぁ
声も何もかも全て綺麗です。30年近く前になるけど、当時の良い思い出がめちゃくちゃ懐かしく蘇ります。名曲です!
2022年になって、いつでも帰りたい時期があり、そこを思い出すために懐かしい曲にたどり着く。この曲も二十歳過ぎていた頃の元気な自分がいる時代を思い出す。ありがとう、あの頃の恋心も甦りそう。
今日、bayfmで流れた瞬間、20代当時の彼女の影響で聴いていた頃を思い出した。久しぶりに聴き直すとしましょう。
懐かしい♡小学生の頃聴いてすごく好きだなぁ〜って思ったなぁ…ママになって、30代になって聴いてるけど、やっぱり好きな曲❤
今でも通用する曲!
高校生の頃にラジオでよく聞いていました。とてもいい曲ですね!オルガンの音と高く透き通った声のハーモニー、合いますね♪
懐かしいね。 いい曲です。
J-WAVEで初めて耳にした時はぶっ飛びました。なんてお洒落な曲なんだろうと。
そうそうっ!同じです!
同時渋谷の少し先に住んでいたんだけどFMで初めてこの曲を聴いてからすぐ渋谷のCDショップに買いに行きました。まだ夢も希望もたくさんあった頃です(笑)あの頃の渋谷の雑踏が懐かしい。
同感‼️ス!!
あの頃のJWAVEはイケてた
1993年東京に就職🗼した年、この曲がJWaveからずっと流れてた。恋も仕事も全てがキラキラ✨してた。
FMの試験放送で初めてこの曲に出会ってから今までずーっと好きなバンド。LIVEのMCでは真由美ちゃんのボケと宮内さんの突っ込みと言うギャップがなんか良かった。
20年以上前の曲だけど、新鮮に感じる☺️。
この曲大好きです
時代が追いついた
この前、ラジオから流れてきて衝撃でした!いろいろ音楽は聴いてきたつもりですがまだまだ聴ききれていないなと思いました!
これが神曲だよ!みんな!
いい曲だ!
こんな名曲が1990年代にあったとは...。
懐かし〜✨大好きだった曲❣️涙でます💖💖💖💖💖
爽快さと閑静なムードを兼ね備えた聞き心地の良い曲。
久しぶりに聞いたー- 当時思いだしたー-
車で聴いて気になりオンエアリストで探してたどりつきました。フルコーラス聴けていい曲ですね。
この曲はベースの走りが最高!
こんばんは。懐かしい曲です。久しぶりに聴きました。カラオケに行った時は、必ず歌います。笑っ。
鳥肌立ちまくりで、ゾワゾワしっぱなし‥
中学生の頃、Mステで見て思わず釘付けになりました!
20年以上前、FMでこの曲を聴いてメッチャ、ICEのファンになりました。(*^^*)MOON CHILDって、蟹座の人って意味でもあるんですよね。国岡さんは蟹座生まれ。もしかして宮兄ィはこの頃から国岡さんを意識して曲を作ってたのかなぁ〜。
なぁんてカッコイイ曲でしょうか。最高・サイコウ!
ICEを知った曲です メロディ 歌声 歌詞が全てマッチした曲だと思ってます 再結成出来ないのが残念です
一人アーティスト時代の懐かしさがせつない。
20数年前に、J-WAVEの試験放送で流れていたのを聴いたのが この曲との出会いでした。
ありがとう
高校時代、当時の彼女と星空の下で1つのイヤホンをお互いの耳に付けてよく聴いてたな^_^そして送ってキスして帰る。そんな俺はもう44歳!夢でもいいからあの時に戻りたいな。
聞いたことなかったけど、懐かしい心地よさ
大絶賛!
当時、有線とかFMとかでよく流れてたなあ。国岡真由美さんて言うんですね。顔は知らなかったです。今でもLIVEをやってるのを最近知って驚きました。
うわ 見つけた!なつかちいーー
絶賛絶賛!
最近アナログ盤で復刻されているのを見て懐かしさMax
当時の最先端!
ストリングスが絶品です。
絶賛! こっそりと
センスええわぁ👍3150👍
KISS fm Kobeから来ました
LIFEとMOON CHILDとKOZMIC BLUEでハマって以来、未だに聴き続けてます(●´ϖ`●)アニキのカッティングと真由美さんの妖艶な声····堪らないです聴いてるひとがいる限り、天国のアニキもあのはにかんだ笑顔で喜んでるでしょうね♪
高速道路must あとsongbirdリミックスも!
昨日もJ-waveでかかってましたよ!
今日はInterFM笑
渋谷系の代表的な音楽。宮内と
あああああああああああああああ いろいろ思い出すわー 助手席、何人変わったんだろうw
カセットテープで聞きすぎて、テープが伸びてしまった〜
でも、この曲、サビである「ムーンチャイルド」でよかったよな。そうじゃなかったら、かわいそうに探せない少年少女が多発したと思うよ、、!
バンド名のICEが思い出せなかったクチです😅
CD持ってる
🌕🌕🌕
車の中の常備薬
最近、カラオケでmoon childのescapeを歌っていて、「・・・そーいや、若い頃好きだったmoonchildって誰の曲だっけ・・・」⬇⬇⬇検索だけで結構苦戦したわ。良いんだよなぁ。ガチガチ昔の曲で記憶にも薄かったけど、やっぱ古くさくは感じないな。
確かにここまでたどり着くのに、相当苦労したわ❗
たった今、亜美さんに恋しました
51歳に成っちまった今でもこの曲聴けば一瞬で当時に戻れる。
こんなセンスの良い曲他にある?
はるか昔、東関道を走ってるときにBay FMから流れてきてぶっ飛んだ曲
もう30年前になるんだな・・
俺は歳取っちゃったけど、この曲は全く色褪せてないね
日本音楽史に残る名曲!!令和になった今聴いてもめちゃくちゃかっこいいしおしゃれだし美しい曲…本当に大好きな曲です。
懐かしすぎて涙出そう。名曲ですよね。今聴いてもかっこいい
すべて完璧だよね、この曲。ずーっと残ってほしい。
ICE、オリジナル・ラブ、ピチカートファイブは本当に夜の都会とマッチする
オリジナル・ラブは、夜をぶっとばせ。ピチカートは、東京は夜の七時が好きな、岩手県の過疎地域に住む田舎者です。
本当にそれ!大好きっす♪
その感じ、良く分かります。その辺の草を食べさせられてる埼玉県民どす!
OLなら、いつか見上げた空にが良い.
懐かしいです!当時聞きまくりました。とにかくオシャレです!
今でもカラオケで旦那さんからリクエスト
が来る可愛くて色っぽい曲。
今でも大好きだよ、ギターの宮内さん、貴方
は今天国だけど作品はちゃんと残っているよ。この曲の他にも良い曲沢山残したね、有難う。
名曲です。広く知れ渡って欲しいです!絶対消さないで!!
いや買えよ!
オリジナルラヴやピチカートと並ぶ最高のユニット 元々洋楽ファンだったけど当時は良く聴いていた いわゆる渋谷系や当時流行ってたシティポップとは全く質の違う楽曲 根底にあるのはR&BやSoul、ロック等様々な音楽を取り入れていて今聴いても全く色褪せない見事なサウンドに仕上がっていた 惜しまれるのは彼らが歌謡曲全盛の時代にあまりにも先端を走り過ぎていたこと でも宮内氏の残した名曲の数々はこうして今も息づいている
初めて出来た彼女が聞いてて知ったICE。都会的なメロディと透明感のあるボーカル。この曲が一番好きでした。
もうすぐで30年前の曲になるのか。。。
今の時代に出てほしいね!
ホントに大好きだったわ
ICE
2024でもイけるよね。 てか2030でも2040でも 永遠だよね
まさか2025年の正月にこの曲が聴けるなんて。好きだったこの曲。
この曲きっかけでICE聞き始めたんですよね。
懐かしいです。
当時のFMエアプレイランキングでは無双状態でしたね。この曲。
何が凄いって当時経営方針が真逆だった
『T-FM系(DJのトークを前面に出した番組方針)』と
『J-WAVE系(DJは控えめで最先端の音楽をガンガンかける方針)』の両局で相違なくバリバリかかってた事。
今の若い子にはその凄さは分からないだろうなぁ…。
今でも聴いてる。
週末の夜出発旅行の時、首都高乗ったらコレ。んで、帰りの締めはKozmic Blueでごさいます。
わぁ〜もう25年くらいずっと聴いてるってこと!?四半世紀やで!!
全く古くならない。
超えてくる楽曲が未だ無い。
当方、トラックドライバーです。神奈川発、長距離のスタートには定番の曲です!
@@大介-b9p ご安全に!!
久しぶりに聴きたくて来ました❤
東京に就職した年にJWaveからずっと流れてた😊私の青春の曲。
恋も仕事もキラキラ✨してた😊
私にとっては東京を象徴する曲だった😊
この一連の動画はぜひ残しておいてもらいたい。
宮内和之という偉大なコンポーザーがいたことを
多くの人に知って欲しい。
もっともっと表舞台に出て欲しかったなぁ
超名曲!懐かしの名曲で流れてもいいはず!
今年結婚する予定の人が、私が全く彼の心を気づかない時に贈ってくれた思い出の曲です。今でも、気づいた瞬間を思い出すと鼻の奥がツーンとして涙が出てきます
ずっと残して行きたい楽曲です。
当時のまっさらな気持ちがよみがえりキュンです
発売当初からずっと聴き続けている曲。たぶんこれからも、ずっと。
当時この曲がバズらなかった事が悔しくてたまらない。
2024年冬に聴いてる人🙋
2025に聴いてます♪
@@山口ゆんころ同じくw
この曲はすごい。時代を纏ってる。
今、聞いても、色あせない!
カッコイイー☆☆
うわぁ 好きやったわこの曲〜
なんやろ この ノスタルジックな感じ
なんやろこのセンス☆☆☆
何度聴いても大好き過ぎる曲です!
カッコいい、オシャレ!最高!
スタイリッシュだ
これらの曲を聞くと
神田とか関越道とか
渋滞とか雪道とか
そぅいった
あの頃が甦る
いいよ。スゴく。
本当にいい曲❤️
懐かしい。
今聴いても洗練されてるね。
90年代版NEW CITY POPって感じ。
色褪せない!感動!大好き!!
最高の曲ではないでしょうか?!
みんなで聞いて絶賛しましょう!!!
バンド名を忘れて曲名で検索すると違うバンドの方が出てくる、を繰り返してやっと発掘……やっぱり色褪せない名曲だなぁ
声も何もかも全て綺麗です。
30年近く前になるけど、当時の良い思い出がめちゃくちゃ懐かしく蘇ります。
名曲です!
2022年になって、いつでも帰りたい時期があり、そこを思い出すために懐かしい曲にたどり着く。
この曲も二十歳過ぎていた頃の元気な自分がいる時代を思い出す。
ありがとう、あの頃の恋心も甦りそう。
今日、bayfmで流れた瞬間、20代当時の彼女の影響で聴いていた頃を思い出した。久しぶりに聴き直すとしましょう。
懐かしい♡
小学生の頃聴いてすごく好きだなぁ〜って思ったなぁ…
ママになって、30代になって聴いてるけど、やっぱり好きな曲❤
今でも通用する曲!
高校生の頃にラジオでよく聞いていました。とてもいい曲ですね!オルガンの音と高く透き通った声のハーモニー、合いますね♪
懐かしいね。 いい曲です。
J-WAVEで初めて耳にした時はぶっ飛びました。
なんてお洒落な曲なんだろうと。
そうそうっ!同じです!
同時渋谷の少し先に住んでいたんだけどFMで初めてこの曲を聴いてからすぐ渋谷のCDショップに買いに行きました。まだ夢も希望もたくさんあった頃です(笑)あの頃の渋谷の雑踏が懐かしい。
同感‼️ス!!
あの頃のJWAVEはイケてた
1993年東京に就職🗼した年、この曲がJWaveからずっと流れてた。恋も仕事も全てがキラキラ✨してた。
FMの試験放送で初めてこの曲に出会ってから今までずーっと好きなバンド。
LIVEのMCでは真由美ちゃんのボケと宮内さんの突っ込みと言うギャップがなんか良かった。
20年以上前の曲だけど、新鮮に感じる☺️。
この曲大好きです
時代が追いついた
この前、ラジオから流れてきて衝撃でした!
いろいろ音楽は聴いてきたつもりですがまだまだ聴ききれていないなと思いました!
これが神曲だよ!みんな!
いい曲だ!
こんな名曲が1990年代にあったとは...。
懐かし〜✨大好きだった曲❣️涙でます💖💖💖💖💖
爽快さと閑静なムードを兼ね備えた聞き心地の良い曲。
久しぶりに聞いたー- 当時思いだしたー-
車で聴いて気になりオンエアリストで探してたどりつきました。
フルコーラス聴けていい曲ですね。
この曲はベースの走りが最高!
こんばんは。懐かしい曲です。久しぶりに聴きました。カラオケに行った時は、必ず歌います。笑っ。
鳥肌立ちまくりで、ゾワゾワしっぱなし‥
中学生の頃、Mステで見て思わず釘付けになりました!
20年以上前、FMでこの曲を聴いてメッチャ、ICEのファンになりました。(*^^*)
MOON CHILDって、蟹座の人って意味でもあるんですよね。
国岡さんは蟹座生まれ。もしかして宮兄ィはこの頃から国岡さんを意識して曲を作ってたのかなぁ〜。
なぁんてカッコイイ曲でしょうか。最高・サイコウ!
ICEを知った曲です メロディ 歌声 歌詞が全てマッチした曲だと思ってます 再結成出来ないのが残念です
一人アーティスト時代の懐かしさがせつない。
20数年前に、J-WAVEの試験放送で流れていたのを聴いたのが この曲との出会いでした。
ありがとう
高校時代、当時の彼女と星空の下で1つのイヤホンをお互いの耳に付けてよく聴いてたな^_^そして送ってキスして帰る。
そんな俺はもう44歳!夢でもいいからあの時に戻りたいな。
聞いたことなかったけど、懐かしい心地よさ
大絶賛!
当時、有線とかFMとかでよく流れてたなあ。国岡真由美さんて言うんですね。顔は知らなかったです。今でもLIVEをやってるのを最近知って驚きました。
うわ 見つけた!
なつかちいーー
絶賛絶賛!
最近アナログ盤で復刻されているのを見て懐かしさMax
当時の最先端!
ストリングスが絶品です。
絶賛! こっそりと
センスええわぁ👍3150👍
KISS fm Kobeから来ました
LIFEとMOON CHILDとKOZMIC BLUEでハマって以来、未だに聴き続けてます(●´ϖ`●)
アニキのカッティングと真由美さんの妖艶な声····堪らないです
聴いてるひとがいる限り、天国のアニキもあのはにかんだ笑顔で喜んでるでしょうね♪
高速道路must あとsongbird
リミックスも!
昨日もJ-waveでかかってましたよ!
今日はInterFM笑
渋谷系の代表的な音楽。宮内と
あああああああああああああああ いろいろ思い出すわー
助手席、何人変わったんだろうw
カセットテープで聞きすぎて、テープが伸びてしまった〜
でも、この曲、サビである「ムーンチャイルド」でよかったよな。
そうじゃなかったら、かわいそうに探せない少年少女が多発したと思うよ、、!
バンド名のICEが思い出せなかったクチです😅
CD持ってる
🌕🌕🌕
車の中の常備薬
最近、カラオケでmoon childのescapeを歌っていて、「・・・そーいや、若い頃好きだったmoonchildって誰の曲だっけ・・・」
⬇⬇⬇
検索だけで結構苦戦したわ。
良いんだよなぁ。
ガチガチ昔の曲で記憶にも薄かったけど、やっぱ古くさくは感じないな。
確かにここまでたどり着くのに、相当苦労したわ❗
たった今、亜美さんに恋しました