【玉ねぎ】厳しい残暑でも玉ねぎを発芽させるコツ~種まき後の管理方法~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @ぴーちゃんち菜園
    @ぴーちゃんち菜園  3 місяці тому +5

    今年の玉ねぎの種まき時期は過ぎてしまいましたが、来年のための参考になれば幸いです😊

  • @ブライアンメイ
    @ブライアンメイ 3 місяці тому +2

    深さ15㎜発芽率100% 画期的実証です。私もプラグトレイ方式で発芽率の悪さに難義してました。

  • @畑比奈子
    @畑比奈子 3 місяці тому +1

    日光に、当てるタイミングはどうでしょうか⁉️

    • @ぴーちゃんち菜園
      @ぴーちゃんち菜園  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      私は種まきしてから4日目の朝から日光に当てるのが良いと思います!
      ただ、品種や環境によって変わるでしょうから、あくまで目安にしていただければと思います🎵

  • @butter-natsuko
    @butter-natsuko 3 місяці тому +1

    覆土15mmでも発芽するんですね。しかも良好。いつも5mmぐらいに蒔いているのでもう少し深めでもいいのか。勉強になります。
    北陸も異常で9月の平均気温が平年より3.7℃も高かった。そのためかどうかわかりませんが、発芽が1~2日遅れ、発芽率も若干落ちた感じです。

    • @ぴーちゃんち菜園
      @ぴーちゃんち菜園  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      北陸でも発芽遅れなどが出てるんですね!こうやって野菜を通じて他の地方の方と気候の話をするのはなんか嬉しいです🎵

  • @子ココ-m9o
    @子ココ-m9o 3 місяці тому +6

    とても興味深い動画でした!今年蒔いたのですが全て倒伏しています。私も同じく深蒔きが怖くて...浅すぎだったんですね。来年からは頑張ります!今年も苗買います(笑)ありがとうございました♪

    • @ぴーちゃんち菜園
      @ぴーちゃんち菜園  3 місяці тому +3

      コメントありがとうございます😊
      やっぱり種を深く埋めるのって怖いですよね。共感してもらえて嬉しいです!
      来年は良い苗が出来るといいですね🎵

    • @子ココ-m9o
      @子ココ-m9o 3 місяці тому +2

      実は去年深さ1㎝ほどに蒔いたんですが見事に1芽も発芽しなかったんです。結局その種は今年も蒔いて発芽0だったので種がおかしかったのですが(去年買った種)去年はギュウギュウに鎮圧もしたんです。セルトレイでギューって押してるUA-camrさん結構いますけどあれも怖くて今年はやめました。発芽してからも消毒しないと消滅するとか玉ねぎの育苗は難しそうですね😭来年チャレンジしてダメなら大人しく苗買うようにします(笑)これからも応援してます!

    • @ぴーちゃんち菜園
      @ぴーちゃんち菜園  3 місяці тому +4

      なるほど、私はセルトレイに種まきする時は鎮圧しないので、その点が違うかもですね!あと、発芽しない理由は水不足ということも多いですので、その点も気を付けつつ、来年またチャレンジしていただければと思います😊🎵

    • @子ココ-m9o
      @子ココ-m9o 3 місяці тому +1

      来年は全てに注意しつつ頑張ります!ぴーちゃんとはあの可愛いトイプードルちゃんですか?うちにもトイプードル女の子がいます♪もっと出演して欲しいです。

    • @ぴーちゃんち菜園
      @ぴーちゃんち菜園  3 місяці тому +2

      @@子ココ-m9o 実は名前がぴーちゃんという訳ではないんですが。。また機会があれば出演させますね🎵